2010年04月30日(金)  大阪一高い山・金剛山にたま2度目(!?)の登山

今日の3つの良かった出来事は
1.娘のたま金剛山(大阪一高い山)に登る
2.実家の鉄板でお好み焼き
3.子守話は「東京タワー大阪へ行く」「ママとたまデニーズへ行く」

わたしは実家で一日中パソコンに向かっていたのだけど、たまは大阪じいじとともに金剛山登山に挑戦。ロープウェイで途中まで登るのかと思いきや、はいつくばりながら山頂まで歩ききったとのこと。子どもは体重が軽いので上り坂には強いらしい。山頂の公園で何時間も遊んで帰ってきた。本人には山を登ったという感覚はないらしく、長い坂のてっぺんにある公園で遊んで来たと思っている。

しっかり動いておなかが空いたのか、山の中腹にある香楠荘(千早赤阪村の施設を杵屋が経営している巧拙民営の宿泊施設)で、たまはうどんを一人前平らげたらしい。「たまちゃんはすごい、たくましい」と大阪の父はしきりと感心していた。

金剛山は子どもの頃に何度も登った山。たまがおなかの中にいるのを知らずに大阪の両親と登ったのが2006年のお正月のこと(>>>日記。ご来光を見て、いいことありそうと思ったその年は、たまが生まれ、映画が2本公開され、テレビが3本放送された当たり年だった。「今日のお山、たまは初めてだけど初めてじゃないんだよ」と言ったら、きょとんとしていた。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】山登りですれ違う人に挨拶。返事がないと「どうしてあのひとはこんにちはって言わないの?」。心の中で言ってるんだよ。「(こんにちはーこんにちはー)っていってるの?」。()内=心の声の演技。
posted at 21:59:21

今井雅子日記 36万アクセス。検索結果とお気に入り登録が半々。 http://bit.ly/8L7Ong
posted at 17:34:40

【たま語】大阪じいじに連れられて大阪一高い山、金剛山登山に挑戦。最後は這いながら山頂まで歩き切ったらしい。「たまちゃん、のぼったよー。つかれないでーっていいながら、あるいたよー」と誇らしげな電話。

2008年04月30日(水)  Macは真っ暗、爆風でガラスは粉々!
2007年04月30日(月)  友だちの友だちは友だち
2004年04月30日(金)  日本映画エンジェル大賞受賞
2003年04月30日(水)  2003年4月のカフェ日記
2002年04月30日(火)  焼肉屋『金竜山』で酒池肉林
2001年04月30日(月)  2001年4月のおきらくレシピ


2010年04月29日(木)  たまを連れて新幹線で大阪へ

打ち合わせに合わせて、たまを連れて大阪へ。実家へ連れて帰るのは思い出せないほどひさしぶり。2年以上経っているかもしれない。新幹線の2時間半、おとなしくしていてくれるかが心配だったけれど、思ったよりは聞き分けのいい子でいてくれた。トイレに3回行き、そのうち2回成功。途中の席の若い女の子グループに愛嬌をふりまき、かわいいーと言われたので調子に乗って、その席の近くを行ったり来たりしていた。

わたしが打ち合わせの間、たまは大阪の実家でわたしの母とお風呂に入り、すんなり寝たらしい。今日の3つの良かった出来事は、
1.たま新幹線でぐずらず(でも歩き回る)
2.たまを実家で見てもらい安心して打ち合わせ
3.たま大阪ばあばとお風呂に入る

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】リュックをおなか側にかけて「あかちゃんうまれるみたい〜」。わたしが子どもの頃はランドセルでロボコン〜とおどけるのが流行った。
posted at 12:45:03

【たま語】先に自転車置き場から出たわたしに「ママ、たまちゃんわすれてるよ」。さっきはスーパーでヘルメット忘れたね。「いまはたまちゃんがわすれものだよ」。たまちゃん、ママ忘れたことある?「あるよ。ママないてたよ」。いつ?「ママがあかちゃんで、たまちゃんがしょうがっこうのとき」
posted at 00:45:44

たまがまた詩に!ほのぼの♪ RT @azisaisetsuko たまちゃんのチューリップ電車/ほのぼのとして/やわらかいあたたかさが/こころの/クッションになって/過去からいまに/いまから未来に/ふんわりと駈けていきそうだ/いつか乗ったかも知れない/いつか乗るかも知れない(後略)
posted at 00:40:52

年を重ねるごとにより強く感じます。QT @m_iwa その通りですねRT @masakoimai 3月28日(日) の日記〈会いたい人には迷わず連絡取るべし〉 http://bit.ly/aFUxOZ
posted at 00:04:21

2009年04月29日(水)  ムックのフロクにワクワク
2008年04月29日(火)  マタニティオレンジ276 上野動物園で小動物と遊ぶ
2007年04月29日(日)  マタニティオレンジ112 「自立とは」を考える
2002年04月29日(月)  宮崎あおい写真集『happy tail』にいまいまさこ雑貨


2010年04月28日(水)  たま夢中「おっちゃんごっこ」とは何ぞや

このところのたまの口癖は「おっちゃん」。ほめると「だって、たまちゃん、おっちゃんだからね」。機嫌をそこねると、「そんなこといったら、ママ、おっちゃんになっちゃうよ」。先日は「たまちゃんがしんだら、ママ、どうする?」と究極の質問をぶつけられて固まっていたら「おっちゃんになっちゃう?」。今たまの頭の中はおっちゃんでいっぱいらしい。

たまがおっちゃんにはまったのは、嘉門達夫さんの「おっさんおっさんいろんなおっさん おっさん出て来てこんにちは」という歌をわたしが口ずさんだせいだと思う。「おっちゃんとおっさんはどうちがうの?」と聞かれて、うまく答えられなかったけれど、最近のたまはもっぱら「おっちゃん」を愛用。先日の高尾山(タカオッサン)ダジャレのように「たまちゃんはタマオッサン」と状況に応じて「おっさん」も使うけれど、おっちゃんの響きのほうが気に入っている様子。

最近は保育園で何して遊んだのと聞くと「おっちゃんごっこ」と言う。少し前まではバレリーナごっこだったのに。何という落差。で、おっちゃんごっこって何するの?とお風呂で取材してみたところ、いろんなおっちゃんの生態を演じる一発芸のようなエチュード(即興寸劇)のようなものだとわかった。

すでにキャラクターの確立したいろんな名前のおっちゃんがいて、それぞれいかにもおっちゃんらしい特長を持っている。以下、たまの言葉=たま語とともにおっちゃん一覧。

すいどうおっちゃん 「てをパンパンたたいて、めにあてるの」。水を飛ばす傍迷惑キャラらしい。

ありんこおっちゃん 「ありんこをひろうの」。地味なキャラだと思っていたら、「そして、ばべるの」。拾ったありんこを食べる!そこまで極めなくてはおっちゃんになれません。

てんとうむしおっちゃん 「おでこにてんとうむしをのっけるの」。

かにおっちゃん 「かにとはしるの」。Vサイン×がに股で横走りする滑稽な姿は宴会芸のおっちゃんそのもの。

はみがきこおっちゃん 「おでこにみがきこをつけるの」。

おしりおっちゃん 「おしりさわるの」。おっちゃんの基本。

おめめおっちゃん 「おめめさわるの」。それは普通だと思ったら、「そのあとでおしりさわるの」。

まつげおっちゃん 「まつげおっちゃんはこうするの」と眉毛をゴシゴシ。そこは睫毛じゃなくて眉毛なんですけど…このボケがおっちゃんなのかしら。

せっけんおっちゃん 「せっけんをあしのしたにおいてあるくの」。滑って転んで笑いを取るのもおっちゃんの基本。

いずれもおっちゃんなる生き物を的確にとらえているのに驚く。ステテコはいて鼻毛の飛び出したオッサンが目に浮かぶ。

おっちゃんを演じるうちに、たまのふるまいや性格もおっちゃんっぽくなってきた。少女の顔して中身はおっちゃん。同い年の女の子を見ても、ここまで笑いを取りに行っている子はいないのだけど…。

4月9日収穫のたま語では、たまちゃんはどうしてパパとママのとこに来たの?というわたしの質問に「あのね、たてるかなとおもったけど、たてなくてね。それでおっぱいのんでね」と答え、お、これは生まれた頃の記憶か?と期待したところ、「それでおっぱいがわすれられなくてかいにいってね」とオッサンになっていた。で、いくらだったの?と重ねて聞くと、「20えん」と言われた。

3月27日には、ティッシュで鼻毛を作る姿を見て、オヤジみたいだねと突っ込んだところ、開き直って「おやじでーす。おやじむすめでーす」。

その辺りがおっちゃんの起源かなと思ったら、1月10日、たまにせがまれて、『おさるのジョージチョコレートこうじょうへいく』を大阪弁で読んであげていた。〈きいろいぼうしのおっちゃんは、すぐおきにいりのんみつけて、いうた。「ジョージ、おかねはろてくるから、ここでまっとき。めんどうおこしたらあかんで」〉。おっちゃんの歌を教えたのも、この頃だったかもしれない。

さらにさかのぼった12月27日収穫のたま語にオッサン発言を発見。前日にウィルス性の下痢に襲われて七転八倒した翌朝、だいぶすっきりした顔で目覚めたときのこと。昨日はおなか痛いってずいぶん泣いたねえと言うと、「ないてるたまちゃんはイヤだからねえ」。どんなたまちゃんが好き?と聞くと、「わらってるたまちゃん」。ここまでは女の子だったのだけど、じゃあ笑ってみてと言うと、「ぐへへ」。なんかオッサンみたいと突っ込むと、「オッサンでーす」。

たまのおっちゃんブームの仕掛人は、わたしだったのか!?

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


今日は堺市出身者が次々つながる。 #sakai
posted at 16:44:37

4/27の日記。手描きチューリップ電車の写真も http://bit.ly/du9vnx RT @azisaisetsuko きっとたまちゃんの中にも、やりきったぁ〜!!感があると思います。園の子たちにも、一日の時間スケジュールを気にしないで、好きな事に没頭させてやれる日があれば
posted at 16:25:29

4/25の日記〈 #3good 今日あった3つの良かった出来事〉に写真をアップ。昨秋生まれたマレーグマの赤ちゃんと母ぐまのじゃれあいにほのぼの。 http://bit.ly/dtfPIw
posted at 15:35:38

4月26日(月)の日記 〈大手町と青山界隈を歩いて歩いて16325歩〉 http://bit.ly/9HleZu を書きました。この日会った陶芸家さん、出身は堺の二駅先で、学生時代は百万遍の同じ通りにある店でバイトしていて、びっくり。 #diary
posted at 14:47:12

過去の今井雅子4/28日記。09年(火) 『ぼくとママの黄色い自転車』完成披露試写 08(月)鈍行Windowsから快速Macに乗り換えた 07(土)三枝健起監督の新作『オリヲン座からの招待状』 04(水)黄色い自転車 02(日)日木流奈 http://bit.ly/9QyNpP
posted at 14:11:50

@halu1224 北川先生の脚本をお手本にコンクール出してたのは20代の終わり。デビューして10年余なので、もはや…。でも気持ちだけは若い子で。QT 私を先生と言うからには、まだ若い子ちゃんなんですか?がんばってくださいね。うん。ちょっと先生ぶってみました。ふふ。
posted at 14:03:48

@halu1224 キャー北川先生だ!ドラマ観てます 昔も今も。月刊ドラマに載った脚本やプロットを見て、こんな風に書くのかって勉強していました。擬音語の使い方とか、「たとえばCM」みたいなト書きがカッコいいなあと。RT 同業者発見!がんばりましょうね(泣)。
posted at 13:36:25

@sacaban 「青山円形脱毛症」に笑いました。予測変換の無邪気さに不意打ち食らって、何書こうとしてたんだっけと忘れること多々。円形劇場の座席配置、芝居小屋っぽさを感じてワクワクします。舞台版「嫌われ松子の一生」も興味津々。
posted at 13:33:25

1歳のたまを連れて会いに行きました♪ http://bit.ly/91eLCE たま電車は未体験なのでまた行きたい。 QT @candy6426 にゃんご!ですねぇ。私も以前新聞で発見しました♪ RT @masakoimai 毎日新聞に貴志川線のたま駅長 @ekichoTAMA
posted at 13:28:11

同感。とくに真夜中は…。RT @halu1224 私のタイムラインは、仕事をするのが苦しい作家さんたちのうめき声で(明るぶってはいるけれど)いっぱいになっている。そのためのタイムラインかも、と思います。ツイッター、それは作家のうめき声。
posted at 13:18:49

うう、寒い。ほんとに四月の終わりですか?
posted at 13:05:36

41歳といえば…脳ドックのカルテの年齢欄に「41」と印字されてあり、「わたしって41だっけ」と違和感を覚えること数十秒。数か月前に40台突入を祝ったではないかと思い出す。病院のカルテが間違えるなんて。それともあれは何かのテストだったのだろうか。
posted at 10:26:18

知人が41歳に。バカボンのパパと同い年だという。福山雅治も同い年だという。
posted at 10:24:25

2009年04月28日(火)  『ぼくとママの黄色い自転車』完成披露試写
2008年04月28日(月)  鈍行Windowsから快速Macに乗り換えた
2007年04月28日(土)  三枝健起監督の新作『オリヲン座からの招待状』
2004年04月28日(水)  黄色い自転車
2002年04月28日(日)  日木流奈(ひき・るな)


2010年04月27日(火)  咲いた咲いた手描きのチューリップ

たまは毎日のように保育園からおみやげを持って帰ってくる。アンパンマンの似顔絵や、紙に手描きした時計やお財布(紙のお金が入っている)などなど。先生方はよく一人一人を相手してくださるなあと感心してしまう。

今日のお土産はこれまた豪華な紙の電車。窓とタイヤしか描き込まれていなかったので、乗客を描くことにした。「ママかいて」「たまちゃんかいて」とリクエストに応え、家族やお友だちで窓は全部埋まった。

「おはなもかいて」と言うのでチューリップを描くと、「たまちゃんもかきたい」と言う。わたしが花の輪郭と茎と葉を描き、たまが花の色を塗りつぶすことに。花の大きさは一センチ四方前後。こんな小さなところにペンで塗れるのかなと見ていると、はみだしながらもチューリップの形に塗れている。ずいぶん手先が器用になったものだと感心。

「ママ、そのあいだに、おしごとしてきていいよ」と言うので、チューリップを塗るたまを尻目にパソコンに向かっていると「できた!またかいて」。今度は多めに輪郭チューリップを描き残すものの、たまもだんだん手が早くなり、すぐさま「できた!」。その繰り返しで、気がつくと、一メートルほどの長さの車両に百本近いチューリップが咲いていた。



今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】チューリップをせっせと描きながら「このチューリップ、もうすぐかれちゃうんだよねー」とさめた発言。え、今描いてるとこなのに?「いまはたってるけど、あしたもたってるけど、もうすぐかれるんだよ」。栄枯盛衰を達観している3歳児。
posted at 23:41:17

個人差はあると思いますが、大人以上にわかっているなと驚くことが多々。とくに絵から情報を読み取るチカラ。マイマイ新子の細かい部分を実によく覚えています。大人がわかっているようにはわかっていないかもしれないけれど、別な豊かな見方を持っているように思います。RT @necorurico
posted at 23:23:49

facebookに登録。友達の友達をたどると懐かしい顔が続々。これはこれではまる人続出なのがうなずける。 #fb
posted at 23:03:48

うちの3歳娘はカールじいさんより食いつき、未だにもう一度観たい、と。子どもの感性と響き合う『マイマイ新子』。もちろん大人の中にある子どもにも訴える。RT @necorurico マイマイの感想で、コドモにはわかるまい的な発言が(略)少なくともうちの子は、映画の「中」に入ってるよ?
posted at 20:56:00

ことだまってありますよね♪先日読んだ本で「物を捨てるときには『ごめんなさい』より『ありがとう』」とあり、それだけで捨てる心構えも部屋の空気も変わりそうと思いました。RT @chebuhaha @masakoimai いいことを呟いてると、人生いいことだらけに思えます。言霊万歳。
posted at 20:35:57

【たま語】「まさこちゃん、きょうはいろいろありがとう」。いきなり部長が若い部下を労うような口調で…。オッサン化炭素充満。
posted at 20:26:33

【たま語】「ママ、おててのさきっぽに、あな、あいてたりする?」ケガしたかとすっ飛んで見に行くと手の甲の指の付け根、大人は骨が出ているところが窪んでいる。「たまちゃん、ほねでてないのよ。でもグーにしたら、あな、あかないのよ」。グーにすると骨がちょっと出る。面白くて何度もグーパー。
posted at 20:24:16

【たま語】「ママ、おなかにあかちゃんいるの?」そんなに太って見える?「いっぱいばべたの?」そうよと答えると「そういうことか」。昨日の脳ドックで驚くべき腹囲を記録したのは、どういうことか。
posted at 20:18:40

【たま語】とんかつ屋にて「試食のメンチカツをつまんで唐揚げを待つ。帰り道「どうしてコロッケはおみせのまえでばべたのに、からあげはもってかえるの?」。唐揚げは買ったけど、メンチカツは味を知ってもらうためにくれたのよと言ったら驚いて「たまちゃん、あじ、しってたのに」。
posted at 20:14:50

過去の4/27日記。09(月)脚本のネタにもならない話 08(日)シナトレ9ストーリーを面白く(おいしく)する5つのコツ 07(金)「祝・出産 祈・安産」の会 04(火)二級建築士マツエ 02(土)映画デビュー!「パコダテ人」東京公開初日 http://bit.ly/cmGzs0
posted at 17:51:35

【たま語】チェリーパイなるものを知らないので冷蔵庫に貼ったマグネットを「ピッツァ」(ピザと言わないのが今時の子)と呼び、冷凍庫で冷やしては「ピッツァつめたいよ」と腕に貼り付けてくる。ピザといえば冷凍ピザなのか?今冷凍庫を開けたら…また入ってる。
posted at 17:46:07

朝日歌壇で今も真っ先に掲載歌を探してしまう(ホームレス)公田耕一さんと(アメリカ)郷隼人さん。 http://bit.ly/bOAKp5 公田さんの投稿は途絶えたまま。3/29付に安否を気遣う歌。イースター・サンデーを詠った郷さんの歌も掲載。
posted at 16:37:53

カニがカニを脱いでいる…すごいものを見ました。RT @toyozakishatyou 作家・朝倉かすみさんの個人ブログで教えられた、「タカアシガニの脱皮」が凄すぎる件。 http://bit.ly/9Hs6kw
posted at 16:31:19

興味津々。映画チアーズ!は良かったけど続編が…RT @gagagagirl "Sweet Valley High"シリーズがなぜかツボで、とまらない。移動の電車でずっと読んでる。双子とチアリーダーといえば、文学と映画の世界の探求テーマかも。ディアブロ・コーディが脚色して、映画化
posted at 16:19:01

4月25日(日)の日記〈 #3good 今日あった3つの良かった出来事〉 http://bit.ly/dtfPIw を書きました。 #diary
posted at 15:45:29

4月24日(土)の日記〈タマオッサンとタカオッサン(高尾山)へ〉 http://bit.ly/9bCAYA を書きました。 #diary
posted at 15:12:27

4月23日(金)の日記〈半日オフラインで焦りつつ仕事ははかどる〉 http://bit.ly/cyLukm を書きました。 #diary
posted at 14:27:08

4月22日(木)の日記〈たまちゃんとママの黄色い自転車、たま3歳8か月。〉 http://bit.ly/9FYqDx を書きました。 #diary
posted at 14:14:16

何台も壊したりなくしたり。今はauのケータイについていて。原稿書きでこもってるときは電話でしゃべるときだけ歩数稼ぎます。RT @oogaawaa む!歩数計使っていらっしゃる?どこの?どこのどこの? QT @masakoimai 大手町界隈と表参道を歩いて歩いて16325歩。
posted at 01:28:20

2009年04月27日(月)  脚本のネタにもならない話
2008年04月27日(日)  シナトレ9 ストーリーを面白く(おいしく!)する5つのコツ
2007年04月27日(金)  マタニティオレンジ111 「祝・出産 祈・安産」の会
2004年04月27日(火)  二級建築士マツエ
2002年04月27日(土)  映画デビュー!「パコダテ人」東京公開初日


2010年04月26日(月)  大手町と青山界隈を歩いて歩いて16325歩

脚本家は体が資本。締切に追われる前にと昨年の人間ドックに続き、初めての脳ドックを受けることに。

大手町のクリニックを8時45分に予約。8時台の駅も電車も人、人、人。大手町駅に着くと、出勤の人々がすごい勢いで押し寄せて来る。さあ月曜日だ働くぞの気合が集まって、エネルギーが満ちている。通勤していた頃を思い出しつつ、こちらも背筋を伸ばして早足になった。

受付で渡されたカルテに「41歳」とあり、あれ、わたし41だったっけ、としばし考える。数か月前に40代突入を祝ったことを思い出すまでに数十秒。病院のカルテが間違えるなんて。それともこれは何かのテスト?脳ドックだけに。

脳ドックの目玉、MRIは初体験。閉所恐怖症じゃないですか、すごい音がしますよとお医者さんに言われ、気分悪くなったら鳴らしてくださいと看護師さんにブザーを握らされ、緊張。ぐわーんと体を覆われて外から見たらカプセルに封じ込められた状態になるや、ガンガンカンカンと耳元でにぎやかな音が鳴り響く。あれは脳への反響を調べるものなのか。建物を叩くような効果が?人間の我慢度を試しているようにも感じる。

慣れとは恐ろしいもので、次第に音が気にならなくなり、しばらく会っていない人の顔を思い出したり書きかけの脚本の流れを検証したり。最後のほうは全身がリラックスしてきて、ブザーの出番はなかった。

他は眼底検査や心電図などおなじみの検査。腹囲計測で信じられない数字を聞いたけど、腹囲はウエストとは別物なのか。いちばん細いとこの下の膨らんだとこを測っていた気もする。

健診を終えてもまだ10時過ぎ。ブリックスクエアを抜けて有楽町駅まで歩き、大阪出張の切符を手配。ブリックスクエアに戻ってジョエルロブションのパンとカフェラテで早めのランチ。

家に戻って仕事を片付け、夕方から青山界隈へ。以前働いていた青山一丁目の次の外苑前で同僚だったアサミちゃんと待ち合わせ。わたしに待たされている間にアサミちゃんが帽子を買ったお店で、わたしもオレンジと白の帽子に一目惚れ。

千駄ヶ谷方面へてくてく。会社員時代に得意先からの帰りによくお茶で立ち寄っていたサザビー近くにあるSHIZEN(シゼン)というギャラリーへ。ここでアサミちゃんの友人の竹本ゆき子さんという陶芸家さんが作品展をしている。「大阪出身で京都の大学行ってた人」と聞いていたのだけど、「大阪どこ?」と聞くと「大阪言うても南のほうで」「もしかして泉北?」「当たり、新檜尾台です」。なんと堺のふた駅先出身。しかも京都にいた頃、わたしがバイトしていた百万遍のコレクションという店と同じ並びのバンボシェという店でバイトしていた。どこかですれ違っていたかも、と興奮。でも9歳年下。

作り手の竹本さんの人柄を映すような、素朴だけどしっかりした存在感のある器たち。注ぎ口がついていてソースやドレッシングにも使えそうだけどスープやアイスにも良さそうな深さのある皿を二つ買い求める。常設スペースにも心惹かれる器がたくさん。道具でありつつ作品でもある器は、見たり触ったりしているだけで楽しくて和む。

夜は会社員時代の同期の送別会。15人いた同期の14人目が卒業。皆日本や世界のあちこちに散らばり、なかなか集まれない。今夜集まれたのも主賓含めて6名。入社して17年経つけれど、会うとほっとして、話すことがいくらでもある。入社したときからとくに結束が固いわけではなかったけれど、時間が経ってもあまり離れず、心地よい距離を保ち続けている。

もう一人、同期入社ではないけれど一緒に働いていた女の子が参加。台湾生まれ香港育ちの彼女と九龍城の話題で盛り上がった。

わたしがいたマッキャンエリクソンはその和気あいあいとした雰囲気から会社というより学校に喩えられることが多かったが、会社を離れて5年近く経った今、ますます母校のような場所になった。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


4月21日(水)〈「アチョー!ごっこ」と新聞ドレス〉 http://bit.ly/dmnXvH を書きました。 #diary
posted at 15:25:44

4月20日(火)の日記〈漫食と浸食 rnとm〉 http://bit.ly/aGRr7F を書きました。 #diary
posted at 15:08:08

【新聞】4/1朝日「虐待と生活者 隣人への想像力があれば…」と題するコラムより〈この国では煩わしさに対する「耐力」が低下しているのではないか〉〈煩わしさから逃げ続け、たどり着いたのは、人間関係を断ち切る繭のような住まい〉〈壁の向こう側にいる生身の人間への、想像力の欠如〉…まさに。
posted at 14:08:39
※生活者は生活音の誤りでした。ツイッターの誤植ってほんとカッコ悪い…。

【たま語】上野動物園にて。フラミンゴの檻の前で「あ、フラミンゴのこども」。サギだかシギだか白い鳥が迷いこんでいた。
posted at 13:19:31

【たま語】昨日は母娘で上野動物園へ。帰宅してパパに報告を求められて「ミューミューに、あった。で、それだけ」。ミューミューは誕生日が一日違いのお友だち。
posted at 13:17:56

今井雅子のサイト「いまいまさこカフェ」のプレス・イベント情報ページを更新。 http://bit.ly/9V09eL htmlを広告会社時代の隣の席のデザイナー嬢に手取り足取り教えてもらったのは10年ほど前。言語なのでときどき使わないと忘れてしまう。
posted at 13:06:16

4月19日(月)の日記〈自称おっちゃんと自称おばさん〉 http://bit.ly/a4AMKK を書きました。 #diary
posted at 06:26:48

4月18日(日)の日記〈team と mother〉 http://bit.ly/9jQ6xl を書きました。いいこと教えてくれた @gateballism さんの写真とツイートに感謝。 #diary
posted at 06:14:41

続き。そのラジオドラマに「みずのみどり」なるものが登場。「水の緑」の漢字を当てて聴いていたら「水飲み鳥」のこと。ししおどしの原理で永久に水を飲み続ける鳥のオブジェおもちゃ。子どもの頃あった!流行った!と色のついた水の記憶とともに思い出す。
posted at 06:01:03

「ある映画監督の生涯 溝口健二の記録」という新藤兼人監督のドキュメンタリー映画に出てくる田中絹代のインタビューが良かったと聞いた数時間後、NHKで阿刀田高「おとこ坂、おんな坂」原作のラジオドラマを聴いていたらキヌヨという女性が登場し、田中さんと結婚。呼んだかのような偶然。
posted at 05:58:21

今朝の悪夢でバッグを盗られていちばんショックだったのは、ママチャリの鍵。これは昼間鍵をかけずに停めたため大丈夫かなと心配した記憶が影響していると思われる。鍵を壊せばいいじゃん、でも自転車屋へどうやって運ぶの、とツッコミながら夢を見る。
posted at 05:52:04

ライバルの広告代理店の社屋新装を見に行っている間にバッグが置き引きに遭い、会社に戻れず保育園への迎え時間も過ぎ…という過去と現在が混ざった悪夢で5時半起床。今日は会社員時代の同期の送別会。
posted at 05:48:01

2009年04月26日(日)  宮崎メロンと朝ドラ「つばさ」
2008年04月26日(土)  マタニティオレンジ275「これ、なぁに?」
2007年04月26日(木)  マタニティオレンジ110 保育園のPTAはイベント盛りだくさん
2002年04月26日(金)  『アクアリウムの夜』番外編:停電ホラー


2010年04月25日(日)  #3good 今日あった3つの良かった出来事

原稿に追われていると日記が後回しになってしまう。一日に10分でも時間を取る習慣をと思うのだけど、原稿で頭がいっぱいになっていると、その10分が作れない。だからツイッターが備忘録代わりになるのだけど、つぶやいている時間もなかった日のつぶやきを後で読み返しても、その日何をしていたか思い出せなかったりする。

記憶を掘り出す手がかりをうまく残せておけたらと思っているところに #3good というハッシュタグを見つけた。いろんな人が123と数字を振ったり★をつけたりして3つの出来事を箇条書きしている。その多くはささやかな日常のちょっとしたいいことで、一人3つずつのちょっといいことがずらずらっと並んでいるのを見ていると、ほんわかあったかい気持ちになってくる。

早速、4月20日からつけてみた。

4/20の #3good 1傘を差して自転車に乗れた(ハンドルに持ち手を引っかけて) 2焼きそばがおいしくできた 3たまが早く寝た

4/21の #3good 1冬の鍋の名残のセリを収穫 2かがくのとも4月号『このあいだに、なにがあった?』(佐藤雅彦+ユーフラテス)に親子で興奮 3夜サイクリングでちょっと遠くのクイーズシェフへ買い物

4/22の #3good 1たま3歳8か月 2いただきもののユーハイムのクッキーHEIDESAND 3かがくのとも大人向け折り込み読み物(この薄さでこの充実度!)

4/23の #3good 1.インターネットがつながらないパニック後につながった感激!(ルーターのコンセント差し直しただけで解決) 2.筍ご飯(八百屋さんの立派なもの)と肉じゃが成功  3.高尾山に興味津々 http://www.takaotozan.co.jp/ 

4/24の #3good 1.高尾山(サル園と野草と甘いものちょこちょこ食べ歩き) 2.たまトイレ全部成功 3.自転車のヘルメットにたま大喜び(家の中でもかぶってます)

一日にあった出来事から3つを選ぶときに、その一日をもう一度おさらいすることになる。ちょうどコンクールの入賞作を選ぶときに候補作を読み返すように。3つに絞りきれない日もあるし、あまりに何も起きなくて1つ2つしか思い浮かばない日もある。

「たまちゃんの毎日の#3good も教えて欲しいな〜♪」と「ちびまるこちゃん」の脚本家の西沢七瀬(@nanase1202)さんから返信があったので、「今日あったいいこと3つ教えて」と聞いてみると「てでつかまなくても、うごくでんしゃ。あとはなし。いっこだけぇ」という返事。保育園の電車が自動で走るのかしら?子どもには、一日を振り返って今日の出来事に順位をつける発想はないのかもしれない。

そして、まだつぶやいていない今日の #3good は……。
1. 自転車で上野動物園へ(昨日買った子ども用ヘルメットをかぶって)
2. 仲良しのミュー&ママと母娘で再会
3. 久しぶりに食べたパリットフワットのパン

動物園では、たまとミューは動物そっちのけで遊ぶのに夢中。

ミューママのトモミさんとわたしも、動物よりも子どもたちのほうが面白いわねえと眺めていた。
でも、マレーグマの赤ちゃんと母親グマがじゃれあう姿には、「お母さんねえ」「クマにも母性があるのねえ」とほのぼの、しみじみ。動物園での #3good は クマ、たま、ミュー。

日記を書けない日も、せめて #3good をつけていきたいなと思う。一日たったら記憶からこぼれ落ちそうな小さなやつほど、そっと拾って箱に入れておいてあげなくちゃ。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】おもちがあずきを食べて大福餅を生む絵本『だいふくもち』(田島征三) http://bit.ly/caYgXJ がお気に入り。「でも、ほいくえんのえほんは、あんこがそとなんだよねー」。保育園で読んでいるのはぼたもちのお話。あんこが外か中かで物語を差別化するのが面白い。
posted at 21:13:22

一緒に歳とっていけることが家族の幸せと実感。そういう友人や物を持っていることも幸福と呼べそう。RT @sakaisampo 仕事があって、毎日ごはんが食べられて、趣味に割けるお金と時間も少しあれば、人生それだけで充分。あ、一緒に歳取っていける家族もいたほうが当然嬉しいけど。
posted at 21:10:04

第二第三があったとは知りませんでした!RT @chaff1985 そう言えば、工場等でよく見かける「安全第一」にも本当は続きがあって、「..品質第二 生産第三」と続きます。(豆知識)
posted at 21:06:43

命落とすな、原稿落とせで思い出した4/18読売日曜版記事。一コマ一コマが現場の命と考えた内田吐夢の墓碑には自筆で「命 一コマ」と刻まれているという。命削ったら作品削るなの気概。 @sakaisampo @MacotoFly @RintaroWatanabe
posted at 21:04:53

【たま語】家の電話で電話ごっこ。おかけになった電話番号は…のアナウンスに向かって神妙に「…はい」。
posted at 10:31:16

命落とすな原稿落とせ。名言です。もちろんどちらも落とさないに越したことは…RT @sakaisampo @masakoimai 7年前に糖尿で入院して以来の標語です>命落とすな原稿落とせ。いや、もちろん、原稿も落とさないにこしたことはありませんが。(^_^;
posted at 10:22:55

4月12日(月)の日記〈いとうあさこ×松坂桃李「運命のひと」無料配信〉 http://bit.ly/aHRo99 を書きました。 #diary
posted at 08:01:40

当たり前のことが幸せ。RT @retweet_jp 幸福とは幸福を問題にしない時のことを言う。芥川龍之介
posted at 07:46:51

4月17日(土)の日記〈スパークリングワインとおでんと絵本〉 http://bit.ly/9XSEP4 を書きました。 #diary
posted at 07:45:18

4月16日(金)の日記〈体温上がる!テンション上がる!第2回泉北カレー会〉 http://bit.ly/atqMwq を書きました。 @kawatetu @mame3 @takatomo1 #diary
posted at 07:31:53

昨日はタマオッサンとともにタカオッサン(高尾山)へ。上りはリフト下りはケーブルカーに乗ったものの久々にケータイ万歩計は5桁に。帰宅して見ると「11111」歩のぞろ目。写真に残そうと思ったもののケータイでケータイを撮れないジレンマ。パソコンのようなキャプチャー機能があったら…。
posted at 06:37:25

4月15日の日記〈生活の実感とツイッターとツイッタードラマ〉 http://bit.ly/ahDTC1 を書きました。 #diary
posted at 06:32:37

4月14日の日記〈新幹線図書館で『納棺夫日記』〉 http://bit.ly/doWCHq を書きました。 #diary
posted at 06:31:01

4月11日の日記〈「ちゅばさのゆうかちゃん」と胸いっぱい対面〉 を書きました。 http://bit.ly/9z5unI #diary
posted at 06:29:39

目が覚めてしまったので、このまま起きてたまった日記を書こうと思う。今朝の東京も冷え込んでます。朝のシャキッとした寒さは好き。
posted at 04:57:39

2009年04月25日(土)  小津安二郎と今井雅子が並ぶの図
2008年04月25日(金)  マタニティオレンジ274 予算の使い道は未来の使い道
2007年04月25日(水)  教え子四人とシナリオ合評会
2005年04月25日(月)  美保子さんちで桃を愛でる会
2003年04月25日(金)  魔女田本「私、映画のために1億5千万円集めました」完成!
2002年04月25日(木)  田村あゆちの「ニュースカフェ」に演


2010年04月24日(土)  タマオッサンとタカオッサン(高尾山)へ

原稿を送ってひと息つく時間ができたので、たまを連れて遠出をすることに。どこがいいかなとダンナに相談したら高尾山はどう?と言う。前々から興味はあったのでサイトを見てみると、リフトやケーブルカーで上れて、さる園もあるらしい。そばで聞いていたたまが「たまちゃんはタマオッサン」。このところおっちゃんごっこに夢中で自称おっさんのたまのダジャレも決まったところで、高尾山行きが決まった。

新宿から47分とサイトにはあったので、家を出て一時間ちょっとで着けるかなと見ていたら、電車を乗り換え乗り換え、2時間近い旅になった。

初めてリフトに乗るたまは目をきらきら。落ちやしないかと大人はひやひやだけど、「たまちゃん、こわくないよー」と余裕。野草の花を愛でながら上へ上へ運ばれていくと、空気がひんやりしてくる。大人470円、子ども230円ながら上野動物園のモノレールの10倍ほどの乗りごたえがある。途中に写真撮影の人が待ち構えていて、上に着くと写真を見せられる。一枚600円也。迷ったけれど買わずに返す。あの写真があの後どうなるかと思うとフクザツではあるけれど……。それで買う人も多いのかもしれない。証拠を残したくない人も。脚本のネタになりそうだ。

さて、さほど期待していなかった、さる山と野草園(大人400円、子ども200円)。蓋を開けてみると、予想を裏切る掘り出し物。ガラス壁のすぐ向こうにさるがいる距離感の近さに、まず驚く。ガラス壁越しにさる山を見上げることができるのが画期的。屋上に出ると、通常の動物園のようにさる山を見下ろす形になるが、遊具がたくさん配置され、さるたちの自然な姿でのダイナミックな動きを見ることができる。

さらに随時飼育員の方がマイクを持って46匹いるさるたちを紹介するのだけど、これが実に面白い。ボスにぴったり寄り添うナンバー2のメスを筆頭に46位まで序列がくっきりついていて、下の者が目立った真似をすると後でお仕置きが待っていると言う。それぞれのキャラと事情を聞いた上でさる山を眺めると、権力争いと愛憎がうごめく劇場に見えてくる。動画にアテレコで台詞をしゃべらせて(ベイビートークのように)昼メロを演じさせてみたい、などと思ってしまった。

背中の毛が抜けて地肌が見えているのが、ボス。これは喧嘩の仲裁に入るたびに巻き込まれて毛をむしられるからで、「喧嘩の仲裁がボスの仕事。それを怠ったらボスの資格はない」と飼育員さん。自ら喧嘩に明け暮れている人間界の権力者は……と考えさせられる。

拍手をされるとジャンプするタイゾウ君に大人も子どもも大受け。もう一匹、ジャンプするさるが飼育員のそばに来たので、もう一度拍手をと促されて客が拍手をすると、そのさるは動かず、飼育員の後ろでタイゾウ君がまた飛んだのには大笑いした。

ニホンザルは座って寝るので、安定感を良くするためのタコがおしりについている(その名もシリダコ。家具の底についている滑り止めのおうな感じだろうか)などという蘊蓄も勉強になった。

木板の道を歩く野草園も素晴らしく、満喫してケーブルカーでふもとへ。料金はリフトと同じだけど、子ども料金は6歳から。乗り場近くで売っていた「天狗焼き」という黒豆の天狗顔回転焼きが目を見張るおいしさ。天狗のまわりの皮のぱりっとしたところをお皿に入れてサービスで出してくれているので、それもひとつもらう。

高尾山は蕎麦とじねんじょが名物らしく、どの店もメニューに出している。そばが食べられないわたしは残念。店構えに惹かれて高橋屋という店で小盛りの鴨ネギ丼と天ぷら丼を。この二つもあちこちのお店にメニューあり。酒まんじゅう、高尾まんじゅう、おせんべい…と買い食いも楽しく、玉こんにゃくをお土産に買い求めておでんにしたら、これまたおいしかった。

高尾山は明治製菓が全面的にバックアップしているらしく、あちこちに広告が出ている。今日は休日だからかカールおじさんも参上。じゃんけんで買った子どもにお菓子をプレゼントしていたが、たまは怖がって尻込み。ペーパークラフトのカールおじさんをもらって帰り、組み立てると、「カールじいさん」と呼ぶ。映画と違って、こちらはおじさんなんだけど……。

タマオッサンも気に入ったタカオッサン、今度はあの人を連れて来ようと家族や友人の顔が思い浮かぶ旅先だった。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】家の前ですれ違った人に「こんにちは」と挨拶してから恥ずかしそうに「しらないひとに、こんにちはぁっていっちゃった」。相当な内弁慶のくせに時々大胆になる。
posted at 22:11:56

【たま語】Suicaにチャージしなくちゃと言うのを聞いて「チャージってなあに?チーズににてるね」さらに続けて「ちがつくから、おもちもにてるね」。<ち>のつく食べものに強いのは保育園のドラキュラ劇の成果!?
posted at 22:10:53

【たま語】可愛いwライブで聞きたかった!たまが魚のホネを「タネ」と呼んでたのを思い出します。最近では「このおゆ、ゆるい」。RT @cmamshon 今井さんに教えてあげたい・・・ RT @cmam_m: 電車の中で女の子が「ママ釣り竿につかまったら?」って、吊革ね^^かわいぃ
posted at 22:03:24

たま語が詩に!RT @azisaisetsuko たま語=卵→ひよこ→ひなになる/いまはたまご/いっぱいのCaで殻を強化して(言語獲得)/いつか殻を破り(自主自立)/世に出るんですね〜/一語一語が栄養になって/いつか大きく羽ばたくのですね/大空を悠々と舞う姿を/楽しみなファンです
posted at 20:35:19

【たま語】たまを後ろに乗せて苦しい上り坂。立ち漕ぎだ〜と腰を浮かせたら「それはたちこぎじゃないよ。たまちゃんがブランコでやるのがたちこぎなんだから」。立ち漕ぎを名乗ることを許されず。
posted at 10:43:20

【たま語】コーヒーミルについたコーヒー粉を付属の小さいブラシで掃除するのが好き。「これ、おそらとぶんだよね。ひこうきみたいにビューンって。まじょとかね」。ブラシがほうきに見えているのね。
posted at 10:40:51

お茶目だなあ田辺誠一さん。RT @tanabe1969 7万フォローありがとうございます!モナコ公国の人口の2倍以上!これから夏に向けモナコ気分で(行った事ないけど)日々つぶやきますので、よろしくお願いします! http://twitpic.com/1hwbf8
posted at 10:32:17

晴れました♪春はこうでなくちゃ。朝食は白山ベーグルのベーグル4種類を分け合って。ここのエスプレッソチョコレートキャラメルは中毒性があって危険。 http://hakusanbagel.com/
posted at 10:30:19

おやこんなつぶやきが。ウィキペディアからランダムにつぶやいている様子。RT @wikipetan_bot 「今井雅子」 http://bit.ly/aqDlO8 今井雅子(いまいまさこ、1970年2月9日 - )は、日本の脚本家です。
posted at 00:49:02

4/23の #3good 1.インターネットがつながらないパニック後につながった感激!(ルーターのコンセント差し直しただけで解決) 2.筍ご飯(八百屋さんの立派なもの)と肉じゃが成功  3.高尾山に興味津々 http://www.takaotozan.co.jp/ 
posted at 00:45:34

2009年04月24日(金)  自宅で穫れたてしいたけ!
2008年04月24日(木)  マタニティオレンジ273 アルバム絵本『かまくらへいきました』
2007年04月24日(火)  4000人と出会った男、大阪へ。
2002年04月24日(水)  天才息子・西尾真人(にしお・なおと)


2010年04月23日(金)  半日オフラインで焦りつつ仕事ははかどる

今日中に送りますと言った原稿を仕上げていたら、インターネットがつながらなくなっていることに気づいた。朝まではつながっていたのに、何もしてないのに、どうしてどうして?これでは原稿が上がっても送れないではないか。Macの不具合かと思ってもう一台のWindowsノートにつないでも結果は同じ。

NTTのBフレッツ窓口に半泣きで電話を入れると「ルーターのコンセントをいったん抜いて、10分ほどしてから入れ直してみてください」。それでもダメならと故障受付のフリーダイヤルも教えていただく。そんな簡単なことで直るんかいなと半信半疑でコンセントを抜き、再びつないでみると、あら不思議、あっさりインターネットに接続できてしまった。最悪の事態を想定して、原稿をCDに焼いて送ろうかとも検討していたので、拍子抜けしつつ、良かった良かったと胸をなで下ろした。

審査をお願いされているエッセイコンクールの原稿もメールで送られていたし、仕事の依頼も報告も取材メモも随時メールで届く。いかにインターネットを介して仕事をしているかを痛感。と同時に、このままつながらなかったらどうしようの心配を抜きにすれば、メールもツイッターも見られないオフライン環境に身を置くと仕事がはかどることも実感。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


いとうあさこ×松坂桃李ダイエットラブコメ『運命のひと』ぜひ→ http://bit.ly/cQtgkb RT @oneeyedkt 映画の企画ってホントに面白かったですよ。こんなあんな・・・と脚本家の今井雅子さんと話をしているとどんどんイメージ膨らんできて、その瞬間が好きでした。
posted at 22:18:21

【たま語】高尾山の話をしていたら、「たまちゃんもおっさんだよ、たまおっさん」。タカオサンとタマオッサン…似てる。「おっちゃんとおっさんはどうちがうの?」と聞かれたけれどうまく答えられず。おっさんのほうが無愛想な感じ!?
posted at 21:41:32

【たま語】「ママー、たまちゃんがしんじゃったらどうする?」。ええっ、3歳でもうそんなこと言っちゃうの?考えただけで悲しいよ…と衝撃で絶句していたら「おっちゃんになっちゃう?」。悲しみのあまり…!?なんでもかんでもおっちゃんにつなげる今日この頃。
posted at 21:38:55

【たま語】「きょうも、かべあるくぅ」。昨日発明した壁歩き遊び。脇の下を支えてもらい、壁をのしのし。昔あった壁を歩くCMは荒井注さんだったっけ。ドラえもんで壁を歩ける道具もあったような…。壁歩行は子どもの憧れ。
posted at 21:25:11

【たま語】今日あったいいこと3つ教えてと言うと「てでつかまなくても、うごくでんしゃ。あとはなし。いっこだけぇ」。保育園の電車が自動で走るのかしら?RT @nanase1202 @masakoimai たまちゃんの毎日の#3good も教えて欲しいな〜♪
posted at 19:37:53

【たま語】宵っ張りのたまより先にパパは寝室へ。パパ寝たのかなとわたしがのぞくと刺のある口調で「ねてるんだよ。しずかにして!」。たまが本妻でわたしは二号のよう…。
posted at 19:33:51

【たま語】おっちゃんごっこ続き。「まつげおっちゃんはこうするの」と眉毛をゴシゴシ。そこは睫毛じゃなくて眉毛なんですけど…このボケがおっちゃんなのかしら。
posted at 19:31:47

【たま語】おっちゃんごっこ続き。「おしりおっちゃんもいてね、おしりさわるの」。そらど真ん中やな。「おめめおっちゃんはおめめさわるの」。そら普通やな。「そのあとでおしりさわるの」。うわあおっちゃんや〜。
posted at 19:30:36

【たま語】おっちゃんごっこ続き。さらなるおっちゃんはおでこにてんとう虫を乗っける「てんとうむしおっちゃん」。歯磨き粉をおでこに塗る「はみがきおっちゃん」。モノをネタに笑いを取るのがおっちゃん道の基本のよう。
posted at 19:28:41

【たま語】おっちゃんごっこ続き。他にどんなおっちゃんがいるの?「かにおっちゃん」。何するの?「かにとはしるの」。Vサイン×がに股で横走りする滑稽な姿は宴会芸のおっちゃんそのもの。
posted at 19:25:09

【たま語】おっちゃんごっこ続き。前日の取材ではありんこおっちゃんは「ありんこをひろう」地味なキャラだと思っていたら「そして、ばべるの」。拾ったありんこを食べる!そこまで極めなくてはおっちゃんになれません。
posted at 19:23:30

【たま語】湯船にておっちゃんごっこを追加取材。「すいどうおっちゃんとありんこおっちゃん」は確立したキャラのよう。水道おっちゃんは手を洗うだけかと思いきや「てをパンパンたたいて、めにあてるの」。水を飛ばす傍迷惑キャラらしい(続く) @kyoturbo @hitukishinji
posted at 19:22:31

4/22の #3good 1たま3歳8か月 2いただきもののユーハイムのクッキーHEIDESAND 3かがくのとも大人向け折り込み読み物(この薄さでこの充実度!)
posted at 19:21:13

4/21の #3good 1冬の鍋の名残のセリを収穫 2かがくのとも4月号『このあいだに、なにがあった?』(佐藤雅彦+ユーフラテス)に親子で興奮 3夜サイクリングでちょっと遠くのクイーズシェフへ買い物
posted at 19:17:47

2009年04月23日(木)  不二家のショートケーキと不二子のごそっとコピー
2008年04月23日(水)  マタニティオレンジ272 二語でおしゃべり、たま1歳8か月
2007年04月23日(月)  はちみつ・亜紀ちゃんのお菓子教室でお買い物
2005年04月23日(土)  根津神社のつつじまつり
2004年04月23日(金)  くりぃむしちゅー初主演作『パローレ』(前田哲監督)
2002年04月23日(火)  プラネット・ハリウッド


2010年04月22日(木)  たまちゃんとママの黄色い自転車、たま3歳8か月。

0歳児で保育園に入り、ならし保育が終わって、ああ8か月だなあと思ってから4年、オリンピックひとめぐり分の月日が駆け足で過ぎ、今日で娘のたまは4歳8か月。このペースで4年を刻んでいったら、あっと言う間に小学生になり、卒業し、高校生になり、大学生になり、社会に出てしまいそう。

この4年で親のほうは白髪が目立ち始めたり肩こりがきつくなったりだけど、子どものほうは目覚ましく成長。歩けなかったのが今は走り、ブランコを立ち漕ぎする。できなかったことができることに置き換えられていき、言葉がふえ、人として豊かになっていく。日々の積み重ねの生きた成果が目の前にある。

ベランダ農園の緑がすくすく育つのに目を細めるようなしみじみした幸せを味わうと同時に、植物と違って反抗する生物であるので、手こずったりやりこめられたり対策を講じたりと親も忙しい。そういう意味では、親としては、4年分の経験値が蓄積され、それなりに成長を遂げているのかもしれない。

この1か月のたまは、3歳児までの小型保育園での最高学年になった自覚が手伝って、ぐんとお姉さんになった。寝るとき以外はパンツで失敗しない日が続き、本人も自信をつけた様子。何でも自分でやるんだという意欲も見せ、お風呂上がりは一人で服を着て、布団まで敷いてくれる。保育園の先生が上手に乗せてくれているんだろうなあと思う。

この一か月でたまが夢中になったものを3つ挙げるなら、3位 kiriチーズ(こんなに食べて大丈夫というぐらい好き)、2位 おっちゃんごっこ(ネタの宝庫なので、くわしくは後日)、そして1位は自転車。「じてんしゃにのりたいよー」と去年の春あたりから言われ続けていたのだけど、なくても不自由しないし、手をつないで保育園へ行き帰りするのも楽しいし、親子乗り自転車の購入を見送っていた。

ふと、家に眠っている自転車に子ども椅子をつけてみてはと思い立ち、つけてみたのが、3月の終わりのこと。その日から、たまは自転車に夢中になり、自転車乗りたさに保育園へも喜んで行くようになった。自転車がそんなにうれしいのか、と子どもらしく喜びを爆発させる姿に驚きつつ微笑ましくなる。

それよりもふた月あまり前、子ども椅子を求めて自転車屋さんへ出向いたのだけど、あいにく在庫切れで引き返すことになった。行きは「椅子がついたら乗せて上げるね」と言われて自転車の横を大人しく歩いていたたまは帰りは歩く気力が尽きてしまい、やむなく大きな前のカゴに体育座りさせて帰ったのだが、これが実に楽しかったらしい。「ワンワンのとこにのったんだよ」とパパに報告する声が弾んでいた。

たしかに自転車のカゴに子犬を乗せている人は多い。それを見て「カゴ=ワンワンのとこ」と理解するようになったんだなと思っていた。それが違うとわかったのは、朝ドラ「ゲゲゲの女房」を見ているときのこと。オープニング映像でヒロイン夫妻が自転車を漕ぐ姿を見て、「ぼくとママのきいろいじてんしゃのときは、ワンワンがのっていたんだよね」とたま。そうか、あの映画の印象が、カゴ=ワンワンのとこと呼ばせたのか。自分が脚本を書いた映画が娘に吸収され、表現となって出て行く。脚本家冥利と母親冥利を同時に味わえるとは、何とも有り難いこと。

偶然だけど、わが家で眠っていた自転車の色は黄色。同僚だったいづみ嬢がロンドンへ引っ越すにあたっての送別会に乗ってきていたもの。オンボロだし粗大ゴミに出そうかなと言うのを聞いて譲り受け、表参道から一時間以上かけて文京区のわが家まで漕いで帰った。『ぼくとママの黄色い自転車』の原作「僕の行く道」にはなかった自転車を登場させようと思いついたとき、黄色がポンと思い浮かんだのは、好きな色であるのと同時に、この自転車のことが心の片隅にあったからかもしれない。

歩くことが好きなので、年に一度の確定申告に乗って行くぐらいだったけれど、子ども椅子がついて朝夕の送り迎えに買い物にと急に出番がふえた。埃と錆を拭くと、くすんだ黄色は鮮やかに。たまは「たまちゃんとママのきいろいじてんしゃ」と呼ぶ。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


脚本家の仕事は「つなげる」ことだと思います。出会いから力をもらえるような「つなげ上手」な作品はきっとうまくいきますね→RT @yumeressya なんて素適な言葉♪ 私も今新しい映画の執筆中ですが、シナハンに行ってきて多くの人の輪を感じました。RTいい映画は人と人をつなぐ天才。
posted at 21:18:57

今井雅子日記より過去の4月22日何してた? 2009年 (水)反抗期とぼやきのたま2歳8か月 http://bit.ly/bNTtR2 08年(火)シナトレ8 コンクールでチャンスをつかめ!07年(日)植物は記憶のスイッチ 02年(月)ワープロ #diary
posted at 20:14:57

そして、いい映画は人と人をつなぐ天才。RT @frogDive いい写真、いい話 RT @masakoimai 感想でつながれるのもマイマイ新子の魔法。新子と重ねて観た幼なじみのヨシカはこんな人でした。 http://bit.ly/aLq62x #maimai_shinko
posted at 18:04:15

昨日の新聞で知った新党判断。親近感を覚える結果→masakoimai氏は「タンタカタン日本」を5人で立ち上げましたが、党首がママからこども手当をもらってて1日で解党しました。 http://bit.ly/9iaqu0 #shinto_mk
posted at 16:48:36

映画『子ぎつねヘレン』で「辛」さに「一」を足すと「幸」せになるというメッセージを込めましたが、たった一人でも分かち合う味方がいることが幸せだと考えます。RT @ten_carat あなたにとって「しあわせ」とは何ですか?
posted at 16:45:19

【たま語】昨日から「レッツゴー」を連発。「3にんでねようよ。レッツゴー」のような基本形はもちろん「かわいいねえ。レッツゴー」のような変化球も元気があってよろしい。ベタながら弾みがつくおまじない。原稿レッツゴー。
posted at 16:39:22

【たま語】「ママはおかねもち?」と聞かれたので幸せ持ちよと答える。お金より大事なものがあると説いたつもりだったけど「たまちゃんは、おならもち」。でもおならのほうがおかねと韻を踏んでる。お菓子持ちと答えたほうがよかったかしら。
posted at 14:30:20

【たま語】おっちゃんごっこ続き。おっちゃん流ジェスチャー挨拶をひととおり披露してくれる。目を泳がせ人差し指を立て片足上げるのが基本ポーズ。かなりアホなおっちゃんに見える。「いただきまふ」「ごめんなそい」「ただいます」「さようおなら」と語尾もおっちゃん。
posted at 14:27:37

今日はMacがお茶目な誤変換連発で和ませてくれる。「と見送る」とト書きを打ったら「富雄来る」。「大事なんは」と打つと「大次男は」。大次男ってどんな次男?
posted at 14:23:16

【たま語】おっちゃんごっこ続き。他にどんなおっちゃん?「ありんこのおっちゃん」。小さいおっちゃんのこと?「ありんこをあつめるの」。地味だけど、手を洗うだけの水道おっちゃんよりはキャラがある。
posted at 00:23:48

【たま語】おっちゃんごっこ続き。他にどんなおっちゃんがあるの?「すいどうのおっちゃん」。水道屋さんかと思いきや「すいどうで、おてて、あらうの」。そっちか!(続く)
posted at 00:21:21

【たま語】湯船にて、おっちゃんごっこについて取材。「ここじゃできないの。たってやるの」。たとえは?「でんしゃをうんてんするの」。運転士のおっちゃん!?(続く) @kyoturbo @hitukishinji
posted at 00:16:18

【たま語】「ママーこっちきてー」としつこく呼ばれて行くと洗面台に並べたローション・乳液・日焼け止めを指差し「パパ、ママ、たまちゃん」。さらに続けて「3にんクラブぅ」。なるほどこれは見ないとね。
posted at 00:14:34

2009年04月22日(水)  反抗期とぼやきのたま2歳8か月
2008年04月22日(火)  シナトレ8 コンクールでチャンスをつかめ! 
2007年04月22日(日)  植物は記憶のスイッチ
2002年04月22日(月)  ワープロ


2010年04月21日(水)  「アチョー!ごっこ」と新聞ドレス

新聞の整理をしていると、「アチョーする」とたまが寄ってくる。読み終えた新聞を「アチョー!」と手刀で切るだけの単純な遊びだけれど、ストレス発散になるようで、毎度大いに張り切ってやっている。

保育園の運動会で、1歳児クラスの出し物の中に「新聞ビリビリ」があり、やっている子どもたちが実に楽しそうだったので、わが家でもやるようになった。わたしがピンと張った新聞の真ん中めがけて手刀を振り下ろすのだけど、気持ちよくスパッとは切れない。何度かやって、小さな裂け目ができると、あとは両手でビリビリ破く。

遊びは少しずつ進化する。これまではアチョーしてビリビリしたらおしまいだったのに、今日はアチョーでできた裂け目に首や手を突っ込んで、着る遊びをあみ出した。たまたま選んだのが「この国に迷いがある限り」のキャッチがでかでかと15段を貫く広告ページ。新聞ドレスをまとって、歩く広告塔一丁上がり。「しゃしんとってぇ〜」とポーズをつけ、調子に乗って椅子に上って踊るうち、ドレスはボロボロになった。

子どもには電池もボタンもない低カロリーのおもちゃがいちばん。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


ああ、すっごくわかりやすい喩え。RT @teoful 今日「キンドルってどうなんですかね?」 ってきかれたのでこう答えときました。「すっごく便利だとおもいますよ! もしもあなたがてんぷらもパスタも焼き魚もテリーヌも同じうつわで気にしないひとなら」
posted at 21:32:42

末恐ろしい気もしますが今は楽しんでいます。たま語を楽しんでくださる方々のお陰。RT @chebuhaha @masakoimai たまちゃんってネタの宝庫ですね。一体新ネタが一日に何個増えるのか? 将来が楽しみですね!
posted at 21:31:21

【たま語】ばあばと電話。「たまちゃん、パソコンもってないから、いってもいみないよ」。どこへ行く相談?
posted at 21:17:00

【たま語】自転車に二人乗りしていたら雨が降って来た。大丈夫?と後ろに声をかけると「こどもはかぜのこ」と言ってから「でもあるし、あめのこでもある」。そして最後に「あと、ゆきのこでもある」。時々格言を申します。
posted at 21:16:12

【たま語】「じいじとよくここのエムにいくの」とマクドナルドを指差すので、あんまり甘いもの食べちゃダメよと言うと「じゃあポテトにする」。ポテトも太るよと言うと「おでぶになっても、いまおでぶだからだいじょうぶ」と強気。どこが大丈夫なんだか心意気は太っ腹。
posted at 21:14:43

【たま語】ココスにて。こんなに食べたら食べ過ぎだなあとデザートメニューを見ていたら「ふたりでわければいいじゃん」。突然妙に大人びた口をきくので中学生が中に入ってるのでは?と疑う。
posted at 21:12:58

【たま語】「たまちゃんってかわいい?」と聞くので、どこが可愛いと思う?と質問で返したら「おへそ」。お茶目で三枚目なところがチャームポイント。
posted at 21:11:17

【たま語】ココスから嬉しいお知らせ…の店内放送を聞いて「おっちゃんごっこかなあ」。今最も心躍るものらしい、マイブームのおっちゃんごっこ。
posted at 21:10:31

【たま語】ココスにて。取り皿という言葉に反応して「とりざら?とりがくるのかなあ」。鳥みたいに飛ぶかもねと言うと「ちがうよ。とりはとばなくてとまるんだよ」。飛んできて取り皿に止まる鳥が見えている。レトリックに惑わされないブレのなさ。わたしより作家性あるわ。
posted at 21:09:56

思わずゼンショーさんをフォロー。その昔なか卯の広告を作ったご縁も。とても魅力的な社長さんでした。RT @jitsukata RT @kimaroki ほどよく「自分」を出せる人。最近だと @zensho_pr さんあたりかな。 ⇒ http://qa-now.com/d/7634
posted at 18:01:23

万博よりこっちのほうが目が離せなくなってきた。RT @geinonewssokuho 万博で歌って!岡本真夜、中国で人気爆発インターネットから波及した上海万博の“PRソング盗作疑惑”。騒動は思いもかけぬ展開を見せている。 http://tinyurl.com/y7xedp3
posted at 17:57:52

太っ腹!RT @Kitsch_Matsuo エジプトは人ごとではないね RT @morookanahoko 隣の席のおじさん達(略)外国の要人が江戸時代の絵画を欲しがっているけど何かないか?との流れに。あちこち電話してる内、尾形光琳の屏風を九州の古美術商から買い付けるとか言ってる
posted at 17:55:52

感想でつながれるのもマイマイ新子の魔法。新子と重ねて観た幼なじみのヨシカはこんな人でした。 http://bit.ly/aLq62x @katabuchi_sunao @hisaneko818 @rem_suimin @nekopants #maimai_shinko
posted at 10:15:07

原稿に詰まったら、夜なら寝るべし、昼なら歩くべし。パソコンを睨んでいても出ないものは出ない。便秘と同じく循環が大事。RT @akusainokagami 寝るべしですよね? 朝起きたら…案がチラホラ。TVを観たら、更に! プロット〆切りは過ぎたが…次の道が見えてきた気がします。
posted at 10:09:57

【たま語】昨日誕生したジェスチャー挨拶は左右の手で耳の上あたりの髪をちょっとつまんで首を傾げて「ごめんなさい」。これやられたら笑って許してしまう。あどけなさを武器にするってズルい。
posted at 10:00:05

【たま語】「ごちそうさま」は「さま」で合わせた手の先を45度ほど傾ける。しなを作る感じ。
posted at 09:58:28

【たま語】挨拶にジェスチャーをつけるのが好き。「いただきます」の「ます」で合わせた手をヒョイと頭の上に持ち上げる仕草から「いただきヒョイ」という新語誕生。
posted at 09:57:12

【たま語】「じてんしゃのらないよー。おしていくよー」とぐずりつつ登園すると「うわばきはかないよー。おくちー」と上靴を口に見立ててベコベコ(入れ歯が開閉する感じ)。保育園モードに切替えるまでに精一杯悪態ついて甘える朝。
posted at 09:55:15

本日読売朝刊一面「編集手帳」に心憎いコメント→"盗られた"側、シンガーソングライターの岡本真夜さんが怒りに代えて微笑で応え、ほんのり後味がよろしい(中略)中国には〈そのままの君で射いて…〉もらっては困る。@RintaroWatanabe @cmamshon @mmnichimm
posted at 09:07:48

TLを眺めていると #3good なるものを綴っている人がちらほら。今日あった3つの良い出来事を書くのかしら。1傘を差して自転車に乗れた(ハンドルに持ち手を引っかけて) 2焼きそばがおいしくできた 3たまが早く寝た 1時間25分前に終わった4月19日も平和な一日でありました。
posted at 01:27:25

犬好きです。トトという名前の捨て犬雑種を実家で飼ってました。 http://bit.ly/9O2wkD 関わった映画『子ぎつねヘレン』『犬と私の10の約束』『ぼくとママの黄色い自転車』で犬が活躍。 RT @laBamba01 @masakoimai 突然ですが、犬すきですか?
posted at 01:09:10

アカデミー賞ではadapted screenplayとoriginal screenplayは部門が別とのこと。原作ありの脚本とオリジナル脚本の審査を分けるのはフェアかも。でも日本では原作ものが圧倒的多数…。
posted at 01:02:51

【たま語】『ゲゲゲの女房』オープニングの自転車を見て「ぼくとママのきいろいじてんしゃはワンワンのってたんだよね」。以前カゴに乗っけたときに「たまちゃん、ワンワンのところにのったんだよ」と言ったのは映画『ぼくとママの黄色い自転車』の影響だったとわかり、母兼脚本家冥利。
posted at 00:54:01

3歳の娘と親子で楽しみました。スクリーンで観るべき美しい映画! http://bit.ly/5ColnS RT @eccotina 私も観に行きます。とても参考になりました(^^) RT @mochiru_h 「マイマイ新子千年の魔法」観てきました。とても良い映画です^^。
posted at 00:44:48

読み聞かせの絵本は二日続けて『いろいろへんないろのはじまり』 http://bit.ly/aMytCC と『だいふくもち』(田島征三) http://bit.ly/caYgXJ 先日招いた友人の手土産。この人の選ぶ絵本に外れなし。親子で毎度愛読書に。
posted at 00:36:38

【たま語】花びらで色水は作れるか、保育園で実験。「チューリップをぎゅうぎゅうして、ジュースつくったの。さいごにおすなばをいれて、コーヒーにしたの」。子どもの好奇心に応えてくれる先生から日々吸収。だけど、いまだに砂を砂場と呼ぶ。
posted at 00:29:25

友人より「Adpated screenplayとOriginal Screenplayにあたる日本語は?」の質問。原作がある場合も脚色ではなく「脚本」と呼び、原作がない場合は「オリジナル脚本」と呼んで差別化することが多いと回答。脚本に関わる皆様のご見解は?
posted at 00:26:27

2009年04月21日(火)  魔の二歳児の阿呆踊りと「アフォーダンス」
2008年04月21日(月)  マタニティオレンジ271 本を破った。はじめてぶった。
2007年04月21日(土)  マタニティオレンジ109 ご近所仲間とたま8/12才
2002年04月21日(日)  貧しい昼食


2010年04月20日(火)  漫食と浸食 rnとm

今日も原稿打ち。パソコンに向かっていると目を酷使するので、ピンホール眼鏡をかけている。目を細めるのと同じ効果で、細かい文字が見えやすい上に眼筋トレーニングにもなり、目が疲れにくい。

Word画面もインターネット画面も拡大表示にして見ている。字が細かいと、しばしば見間違いを起こす。

先日、「ツイッターで使える絵文字」なるものを知り(以下)→

♥ ✈ ☺ ☻ ☹ ♪ ♀ ✩ ✉ ☠ ✔ ♂ ☚ ♘ ☯ ☾ ☝ ♖ ✽ ✝ ☄☟♟ ✺ ☥ ✂ ✍ ♕ ✵ ★ ✇ ♺ ✖ ♨ ❦ ☁ ✌ ♛ ❁ ☪ ☂ ✏ ❀ ☭ ☛ ♞ ✿ ☮ ☼ ♬ ☑ ♠ ☎ ♫ ♤ ☤

早速使っていると、同世代の友人から「絵文字が何と書いてあるかわからない」と反応があって苦笑した。これから原稿書きをしますという意味で  ✍  を用いたのだが、ペンを持つ手元に見えなかったらしい。拡大すると、



となる。

また、シナリオ作家協会の仲間が「諸国漫食会」なるものを計画しているのを知り、「諸国浸食会」と読んで、てっきり諸国のおいしいものに浸る会だと思っていたら「漫遊」をもじって「漫食」ですと指摘された。国を攻めるイメージもあったが、侵攻はニンベンだった。

そして今日はあるサイトのURLでrとnが隣り合わせた「rn」を「m」と読み間違えてしまう。この二文字が並ぶことは珍しいので、「アールエヌとエムが似ている」と気づいたのも初めてだった。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


岡本真夜さんの歌に酷似と指摘されて使用を自粛していた上海万博PR曲。さあどうなる?と思っていたら、使用申請を事務所が快諾のニュース。
posted at 21:41:33

先日ツイッター画面で漫を浸と読み間違えたばかり。先ほど「rn」を「m」と読んでしまった。皆様rとnの隙間を認識できますか?
posted at 20:58:17

@imasenhigh 数学教師にフォローおすすめ→RT @number_bot @masakoimai さんの投稿数が420番目の素数2903に達しました
posted at 20:44:01

【たま語】トイレで頑張っているたまに、出た?どんな感じ?と聞くと「ディリオッチってかんじぃ」とウンチに命名!?伯爵みたいに立派だねえ。おひげがついてそうと言ったら「おならがついてるの」。
posted at 20:41:13

【たま語】「ぷるんっておならしちゃった」。子どもでも立派な音がしますが、ぷるん!?
posted at 19:46:52

【たま語】受話器を持ち上げ「でんわばんぼうのおしらせ、いってるよ」。ばんぼう=番号?「でんわばんぼうは、やめましたって」。おかけになった番号は現在使われておりません…のことらしい。
posted at 19:44:22

【たま語】一人で留守番しているじいじに電話。戸締まり火の用心って言うのよと耳打ちしたら「とじまりとチョコ」。途中からおねだりが混じってます。
posted at 19:42:44

今日もひたすら原稿を打ち続け……明日に向かって撃て、ならぬ、升に向かって撃て!
posted at 18:04:00

【たま語】保育園の庭で鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいるので、たまのぼり〜とたまをだっこしたところ「たまのぼりってなによ?」。鯉のぼりの真似よ、楽しそうでしょと答えると「たまちゃん、あがりたくないよ」と冷めた態度。ママはのぼりたいけどね。
posted at 10:11:45

【たま語】「たまちゃんもテレビにうつりたいよー」。テレビに出るより映るのほうが上品に聞こえる。
posted at 08:52:50

【たま語】教育テレビに同い年のお利口さんが出ているとライバル心メラメラ。上手だね、この子も3歳だってと何気なく言うと「たまちゃんだって、3さいってきまってるんだから!」。そこで張り合うのか…。
posted at 08:49:40

【たま語】寝言で「チョコレートじゃないよ。ダメッ」。夢の中でお菓子を守っていると思われる。多分チョコレートなのであろう。
posted at 08:47:36

2009年04月20日(月)  日本°語で言葉°遊ぴ
2008年04月20日(日)  団体新婚旅行in熱海2日目
2007年04月20日(金)  マタニティオレンジ108 助産院で赤ちゃん同窓会 
2005年04月20日(水)  東京ハートブレイカーズ公演『黒くやれ』
2002年04月20日(土)  16年ぶりの再会


2010年04月19日(月)  自称おっちゃんと自称おばさん

このところ「おっちゃん」がマイブームの3歳児たま。去年はバレリーナごっこに夢中だったのに、保育園でおっちゃんごっこを流行らせてしまった。具体的に何をどうする遊びなのか、まだ聞けていないのだけど、おっちゃんという言葉の響きが楽しくて、口にしているだけで浮かれてしまう様子。

今朝は自分のことを「おばさん」と言い出し、その理由を「いもっぽいおかお」をしているからと言う。自虐的なことを言うのが好きらしい。お高く止まっているより愛嬌があったほうがいいよねと思ったり、おっちゃんやおばさんをネタに笑ってもらえるのは若い子の余裕だなと思ったり。

わたしの年になると自称おっちゃんも自称おばさんも事実になってしまい、面白くもかわいくもない。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】『子どもの救急・急病ガイドブック』のイラストを指差して「これなあに?」。心臓マッサージよと答えると「ママ、いつもやってるね。ユキちゃんのおみせで」。ユキちゃんのお店=整骨院。心臓ってどこか知ってる?と聞いてみると「ここ」と首を指差した。
posted at 20:40:15

【たま語】パパが使うときに限って故障する電子レンジを指差し「あれ、おんなのこなんじゃない?だからおとこのひとがきらいなんだよ」。複雑なのは家電の回路ではなくココロであったか…。
posted at 19:46:55

【たま語】わたしのかかりつけの整骨院の受付にて「…でちゃった」。トレーニングパンツの許容量を超え、みるみる広がるシミ!か細い声で「バイバイキン」の言葉を残し、「きもちわるいよ…」とがに股で退散。
posted at 19:44:06

【たま語】月曜は保育園の布団にシーツをかける日。3歳児クラスは先生が寝かしつけず子どもたちだけで昼寝。どんな風に寝るのか、たま実演。「(うつぶせで寝て)せんせいがでていったらね…(顔を上げ隣を見て)きみ、ねてるのかい?」。探りを入れ合う3歳児たち…修学旅行みたい。
posted at 10:35:33

【たま語】朝ごはん食べながらパパ出張だねと言ったら「パパはすきじゃないので、しゅっちょう、いってくれていいでーす」とサバサバ。パパが出かけた後でよかった。
posted at 08:43:41

【たま語】寝起きの布団の中で「たまちゃん、おばさーん」。どこがおばさん?と聞いたら「お・か・お。いもっぽいおかおしてるでしょ」。何と答えればいいのやら。
posted at 08:42:35

先日友人宅で飲んだOPERAというスパークリングワイン、お手頃なのに上品な泡立ちで、とても飲みやすく気に入る。
posted at 00:20:37

昨夜客人が来る30分前から急いで仕込んだおでんが思いの外おいしくできた。昆布茶×オイスターソース×肉どかどか(スペアリブやらフランクフルトやら)のだしが勝因。合挽肉、人参、蓮根、椎茸、薄切り餅を詰めた揚げ袋爆弾もだしに貢献。
posted at 00:14:07

2009年04月19日(日)  お菓子なカップと「天使の卵」ネックレス
2008年04月19日(土)  団体新婚旅行in熱海1日目
2007年04月19日(木)  焼きたてのパンのにおい
2005年04月19日(火)  ありがとうの映画『村の写真集』
2002年04月19日(金)  金一封ならぬ金1g


2010年04月18日(日)  team と mother

今日も原稿書きの一日。万歩計の数字が連日3桁台で、さすがに血がどろどろになってきそうな気がする。適度な運動をしないと脳にも血が行き渡らないのではないかと思う。

原稿書きの息抜きはラジオを聴くこと、ツイッターでのやりとり。休日はこれに家族とのやりとりが加わる。今日のツイッターに〈マクドナルドのホットドリンクの蓋には「仲間」と「母」が隠れている〉という書き込みがあり、写真を見て感激した。ホットドリンクのフタに「tea」「other」とある真ん中にマクドナルドのmマークがあり、「team」と「mother」という単語が出現。娘のたまが大好きな「エム(=m マクドナルドのこと)」は仲間と母に左右をがっちり支えられていたのだ。

母であること、家族であることに心強さをもらっている自分と重なって、しみじみとなった。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】先日お目見えした自作自演ソング「♪わたしはたまというもんで〜」。今日は「♪わたしはたまというもんで〜てのひらサーカス」と歌っていた。てのひらサーカスなんて言葉どこから出てくるんだろ。詩の題名みたい。これでまた子守話を作ってみよう。
posted at 21:42:46

【たま語】続き。その男の子と何して遊んだのと聞いたら「おだんごはこうやってつくるんだよっておしえてもらったの」。さりげなく手取り足取りに持ち込んで…草食系の次世代男子はなかなかやるのう。
posted at 21:38:13

【たま語】パパと公園に行ったときのことを報告。「おとこのこがね、だれ?ってきいたから、たまちゃんよっていって、いっしょにあそんだの」。娘よ、それはナンパだ!
posted at 21:36:23

【たま語】「ママ、だいっきらい。あっちいって。ゴミばこのなか、はいって」。そろそろトイレ行かないと出ちゃうよと言ったら、プライドを傷つけられた様子。トイレに行く時間は自分で決めたいの!ということらしい。
posted at 21:35:07

NHK第2で偶然2週続けて聞いた「ビジネスをみがく中国古典」が驚くほど面白い。老子やら荘子やらの知識が教科書止まりのわたしがすいすい理解でき、一時間聴いただけで随分賢くなった気分に。講師の守屋淳氏の話術、天晴。 http://chineseclassics.jp/
posted at 21:33:44

これは大発見!両脇を支えられてmもさぞかし心強し。RT @gateballism マクドナルドのホットドリンクの蓋には「仲間」と「母」が隠れている http://twitpic.com/1ge5uy
posted at 21:25:33

2009年04月18日(土)  親しき仲こそ言ってはいけないこと
2008年04月18日(金)  マタニティオレンジ270 おやつでごきげん延長保育
2007年04月18日(水)  マタニティオレンジ107 子どもの世界の中心でいられる時間 
2005年04月18日(月)  日比谷界隈お散歩コース


2010年04月17日(土)  スパークリングワインとおでんと絵本

原稿書きの一日。夕方ママチャリ二人乗りで買い物へ。ご近所仲間のT氏に声をかけて、夕食はスパークリングワインとおでん。オイスターソース×昆布茶のだしに肉をどかどか入れると、驚くほど簡単においしくできる。

T氏はおつまみをちょこちょこと絵本を二冊持って現れ、その『いろいろへんないろのはじまり』と『だいふくもち』を早速たまに読み聞かせてくれる。T氏の選んでくれた絵本はどれも例外なくたまのお気に入りになっていて、あの絵本もこの絵本もこのおじさんがくれたんだ、とたまもわかっているので、すっかりなついている。

たまはT氏の膝に乗って甘えたり、上機嫌で歌と踊りのワンマンショーを始めたり。大サービスでストリップを始めたのであわてて止めた。子どもってやつはノンアルコールでどこまでも盛り上がれてしまう。頭が小さいから興奮物質がまたたく間に脳内を駆け巡るのかしら。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


宮崎と堺はフェニックスつながりだと思っています。しっぽが生える『パコダテ人』という映画をひっさげて宮崎映画祭へ行ったのですが、次作は羽根が生える『フェニックス人』と冗談言ってました。RT @vickt_exp 宮崎は意外と大阪と何か関係があるはずです!
posted at 12:07:38

月刊シナリオ等に載った脚本を見ても書き方を学べます。どこで学ぶかより何を書くかが大事。いろんな経験、出会いをすることが栄養に。 http://bit.ly/ckDpyH RT @takayoshi0109 脚本家になるにはやっぱり大学とかに行かないとダメなのでしょうか?
posted at 08:17:38

2009年04月17日(金)  2歳児の「ない」という感覚
2008年04月17日(木)  『パコダテ人』の縁でバンタンと再会 
2007年04月17日(火)  作詞をしませんか
2005年04月17日(日)  ティッシュちりぢり映画『コーラス』


2010年04月16日(金)  体温上がる!テンション上がる!第2回泉北カレー会

お互いがコピーライターだった頃からの長いおつきあいの川上徹也(@kawatetu)さんを挟んで、同郷の鶴野充茂(@mame3)さんとツイッターでつながり、顔を合わせたのが2月のこと。

2010年02月10日(水) ツイッターでつながった堺・泉北の会


「つるの式 自己演出コミュニケーション」を提唱し、出す本を次々ヒットさせている鶴野さんとの出会いは刺激的で、泉北話にも花が咲いた。

泉北出身者ではないけれど学生時代の研究で泉北高速によく乗っていたという川上さん。その後泉北アンテナを張っていたら、サンマーク出版編集者の高橋朋宏(@takatomo1)さんも泉北出身だとわかり、高橋さんを加えての第2回が行われることになった。

わたしと川上さんがカレー友でもあり、鶴野さんもカレー好きということで第1回は銀座デリーでカレーを食べたのだけど、高橋さんも「カレーいけます」ということで第2回もカレーの会に。今回は薬膳カレーの「じねんじょ」に集まる。高橋さんが手がけ、一か月前に出してすでに70万部売り上げているのが『体温を上げると健康になる』(齋藤真嗣)。これ、新聞広告を読んでとても気になっていたので、感激。

体温が上がりそうな薬膳カレーを平らげつつ、泉北話で盛り上がる。泉ヶ丘駅にあるパンジョのスイミングスクールで何級まで行った、地元紙泉北コミュニティに載った、堺市の小中学生の作文を集めた「はとぶえ」に載ったなどなど超ローカルな自慢対決に、泉北出身でない川上さんは「なんてディープなんや…」。大きな魚を釣ったという記事でコミュニティに載ったと言う鶴野さんが「こーんな大きいの」と両手を広げたので、「それは大きすぎ」と突っ込むと「子どもの頃やから」。わたしは母の投稿した詩が掲載されて狭山にあるビーネンのケーキが送られたエピソードを披露。母のペンネームが今井をもじって「ナウイ」になっていたが、バレバレやんと恥ずかしかった。

体温が上がり、テンションも上がった第2回泉北カレー会。その後ツイッターでは深夜から未明にかけて泉北や堺の出身者が続々名乗りを上げ、沿線話で盛り上がった。第3回はさらに拡大しそうな勢い。次もカレーかな。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】「すてきだなー、おけしょう。これなんだろう?やりたいな。やってみよう。すできだなー」。わたしのメイク道具バッグの中身を引っ張り出して乙女モード。すてきだなーを連発。わたしも子どもの頃、母の鏡台で遊んだっけ。髪飾りやリボンに憧れたっけ。
posted at 22:05:16

【たま語】晩ご飯たべながら「寿限無」を親子で。枕であだ名の話が出てきて「ママのあだなは、まさこちゃーん」。寿限無は3歳児にはとっつきやすいようでした。RT @candy6426 親子落語、いいですね!
posted at 21:59:21

「むりょうはいしん」と打つと「無料は威信」とわがMac。そんなに威張らなくても…。今井雅子脚本、いとうあさこ×松坂桃李の実録ダイエットラブコメ短編映画『運命のひと』無料配信→ http://bit.ly/cQtgkb
posted at 21:56:26

【たま語】「ママがたまちゃんをうんだあとに、たまちゃんがママうんだのよ」。ママおなかにいたら重かったでしょう?「こうやってあるいてたの」とおなかを張り出したなりきり妊婦姿をお見せできなくて残念。
posted at 20:59:10

【たま語】「ゲゲゲのようぼう(=にょうぼう)、たまちゃん、とちゅうだった?」と今朝の話。たまが起きたときには始まっていた。教えてないのになぜか「ゲゲゲのきたろう」も知っている。
posted at 20:02:36

【たま語】「ママ、これ、でんぱなの」。え?電波って言ってる?「これ、でんぱどけいなの」。見ると手首には保育園で作った紙の腕時計。電波時計とは今どきの子だわ。
posted at 20:00:00


「親子できこう 子ども落語集」というCDに入っていた五代目古今亭今輔「死神」。大人だけが聴いても何度聴いても面白い。3歳児にはまだ早い様子。 #rakugo
posted at 18:01:53

4月10日(土)の日記〈捻り出すばかりでは枯渇してしまうから〉 http://bit.ly/cBTNwf を書きました。
posted at 17:50:36

【たま語】たま曰く「おとこのこは、おちんちん。おんなのこはおまたがついているの」だそう。保育園でそのように呼んでいる様子。@p_mit @masakoimai おまたに目薬ww 実行して欲しかったかもw
posted at 16:44:29

【たま語】お風呂上がりに目薬が先かおむつが先かごっちゃになって「ママ、おめめにおむつ、つけて」。間違いに気づいてアハハと笑ってから「おまたにめぐすり、つけて」。そんなオチは要求していません。
posted at 15:36:44

@oogaawaa わたしが広告業界を去る頃にバズという言葉が飛び交ってたけど、ツイッターはまさにバズ発生装置だなあと。送り手と受け手の境界線が曖昧な新しいコミュニケーションの形。それがエンタテイメントの有り方を変えていく現場に立ち会っている気がしています。
posted at 15:35:08

イラチは標準語ではセッカチなのね。外国語を日本語に訳すと何かがこぼれるように大阪弁翻訳も難しい。セッカチは自分が急いでてイラチは他人に苛立っているような。RT @miyuqueen @masakoimai イラチは関西弁で、東京ではセッカチじゃないと通じないの、知ってました?
posted at 10:16:45

未読ですがタイトルがナイトキャップ向きを予感させますね。タゴールを以前友人が絶賛したとき「ゴダール?」と聞き返したほど不勉強でした。RT @Reiko_Ide ナイトキャップに読むものはその時で違いますが、合間は必ずタゴールの「迷い鳥たち」が最近定番です
posted at 01:36:28

実家の父の書棚にあった『ビジネス・ナンセンス事典 』をナイトキャップ代わりに読む。一時期中毒のように読み漁った中島らも本。あいかわらずニヤニヤしたりプッとなったり忙しい。言葉のネタが新鮮かつ珍味でぐいぐい食べ進んでしまう。 http://bit.ly/cXXmDh
posted at 01:29:26

@oogaawaa テレビ観ながらのツイートって大集団ブレストみたいで面白いなって思ったの。新商品開発とか企画開発とか番組としてやってみたらどうなんだろとか。ドラマ流してツイッター実況を元に脚本作り直してリメイク版作ったりね。
posted at 01:00:57

2009年04月16日(木)  ニュープリントで『むかしの歌』(1939年製作)
2008年04月16日(水)  マタニティオレンジ269 『およげ! たいやきくん』作曲家が贈る新しい童謡
2007年04月16日(月)  祖師ヶ谷大蔵で小さな旅
2005年04月16日(土)  オーディオドラマ『アクアリウムの夜』再放送中
2002年04月16日(火)  イカすでしょ。『パコダテ人』英語字幕


2010年04月15日(木)  生活の実感とツイッターとツイッタードラマ

大阪での打ち合わせを終えて実家に一泊し、東京へ戻る。最寄り駅まで歩く途中の出来事を、乗り込んだ泉北高速の中で携帯電話からツイッターに打ち込んだ。

堺の実家から最寄り駅のある一画まで1400歩。そこから改札までさらに700歩。なにもない道だけど冷たい空気で目が覚める。
posted at 09:12:28

駅へ歩いていると片側二車線の道路の対岸から自転車のベルの連続音。イラチが急かしてるのかと見ると、鳴らした男が自転車を止めて鳴らされた男に「乗れ」。若そうな二人は知り合いらしい。同級生かな。
posted at 09:15:05

続き。朝の澄んだ空気のせいか自転車男と友人男のやりとりが四車線向こうからくっきり聞こえる。自転車「乗れ」友人「どこまで?」自転車「駅」友人「(乗る)」自転車「飛ばすで」。簡潔なやりとりの中に親しさがうかがえる。
posted at 09:15:23

続き。十メートルほど二人乗りして友人男は自転車から下りた。やや小太り、重たかった模様。そこにも会話はなく自転車「(よろめく)」友人「(降りる)」自転車「(も降りて押す)」二人「(並んで歩く)」。
posted at 09:15:38

続き。何気ない風景、何気ない会話の中に人は生きている。その感覚を忘れちゃいけないなとあらためて思った出来事。やっぱりパソコンに向かってばかりじゃダメ、町に出ないと。歩け歩け。
posted at 09:15:53


なんでもない出来事だけど、いや、だからこそ書き留めておきたいことがあり、それが埋もれたり流れたりする前につかまえておけるところがツイッターのいいところ。140字という字数制限ゆえに迫られる省略と凝縮は写真で瞬間を切り取るのに似た効果がある。

推敲するメディアではないので、メールや日記や掲示板の書き込みよりも無防備だ。カッコつけたりもったいぶったりする必要も余裕もない。だから、ツイッターでのつぶやきには、素の自分が出る、出てしまう。

新幹線に乗り込むと、@225sadabanという学生さんから、

★★★@masakoimai なんかとっても素敵ですね(@∞@)「歩け歩け」

と返信があり、

歩くことは風景という静止画を動画に変えることなんだなと実感。その日常ドラマの実感を大切にしていたいなと。学生生活も普通の中にドラマが詰まってますね。

ということに気づくと同時に打ち込んだ。反射神経を使うやりとりはブレストのようでもあり、縁あって目にしたつぶやきから、普段こぼれてしまっていることを見つめたり考えたりする機会をもらっている。

そんなわけで今夜から始まったツイッタードラマ「素直になれなくて」は北川悦吏子さんが脚本ということもあり、注目して観る。素になれる、素直になれるツイッターのラクさを楽しんでいる身には、登場人物たちが鎧をまといすぎている気がしてしまう。本当の自分とは違う自分をツイッターで演じるような人が、実は多いのだろうか。ツイッター上でさえも素直になれない人たちが解きほぐされていく物語と見ればいいのだろうか。戸惑いを覚えつつ、今後の展開を予想。

わたしが脚本をせっせとコンクールに出していた頃、北川さんはヒットドラマを連発していて、憧れの人だった。月刊ドラマに載った脚本のト書きの書き方がオシャレで勢いがあって、ト書きにもノリがあるんだなと感心したのを覚えている。

「素直になれなくて」関連の書き込みが集まる#sunanareを見ていると、またたく間に何百件もの書き込みが更新されていった。このスピードはツイッターならでは。放送中に実況と実感が飛び交う面白さ、作り手にとっては怖い時代が来た。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


フジテレビを「素直になれなくて」からそのままつけてたら玉木宏さんが「たまちゃん」と呼ばれてる!?「玉木宏 たまちゃん」で検索したところこんなページを発見。たまちゃんがこんなに…。 http://bit.ly/9e6GEO
posted at 23:34:22

わたしが子どもの頃いつもラジオで落語を聞いていた母に「最近CDで落語聴いてるねん」と話すと「落語ってオチがわかってるのに何遍聴いても飽きへんやろ。不思議やなあ」。オチへ向かう道中を一緒に楽しめるからなのかしら。 #rakugo
posted at 23:28:38

今夜の〈ママみのむしとたまみのむし〉の話は、二人が見る夢の中で蓑が餃子の皮に代わり、〈ママぎょうざとたまぎょうざ〉になる展開。
posted at 22:55:03

【たま語】続き。東京タワー出張話は先日聞かせたのを気に入ってのアンコール。大阪から戻った東京タワーは、今度は一緒に行こうねと言いましたと終わったら「ちがうよ。からしばべる(=たべる)んだよ」。確かに前回話したときは東京タワーが豚まんに辛子をつけすぎて悶絶するオチだったと思い出す。
posted at 22:51:37

【たま語】今夜の子守話のリクエスト。「とうきょうタワーがおおさかしゅっちょうにいくおはなし」と「ママみのむしとたまみのむしのおはなし」。
posted at 22:47:34

子ぎつねヘレンの撮影打ち上げのビンゴで当てたきり4年間寝かせていたipodをitunesと同期させてみた。ラジオのpodキャストや落語がどっさり入る。もったいないことしてた。
posted at 21:30:56

【たま語】ウンチやオシッコと聞いて大人が狼狽するのを見て「うけてる!」と味をしめてしまうようで…。♪おたまじゃくしはカエルの子〜も「♪おたまじゃくしがオナラした」に。RT @p_mit @masakoimai それは大人が普段と違う反応をしてくれるから(^^)
posted at 21:23:15

【たま語】ごんべさんの赤ちゃんのメロディに乗せて「♪そんなのイヤでございます」。3回繰り返してオチは「それでオシッコでちゃったよ」。どうして子どもは下ネタでオチをつけたがるのでしょう。
posted at 21:12:17

ドコモ動画でしか見られなかった今井雅子脚本『運命のひと』、ヒルズダイエットのPCサイトにて動画配信始まってました。いとうあさこ×松坂桃李の実録ダイエット短編映画。ただ今たまと4回目の鑑賞中。たま、イジワルOLがお気に入り。 http://bit.ly/cQtgkb
posted at 20:10:08

立て続けに催促。@kidou_deadline 曰く「また30分経ったな……」 @genkousiro 曰く「知ってましたか、今日がもう7時間しかないということを。17時です。原稿しろ!」 @genkouyousi 曰く「描いて!描いてよー!(^o^三^o^)」
posted at 17:09:03

あ、トマトの苗に水やらなきゃ。簡単に育つと言われながら連敗中なので今度こそ!そして原稿もお世話しなきゃ。仕事が忙しいとベランダ農園が荒れるの法則を実践してしまってるけど共に潤わないものかしら。
posted at 14:01:30

東京駅から三田線へ移動する途中でパンを買うことに。新丸ビル地下のpoint et ligneかブリックスクエアのVIRONか…と歩いているとDEAN&DELUCA発見。クロワッサンのアボカド×海老600円+フランスパンのグリル野菜1/2が400円と強気なお値段だけど値打ちあり。
posted at 13:25:39

今朝の大阪は5度台まで冷え込む。先月20度行ったんは何やったんやろと母と話す。「ええねん。暑かったり寒かったりですねえて挨拶したら誰も反対せえへんから」。何がええねんなんかようわからんけど。
posted at 09:12:11

2009年04月15日(水)  カラーコーンで「なーになに」ごっこ
2008年04月15日(火)  焼きたてのバナナマフィン
2007年04月15日(日)  鎌倉で大人の休日
2005年04月15日(金)  トンマズィーノでアウグーリ!
2002年04月15日(月)  イタリアンランチ


2010年04月14日(水)  新幹線図書館で『納棺夫日記』

今日も大阪出張。昨日たまに聞かせた子守話「東京タワー、大阪出張へ行く」は、「とうきょうタワーがね、しゅっちょうでおおさかいったんだって」というたま語から着想。たまにとっても「おおさかしゅっちょう」は身近な言葉になっている。

東京大阪間の移動に半日つぶれる感覚があるけれど、慣れてくると、移動時間を有効に使えることに気づく。心地よい揺れは本を読むのに打ってつけ。普段なかなか読書時間を確保できないせいで積ん読になっている本を持ち込む。今日のお供は遅ればせながら映画『おくりびと』の原案となった『納棺夫日記』(青木新門)。詩人であり納棺夫である著者が真っ直ぐに死を見つめた文章を、息を詰めて読む。新幹線の車中にいて大阪へ運ばれていることを忘れるほどの濃密な読書となった。

生きる、ということも、運ばれる、ことなのかもしれない。歴史のあるところに産み落とされ、そのほんの少しまで運ばれて行く。終着駅がどこでいつ到着するのか知らされないまま、その旅が永遠に続くような錯覚を抱えて。

新幹線の揺れのせいか、日頃思念の底に沈んでいることがふっと浮かび上がったりもする。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】続き。映画の人たちはおでぶという役を演じているんだよと言うと「じゃあパソコンのなかにむかっておでぶっていっていいの?」。そこまでして誰かをおでぶ呼ばわりのか!
posted at 23:57:43

【たま語】身近な人のことを「おでぶ」「ふとっちょ」呼ばわりするので、そんな風に言っちゃダメだよと諭すと「パソコンのなかのひとはいってるじゃない」と反論。今井雅子脚本映画『運命のひと』のこと。
posted at 23:57:22

【たま語】「たまちゃん、これみるぅ」と戦前の日本未公開の洋画DVD。すぐ退屈すると思いきや食い入るように観て「このひとたち、どうしてみんなえいごしゃべってるの?」さらに字幕を指差し「これなんてかいてるの?」。その謎で30分引っ張ったのか!
posted at 23:48:47

なんか甘いものない?と母に聞いたら、クルミに黒砂糖と胡麻をまぶした素朴なお菓子が出てきた。長野のお土産らしい。実家はいいなあとしみじみ味わう。
posted at 23:38:10

昨夜の子守話は「とうきょうタワーがね、しゅっちょうでおおさかいったんだって」というたま語から着想。たまちゃんからタコ焼きがおいしいと聞いた東京タワーが足を引っこ抜き東海道を西へ。通天閣にイケズされつつも念願のタコ焼きにありつく冒険劇。
posted at 23:32:16

【たま語】たまが客わたしが店員で惣菜屋さんごっこ。「おまめちょうだいな」はい何グラムにしましょう?「4グラム」それは少なすぎませんかお客様?「ひとりだからちょこっとでいいの」でも4グラムだと一粒ですよ。「じゃあ3グラム」。
posted at 23:21:53

新幹線の電光ニュースいわく「今日は何の日?リンカーン大統領撃たれる(1865)タイタニック号沈没(1912)」。さらに「不況と天候不順で野菜高騰する中、もやしの売れ行き好調」。
posted at 12:32:34

大阪へ移動中の新幹線にて昼食。新丸ビル地下の「えん」で購入した鶏の味噌マヨ焼き弁当780円也。日本各地のおいしいもんを揃えてるお店だけあって久々に満足できるコストパフォーマンス。
posted at 12:32:16

フィルムセンターの客層はかなり年代が高いゆえ携帯画面よりも紙を見ている人が圧倒的に多い。カバーをかけた本を読む人が目立つ中、新聞を広げる人あり、展覧会の案内ハガキに走り書きする人あり。紙と向き合うほうが確かに人は知的に見える…とわたしは少数派のケータイに打ち込む。
posted at 12:31:51

先日京橋のフィルムセンターにて。二つ隣に腰を下ろした中年女性、自分が座る席の一列前に荷物を置いた。前の人に視界を遮られないよう先手を…ううむ。
posted at 12:31:32

4月9日(金)の日記〈整骨院のウキちゃん9 院長の年上妻に間違われる編〉 http://bit.ly/bSTUSU を書きました。 #diary
posted at 01:02:06

2009年04月14日(火)  シネマ大吟醸!神保町シアターで『絹代の初戀』(1940年製作)
2008年04月14日(月)  マタニティオレンジ268 三浦太郎の絵本で所有格の「の!」
2007年04月14日(土)  京都の青春
2005年04月14日(木)  マシュー・ボーンの『白鳥の湖』
2002年04月14日(日)  おさかな天国


2010年04月12日(月)  いとうあさこ×松坂桃李「運命のひと」無料配信


ドコモ動画で先行配信していた今井雅子脚本最新作の短編映画「運命のひと」、ヒルズダイエットのサイトにて無料配信。トップページの中ほど、映画撮影終了後にさらにスリムになったいとうあさこさんの写真の下にあるバナーから飛べますのでぜひぜひ。感想もぜひぜひ。いとうあさこ×松坂桃李の実録ダイエットラブコメ。松坂さんはシンケンジャーのレッドの人で、ファンの方には「殿」と呼ばれているそう。

「先行配信」「無料配信」と打つと「線香は威信」「無料は威信」と変換するわがおとぼけMac。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】先日お目見えした自作自演ソング「♪わたしはたまというもんで〜」。今日は「♪わたしはたまというもんで〜てのひらサーカス」と歌っていた。てのひらサーカスなんて言葉どこから出てくるんだろ。詩の題名みたい。これでまた子守話を作ってみよう。
posted at 21:42:46

【たま語】続き。その男の子と何して遊んだのと聞いたら「おだんごはこうやってつくるんだよっておしえてもらったの」。さりげなく手取り足取りに持ち込んで…草食系の次世代男子はなかなかやるのう。
posted at 21:38:13

【たま語】パパと公園に行ったときのことを報告。「おとこのこがね、だれ?ってきいたから、たまちゃんよっていって、いっしょにあそんだの」。娘よ、それはナンパだ!
posted at 21:36:23

【たま語】「ママ、だいっきらい。あっちいって。ゴミばこのなか、はいって」。そろそろトイレ行かないと出ちゃうよと言ったら、プライドを傷つけられた様子。トイレに行く時間は自分で決めたいの!ということらしい。
posted at 21:35:07

NHK第2で偶然2週続けて聞いた「ビジネスをみがく中国古典」が驚くほど面白い。老子やら荘子やらの知識が教科書止まりのわたしがすいすい理解でき、一時間聴いただけで随分賢くなった気分に。講師の守屋淳氏の話術、天晴。 http://chineseclassics.jp/
posted at 21:33:44

これは大発見!両脇を支えられてmもさぞかし心強し。RT @gateballism マクドナルドのホットドリンクの蓋には「仲間」と「母」が隠れている http://twitpic.com/1ge5uy
posted at 21:25:33

2009年04月12日(日)  一年ぶりにご近所仲間の会全員集合
2008年04月12日(土)  マタニティオレンジ266 保育園保護者会にパパ会長
2007年04月12日(木)  『ドルフィンブルー』と『ヘレンケラーを知っていますか』
2002年04月12日(金)  背筋ゾーッ


2010年04月11日(日)  「つばさ」の優花ちゃん、「はだしになって」を歌う。

広告会社時代のコピーライターの大先輩、濱田哲二さんが中心になって活動している縁で関わることになったチャイルド・オアシス・プロジェクト。21世紀の子どもが歌える歌をつくろうという呼びかけに応えて、わたしは作詞で参加させてもらっている。

わたしが作詞した「はだしになって」にプロジェクトメンバーの一人である「およげ!たいやきくん」の作曲家、佐瀬寿一さんが曲をつけてくれ、朝ドラ「つばさ」で真瀬優花を演じた畠山彩奈ちゃんと林家たい平さんのデュエットを吹き込んだのが昨秋のこと。今後の展開は未定だけれど、ライブでお披露目されることになり、一家で新高円寺にあるセシオン杉並へお邪魔した。

ライブでは彩奈ちゃんと佐瀬さんがデュエットで歌うことに。「ちゅばさのゆうかちゃん」の大ファンのたまは「優花ちゃんに会えるよ」と言うと目を輝かせ、前日からわくわくそわそわ。「何持って行こうか?お菓子にする?お花にする?」と聞くと「かさにする。ゆうかちゃんがぬれないように」。本当に大好きなんだなあと驚いた。

ライブの前に控え室で対面。お近づきのしるしにメリーゴーランドの箱に入ったお菓子を差し出すなり、たまは固まってしまった。内弁慶の恥ずかしがり屋に加えて、憧れの人に会えた緊張でカチンコチンに。そんなたまに彩奈ちゃんはにっこり笑って手をつないでくれ、写真撮影。たまの表情は固かったけれど、天にも昇るような気持ちだったんだろうなあ。その後もライブの間ずっと「ゆうかちゃんのところいくぅ」と追いかけ回していた。

彩奈ちゃんは「はだしになって」と野菜ソングの「きょうもいっぱいありがとう」を披露。「はだしになって」の音合わせのときに立ち会ったけれど、あれから半年の間ずいぶん練習したことがうかがえる堂々たる歌いっぷりだった。振りつきで生き生きと歌う姿がとにかく愛らしく、たまはもちろんわたしもあらためてファンになった。

「はだしになって」の歌詞の初稿を送ったのは、ちょうど2年前のこと。

>>>2008年04月16日(水)  マタニティオレンジ269 『およげ! たいやきくん』作曲家が贈る新しい童謡

半年後に曲のデモができ、

>>>2008年09月04日(木)  佐瀬寿一さんと『はだしになって』

曲に合わせて歌詞を改訂。それからさらに一年経って、彩奈ちゃんにデモを歌ってもらう話になり、仮歌を聴いて歌詞を微修正。その数か月後の昨年11月に、彩奈ちゃんと林家たい平さんのデモ収録となった。

歌を育てるのも、じっくり時間がかかる。今後の展開はまだ何も決まっていないけれど、口ずさんでくれる人が少しずつふえて、さらに育ってくれたらうれしい。

はだしになって
いまいまさこ作詞 佐瀬寿一作曲

1)
春の足音 聞こえてきたら
靴を脱いで 靴下脱いで 
はだしになろう

はるるるるん はるるんるん

はだし はだし はだかの足で
大地にアンテナ ピンと張る
はだし はだし はだかの足で
春をさがしに でかけよう

2)
水がきらきら いいきもち
砂のこちょこちょ くすぐったいよ
はだしになろう

なつつるるん なつつるりん

はだし はだし はだかの足で
お魚たちと こんにちは
はだし はだし はだかの足で
夏の思い出 つかまえよう 

3)
落ち葉のじゅうたん 色とりどり 
サワサワザクザク 踏みしめて   
はだしになろう

あきみのるん あきみのりん 

はだし はだし はだかの足で
木の実どんぐり 見いつけた
はだし はだし はだかの足で
秋のぬくもり たしかめよう

3)
ふわふわ雪が おいでおいで   
庭かけ回る 犬おいかけて   
はだしに なろう

ふゆふるるん ふゆぶるるん

はだし はだし はだかの足が
かじかんだら お湯にざぶん
はだし はだし はだかの足で
冬に足跡 残そうよ

くり返し)
めぐるるるん めぐるるるん

はだし はだし はだかの足で
春夏秋冬 るるるるるん 
はだし はだし はだかの足で
季節のめぐみ あじわおう


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


井上ひさしさんのことを話題にした矢先に逝去のニュース。たしか中一の夏休みの感想文用に読んだ『四十一番の少年』 http://bit.ly/cFJt5W が出会い。なぜ手に取ったのか覚えていないけれど、面白い本を選んだと先生に褒められ…以来、作品達にあちこち連れて行ってもらった。
posted at 22:39:00

TEAM NACS総出演、大泉さんの同僚役は大森南朋さん、宮韻△いちゃんも勝地涼君も十代…何かとレアです http://bit.ly/a470uV RT @shoeg0628 @masakoimai 『パコダテ人』!今をトキメクあの大泉洋が全国区でない頃の姿が見られるレアな映画
posted at 22:24:29

【たま語】「へんだよ、へんだよ、たいへんだよ」。大きく変だから大変、尋常ならざる状況。日本語の基本に立ち返る。
posted at 22:18:50

【たま語】「ごはんに、てんかす、かけるぅ」のリクエストに応えてショップ99で買ったエビ味天かすをご飯にパラパラ…おおこれは海老天丼の味!トッピング価格10円以下の究極の猫まんま発明。
posted at 22:16:45

30歳女性と出ました。最近の書き込みから判定ということは…たま語で若さを稼いでる!? http://bit.ly/clsbJi RT @cmamshon あたしも男だった!! RT @nao_nekochanchi やっぱり男だった(笑(実は男なんです・嘘) 56歳、男性
posted at 22:13:41

シナトレのバックナンバーはこちら。脚本執筆のご参考になれば→ http://bit.ly/ckDpyH 疑問質問があれば今後取り上げますよ。コンクールでデビューしたので挑戦者を応援します。RT @ieitsu ありがとうございます!シナトレ拝読します!カフェラテ出します
posted at 22:03:46

【たま語】昨日パパとママの『点と線』の話題に入り込めず「しりませーん」とセンで韻を踏んで抵抗した後のこと。すみません、山手線、換気扇…とセンで終わる言葉を探していたら「てんとうむし」と頭から攻めてきた。そっちのほうが点と線に似てる…。
posted at 21:12:27

【たま語】たまLIVEは続く。「おんがく、スタート。♪バイバイバイバイ バイキンマン」。もうちょっと歌詞つけたらと言うと「♪ドキンちゃんとかえったよ」。
posted at 21:08:54

【たま語】「こんどは、かさのうた、うたいまーす」。「♪かーかーかーかー かさー。かーかーかーかー かさー」。ベビーカーと同じやんと突っ込まれて再び「ベーベーベーベー ベビーカー」。傘よりこっちのほうが耳に残るよ。
posted at 21:07:03

【たま語】「つぎはベビーカーのうた、うたいまーす」。「♪ベーベーベーベー ベビーカー ベーベーベーベー ベビーカー ランランランラン ランランランラン ベーベーベーベー ベビーカー」。今日のチャイルドオアシスソングLIVEに影響されたのか次々と新曲披露。
posted at 21:05:39

【たま語】シンガーソングライターたまの新曲。「♪くもがゆらゆらゆれてる おそらはあめなのに くもがゆらゆらゆれてる ラッパをならしても」
posted at 21:03:41

月刊シナリオ5月号P16シナリオ倶楽部新聞に2/22の『パコダテ人』上映の鑑賞記。NHK奈良の脚本募集「万葉ラブストーリー」第一回受賞者の藤井香織さんが寄稿。「多彩で多才」のタイトルで今井雅子を「カラフル」と表現。褒め過ぎと恐縮しつつ嬉しい。色気はないけど色数で勝負!
posted at 21:01:57

【たま語】「とうきょうタワーがしゅっちょうにいったんだって。おおさかに」。東京タワーの大阪出張、これで子守話一本書けそう。"消えたかに道楽"のCMを思い出した。
posted at 20:55:03

【たま語】「パパー、えいがはじまるよー。そらのたびってえいが」。映画『空の旅』、ありそうなタイトル。
posted at 20:54:01

NHKのFMシアター「夢の波間」で江戸時代へ「昭和八十年のラヂオ少年」で昭和14年へ「友子とモコ」で昭和35年へ。ラジオドラマ脚本コンクール挑戦もおすすめ→ http://bit.ly/9djCh7 RT @ieitsu タイムスリップものラジオドラマ、気になります!
posted at 20:53:26

コピーライターだったせいで政党のネーミングが気になってしまう。覚えやすさやインパクトも大事だけど実態から浮いた名前は説得力が弱まる。いま名付け親になれるなら「こども党」なんてのはどうかしら。
posted at 19:28:00

【たま語】植木にあげる水がかかって「もう、ママ、おみずかかったよ!」と猛非難。そんなイヤな言い方しちゃダメとパパに注意されて「たまちゃんだって、おみずかかって、イヤなんだよ!」。正論。
posted at 19:20:49

【たま語】憧れの「ちゅばさのゆうかちゃん」に会えることに。お花持って行く?それともお菓子?と聞いたら「かさもっていく」。どうして傘?「ゆうかちゃんがぬれないように」。天気予報知らないはずなのに夕立を予測。結局お菓子に。胸いっぱいで何も話せず。
posted at 19:19:08

【たま語】言いまつがえシリーズその2。「ママのうんてんって、あんてんだね」。安定した安全な運転を心がけているのですが…暗転!?
posted at 19:14:29

【たま語】言いまつがえシリーズその1。「このはこ、ほそがなーいね」。細長ーい感じは出てます。
posted at 19:13:22

『子ぎつねヘレン』『天使の卵』などでお世話になっている松竹映像商品部 @shochiku_video さんをフォロー。
posted at 12:15:54

チャイルド・オアシスLIVE本日14時開場。「およげ!たいやきくん」の佐瀬寿一作曲いまいまさこ作詞「はだしになって」を朝ドラ「つばさ」真瀬優花役の畠山彩奈ちゃんが歌います♪親子で楽しめるプログラム→ http://childsoasis.jimdo.com/ #suginami

2009年04月11日(土)  〈学術標本の殿堂〉東京大学総合研究博物館小石川分館
2008年04月11日(金)  マタニティオレンジ265 トントン、おっぱい入ってますか。
2007年04月11日(水)  ロバート・アルトマン監督の遺作『今宵、フィッツジェラルド劇場で』
2004年04月11日(日)  日暮里・千駄木あたり
2003年04月11日(金)  ちょっとおかしかった話
2002年04月11日(木)  ネーミング


2010年04月10日(土)  捻り出すばかりでは枯渇してしまうから

家にこもってパソコンに向かう日が続いている。昨日の夜からたまをダンナの実家に預け、仕事の時間を作らせてもらった。ちょっと原稿が進んだので、息抜きに映画を一本観に行く。電車に乗り、映画を観て、帰りにおいしいパン屋のサンドイッチを買い、家に戻って食べる。その3時間余りに、また先を書き進む力をもらう。

広告会社にいた頃、コピーライター時代の先輩が「わたしたちの仕事は言葉を捻り出すことだけど、出すばかりだと枯渇するよ」と警告してくれた。コピーを書き続けたかったであろうその人は、あるときを境に社内ライブラリーの管理の傍ら社内報を編集する役になった。現役として書ける短い間に精一杯いい仕事をするためには、補給を忘れないでね。そう教えられたと思っている。

そういえば、以前新聞で興味深い話を読んだ。絵の指導に熱心なある幼稚園で、子どもたちにクレヨンを持たせ、画用紙に向かわせていたが、なかなかいい絵が生まれない。新しい先生が来て、子どもたちを外で思いっきり遊ばせたところ、描きたいものが満ちた子どもたちはほとばしるように絵を描いたという。

ほとばしるものを内に抱えていないと、何時間パソコンに向かっていても、作品は生まれないのだろう。だから、締切が追いかけてきていても、いや、そういうときほど、えいやっと泉を満たすための時間を作るように心がけている。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】『点と線』の話で盛り上がるパパとママに割り込めず「しりません!」。センで韻を踏んでます。
posted at 22:10:52

【たま語】「パパー」と呼びかけて「ママとおふろはいりたいよー」。わざわざパパに言ったら悲しむよと言ったら「ママー。ママとおふろはいりたいよー」と訂正して「これはオッケー?」。
posted at 22:09:04

【たま語】自転車の後ろに乗っけて買い物へ。「つかれたよー」とぼやくので、漕いでないのになんでと聞くと「かぜがふいてきて、あたって、うごくから」。風の抵抗で疲れるとは…。
posted at 19:27:29

幾多の困難を乗り越えて…サバイバルレース。懐妊(執筆)→出産(脱稿)→育児(撮影編集)→成人(封切)のようでもあり。RT @highlightsfact @masakoimai 初稿→封切までの道程は、ほとんどアースマラソンです。(苦笑)
posted at 09:51:21

【たま語】明日はじいじと旅行よと言うと「りょこうってなあに?」。電車に乗っておでかけすることよ。「でんしゃにのったらりょこう?」そうとも限らないね。「かまくらはりょこう?」おでかけかな。泊まったら旅行だけど日帰りもあるし…境界が曖昧な言葉は感覚で使い分けてるんだなと気づかされる。
posted at 02:22:02

子ども扱いとほほ話といえば…東京ディズニーランドの広告を作っていた頃、取材で入園してレストランに着席すると、同僚男女には温かいお茶が出て、わたしには水。両親とその娘と間違われたらしい。
posted at 01:55:18

新車を買った上司に「誰を最初に助手席に乗せる?」と女子社員らで騒いでいたら「今井は乗せない。誘拐と間違えられる」と言われたことが。子ども扱い…RT @hashiponponha いっぱいあります(笑) RT @masakoimai とほほ話は脚本のネタにして恨みを晴らすべし!
posted at 01:51:07

落語はCDで聴いているのだけど、中で携帯が鳴ると思わずまわりを見回してしまうのは「会場で聴いている(&それを邪魔された)気分」になっているせいかも。続いて三遊亭円歌「授業中」。 #rakugo
posted at 01:22:05

「打とうとすると」と打とうとすると「ウトウトすると」が出る。そろそろMacもわたしもお疲れ?今日は12時間以上打ってる。
posted at 01:15:12

大阪弁の台詞を打って「行こか」と打とうとすると「ICOCA」がまず出る。
posted at 01:13:36

マークしておきます。今は五代目今古亭志ん生「化け物使い」に続いて三代目三遊亭金馬「転失気」。どちらも何度も聴いてお気に入り。原稿もはかどります。RT @ryuza16 先代小さんの粗忽の使者もお勧めですよ RT落語聞きながら原稿 #rakugo
posted at 01:09:12

2009年04月10日(金)  『生者と死者』(泡坂妻夫)と「生と死」コラム
2008年04月10日(木)  マタニティオレンジ264 「きのこのこのこ」と「ワァニ」
2007年04月10日(火)  マタニティオレンジ105 産後の腰痛とつきあう
2004年04月10日(土)  大麒麟→Весна(ベスナー)
2002年04月10日(水)  なぞなぞ「大人には割れないけど子供には割れる」


2010年04月09日(金)  整骨院のウキちゃん9 院長の年上妻に間違われる編

最近落語をCDでかけながらパソコンで原稿を打つことが多いせいか、実生活で出会う人や出来事を落語の世界の重ねてしまうことが多い。かかりつけの整骨院は、長屋みたい。ご近所さんの寄り合い場所になっていて、患者さんが入れ替わり立ち替わりお土産やら差し入れやら持って来る。常連の患者さんの近況は筒抜けだし、連れ立って来る患者さんもいるし、整骨院を中心にしてちょっとしたコミュニティができている感じ。

「今日こんなことがあってね」と院長に施術されながら聞いたのは、「ウキちゃんが院長の年上妻に間違われた」話。

「うちにね、親子で来てる患者さんがいるんですけど、子どものほうが中学生の男の子なんですよ。その子が、表に停めてる自転車誰のって聞くから僕のだよって答えたら、ウキちゃんと二人乗りして来るのかって聞いたんですよ。どうも僕とウキちゃんを夫婦だと思ってたらしくて」

「でね、夫婦じゃないよって言ったら、じゃあどっちが年上?って聞かれたんです。その中学生は、ウキちゃんを年上妻だと思ってたみたいで。どっちが年上に見えるって聞き返したら、僕が35でウキちゃんは42に見えるって。ウキちゃん、10歳もプラスに見られちゃったんですよ」

そこでウキちゃんが口をはさみ、「あたし、もう、むちゃくちゃショックで!」。

その事件があったとき、施術台にうつぶせになっていた三人のおばさま方はクククと笑いで背中を震わせつつ、中学生君が帰るなり一斉にすごい勢いでウキちゃんを慰めたとか。口火を切ったのがウキちゃんを見て「かわいいわよ!」とだけ言ったおばさま。「子どもの言うことはあてにならないんだから」「大人の年がわかってないのよ」と口々に慰められ、ウキちゃんはますます落ち込んだとのこと。

なんだか、みんなかわいいなあと思いながら聞いていたら、院長に力の入れ加減を「大丈夫ですか?」と聞かれて、思わず「面白いです」。「ウキちゃんの話の感想じゃなくてー」と突っ込まれてしまった。

その間にも「朝話してたアップルパイ、買って来たよ!」と届けに来る患者さんがあり、「明日仕事だよね?」とウキちゃん。「患者さんのスケジュールはバッチリわかってます」とウキちゃんが言えば、「症状のことはよくわかんないんで本人におまかせで」と院長。

いつも行くたびに頭の凝りもほぐしてもらっている。

「整骨院のウキちゃん」バックナンバーはこちら。
2007年11月06日(火)  整骨院のウキちゃん1 伝説の女編
2008年01月08日(火)  整骨院のウキちゃん2 首都得意なんです編
2008年02月08日(金)  整骨院のウキちゃん3 となりのトトロ編
2008年02月20日(水)  整骨院のウキちゃん4 「ティ」ってどうやって打つの?編
2008年03月19日(水)  整骨院のウキちゃん5 東京の首都は?編
整2008年03月24日(月)  整骨院のウキちゃん6 ナターシャは白いごはんが大好き編
2008年06月25日(水)  整骨院のウキちゃん7 赤道ぐらい知ってますよ編
2009年07月04日(土)  整骨院のウキちゃん8 ノオッ!プリーズ!サンキュー!編

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


十代目金原亭馬生「そば清」に続いて桂枝雀「天神山」「日和ちがい」かけてパスタの一人夕食。菜の花、空豆、えのき、アスパラ、じゃがいも、玉葱…一日分の野菜を。ハーブティ入れてこのまま落語聴きながら原稿書いてみよう。枝雀さんのノリの良さにあやかって。 #rakugo
posted at 21:39:51

masakoimai mixiのページの壁紙を変えられるようになっているのを今知る。板チョコにしてみた。 http://bit.ly/9mmn5V
posted at 21:35:51

今井雅子脚本最新作「運命のひと」ドコモ動画にて本日第4話配信。いとうあさこ×松坂桃季(シンケンレッド)の実録ダイエットラブコメ。観られた方は感想をお聞かせくださいませ。
posted at 20:52:21

軟禁→監禁→解禁!初稿まで走り抜けたときの爽快感ってマラソン完走に似てる気が……走ったことないけど。RT @highlightsfact (祝)初稿!軟禁され、監禁に至り、更には海外渡航先でも書き続けたホン。書き始めたのは2月21日だった。何も、最後の最後で昼間で徹夜せんでも。
posted at 20:47:57

とほほ話は脚本のネタにして恨みを晴らすべし!RT @hashiponpon 私は同僚に、「(飲み会に)体はいらん、脳みそだけ来て」と言われたことが! RT @masakoimai 上司に「わたしが話し相手になるからおごってください」と言ったら「お前の場合はこっちが金もらう」
posted at 20:37:13

その昔わたしが入社した頃の広告業界もキャバクラ花盛り。おしゃべりするだけでひと晩に何万も浪費する上司に「わたしが話し相手になるからおごってください」と言ったら「お前の場合はこっちが金もらう」と打ちのめされた思い出が…。RT @sacaban キャバクラではなくクラブです。
posted at 19:19:39

子どもにとってPC、携帯はママを取られる天敵。つい目の前でやってしまいますが…RT @chebuhaha 最近、呟いたり、メールしたり携帯をいじる回数が増加。そのせいでビミョーに機嫌悪かったのね。恋人や友達の前では携帯いじる時は、一言断りを入れるもんね。
posted at 13:06:59

【たま語】たまちゃんはどうしてパパとママのとこに来たの?「あのね、たてるかなとおもったけど、たてなくてね。それでおっぱいのんでね」お、これは生まれた頃の記憶か?「それでおっぱいがわすれられなくてかいにいってね」おい、オッサンになってるぞ。で、いくらだったの?「20えん」。
posted at 09:23:52

今日の日記〈文体診断によると……井上ひさし似!?〉 http://bit.ly/bblH2Q を書きました。診断自体ユーモアとして楽しむのが良いようですね。RT @shosuketnk ユーモアも有りそう。
posted at 00:47:25

ご縁ですね!インタビュー読みます→ http://bit.ly/agnnvD RT @RintaroWatanabe 「buku」は毎号欠かさず読んでいます。「buku」のインタビューがきっかけで「ランニング・オン・エンプティ」を知り、 佐向監督と主演の小林さんのインタビューを
posted at 00:21:29

【たま語】ニヤッと笑って「これパソコンにかいて」だったり「もうかかないで!パソコンにもかみにもかかないで!」と恥ずかしがったり。本人なりにたま語の善し悪しを判断しているらしい。
posted at 00:18:36

【たま語】エレベーターに向かって「げんきだせ!」。どうしたのと聞いたら「ドアしまってるから」。元気出せ=開けゴマ!?
posted at 00:16:33

いまいまさこカフェ http://www.masakoimai.com の談話室に返信を書く。ツイッターに慣れると掲示板の書き込みスペースが大きく感じられる。

2009年04月09日(木)  心に橋をかける映画『The Harimaya Bridge はりまや橋』
2008年04月09日(水)  マタニティオレンジ263 こどものあそびば『ピアレッテ』
2007年04月09日(月)  人形町の『小春軒』と『快生軒』と『玉英堂彦九郎』
2004年04月09日(金)  五人姉妹の会@タンタローバ
2002年04月09日(火)  東京コピーライターズクラブ


2010年04月08日(木)  文体診断によると……井上ひさし似!?

昨日に続いて今日も家にこもって原稿に向かう。息抜きはツイッターだけど、息を抜きすぎないように折りに触れて「原稿しろ」と喝を入れてくれるその名も @genkoushiro さんをフォローしている。

不特定多数の人たちから、興味深い情報が次々と届けられる。今日は文体診断ロゴーンなるものを知り、楽しませてもらった。

「文章を入力していただくと、名文の中から類似の文体を探し出します」とあり、スペースに5000字までの文章を入れられる。先日提出した800字ほどのエッセイを入れてみると、類似度1位は「井上ひさし」と出た。この人の書くものはとても好きなので、お手軽診断の結果とはいえ素直に喜ぶ。

さらに文章の表現力や読みやすさも評価してくれ、文章の表現力と文章の個性でAをいただき、物書きとしてはひと安心。

ついでにこのところ日々ファンレターならぬファンツイートが寄せられる【たま語】をまとめたものを入れたところ、類似度1位浅田次郎、2位太宰治、3位小林多喜二という結果。驚くのはその続きで、文章の読みやすさ、文章の硬さ、文章の表現力、文章の個性の4項目でオールAを獲得。わたしのエッセイよりも高い評価を得るとは、これいかに。たま語の台詞の力なんだろうか。

ちなみに池袋シネマ振興会のフリーペーパーbukuのエッセイ原稿も1位は井上ひさしと出たのだけど、今日の日記を入れてみると、1位北原白秋、2位遠藤周作、3位小田実。けっこう気まぐれな診断なのかもしれないという気がしてきた。

……という上の段落を足した状態で再度今日の日記を入れてみると、1位直木三十五、2位石川啄木、3位北村透谷。うーんやっぱり。遊んでないで仕事に戻れということですね。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】お菓子の袋を開けてあげると「ママすごいねー。なにぐみ?」。ぶどう組の上は何組さん?「ジュースぐみかな」。なるほど。
posted at 20:51:13

美しいまなざしを注がれて綴られた美しい日本語。岡部伊都子さんの書かれた文章をすべて、すべて読みたいと思ってしまう。
posted at 17:03:41

イラストレーター平澤まりこさんの『ずっとこんなのほしかった』 http://bit.ly/cV8VfW 絵も文章も行間も心地よくて、ずっと見ていたい本。本の完成前に長く入院、ベッドの上で限られたものと過ごす日々のなかで、そばにあってほしいものはそう多くはないと実感されたという。
posted at 16:51:23

【新聞】4/3読売「新聞小説母の遺産」(水村美苗)に「美津紀が生まれた時、あまりにマズい顔をした赤ん坊だったので」という一節。初孫であるわたしの顔を見た父方の祖母が開口一番「鼻がない!穴しかない!」と言った話を思い出す。後に母は「あの頃に比べたらマシ」と鼻ぺちゃ娘を慰めた。
posted at 16:05:11

【新聞】4/5読売夕刊。板尾創路日記一年分の5冊目『板尾日記5』。〈本としてまとめる際、1年分を読み返す板尾さんは当時の感情を全く覚えていない自分に驚く〉。「日記とは、思ったそばから忘れてしまう感情を記録することで、自分自身を知ることができる最高の財産」と編集者松本祥子さん。
posted at 15:54:00

書評番組に出演しませんかの初依頼。紹介したい本はたくさんあるけど締切天国から解放されるまでは原稿に(&原稿を)打ち込みます。
posted at 13:21:26

【たま語】いつの間にかファイルに加筆。Bが好きな様子。「BHRでdfcっ」ちょっとラップ調。→Fjkfっbtgウr4y部湯bんBHRでdfcっヘッdchfbっっっっっっfっcb bvcvvvv xv xxxxxxgxsgxxxxxxxxxxxxxcd88ccb
posted at 09:59:02

【たま語】保育園の先生の話をしてくれる。「たんにんていうのは、みんながげんきかなーていうの。それがたんにんのおしごと」。基本を押さえてます。
posted at 09:29:22

今井雅子脚本『運命のひと』。いとうあさこ×松坂桃季のダイエットラブコメ。福子(いとうあさこ)厚子(前田健)豊子(石澤美和)のイニシャルを並べると…4/6よりドコモ動画で無料配信(※iモードパケット定額制の契約必要)本日第3話配信。全話で25分ほど。
posted at 09:23:59

【たま語】天かすの袋の中身が減った部分を指差し「ここらへん、きのうたまちゃんたべちゃったの。テーブルのしたでぽりぽりって」とパパに報告。食べた量を可視している「ここらへん」という表現が面白い。
posted at 08:41:45

【たま語】トイレの壁に貼ったカード式のカレンダーが2月のまま。「これふるいよ」と指摘されて4月に差し替えると「2がつのつぎは4がつなの?」。座るたびに目が合う位置にあるのに、ひと月以上もほったらかしとはだらしない。
posted at 07:40:37

2009年04月08日(水)  Q-potのお菓子なアクセサリー
2008年04月08日(火)  はじめてのJASRAC使用料
2007年04月08日(日)  東京都知事選挙
2005年04月08日(金)  懐かしくて新しい映画『鉄人28号』
2004年04月08日(木)  劇団ジンギスファーム「123」
2002年04月08日(月)  シナリオに目を向けさせてくれた「連載の人」


2010年04月07日(水)  ¥→羊→美 と ¥→辛→幸

昨日から今日にかけて、わがツイッター上は「タンカン」の話題でにぎわった。知らない人が何それと興味を持ち、知っている人がこういう果物ですよ、黒糖焼酎で割るとおいしいですよと教える。意外な言葉に多くの人が反応するのが面白い。夏らしいオレンジ色をキュッと搾ったお酒からの連想でブラッドベリの『たんぽぽのお酒』をまた読みたくなったとわたしがつぶやくと、また賛同してくれる声がある。

つぶやきの一覧を読んでいたら「¥と羊が似ている」という発見を書かれている人があり、なんとこれは気づかなかったと感嘆。

¥→羊→美

という進化の形をつぶやいてみると、

¥→辛→幸

と気づかせてくれた人がいた。これまた発見。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


チャイルド・オアシスLIVE4/11セシオン杉並にて14:00開場。「およげ!たいやきくん」の佐瀬寿一作曲いまいまさこ作詞「はだしになって」を「つばさ」優花役の畠山彩奈ちゃんが♪※杉並区子育て応援券使えます http://bit.ly/dmpgMo #PAPAJP #MAMAJP
posted at 23:05:09

読まれているぞ。エッセイ「出張いまいまさこカフェ」連載中のbukuは池袋シネマ振興会のフリーペーパー。池袋の映画館などでどうぞ。RT @akaifusen @masakoimai 読まれてるぞ、「buku」(笑)。
posted at 22:37:09

【たま語】お風呂にて。「じいじにおちんちんあるの?」。そんなことママに聞かないでよと言ったら「じゃあ、じいじになってこたえて」。そう来ますか。
posted at 22:32:37

【たま語】「おにわにてつぼうがあるひとは、ぶたのまるやきができるね」。鉄棒に巻き付いて豚の丸焼き一丁上がり。わたしが子どもの頃も言っていた。
posted at 22:13:12

【たま語】「ぶどうぐみさんになってね、パンがおおきくなったんだよ」。パンのサイズで進級の喜びを実感。
posted at 21:03:39

【たま語】テーブルの下でスナックをかじる音。見ると袋を抱きしめ天かすをポリポリ!えび味だしかっぱえびせん感覚?お味はと聞くと「あまじょっぱい」。大阪人のわたしにはなじみのなかった甘塩っぱい、先日たま語で紹介したところ、大人語でもあると判明。
posted at 20:57:55

【たま語】付箋の裏にメモしてたら「たまちゃんのズボンあなぼこあいてるの」。数日前に保育園から受け取った〈引き出しに入っていたズボン、破けているのでお返しします〉の付箋だと何でわかったの?と見たら〈絵本がまだ返却されておりません〉。
posted at 20:52:41

【たま語】今日明日と言えば「あしたのまえは、きょうでしょ」。明日から見れば今日は過去なのねえ。
posted at 20:42:47

【たま語】ショップ99にて「あしたのおかし、かう」。明日のお菓子は明日買おうよと言ったら「きょうは、ねたら、あしたになるでしょ」。思わず説得されかけました。
posted at 20:40:42

【たま語】雨で寒いので手をつないで保育園から帰る。「ママのて、どうしてあったかいの?』。たまちゃん大好きだから愛であったかいのよ(←子ども相手じゃないと言えないクサい台詞)。「たまちゃん、ママだいすきだけど、おててつめたいからごめんね」。
posted at 20:39:03

【たま語】今朝は寝起きが悪く何も食べたくないとぐずる。冷蔵庫からバナナを出してきたので、バナナ食べたいのと聞いたら、バナナを抱きしめつつ「バナナがたべたいわけじゃないの」。屈折してます。
posted at 10:19:15

【たま語】ダイエット短編映画『運命のひと』でハンバーガーを食べているおデブOLをスリムOLがからかう台詞〈やだ、共食い?〉を気に入り連呼。でも「ともぐみー」になっている。とも組?
posted at 10:17:00

【たま語】『パパみのむしとたまみのむし』の子守話はパパのオリジナル。「パパしかできないよね」と言われてパパが得意げにお話しした後で「ママきいてた?パパのマネして」とわたしに続編をせがむ。ちゃっかり娘にパパがっくり。
posted at 10:14:31

【たま語】「おおきくなったら、けっこんしき、したい」。どんな結婚式?「ぴかちゅうのけっこんしき」。大好きなキャラクターが祝福してくれる結婚式が子どもの理想。
posted at 10:12:20

【たま語】「ママになりたい」と言うので喜んだら「ママはこどもだから」。簡単になれそうだから…なのか?
posted at 10:10:55

【たま語】寝る前に枕元にぬいぐるみを並べるのが儀式。リラックマのぬいぐるみを差し出し「おにんぎょう、ママにさしあげます」。
posted at 10:10:16

NHK教育で「オバケちゃん」をやっている。子どもの頃に舞台で観て松谷みよ子さんの本も読んで……「ぼく、オバケちゃんです。ねこによろしく」という台詞、無性に懐かしい。
posted at 08:58:46

2009年04月07日(火)  溶けたプラスチック入りインドカレー
2008年04月07日(月)  マタニティオレンジ262 たま大臣の記者会見
2007年04月07日(土)  G-up Presents vol.5『アリスの愛はどこにある』
2004年04月07日(水)  2人で150才の出版祝賀会
2002年04月07日(日)  イタリア語


2010年04月06日(火)  『運命のひと』ドコモ動画で配信スタート

昨日の深夜、大阪での打ち合わせを終えて堺の実家に帰り、玄関を開けてくれた父と真夜中に話をした。わたしは一度目、父は二度目の夕食を取りながら。「わたしが脚本書いた短編映画、4月6日からドコモ動画で配信だから、日付変わってるし、もうやってるんとちゃう?」と言うと、「どこものホームページ行ったけど、やってへん」と父。いや、ドコモ動画なんだから携帯画面で観るんだよと言い、わたしはauなので父のドコモ携帯を見せてもらうと、動画ページへたどり着けず。「海外でも使えるんやどなあ」と父はぼやいていた。

今井雅子脚本最新作のダイエットショートムービー『運命のひと』は本日の第1話を配信し、順次無料配信。見られた方は感想をお聞かせくださいませ。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】「はやくねよっ。そうしないと、ねむくなるよ」。眠くなるから寝るのではなく、眠くならないように寝るのね。
posted at 22:31:48

【たま語】「おでぶ」(←たま曰く)短編映画『運命のひと』をいたく気に入り「またそういうおもしろいおしごとしてね」。スリムOLのイヤミっぷりがツボらしく、イジワルな台詞をよく覚えている。善悪・敵味方がハッキリしているものは子どもにもわかりやすいと実感。
posted at 22:25:37

【たま語】『運命のひと』でたまがいちばん気に入った台詞は「まんいんでーす」。田中えみさんが毒舌スリムOLを好演。
posted at 22:21:18

【たま語】ダイエット短編映画『運命のひと』チラシ http://twitpic.com/1damf0 のいとうあさこさんを見て「ぜいにくぅっていってたひと?」。贅肉って何のことかわかってるの?「ふとっちょってこと」。あら結構理解してるみたい。
posted at 22:19:54

『運命のひと』試写用DVDで今宵も鑑賞。イベント上映含めて4度目。自分の作品は何度見てもかわいいわが子。RT @oneeyedkt @masakoimai テレビとは違って、大きい画面で迫力満点なのが映画のいいところですよね。その後もとても嬉しいお言葉を各方面から頂戴しています。
posted at 21:19:33

【たま語】タンカンを食べながら「たんかんはね、かわがよぼれているときはおいしいんだって」。よぼれて=汚れて。誰が言ってたのと聞いたら「おばあさん」。どこのおばあさん?「おむつでしちゃったら、おこるおばあさん」。どこのおばあさんかと思ったら、ばあばのことね。
posted at 21:15:52

【たま語】「あのねー、でんでんむしのうんちねー、にんじんいろなんだって」。調べてみると本当に人参を食べるとオレンジ色のウンチをするらしい。勉強になるなあ。
posted at 21:08:13

【たま語】「やればできるぅやればできるぅやればできるぅ♪」エンドレスで歌いながら家の中を飛び跳ねているのは、初めてオムツでもトレーニングパンルでもなく〈おねえさんぱんつ〉で一日過ごすことに成功したから。
posted at 21:00:20

【たま語】「ふとっちょみるー」とせがまれダイエット短編映画『運命のひと』(ドコモ動画で配信開始)3度目の鑑賞。主演のいとうあさこさんが給湯室のシンクを磨いているところに相手役の松阪桃季君がマグカップを手に現れる場面で「トイレゴシゴシしてるぅ」。内容をよくわかっていないことが発覚。
posted at 20:57:41

【たま語】爪切りが大嫌いで泣きながら抵抗。暴れるから痛いのよと言うと「きるからいたいんだよー!」。もしも爪に痛点があったら……「世にも奇妙な物語」的ホラー企画になりそう。
posted at 19:41:52

【たま語】デニーズごっこでたまは店員役、わたしは客客。「ごちゅうもんは?」とぶっきらぼうな応対をするので、何になさいますかと聞くのよと教えたら「ごちゅうもんは、やさいますか?」。
posted at 19:32:12

【たま語】大阪土産のくくるのたこ焼きを食べながら「たこって、なにのなかま?」。イカよと答えようとしたら「たこやきのなかまかな」。
posted at 19:30:28

思わずスクロールしてバンザイ!痛快な広告。RT @tosi2510 これはオモローですね!@yoshi44world コレ、なかなかオモローでした♪ RT @seiji_takagi インパクトのあるメール広告事例 http://bit.ly/bxZ3dnうまい!
posted at 15:32:34

ちょうど今新聞で観てました。応援します!RT @nori_goto 今夜10時からフジTV系列。「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」初回のみ拡大ありです。今のところわたしは1、2、4、6話と書いとります。どうぞ、よろしく!http://bit.ly/cdtlHR
posted at 14:40:44

クラクラするほど強気だ〜。RT @mikamax 女性誌は常に前向き!RT @taniyama0825 植木等の無責任男なみのバイタリティーを感じるRT @dela どんだけ優雅なんだよ 今月AneCanの見出し「まさかの倒産→再就職へ お仕事探しの一ヶ月半コーディネート」
posted at 14:27:27

他の人のに比べて平凡だなあ。 @masakoimaiの取説→『次のものには使用しないでください オーブン・グリル・電子レンジ』『ときには叱ってください』『異常があらわれてもデフォなので気にしないでください』 http://shindanmaker.com/7383
posted at 14:25:16

一週間の歌の歌詞、解釈がいろいろあるようで…http://bit.ly/aaHZ9E RT @shiba_koutaro ロシアン民謡「一週間」では日曜日に市場へ出かけ〜で始まり、土曜日はおしゃべりばかり、で終わる。
posted at 14:19:02

今井雅子脚本ダイエットショートムービー『運命のひと』(人ではなく平仮名)関連ニュース。 http://bit.ly/9YGNnv 主演のいとうあさこさん、ウエスト87→71.5cmに。ダイエットと並行して撮影したラブコメ映画はドコモ動画にて無料配信。imenu動画からどうぞ。
posted at 14:08:06

東京駅着。自宅へ向かう地下鉄に乗り込んだ途端生活モードに切り替わる。保育園のタオルにヒモ縫い付けなきゃベランダの植木に水あげなきゃ晩ごはん何しよう。
posted at 13:16:43

新幹線でインターネットできるんだ!とパソコン開いたら接続できず。無線LAN搭載じゃなかった…。すごすごとパソコン閉じてケータイからつぶやきます。
posted at 11:44:08

@p_mit 親戚のおじさん目線でたま語とたまの成長を見守ってくださり、ありがとうございます。ツイッターでの反響に書き留める励みをいただいています。たま語から情景とともに自分の感情も思い起こされ、おっちょこちょい母の子育て記録にもなっています。
posted at 11:04:48

@estoqueestoque たま語へのお褒めの言葉ありがたく頂戴します。楽しんでいただきこちらこそ癒されます。面白いなと思ったそのときに書き留めないとどんどん忘れてしまいますが、ツイッターで読んでくださる方の反応が楽しくて、書き留める動機をいただいています。
posted at 10:32:56

@Gbaba66 こんにちは!たまが孫のようとは何とも嬉しいです。たまという名前も親しみやすいのかも(アザラシのたまちゃんしかり!?)。たま語を楽しめるおかげでたまという人間を面白がれている気がします。
posted at 10:32:01

【たま語】たまが2才4か月のときのこと。続き。お正月にじいじばあばの家で果物の名前で山手線ゲーム。わたしがパパイヤと言った後に「ママイヤ」。
posted at 09:46:21

【たま語】たまが2才4か月のときのこと。公園で少し年上の女の子たちがゾウ、キリン、クマ…と動物の名前で山手線ゲーム。ルールは理解したけど加わる勇気はなく、小さな声で「ことり」。
posted at 09:46:08

チャイルド・オアシスLIVE4/11開催!「およげ!たいやきくん」の佐瀬寿一作曲いまいまさこ作詞「はだしになって」を朝ドラ「つばさ」真瀬優花役の畠山彩奈ちゃんが歌います♪親子で楽しめるプログラム→ http://childsoasis.jimdo.com/ #tamaki283
posted at 09:33:56

大阪のタクシー運転手さんは情に厚い気がする。深夜に実家へ帰るとき、わたしが門を開ける間も去らないので振り返ると「入るまで見てますよって」。そんなことが何度か。玄関のドアが閉まるのを確かめてから発進するその音を聞いて、あたたかい気持ちになる。
posted at 09:06:36

【たま語】東京で留守番しているたまに今日は保育園お迎えに行くねと電話。切ろうとしたら急にあらたまって「よろしくおねがいします」。こういう変化球は突き刺さる。
posted at 09:06:14

【たま語】東京で留守番しているたまに電話。おみやげのリクエストを聞くと「ぶたまぁん。あとなにか」。なにかって何?「おおさかのキノコ」。朝から不意打ち。
posted at 08:27:24

2009年04月06日(月)  『韓流「女と男・愛のルール」』(朴チョンヒョン)
2008年04月06日(日)  ギャラリー工にてマッキャンOB『Again』展
2007年04月06日(金)   エイプリルフールと愛すべき法螺吹き
2002年04月06日(土)  カスタード入りあんドーナツ


2010年04月05日(月)  「月曜日は日曜日から始まる」で一件落着

「一週間は日曜から始まるか月曜から始まるか」論争について、以前日記に書いた。わたしにとってはいつも頭の片隅にある問題で、USJのクリスマス小説『クリスマスの贈りもの』の一編「サンタさんにお願い」にも登場させた。

昨日夕食を共にした友人女子が「今週も頑張るぞ」と言ったことから、再び論争勃発。居合わせた男女四人が日曜日派と月曜日派に二分された。どちらの派に属するかは育った家庭の流儀に準じるらしい。そうなると物心づいた頃からだから日曜日派も月曜日派もこの道何十年の歴史があり、双方なかなか譲らない。

平行線のまま終わるかと思いきや、論争のきっかけを作った彼女が「月曜日は日曜日から始まる。5月は4月から始まる。クリスマスはイヴから始まる!」と力強く宣言。なるほどと月曜日派も日曜日派も思わずうなずき、決着がついた。彼女は5月に大きな仕事を抱えていて、今は4月だけどすでに5月に追われているという切羽詰まった現実が名言を生むことになった。「4月になったのも認めたくなくて、まだカレンダーめくってないのよ」と言う。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】「たまちゃんがママやるから、ママはせんせいね」と保育園の先生役を仰せつけられ電話ごっこ。うっかり素に戻ってたまちゃんと呼びかけたら「もう!たまちゃんはいまママでママはせんせいなんだから!」と猛抗議。すみません女優魂が足りませんでした。そう言うたまも素に戻ってるけどね。
posted at 12:36:28

【たま語】3才児クラスになり教室が変わって初めてじいじと登園。「じいじおしえてあげるね。はじめてだもんね」。知らない人に教えるとき、子どもはしっかりする。自分だって3日目なのに。
posted at 12:34:07

【たま語】たまと呼び捨てにしてたら「たまちゃんだよ」と訂正。じゃあママのことも雅子ちゃんて呼んでくれる?「ママはまさこさんだよ」。ちゃん付けではないのか、もはや…。
posted at 12:33:41

同世代男女と呑みの席で「ハンカチ王子が早稲田にいる」と聞いて驚くことしきりの男性に、知らなかったのと一同びっくり。しばらくして「ゴルフのほうと間違ってました」。ハンカチ王子とハニカミ王子を混同するとは…と本人赤面。大丈夫、二つが混じって「ハナカミ王子」を誕生させた人もいるから。
posted at 12:12:20

ありがとうございます。どんどん収穫します♪ RT @Gbaba66 @masakoimai 「たま語」可愛いくて、ほのぼの気分になれます。有難うございます♪
posted at 09:25:47

【たま語】満開の桜の木。皆が花を愛でるなか立派な枝を見て「ブーランつけたらいいのにね」。ブーラン=ブランコ。大好きな絵本『おおきな木』に枝ブランコが登場。
posted at 01:19:21

【たま語】テーブルに出した辛子がたまの席の目の前に。「これなあに?」辛子よと答えた途端「ここにチョンておかないで!」と抗議。
posted at 01:18:03

続き。それで思い出したイランの小咄。「おしっこでるぅ」と言う子どもに「歌を歌いたいと言いなさい」と親が言い聞かせたところ、ある夜布団の中で「歌を歌いたい」。寝ぼけていた親は「耳元でしなさい」。
posted at 01:17:05

【たま語】人前やレストランでも大声で「ウンチ」と言うので、他の呼び方にしたらと提案すると「ウンタ」と命名。タ行でひとつ上がるだけで音の印象は近いんだけどキュートに。
posted at 01:15:53

2009年04月05日(日)  新聞広げて宝探し
2008年04月05日(土)  桜吹雪舞う鎌倉
2007年04月05日(木)  消えものにお金をかける
2004年04月05日(月)  シンデレラブレーション
2002年04月05日(金)  イマセン高校へ行こう!


2010年04月04日(日)  実録!ダイエットショートムービー『運命のひと』発表

今井雅子脚本最新作の短編映画『運命のひと』のお披露目に行ってきた。会場は帝国ホテルの富士の間。ここで行われるダイエットコンテストの授賞式で上映するために映画は企画された。




上映後、主演女優のいとうあさこさんが登場。おなかのくびれがはっきりわかるセパレートのレオタード姿。持ちネタの朝倉南でおなじみの水色レオタードの変形で、これはナイスなアイデア。

詳細は後日。とり急ぎご報告。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


「運命のひと」イベント上映会場の帝国ホテルにて。「トイレのドアが玄関みたい」と二人連れの女性。うまい例え。
posted at 19:13:17

今井雅子脚本最新作ダイエットショートムービー『運命のひと』上映会場へ移動中。ダイエットコンテストの授賞式でお披露目。ダイエット経験者の方々がどんな風に観てくださるか楽しみ。4月6日からはドコモで無料動画配信。
posted at 17:02:03

今日初めて外に出る。体が覚えている4月より寒い。
posted at 17:01:49

【たま語】じいじばあばの家へ自転車で向かう途中に夕立に遭う。雨に濡れた子ども椅子を見て、たまちゃんおしっこしたの?とばあばにからかわれる。頭を預けるところについた水滴もからかわれると、自分の頭を指差し「こっからはおしっこでないよ!」と抗議。
posted at 00:54:16

【たま語】一家で親しくしているS君の前で元気がなかったねえと言うと「パパがいたらじゅうぶんだったの」。それパパが聞いたら泣いて喜ぶよと言ったら「パパもいうかなあ。たまちゃんがいたらじゅうぶんって」。
posted at 00:51:08

【たま語】じいじのつけたコタツが熱すぎるとばあばが抗議。「こうしたら、あつくないよ」と足を外に出してじいじをかばう。ばあばよりじいじの味方。
posted at 00:49:30

【たま語】絨毯についた髪の毛を拾ってゴミ袋へ入れていると「それすてちゃうの? もったいない。じいじにあげたい」。どうやってあげるのと聞くと「のりでくっつけてあげる」。
posted at 00:43:56

2009年04月04日(土)  朝ドラ「つばさ」第2週は「甘玉堂よ、永遠に」
2008年04月04日(金)  アートフェア東京で名久井直子とミヤケマイ作品集の話
2007年04月04日(水)  マタニティオレンジ104 ママ友さん、いらっしゃいませ。
2004年04月04日(日)  TFS体験入学
2002年04月04日(木)  前田哲×田中要次×松田一沙×大森南朋パコダテ人トーク


2010年04月03日(土)  今井雅子脚本最新作『運命のひと』完成

『ジェニファ 涙石の恋』でご一緒したプロデューサーの佐々木亜希子さんに声をかけられ、去年の春から夏にかけて脚本を書いていた短編映画『運命のひと』(星健太監督)が完成。その試写用DVDが届いた。主演のいとうあさこさんのダイエットと並行して撮影した実録ダイエット映画。ヒルズダイエットという置き換えダイエット食品が登場するけれど、商品名は出さず、広告色も出さない形で自由に書かせてもらった。

ダイエット前の場面の撮影にお邪魔してお会いしたいとうさん、ふっくらしていたものの十分かわいい人だったけど、ダイエット後ははっきり効果がわかるほどボディラインにメリハリが出て、若返ったように見える。この時点で落とした体重は5キロほどだったらしいけれど、たったそれだけでこうも印象が変わるのかと驚き。重さ以上に絞れているのかもしれない。

前田健さん(しっかり乙女になりきって)と劇団MCRの石澤美和さんとのおデブOLトリオ(厚子、福子、豊子のイニシャルをつなげるとFAT)のやりとりが楽しい。おデブをバカにするスリムOLのイジワルぶりも笑える。パソコン再生を一緒に観た3歳娘のたまは、おデブVSスリムの女対決に大喜び。女子トイレに歯磨きに来たおデブトリオをスリムOLが「満員でーす」と追い払う場面を気に入り、早速真似している。

いとうさん演じるヒロイン福子の恋の相手役、松坂桃李さんはシンケンジャーのレッドの人。これでもかというぐらい爽やかな好青年に映っているけど、ご本人も驚くほど折り目正しく感じのいい青年だった。そりゃあこんな人が中途入社してきたら、目の色が変わりますわ。でも、恋の駆け引きは3歳女子には興味ない様子。

30分弱の短編を観終えると、たまは「もういっぺん」。娘に受けるというのは思いがけないことで、「おでぶ、みるぅ」と何度もせがまれ、うれしいやら困るやら。4/6よりドコモ動画にて配信。親子でどうぞ。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】「ふとっちょ、みるぅ」。今井雅子が脚本を書いたダイエットショートムービー『運命のひと』を気に入り、確認用のDVD再生を何度もせがむ。おデブネタで爆笑してくれ、ママ兼脚本家はうれしい限り。4/6よりドコモ動画で配信。親子でどうぞ〜。
posted at 14:39:18

2009年04月03日(金)  たんすの肥やしに絵を描く
2008年04月03日(木)  アテプリスペシャル宣伝デー
2007年04月03日(火)  マタニティオレンジ103 保育園の入園式


2010年04月02日(金)  今日は花見だったけど

今日はシナリオ作家協会の「サロン雀の巣」(雀みたいに脚本家同士おしゃべりして交流しよう、ということで昨年の忘年会で発足した若手中心の集まり)のお花見。忘年会に参加して以来、ツイッターの後押しもあって作協仲間の方々とやりとりする機会がふえている。その勢いでお花見も参加したかったのだけど、パソコンの前で原稿と格闘しながら「実況頼みます」とツイッターに書き込むことに。皆さんそれどころではなかったようで、後で聞くと天気が思わしくなく、シナリオ会館に逃げ込んで麻雀しつつの飲み会となったらしい。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】おむつパッケージのモデルの女の子を見て「このこ、たまちゃんににてる。でも、たまちゃんよりちいさいね」。それはあなたが対象年齢を超えているからです。
posted at 23:13:27

【たま語】袋におむつが残り3枚。「このおむつにおしっこして、このおむつにおしっこして、このおむつにおしっこして、ぜんぶすてたら、あたらしいふくろね」。ご利用は計画的。おむつ留年のまま知恵だけがついていく。
posted at 23:12:23

【たま語】新曲「♪きりんは〜つのだけじゃない〜」。首ではなく角に注目。
posted at 23:11:21

今井雅子日記 http://bit.ly/8L7Ong さきほど35万アクセス超え。最近は原稿に追われて更新がままならず。
posted at 20:08:34

脚本家仲間で初日を盛り上げようという「初日の会」の記念すべき第一回。駆けつけられませんが報告聞かせてください。RT @highlightsfact 明日は黒沢久子さん脚本、『誘拐ラプソディー』の初日でござい!『初日の会』、開催予定!
posted at 15:40:36

【たま語】「おおさかじいじは、おっさんかな、おっちゃんかな」。どっちだと思う?「おっさん」。じゃあパパは?「おとこのこ」。ママは?「おんなおんな」。
posted at 10:06:23

【たま語】朝ご飯食べながらNHKの子供番組の歌をパパが口ずさんでいると「それ、ねてるあいだにきこえたの?」。番組をやっていたときパパは布団の中にいたはず……と状況を瞬時に想像したことにびっくり。
posted at 10:05:33

【たま語】寝起きの会話。「ママしんぱいしないでね。たまちゃんずっといるからね。ごはんのときもいるからね」。その少し前に「ママどこにもいかないでね」と言ってたから、自分がして欲しいことを伝えているんだろなといじらしくなる。
posted at 10:04:07

【たま語】昨夜寝る前に号泣。なんで泣いたの?と今朝聞いたら「パパがよかったの」。ママはダメ?と聞くと「ママもすき。ふたりともかわいいからないちゃったの」。なんて可愛い理由!と思ってから童謡『七つの子』の歌詞を思い出す。可愛い可愛いとカラスは泣くの♪
posted at 10:02:09

【たま語】同じマンションの女性とエレベーターで乗り合わせて「たまえの404でーす」と自己紹介。404のたまえだよと突っ込んだけど、逆も子どもらしいおかしみがあってよし。
posted at 01:23:48

【たま語】今日も強風。「どうして、たおれてるじてんしゃとたおれてないじてんしゃがあるの?」と素朴な疑問。どうしてだと思う?「たおれたのはきつくて、たおれてないのはきつくない」。風当たりのきつさという意味のよう。
posted at 01:22:13

2009年04月02日(木)  御伽話な法螺話が気持ちいい『フィッシュストーリー』
2008年04月02日(水)  マタニティオレンジ261 「お母さん、しっかりしてください」と歯医者さん
2007年04月02日(月)  21世紀のわらしべ長者
2005年04月02日(土)  アンデルセン200才
2002年04月02日(火)  盆さいや


2010年04月01日(木)  たま、3歳児クラスで上履きデビュー。

春休みのない保育園では、ひと晩明けると学年が変わる。昨日の夕方、担任の先生に「一年間お世話になりました」の挨拶をして新しい教室へ荷物を引っ越し、今朝は「一年間よろしくお願いします」となる。

たまは今日から3歳児クラス。3歳児クラスが最高学年の小規模園なので、進級前からお姉さん気分。おむつが外れないと進級できないという脅しが効いてクラスメートが次々とおむつを卒業するなか、たまも遅ればせながら昨日は自分から「おねえさんぱんつにする」と言い出し、保険をかけて敷いたトレーニングパッドを夜寝る時まで濡らすことなく、自信をつけた。

3歳児クラスは着替えやタオルを入れたリュックを自分で背負って登園し、自分で身支度をする。もうひとつ、上履きを履くのも3歳児の特権。ひと月前から用意したのを家の中でうれしそうに履いて歩き回っていた。その上履きに「アンパンマンをかいて」と言われていたので、昨日の夜、近所の文房具屋さんで油性ペンを買い、絵本をお手本に描いてみた。

保育園で履いてみると、先生やお母さんたちから「たまちゃん、すてきね」と声をかけられ、たまはゴキゲン。上履きが小さくなるたびに、そのときたまが好きなキャラクターを描いてみよう。

2009年04月01日(水)  (ホームレス)公田耕一氏と(アメリカ)郷隼人氏
2008年04月01日(火)  今井雅子作品『これコレ』と『アテプリ』届きました
2007年04月01日(日)  歌い奏で踊る最強披露宴
2004年04月01日(木)  「ブレーン・ストーミング・ティーン」刊行
2002年04月01日(月)  インド料理屋にパコの風

<<<前の日記  次の日記>>>