2011年01月31日(月)  「ママ食べ放題」銀座デート

「2月になったら、いっぱい遊べるからね」と娘のたまに去年の暮れ辺りから言い聞かせていた。「にがつになったら、イヤッていうほど、あそんでくれるんだよね?」「にがつになったら、ママひとりじめだよね?」「にがつになったら、ママたべほうだいだよね?」とたまが指折り数えて待っていた2月より少し早く、一月の終わりに体が空いた。

今日はお昼寝の前に保育園へ迎えに行き、まず向かったのは、保育園へ行く途中にあるラミネート加工会社。一昨日、わたしが仕事している隣の部屋でパパと楽しそうに遊んでいる声が聞こえていたと思ったら、二人で「ママおつかれさま」の絵を描いてくれていた。たくさんのハートの花が咲いた(たまはハート担当)この絵を保存版にしたくて、初めてラミネート加工をお願いすることに。明日の朝取りに来てくださいと絵を預かられて、たまは「あのひとにあげたんじゃないよ。ママにあげたんだよ」と不安げ。

家に荷物を置き、日比谷へ向かう。駅からプラプラ歩いてモザイク銀座阪急にあるGAPへ。90センチでは小さくなってきたので100センチサイズのシャツを買う。チュチュとチマチョゴリを結婚させたようなワンピースにたまは一目惚れ。買うまで動かない粘りようで、たくさん我慢したご褒美ねと買い求める。

新しくなった銀座三越を訪ねるのは、わたしは初めてだけど、たまはじいじに連れられて何度か来ているらしく、「こどもようのトイレはここね」と案内してくれる。小さな紳士淑女用のトイレが独立しているのはさすが三越。地下のフード売り場でいつもパンを買うpeltierが見つからず、目についたジョアンでくるみと黒糖のパン、ウィンナーのパン、メロンパンを買い、屋上の庭園で食べた。

日比谷まで歩いて引き返し、有楽町イトシアのマルイへ。フランシュリッペのワンピース(「お引っ越し」というタイトルがついているが、たまは「どうぶつえん:と呼ぶ)と、一階でカラータイツを買う。ビックカメラに立ち寄り、デジカメ用のメモリーカードと、消しゴムでできた和菓子屋さんごっこを。和菓子より甘い母親になってしまったけど、たまもよくがんばったから、おつかれさま。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


「寒いから着なさい」「やだ」というやりとりは覚えているのだけど、その上着がいつ消えたのか…。片手に荷物、もう一方の手で子どもの手を引いていると、神隠しに遭ったように、ものが消える。
posted at 23:21:46

過去の1/31日記。 2009(土)『友子とモコ』を放送する意味 08(木)宿題を片づける 07(水)左手に赤ちゃん右手にナン 05(月)婦人公論『あなたに親友はいますか』 03(金)トップのシャツ着て職場の洗濯 02(木)おきらくレシピ http://j.mp/fIYHWB
posted at 23:16:02

1/31は愛妻の日。一年前の今日、「愛妻の日。愛娘の日。」について日記を書き、NHK「無縁社会」放送に考えさせられた。 http://j.mp/heUHEi #diary
posted at 23:14:40

@Aki_Toyama てっぱん観てくださり嬉しいです。わたしも初音さんに食事作ってもらいたい、そしてビシッと言ってもらいたいです。 #teppan RT @Aki_Toyama @masakoimai 毎日てっぱんの放送を楽しみにしています!初音おばあちゃんが大好きです。
posted at 22:57:14

@s2s7t3 同感です。叩いててもイヤな感じがしない、愛ある叱咤に聞こえる。使う言葉の的確さにいつも感心しています。 #utamaru RT @s2s7t3 @masakoimai 返信ありがとうございます。宇多丸さんのシビアな批評は映画に対する愛情の裏返しかもしれませんね。
posted at 22:33:42

観る朝ごはん。明日もぜひ。 #teppan RT @yuki_k1969 @masakoimai てっぱんは観る朝ごはん、というのは凄く素敵なキャッチコピーです!確かに観ずに出かけると、夜まで気になって仕事になりません(笑)今週も波乱含みの始まり、目がはなせません!
posted at 22:30:15

銀座三越の屋上テラスでジョアンの黒糖パン、続いて焦がしバターメロンパン。隣でウィンナーパンを頬張る娘。平和な昼下がり。
posted at 15:52:39

命が宿った瞬間から宿る様々な感情は、産む・産まないの二択では括れない。産まれ来る命とは逆ベクトルの自分が生まれてきた意味や、自分を産んだ親や、その親に想いを馳せたり。命の襷。 #teppan
posted at 13:14:15

日記更新。偶然は人生最高の香辛料!! 1/25(火) たまちゃん→てっぱん→キティちゃんの以心伝心 1/24(月) 中村玉緒さんのそばは楽しそう http://j.mp/a2TY7c #diary #teppan
posted at 12:17:55

@ZYXVPJDNYLFUNBC ありがとうございます。ぜひ感想など #teppan でつぶやいてくださいね。RT @ZYXVPJDNYLFUNBC @masakoimai NHKドラマ“てっぱん”観てます。頑張って下さい。 (=゜-゜)
posted at 11:49:58

@budouiro ありがとうございます。大阪での寄り道を経て成長した村上鉄工所三代目のてつ兄を温かく見守ってくださいね。 #teppan RT @budouiro @masakoimai 鉄ニイLoveです。あんな息子いいなぁ。一見頼りないけど…すごっい頼りになるし、優しい!
posted at 11:49:07

@setap わたしが東京と歳月の間に落っことしてしまった大阪パワーを秘めてる人のように思ってます。ちょっと昔の自分を見ているような。RT @setap @masakoimai 絶対二人は合うと思う(笑)。
posted at 11:06:32

週末の新聞に、電車内で他人の喧嘩を2歳児が止めたエッセイが。子どもの融和力。RT @1964mayu 家の姉妹は歳が10歳離れてて普段はそんなに仲が良くないんですが、私が本気モードで上の子を怒りだすとチビが間に入って、必死に上の子を庇うんです。小さい子は争いに敏感優しいですね。
posted at 11:03:43

@yulimekko 返信遅くなりましたが日記を読んでくださりありがとうございます。言葉への興味は尽きません。RT @yulimekko つぶやきを最大限活用された、とても興味深いページですね。あの時のつぶやきの真相もわかって、面白いです!言葉を大切にされているなあと感じました。
posted at 10:59:59

@bassmanof40 「気に入らんかったら出て行ってんか」と憎まれ口も叩きつつ。田中荘からの巣立ちを見守る親鳥のよう。 #teppan RT @bassmanof40 @masakoimai 初音の「早よう出てってもらえるように、栄養つけて…」のセリフにグッときました。
posted at 10:57:18

@s2s7t3 宇多丸さんが褒める映画はすごく観たくなるし、いじられる映画はそれはそれで興味をそそられます。言葉が的確でいつも感心。 #utamaru RT @s2s7t3 @masakoimai 確か以前は息もできないとかサマーウォーズの評価は良かったような記憶があります。
posted at 10:54:12

@bassmanof40 キャッチボールも良かったですね。RT @bassmanof40 @masakoimai 「つばさ」の後、初めていいなと思ったのが「その街の子供」でした。マンションのベランダから、亡くなった幼なじみの父親が手をふっているシーン、今でも思い出します。
posted at 10:52:21

ありがとうございます♪RT @lints_ @masakoimai 今週だけでなく、『てっぱん』は全ての週が映画だと思います。第一週で「!?」、第二週目で「そうか、分かった、そのつもりで観ていいんですね」と、TVドラマモードを早々に捨てました。最後まで見届けさせていただきます。
posted at 10:51:20

@dadamushi タイミング逃し過ぎですね〜RT @dadamushi @masakoimai 井上さんは、クライマーズ・ハイ後編の演出で「なんだこの人、なんなんだ!」と驚愕したのが忘れられません。ものすごくファンです。ってことを、長いお付き合いなのに、ご本人に言えてません
posted at 10:50:08

@hiroshi_yok ごま塩のみのお茶漬け、初めて聞きました。それはそれでインパクトが。短篇のタイトルになりそう。「ごま塩茶漬け」RT @hiroshi_yok @masakoimai 高校生時代、ほぼ毎日ごま塩のみのお茶漬けが朝食だったような…(^_^;)
posted at 10:20:12

朝ごはんも朝ぱんも。「ごはんにしますかパンにしますか」と聞かれては「ごパン」と答えて店員さんを閉口させて喜んでた同僚がいました。 #teppan RT @4i_e @masakoimai させられてみたいですよね、「おかわりまで」。てっぱんは朝のおかわりしましたよ〜(^_^)!
posted at 10:07:51

@sawamoto55go 広告と映画の境目がなくなってきていることを感じさせる澤本さんのご活躍。つぶやきにもそれが現れていて興味深いです。
posted at 10:03:49

@yuki_k1969 湯気で目覚められましたか。今朝のわが家はウィンナーと小松菜と人参のスープ。とろけるチーズでクリームシチュー風に。「てっぱん」は「見る朝ごはん」でしょうか。あかりが夜お店に立つので下宿屋の食事風景は圧倒的に朝が多くなりました。 #teppan
posted at 10:01:49

@yupachan わたしもまずコーヒーのお湯湧かします。そして豆は去年から挽くようになりました。湯気と香りで目覚めます。
posted at 09:59:12

こんなもの発見。てっぱんwikipediaのPVが週30,312で総合265位(↑277) http://ceron.jp/uEB ページビューという言葉が懐かしい。サイトのページに延べ何ページアクセスされたかということですと得意先に説明していた。 #teppan
posted at 00:24:04

2010年01月31日(日)  愛妻の日。愛娘の日。
2009年01月31日(土)  1月31日に『友子とモコ』を放送する意味
2008年01月31日(木)  たまった宿題を片づける
2007年01月31日(水)  マタニティオレンジ68 左手に赤ちゃん右手にナン
2005年01月31日(月)  婦人公論『あなたに親友はいますか』
2003年01月31日(金)  トップのシャツ着て職場の洗濯
2002年01月31日(木)  2002年1月のおきらくレシピ


2011年01月30日(日)  英語劇発表会「Glee」で「Lean on me」

わたしの作品のファンになってくれたのをきっかけに親しくしているミキさんが通っている英語教室の発表会で「マンマミーア」の英語劇を演じたのが、去年のこと。たまと二人で観に行ったら、英語にもかかわらず、思いのほか、たまがノリノリでペンライトを振り、一年経った今でもダンシングクイーンを口ずさむと「マンマミーアだ!」と踊り出す。

今年もまたお誘いが来て、ちょうど仕事の区切りがついたので、観に行った。「Glee」というテレビドラマをダイジェストにしたもので、タイトル通りグリー部のお話。廃部の危機にある部に、バスケットボール部員やチアリーダーが加わり、大会を目指す。話が飛び飛びになるのを補うためか、日本語ナレーションがところどころに入るのが親切。

去年のマンマミーアでは、主役を演じた女の子の歌が抜群にうまく、聴き惚れた。また、なじみのあるストーリーということで、知っている曲が次々出て来て、見やすさがあった。ペンライトを振って参加できる楽しさもあった。それに比べると、舞台の魅力は割り引かれてしまうのだけど、お目当てのミキさんは前回よりも出番がふえ、何よりも英語の上達に目を見張るものがあり、それがまたうれしかった。

たまは途中「あといくつうたったらおわるの?」と退屈を示したけれど、最後は立ち上がり、ノリノリで手拍子。舞台の出演者からもよく見えたそうで、「ステージに上がってくれたらよかったのに」と後で言われた。

個人的な収穫は、大好きなLean on meを聴けたこと。アメリカ留学中に何度もラジオから流れ、パーティになると誰かが歌い出し、そのたびに励まされた歌。そもそもLean on meすら聞き取れなかったのが、何か月か経つうちに歌詞の意味がわかるようになり、困っても一人じゃないよ、よりかかっていいんだよと歌う優しさに、孤独を抱えた留学生はホロリとなったものだった。

Lean on me, when you're not strong
And I'll be your friend
I'll help you carry on
For it won't be long
'Til I'm gonna need
Somebody to lean on

今日よりかかられた人が、明日は誰かによりかかって。無縁社会なんて言われる今の日本にこそ、歌いかけたい歌。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


なめ猫、みんな下敷きや財布に入れてましたね。あまりに流行って紛い物も出て。どうやって立たせてるんだろ、猫が可哀想って声もあったり。RT @toshiyounggreen @masakoimai なめ猫とか、流行りましたよね(笑) 仮面ライダー好きは、まさに三つ子の魂百までも
posted at 23:52:50

よろしいと思います。梅とおかかの初音さん風とか。風邪予防にもなりそう。RT @hiroshi_yok お茶漬けではダメでしょうか(苦笑) RT @masakoimai 「朝食にかならず湯気の立つ汁物を出す」を2011年の目標に掲げる。朝ご飯はだいじ。
posted at 23:49:22

湯気は魔法のけむり。幸せな朝ごはんは、幸せな一日を約束してくれる気がします。RT @yuki_k1969 本当に同感です! RT @masakoimai 「朝食にかならず湯気の立つ汁物を出す」を2011年の目標に掲げる。朝ご飯はだいじ。
posted at 23:48:23

「朝食にかならず湯気の立つ汁物を出す」を2011年の目標に掲げる。朝ご飯はだいじ。
posted at 23:23:00

ちびまる子ちゃんのたまちゃん、サザエさんの猫のたま、大河ドラマ『江』の細川玉=ガラシャに続いて、NHKラジオ日曜名作座に女中のおたま登場。今日見聞きした番組、出玉率100%。 @toshiyounggreen
posted at 23:21:12

@toshiyounggreen うちのタマしりませんか、ありましたね、はやりましたね。タマの大学ノートで交換日記(死語?)してました。同年代かも?
posted at 23:17:19

@sawamoto55go 初めまして。『犬と私の10の約束』脚本協力の今井雅子です。犬10写真集の表紙で澤本さんと名前が並んでいるのがささやかな自慢です。
posted at 21:10:21

@4i_e さんの仰る通り「おかわりまで」。させられたい!RT @matsuo_satoru 僕はその間におかわりまでさせられ RT @masakoimai 井上D曰く「いただきますからごちそうさままで」RT @t_nov16 実際の食事時間を編集なしで #teppan
posted at 20:54:26

@setap ブログ読んだり一方的に親近感。よろしくお伝えください♪RT @setap 今から事務所の社長さんとお会いします。 RT @masakoimai @setap 面識ないですがUSJ「クリスマスの贈りもの」の歌を近藤さんが。RT @setap 二人は知り合い?
posted at 20:41:31

@toshiyounggreen うまい!ほんと世の中、たまがあふれてます。RT @toshiyounggreen @masakoimai これがホントの出玉率(笑)
posted at 20:38:33

@setap 面識ないですがUSJ「クリスマスの贈りもの」の歌を近藤さんが。よろしくお伝えください♪ RT @setap 二人は知り合い?今井さんは大学の同級生で脚本家。近藤さんはお仕事しているアーティストさん。 RT @masakoimai RT @kondonatsuko
posted at 20:30:59

【たま語】「すごい、ごうにもたまがでてきた!」。ちびまる子ちゃん、サザエさんに続いて、大河ドラマ『江』にもたま(細川玉=ガラシャ)登場で、興奮。今日観た番組、たま出現率百%!そして、江はたまえの江。
posted at 20:20:33

今日観に行った友人の英語劇でBill Withers のLean on Meが歌われた。Lean on me, when you're not strongの歌詞を聴くたび涙がこぼれそうになる。よりかかって、いいよ。今の「てっぱん」小早川のぞみに贈りたい言葉。 #teppan
posted at 20:14:33

「てっぱん」第19週「いのちの灯り」あらすじ(ネタバレ注意)&予告 http://j.mp/fBphBa 5分でわかる第18週「帰ってきたヨッパライ」 http://j.mp/e8ZcP4 #teppan
posted at 19:09:06

【たま語】「ねこのことは、たまなんだぁ」。『ちびまる子ちゃん』にはまる子のお友だちのたまちゃん、『サザエさん』には猫のたまが登場。たま二本立て。
posted at 18:40:44

横からすみません。同じ人がいた〜!と思わず感激。従業員総動員の節分!RT @kondonatsuko おもろかったね…(^з^)-☆久々に見たゎー♪RT @itmstk 今日のちびまる子ちゃんおもしろい(^-^)
posted at 18:31:36

井上D曰く「てっぱん初、いただきますからごちそうさままで」RT @t_nov16 [食事風景を]実際の食事時間(リアルタイム)を編集なしで流しっぱなし(フルカット)というくらいの意味です。ほんとはそんなことないけどRT @tontokai りあるたいむふるかっと #teppan
posted at 18:11:33

「てっぱん」には触れていませんが、「灯り」のぬくもりの描き方のくだり、「てっぱん」ファンの方にも聴いていただきたい。RT @horoyoka 宇多丸さんの「その街のこども劇場版」解説はこちらのポッドキャストで。 http://bit.ly/if7tyS #teppan
posted at 11:21:04

見逃した方はオンデマンドで→ http://j.mp/ehAEmL RT 宇多丸さんが『その街のこども』を絶賛。日本にこれだけ撮れる人がいるのかと監督で「てっぱん」チーフ演出の井上剛さんをベタ褒め。今週放送の18週を映画のようと評した人多し。 #utamaru #teppan
posted at 10:32:13

2010年01月30日(土)  ちょっとだけたのしかった、いっぱいさびしかった。
2008年01月30日(水)  マタニティオレンジ230 子守話4「いいにおい」
2007年01月30日(火)  作り手の手の内、胸の内。
2002年01月30日(水)  ボケ


2011年01月29日(土)  宇多丸さんが『その街のこども』を絶賛

ほぼ毎週聴いているTBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル:」の「シネマハスラー」コーナー。パーソナリティの宇多丸さんの映画評は、基本辛口だけど、それも映画愛ゆえと思われ、何より、よく作品を観ていることに感心する。聴いていて、とても勉強になる。

今夜の放送で取り上げられたのが、「てっぱん」チーフ演出の井上剛さんが撮った『その街のこども』。テレビ放送用に作ったものを劇場公開用に編集し直したもの。これを宇多丸さんが、わたしが今まで聴いた中では最上級と思われる褒めっぷりで、褒めた。日本にこれだけ撮れる人がいるのか、と驚き、興奮。おかげで「てっぱん」に興味を持ってくれた人も少なからずいた様子。

あの作品を観て、『ビフォア・サンセット』(Before Sunset)をすぐに連想するあたり、さすが。たしかに、たしかに。

『その街のこども』、去年の1月17日のテレビ放映時に見たけれど、あらためて、スクリーンでも観てみたい。あれから、あっという間に一年。その時の流れの速さにも驚く。

そして、『その街のこども』の脚本を書かれた渡辺あやさんは、「てっぱん」の次の「おひさま」の次、「カーネーション」を担当。『ジョゼと虎と魚たち』の大阪弁も良かったし、こちらもとても楽しみ。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


今宵のシネマハスラー、宇多丸さんが『その街のこども』を絶賛。ここまで褒めるのは珍しい。日本にこれだけ撮れる人がいるのかと監督であり「てっぱん」チーフ演出の井上剛さんをベタ褒め。井上D担当、今週放送の18週を「映画のよう」と評した人多し。 #utamaru #teppan
posted at 22:41:06

【たま語】お風呂にて。「ママのおっぱいには、なにがはいってるの?」と問うので、愛よと答え、たまちゃんは?と質問を返すと「おゆ」。他の部位も矢継ぎ早に聞いてみると、耳には「おなら」頭には「ゴン。ぶつかること」膝には「まばたき」鼻には「はなくそ」が入っているらしい。
posted at 22:34:57

@3192namxam さん、お知らせ感謝。他にも感想つぶやいてくださってますね。 @kawashima_yunta 様、これからも #teppan をご贔屓に。RT @3192namxam だって!RT @kawashima_yunta 週末のNHKてっぱんは、見応えがある。
posted at 17:03:37

自信がないほど厚着になる強がりの鎧。それを脱げることの安堵。 #teppan RT @panda_and_panda 『てっぱん』を見て…涙のダムが決壊しました。屈強の西郷軍も手に負えない「武者返し」を備える『熊本城』のような私の心…。のぞみは…まるで私のようで、目が離せません
posted at 13:56:43

@bassmanof40 はい、苦笑しつつ。ひらがなでしゃべってくださいって人、時々いますね。RT @bassmanof40 @masakoimai 「デリバリーのメニューを書いたフライヤーをポステイングしたらレスポンスが…」のセリフ、きっと笑いながら書かれたのかなと思いました。
posted at 13:53:40

@yuki_k1969 てっぱん #teppan 観ていただき、ありがとうございます。のぞみの鎧を脱がせる一週間でした。頑丈な砦のようで実はクリスタルな鎧。無防備な笹井さん、素直なあかり、容赦ない初音に、その脆さをさらされ…強がりの鎧が柔らかなヴェールになる日が来ますように。
posted at 09:15:47

2010年01月29日(金)  油断すると世間から切り離される
2008年01月29日(火)  母の気持ちで……映画『犬と私の10の約束』(脚本協力)
2007年01月29日(月)  マタニティオレンジ67 寝返り記念日
2006年01月29日(日)  空想組曲『白い部屋の嘘つきチェリー』
2003年01月29日(水)  清水厚さんと中島博孝さん
2002年01月29日(火)  年輪


2011年01月28日(金)  早朝は昼の倍はかどる

2時から6時まで起きて仕事し、原稿を送信。辺りがしんとして、遠くに新聞配達のバイクの唸りが聞こえる早朝は、昼の倍、仕事がはかどる気がする。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


日記更新。1/23(日) ひろしま駅伝と「てっぱん」のご縁 http://j.mp/hDQS4v #diary #teppan
posted at 17:58:54

日記更新。1/22(土) 卵割り名人、たま4歳5か月。 http://j.mp/enEEJk #diary
posted at 17:22:35

【たま語】「こんど、ママと、きょうとのこうえんにいくんだよね」とうれしそう。公園と講演の違い、4歳児にはわからない。
posted at 11:31:36

@stopspace 大丈夫ですよ。細切れに寝てます。RT @stopspace @masakoimai 無理しないでね!
posted at 10:29:55

@2nd_baseman ありがとうございます。台本の「……」をどう膨らませるかは演出そして役者さんの腕。こう来たかとわたしも驚かされたり。明日は無言の後の台詞の応酬にご注目を。RT @2nd_baseman 今週のてっぱん。無言の芝居が随所で素晴らしいです。脚本に感嘆。
posted at 10:24:58

@t_massugu わたしも会社員時代は体内時計もカレンダーも無茶苦茶で…。RT @t_massugu @masakoimai 月のものが来ないことを「いつものことです」と、のぞみさんに言わせる、その一言で、過労やストレスやらの彼女のこれまでの生活、仕事を想像(略)
posted at 10:22:46

2時から6時まで起きて仕事。加湿器だけが音を立てる夜中は、はかどります。これからひと眠り。
posted at 06:01:06

2010年01月28日(木)  スクリーンで、DVDで、THIS IS IT!
2008年01月28日(月)  マタニティオレンジ229 子守話3「道」
2007年01月28日(日)  マタニティオレンジ66 贅沢なお産
2006年01月28日(土)  映画関係者の『女正月』に初参加
2005年01月28日(金)  G-upプロデュース公演『ブレインズ』
2004年01月28日(水)  舞台『クレオパトラの鼻』(作・演出:上杉祥三)
2002年01月28日(月)  心意気


2011年01月27日(木)  「てっぱん」第18週「帰って来たヨッパライ」放送中

「てっぱん」第18週「帰って来たヨッパライ」放送中だったということしか、手がかりがない。おそらく原稿を打っていた一日。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


@toshiyounggreen 「音」は今週来週の隠し味にもなっています。テレビドラマでありながら音を意識させる演出にご注目くださいませ。
posted at 11:19:28

@toshiyounggreen 田中荘の壁が薄いのは昔からですが、初音さんと他者を隔てる壁は、あかりが来ててから薄くなりました。RT @toshiyounggreen @masakoimai 初音さんに「壁薄い」って言わせちゃいましたね〜(笑)
posted at 09:47:24

2010年01月27日(水)  折り紙やら折り句やら
2008年01月27日(日)  マタニティオレンジ228 クリスマス・クッキーハウス解体
2007年01月27日(土)  マタニティオレンジ65 赤ちゃんの集客力
2005年01月27日(木)  石井万寿美さんとお茶
2004年01月27日(火)  映画『問題のない私たち』(脚本・監督:森岡利行)
2002年01月27日(日)  詩人


2011年01月26日(水)  日本文理大学チアリーディング部に刺激されて

日曜日のこと。ひろしま駅伝と「てっぱん」の連動CM目当てにNHK-bsをつけていると、「スポーツ大陸」という番組で「絶対にあきらめない〜チアリーディング 日本文理大学〜」と題して、全国大会で連覇を果たしている大分の日本文理大学チアリーディング部「ブレーブス(Braves)」を密着していた。

わたしが応援団のチアリーダー部にいたのは、平成元年から5年。入部した年は、スタンツ(当時はピラミッドと呼んでいた気もする)の上に人を上げるために、四つん這いになって台を作っていた。新入部員のわたしがその「台」を演じたのだけど、アメフトのハーフタイムショーで、敵の応援席から「ケツ向けんな!」と野次られてしまった。

わたしがいた4年の間に、日本チアのレベルは飛躍的に上がった。全国最後方あたりをよちよち歩いていたわが部も、チアリーダー協会のセミナーやら合宿やらに顔を出し、目からウロコをぼとぼと落とし、糸電話から黒電話ぐらいの進化を遂げた。わたしが卒団する頃には、三段のスタンツをワンツーダウンアップ、アップぐらいの時間で立てられるようになり、台だったわたしも三人掛かりの手の上に立てる(エクステンションと呼んでいた)までに成長した。

あれから幾星霜と言っても、20年足らずではあるのだけど、アメリカから技を輸入し、必死にその背中を追いかけていた日本チアは、今や海外から視察が来るほどの世界最高レベルを誇る。なんといっても組体操の長い歴史がある(おそらくアメリカにはない)し、集団で努力するのは日本人の得意領域。わずか数十年で頭角を現してしまったのもうなずける。

ということを思ったのは、すでに何年か前のチア全国大会をテレビで見たときで、それからさらにレベルが上がったことを、日曜日に見たスポーツ大陸で思い知ることになった。なんというか、技の安定度が違う。難易度は上がっているのだけど、それをこなすだけの筋力体力を備えているから、見ていて危なっかしさがない。それは全国のレベルが上がったというより、密着されている日本文理大チアリーディング部の実力なのかもしれない。

うむ、ここまで来たか、とテレビの前で正座して、うなった。

わたしがいた頃とは黒電話とスマートフォンほどの隔世の感があった。けれど、技が完成しないもどかしさ、悔しさは、わかる、わかると言いたくなる懐かしさがあった。自分を信じて持ち上げてくれているベースを、失敗して、裏切ってしまうような、トップのやるせなさ。レベルは雲泥の差ながら、かつて自分が味わった汗と涙のしょっぱさを思い出し、甘酸っぱさがこみあげた。

ミュージカルを見ても、そうなってしまうのだけど、全身をめいっぱい使って何かを訴えようとしている人を見ると、あの頃の感覚が体に蘇り、自分も何かしたくなってしまう。埋み火に風が送られ、もう一度燃え上がろうとしてしまう。

番組を観た後、久しぶりにたまをショルダーシット(肩車)してみた。一年ほど前は軽々とショルダースタンドができたのだけど、今は重くなり、持ち上がらない。そこから、腰をつかんで、わたしの頭上からたまの体を抜こうとしたら、ゴンと派手な音がした。勢い余って天井に頭をぶつけてしまい、たまは大泣き。見ていたダンナは「たまは全然乗ってないだろ。かわいそうに」とあきれ果てた。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】「さんぽうつくる?」と言うので、さんぽうって何?と聞き返すと「せつぶんのまめをいれるはこだよ」。そうか、あれは三方というのだったね。「ざぶとんおりして、ひっくりかえして…」と着々と折る。勉強になるなあ保育園って。
posted at 21:35:59

【たま語】〈び〉という字をじっと見て、「これ、なんてよむんだろ」。ひなちゃんのひに点々つけたら、びだよと教えると「ちがうよ。ひのよこについてるのは、ちいさい〈り〉」(その書体では〈り〉の如く点々が一筆書きになっていた)。なるほど、それは発音が悩ましい。
posted at 17:59:42

【たま語】「もうすぐバレンタリンデーだね」。その〈足りん〉感じが4歳児っぽい。
posted at 17:57:11

十字切り。昔は「今井の井」とからかわれたけど、今なら「タグの♯」 #teppan RT @Sakai_Sampo @masakoimai 前にアニメのシナリオでお好み焼きを食べるシーンを書いたら、アニメーターさんがピザ切りした絵を上げてきて、十字切りじゃなくてびっくりした覚えが。
posted at 12:21:51

@toshiyounggreen まず「たまちゃん」という人の話題になり「僕の知り合いにもたまちゃんがいて、そのお母さんがてっぱん書いていて」となり、つながったそうです。連想ゲームみたい。RT @toshiyounggreen @masakoimai 不思議な化学反応が〜
posted at 10:15:30

明日も♪RT @2nd_baseman 加奈たん RT 今週増量 RT @boo9216 同じく支援 RT @hinocchi 加奈不足支援 RT @virgogater この間はほとんど顔見えなかった! RT @horoyoka 加奈不足! #teppan
posted at 09:29:44

@Sakai_Sampo てっぱんタグ #teppan でお好み焼きの切り方が話題に。わたしがピザ切り(△)したのを見て先輩が「十字(□)ちゃうん?」とびっくりしたことを思い出しました。たしかに大阪は十字切り、東京はピザ切り。東京生活が長くなった表れなのか…。
posted at 09:27:00

2010年01月26日(火)  映画『バレンタインデー』は本編もパンフも注目
2009年01月26日(月)  わんわん電車 にゃんにゃん電車 ケーキ電車
2008年01月26日(土)  マタニティオレンジ227 スプーンをお洗いします
2007年01月26日(金)  ひと月遅れのクリスマスプレゼント
2006年01月26日(木)  李秀賢君を偲ぶ会と映画『あなたを忘れない』
2002年01月26日(土)  オヨヨ城


2011年01月25日(火)  たまちゃん→てっぱん→キティちゃんの以心伝心

「よるぱんよりキティちゃんみたいよう」をたまがキティちゃんを連呼している間に、携帯に着信があったことに気づく。今井雅子の6本目の脚本映画『ぼくとママの黄色い自転車』で多大なお世話になった小豆島ヘルシーランド(ツイッターではオリーブランドと書いてしまったけど、ヘルシーランドが正解)会長の柳生さんから。

かけ直して、びっくり。「今、サンリオの人と飲んでる」とおっしゃる。
さっきかからなぜかたまがキティちゃんキティちゃんと言ってて、と驚くと「実は、今度、うちの会社でキティちゃんオイルを出すことになった」と、キティちゃんでつながってしまった。

でも、そんなことを報告するためだけだったら、電話して来ないわけで。
サンリオの関係者にたまちゃんという人がいて、まず、その人の話題で盛り上がったのだと言う。「僕の知り合いにもたまちゃんという女の子がいてね」と柳生さんが孫のように可愛がっている、わが娘のたまのことを話し、「その子のお母さんが、今やってる朝ドラを書いてて」と話すた途端、一緒に飲んでいるサンリオの担当者さんが「てっぱん、観てます!」と食いつき、じゃあ電話してみようとなったらしい。

その「てっぱん」ファンだというサンリオの方と電話を代わる。毎週土曜日の一週間分の再放送を奥様と観られているそうで、「土曜の午前中はどこにも行かず、それが予定です」とおっしゃる。横からたまが「キティちゃん、だいすき〜!」と割って入り、じゃあ何か送りましょうという話になり、これはもう、たまがキティちゃんを呼び寄せた展開。そこに「てっぱん」の磁力も働いた次第。

もともと柳生さんと知り合ったのも面白い偶然で、「映画祭をやりたい」とアンテナを貼っていた柳生さんが、人をつなげる名人だった方の葬儀で『風の絨毯』プロデューサーの益田祐美子さんと出会い、益田さんに「今、小豆島が舞台の映画を作ってるんです」とぼくママの話をしたことから、「その脚本書いてる今井さん、よく知ってる」とつながったのだった。
>>>2009年01月21日(水) キスかキフか? 非常時に強い女と自転車の会

去年、柳生さんのお嬢さんが出た舞台の演出は、NHK-FMのラジオドラマ『夢の波間』に出演し、わたしの脚本をいたく気に入ってくれた上杉祥三さん。上杉さんと柳生さんは、これまた偶然、ある会から二次会への移動で乗り合わせたタクシーの中で、共通の知人がいることがわかって意気投合したのだと言う。上杉さんもちょっと神がかった人ではある。
>>>2010年01月08日(金) 上杉祥三さん作・演出『アセンション2012』

以心伝心って、やっぱりあるなあ。ん、今日のタイトルは「ん」がいっぱい。

今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】「よるぱんよりキティちゃんみたいよう」と急にキティちゃんを連呼。そこに小豆島オリーブランド会長さんより電話。今度キティちゃんオイルを出すと言う。今隣にいるサンリオの人がてっぱんの大ファンで噂してましたと電話を代わる。てっぱんとキティちゃんがつながるとは! #teppan
posted at 21:18:45

今週増量♪ RT @boo9216 同じく支援ノ RT @hinocchi 加奈不足支援 RT @virgogater 不足!この間はほとんど顔見えなかった! RT @horoyoka 明日は加奈来そう!一応言っとく「加奈不足!」 #teppan
posted at 20:01:00

@kaizokublue 命預けてる仲ですからね。mixiチアコミュ、今度見てみようっと。応援団コミュに入ってます。RT @kaizokublue @masakoimai ぼくも観てましたし、mixiのチアリーディングコミュにも書きました。選手一人一人の絆って大事ですよね
posted at 18:01:21

@lalala_moto 玉緒さんが怪談の語りを?怖くなりそうな、コミカルになりそうな。想像がつかないです。
posted at 17:58:16

@Kawai_bob たしかにあの監督さん、オーラありました。指導者って大事だなあとしみじみ思ったり。RT @Kawai_bob @masakoimai わたしも番組見ました。何チームかでていたようですが、みんな監督(?)が選手よりイケテルのは前からでしょうか?
posted at 17:57:03

@kirimanj てっぱん見ていただき、ありがとうございます。アイデアや意見を出すなど脚本開発に関わった人を脚本協力としてクレジットしています。わたしも第1週、第2週に脚本協力で出ています。貢献の証と考えていただけるとわかりやすいでしょうか。名前が出ることで励みにもなります。
posted at 17:47:23

@akusainokagami 悪妻の鑑に対抗してダメ母の鑑を名乗ろうかしら。
posted at 13:11:07

@tsutsumikanae ありがとうございます。ぜひ #teppan で感想つぶやいてくださいませ。RT @tsutsumikanae @masakoimai てっぱん面白くなってきましたね。毎朝楽しみにしています(^-^)/
posted at 13:08:51

日記更新。1/18(火) 都立大南大沢キャンパスにルヴェソンヴェール http://j.mp/eARrFQ #diary
posted at 12:59:50

日記更新。1/7(金)今日新宿で再会することになっていた http://j.mp/f0IDjG 旧友と十数年ぶりの再会。会いたい人には是が非でも会う時間を作るべし。 #diary
posted at 12:21:28

日記更新。1/10(月) 夢中で食べてお代わり!『食べちゃいたい』(佐野洋子) http://j.mp/e8sZb4 こんな面白い本を今まで知らなかったなんて! #diary
posted at 12:01:13

日記更新。1/17(月) ♪あいさつは好きのはじまり http://j.mp/hjo0Al 文京区の水道歴史館、子連れ散歩におすすめです。 #diary #bunkyo
posted at 11:27:12

日記更新。1/16(日) 「じいじ、うるさいけど、いいおとこだよ」の真相 http://j.mp/hb8RMA 子どもの何気ない一言の奥深さに唸り、考えさせられた出来事。 #diary
posted at 10:24:44

日記更新。1/15(土) おしりにしっぽをつけたつもりが……。 http://j.mp/g6zF1P 自分のおっちょこちょい母ぶりにあきれるも、笑うしかなかったしっぽ事件。こんな母親でも大好きと言ってくれる娘は、えらい。 #diary
posted at 10:10:08

【たま語】てっぱんのオープニングを見て「あ、はっぴーにゅーいやーっていってるひと、たまちゃんよりひともじおおいんだよね」。たま〈え〉の一文字後のたま〈お〉さん。 #teppan
posted at 08:04:44

2010年01月25日(月)  「てっぱん」で気分はお好み焼き
2009年01月25日(日)  コート着て家の中で雪見
2008年01月25日(金)  マタニティオレンジ226 子守話2「へんてこ」
2007年01月25日(木)  ラジオドラマを作りましょう
2004年01月25日(日)  サンタさん17年ぶりの入浴
2002年01月25日(金)  絨毯に宿る伝統


2011年01月24日(月)  中村玉緒さんのそばは楽しそう

原稿打ちの一日。合間に「てっぱん」語りの中村玉緒さんのスタジオパーク出演を視聴。「さんまのからくりTV」で、からっとした明るさに惹かれていたのだけど、頭の良さと天然のとぼけ具合がほどよく同居した(瀧本美織さんにも相通じるものが)トークを堪能する。

何事も楽しんでいる感じが、好もしい。笑ってすまされないことも多々あったかもしれないけれど、笑い飛ばしてしまうたくましさ。飾らなくて、お茶目で、おおらかで。この人のそばは楽しいだろなとか、こんな風に年を重ねたいな、などと思いながら観る。

「てっぱん」の打ち上げでお会いできたら、目の前で、あの笑い声を聞かせてもらいたい。

そういえば、わが娘、たまえとは、五十音でひと文字違い。そんなところにも親近感。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


日記更新。1/14(金)オリンピックの今井雅子さんとつながった 1/13(木) 手がかりを残すヒマもなかった 1/12(水) 「おさかなは、つかまったときに、もう、かわいそうなんだよ」 http://j.mp/a2TY7c #diary
posted at 15:44:33

@tsukin_yang @chebu_haha 天外天、わたしは行ったことないですが、杏仁豆腐が絶品だそうで。わが家からは歩いて30分ほどです。
posted at 15:06:45

@Sakai_Sampo いや、助け合って奇想天外なホットケーキを作るかも。でも、それを食べるかUFOにするかでやっぱりもめそう。RT @Sakai_Sampo @miztama1016 @masakoimai @KazumiZ みんな、仲悪い説ですか!>サンとポンwww
posted at 14:50:13

日記更新。1/11(火) 魔法が解けた2年目の「クリスマスの贈りもの」 1/10(月) 一日会わないだけで泣いてくれる http://j.mp/a2TY7c #diary
posted at 14:48:05

大きな玉子を見つけて、ホットケーキ作り出すまでにもめそうです。RT @Sakai_Sampo 堺三保が二人いるとうるさくてかなわんだろうなあ、と我ながら思うなう。(^_^;) http://twitpic.com/3st5vu
posted at 14:32:09

【たま語】「こんど、コップコーンつくろうね」。久しぶりに出たマカノリ現象(マカロニがマカノリになるように子音が入れ替わる)。とくにこの言い間違いは、そう言いたくなるの、わかる。
posted at 14:30:48

日記更新。1/9(日) 志布志市志布志町志布志の志布志市文化会館 1/8(土) 「幻のランナー」→「イヤよイヤよも鰹節」 1/7(金) 雑煮がお正月を運んで来る http://j.mp/a2TY7c #diary
posted at 14:26:34

PCにも優等生やひねくれ者がいるみたいで、変換の癖に性格を感じます。returnを二度押したところ「天蓋点が移転」に。やっと天が出ました。RT @yulimekko @masakoimai うちのは「店外店が移転」です。面白くなくて残念w 辞書教育の仕方にもよりますかね〜
posted at 14:15:50

1/6(木) 【届かなかったラヴレター2011】募集開始 1/5(水) 保育園ありがたし 1/4(火) 動物園→茶屋→遊園地→飯店18008歩 http://j.mp/a2TY7c #diary
posted at 13:55:21

日記更新。ようやく2011年。1/3(月) おいしい店とはどういうことか 1/2(日) 2011年の目標「次の放電にそなえて充電」 1/1(土) お豆もつまめる4年目のおせち http://j.mp/a2TY7c #diary
posted at 13:54:32

@chebu_haha いえいえ言葉遊びです。そっか、地元だからお店ご存知ですか。RT @chebu_haha 天外天、移転するんですか?RT @masakoimai 「天外天」と中華料理屋の名を打とうとして「てんがいてん」を変換すると「…が移転」と出た。
posted at 13:35:04

玉緒さん、おおらかでお茶目。こんな風に年を重ねたい。 #teppan
posted at 13:29:49

「天外天」と変換するより「店が移転」のほうが自然かも。ちなみに「てんがいてんがいてん」(天外天が移転)を変換すると「てんが移転が移転」に。RT @yulimekko @masakoimai うちのも「店が移転」ってでました。たしかに移転の話題、多く打つかも...仲間内で。
posted at 13:28:21

「天外天」と中華料理屋の名を打とうとして「てんがいてん」を変換すると「…が移転」と出た。たしかに「…」は脚本家のパソコンでは出番が多い。
posted at 12:52:58

わたしがチアやってたのも応援団。押忍!RT @toshiyounggreen @masakoimai 友人に某大学の応援団長がいまして、アメフトの応援に向かうバスに同乗させてもらった事が。団長の知人という事で団員、チアの方々から至れり尽くせりのお世話を‥物凄い縦社会で衝撃的でした
posted at 12:11:43

日記更新。やっと2010年が終わった。あと23日で現実に追いつく。 12/31(金) 紅白・ゆくとしくるとし×てっぱん 12/30(木) 2時に起きて仕事するがたま3時に起きる http://j.mp/a2TY7c #diary #teppan
posted at 11:33:55

日記更新。2010/12/29(水) 娘の平手打ち! 12/28(火) ちか100かいだてのいえ+100かいだてのいえ=200階! http://j.mp/a2TY7c #diary
posted at 11:16:34

わかります!ミュージカル観た後、ステップ踏んで帰りたくなったり。昨日は日本文理大チアに刺激され、番組観た後に娘をショルダーシット。頭上から抜こうとしたら、勢い余って天井に頭を打ちつけ…娘受難。RT @riepompom 良いコンテンツって見終わった後に行動したくなりますよね!
posted at 11:01:37

昨日のひろしま駅伝、記録更新の31万人の人出だったそう。大阪チームの支援コーチをしている高校時代の恩師が電話で「てっぱん観て来てくれた人も、ようけおったと思うで」。「京都の女子駅伝に比べて歴史は浅いけど、ええ大会やねん。もっと知ってもらいたいねん」とのこと。 #teppan
posted at 10:57:30

チアやってた人は必見。見終えたら筋トレ始めてしまいそうなパワー供給力。わたしも、もう一度観たい。再放送希望→ #nhk_rerun RT @riepompom これ、見たかったです! RT @masakoimai 昨日のNHKBS「スポーツ大陸」は日本文理大学のチアリーディング部
posted at 10:51:47

昨日のNHKBS「スポーツ大陸」は日本文理大学のチアリーディング部に密着。20年近く前にわたしがやってたチアとはスマートフォンと黒電話ほどの隔世の感。でも、自分に負ける腹立たしさ、仲間を待たせる不甲斐なさは変わらず。あの頃流した汗と悔し涙の塩っぱさを思い出しつつ、正座して観た。
posted at 10:06:00

田中荘の間取りはこちら。 http://j.mp/gSFu8J 冬美さんのいた四号室に今はあかりが入っています。天井の星は置き土産。 RT @boo9216 あ、あとで田中荘の間取り再確認せねば。 RT @hinocchi 滝沢はあかりのお向かいさんなんですw #teppan
posted at 09:23:18

楽しみ。RT @nhk_stakon おはようございます!近田です。今日のスタジオパークからこんにちは、ゲストは女優の中村玉緒さん。朝ドラ『てっぱん』ナレーションの収録エピソードから、お悩み相談まで…今週もよろしくお願いします! #teppan
posted at 09:05:39

2010年01月24日(日)  『妻の心』を見逃した日曜日
2008年01月24日(木)  マタニティオレンジ225 子守話1「なんでも屋さん」
2007年01月24日(水)  マタニティオレンジ64 離乳食教室
2004年01月24日(土)  映画『LAST SAMURAI』
2002年01月24日(木)  主婦モード


2011年01月23日(日)  ひろしま駅伝と「てっぱん」のご縁

昨年12月27日の日記(恩師と「ひろしま駅伝」で「てっぱん」がつながった)に書いた通り、「てっぱん」劇中で駅伝君こと滝沢が大阪チーム代表で走るはずだった、ひろしま駅伝。その大阪チーム支援コーチを高校時代の担任で体育の先生だった永山先生が務められていることを、先生からの連絡で、年末に知った。

思い入れのある駅伝大会が教え子が脚本を書くドラマに登場したことに、先生は興奮していたが、わたしもまた、ドラマと現実が、まさかこんな形でつながるとはと、びっくりするやら、感激するやら。先生からは大阪を発つ前日にも「明日広島に行くで」と電話があり、監督さんにも電話を代わってくださった。「てっぱん」にひろしま駅伝、しかも大阪チームが出たことを話題にし、楽しんでくださっているらしい。

さらにレース本番の今日の朝にも電話が来た。「毎年3区のアテンドやねんけど、今年はなぜか7区についてくれ,言われてな」と先生。7区は2010年の大会で駅伝君が走るはずだった最終区。そこを今年走るのは、大阪府警の大坪隆誠さん。その日本一速いお巡りさんが隣にいると言い、電話を代わられる。「滝沢君に靴を貸した大坪です」と名乗られる。大阪府警陸上部で指導されている方が「てっぱん」で陸上指導されている縁で、撮影時にシューズを貸したのだとか。すでに駅伝君とつながっていたというわけ。ご本人もその縁を歓迎されていて「滝沢君の分も走ります」と爽やかに言ってくださった。

そんなわけで、今年は放送時間の最初から最後までテレビの前で正座してレースを見守る。大阪チームは一時7位まで上昇。京都で10位だった女子に続く好成績が期待されたが、大坪選手は25位でタスキを受け取り、27位でゴールした。夜にまた先生から電話があったが、昨年よりぐんと順位を上げ、声は明るかった。先生も大坪さんも「来年はもっといい走りをする」と早くも一年後を見ていた。

開会式でも、監督とコーチのレセプションでも「てっぱん」がスピーチに登場し、地元も関係者も歓迎モードだったと先生は自分のことのようにうれしそうに話していた。沿道には31万人が応援に駆けつけ、過去最多の記録を更新したという。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


昨日「ギンギラ太陽's」を出そうとしたら「銀着裸体用ズ」と出たわがMac。今日「らた」まで打ったら「裸体用ズ」と予測変換が。そういう学習だけは熱心。
posted at 23:40:21

過去の12/27日記。09年(日)にわとび 08(土)年賀状 07(木)朝風呂昼風呂 06(水)ミヤケマイ展 在る晴れた日 04(月)英国旅行VirginとBathと厚揚げ 03(土)腐ったブドウ・熟成したワイン 01(木)今がいちばん若い http://j.mp/i2CVUY
posted at 23:29:50

日記更新。2010年12月27日(月) 恩師と「ひろしま駅伝」で「てっぱん」がつながった http://j.mp/fMtIYC 日記はトップ(現在)と約一か月遅れ。 #teppan
posted at 23:25:19

@hamaage ありがとうございます。そういえば、餃子も鉄板料理。「てっぱん」の影響でホットプレートの出番がふえ、お好み焼きだけでなく餃子もよく食べるようになったという人、多いですよ。 #teppan RT @hamaage てっぱん楽しみに仕込みしながら見てますよ!
posted at 22:26:55

1/23の #3good 1.たまが都バスに忘れたサンタの手提げ見つかる 2.ひろしま駅伝大阪チームを応援(高校時代の恩師が昨年大会で駅伝君が走るはずだった7区のアテンドに) 3.絵本「いちばんあいされてるのはぼく」 http://amzn.to/i2m6SB
posted at 22:24:30

太陽が出て良かった!RT @hamaage 銀儀ら太陽!銀儀ら銀にさりげなく!と出ました(笑)RT ギンギラ太陽'sの舞台を観たい、と書こうとして「ぎんぎらたいよう」を変換したら「銀着裸体用」と出た。「ぎんぎらぎんにさりげなく」も変換してみると「銀着ら銀にさりげなく」。
posted at 22:17:05

昨日、引き止め台詞の名作「今、米を三合研いでる」を発したダンナ父。ダンナに聞き、さらに名台詞を発掘。りんごを持たせようとしたらダンナ母に「そんなに食べきれないわよ」と諭され、「(りんごが)ポカポカになってもいいのか!」と怒ったらしい。米やりんごに想いを託す、日本の親父。
posted at 22:15:53

@toshiyounggreen 陸上出身なんですか。陸上やってる人と「てっぱん」の話になると、見ているポイントがマニアックで面白いです。タイムとかジャージとか。 #teppan
posted at 22:07:42

@tsukin_yang N山先生、ここのところ毎日のように電話で話していて、すごく身近な人になってます。「てっぱん」の縁をとても喜んでくれていて。それにしても若々しい。体育の先生って年取らないですね。考えてみたら年も10ぐらいしか変わらないわけだし。
posted at 22:06:12

@hiroshi_yok 大坪選手の陸上部の指導者の方が「てっぱん」の陸上指導をされていて撮影時にシューズを貸されたのだとか。そして、わたしの高校時代の恩師は長年大阪チームの支援コーチをしてきて、今年初めて7区のアテンドに。電話で何度も「ご縁ですね」と話しました。 #teppan
posted at 22:04:30

「てっぱん」第18週「帰ってきたヨッパライ」(←自称神様の中松さんとは別人)あらすじ&予告 http://j.mp/hvtMUu 5分でわかる第17週「鉄よ叩いて熱くなれ」 http://j.mp/emwmAD #teppan
posted at 21:59:30

【たま語】たまちゃん、さらわれちゃうから、それ以上かわいくならないでねと溺愛パパに言われて「それは、なるよ。おんなのこなんだから」。
posted at 21:53:09

【たま語】たまちゃんおいしそう、食べていい?と溺愛パパに聞かれて、真顔で「いまは、やめて。しょうがっこうに、いけなくなるから」。切実な問題。
posted at 21:51:51

ひろしま駅伝大阪チームの7区にアテンドしている高校時代の恩師から電話。「てっぱん」劇中で滝沢が昨年大会の出場を逃した最終区。今年走る大坪選手が電話を代わり「滝沢君に靴を貸した大坪です」。撮影時にシューズを貸した縁があるそうで「滝沢君の分も走ります」。がんばれ大阪! #teppan
posted at 13:15:19

ひろしま駅伝で大阪チームの支援コーチをしているのが、高校のときの担任だった体育の先生。スタート前に電話をくれ、「昨日の開会式の挨拶でも、監督とコーチのレセプションでも、てっぱんのことが話題になってたで」と知らせてくれる。(続く) #teppan
posted at 13:07:05

高槻の友人から興奮の電話。「家族が出てるマラソン大会に駅伝君が来てる!」。他にも「てっぱん」出演者が駆けつけていて、「まわりのおばちゃんらがちゃんと役名で呼んでるで!地元は盛り上がってるで!」。電話してきた本人も盛り上がってました。 #teppan
posted at 12:08:05

今日はひろしま駅伝。高校で担任だった体育の先生が大阪チームの支援コーチをされていて、チームで「てっぱん」が話題になってるよと知らせてくれる。2010年大会で駅伝君が走れなかった最終区を走るのは「日本一速いお巡りさん」という大阪府警の大坪隆誠さん。がんばれ大阪! #teppan
posted at 12:00:56

2010年01月23日(土)  落ち葉のプール
2009年01月23日(金)  お菓子の国のおくりもの
2008年01月23日(水)  図書館の本についた謎の汚れ
2007年01月23日(火)  マタニティオレンジ63 晴れた日の小石川界隈散歩
2006年01月23日(月)  いまいまさこカフェブログOPEN
2005年01月23日(日)  中国禅密気功の師曰く
2004年01月23日(金)  今日はシナリオの日
2002年01月23日(水)  ラッキーピエロ


2011年01月22日(土)  卵割り名人、たま4歳5か月。

またまた飛ぶようにひと月が過ぎ、たまの月誕生日の22日がめぐってきた。「てっぱん」の影響でわが家の食卓にお好み焼きがのぼる回数は圧倒的にふえたが、たまが「やりたい」とお手伝いを申し出たのが、卵割り。これまでは、殻を何度も器に打ちつけ、ひびがぐるりと一周したところでパカッと割っていたので、本人も見守る側も、いつパカッの瞬間が来るのかドキドキだった。それが年末年始のお好み焼きラッシュで腕を上げ、勢い良く器に一回打ちつけてパカッと豪快に割る術を会得したのだった。

すべては努力の賜物である。日々の練習の積み重ねである。

たまは、きっちりした性分で、黄身のまわりにある白いもやっ、どろっとしたもの(カラザというらしい)まで取らないと気が済まない。以前、ケンタロウさんがお好み焼き番組の中で、卵の殻をスプーンにしてカラザを取るのを実演していたが、同じやり方で除去する。

お好み焼きのタネをぐるぐるかき混ぜるのも、好きなお手伝い。朝の布団上げ、洗濯物たたみ(主にパパのパンツ)も喜んでやってくれる。遊びの延長で、張り切っている自分が楽しくて、ほめられるのがうれしくて、喜々として動いてくれるのは何歳ぐらいまでか。わたしも小学校低学年の頃、お客さんが来るときにケーキ作りに精を出した記憶がある。わたしの(ダンナの、でもある)調子乗りな性格を受け継いでいるなら、もうしばらく、お手伝い名人時代は続きそう。

絵本はサンタさんにもらったティラノサウルスシリーズの『おまえうまそうだな』を読み聞かせるのが日課に。お父さん恐竜と赤ちゃん恐竜の話なのに、たまの頭の中では「ママとたま」の話に変換されている。

ごっこ遊びでは、赤ちゃん人形のぽぽちゃんを使って、保育園ごっこ、出産ごっこ(かなりリアルな演技が求められる)、お医者さんごっこなどを好む。仕事のことを考えながら参加すると、心ここにあらずを鋭く見抜かれ、「あかちゃんがかわいくないの?」と責められる。赤ちゃん人形に仮託して「わたしのことがかわいくないの?」と突きつけているのだろう。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


それです。登場人物が乗り物や建物なのに人情噺で泣かせるというギンギラ太陽's。NHKBSで中継があると知り興奮。1/28(金)深夜24:45〜 http://j.mp/e0VlnI RT @miyuki827 @masakoimai ぎんぎら太陽の舞台って、福岡の劇団ですか?
posted at 21:44:47

ダンナが娘を連れて近所に住む両親のところへ。夕方に帰ろうとしたとき、ダンナ父が引き止めた言葉が「今、米を三合研いでる」。まだ帰らなくていいだろ、一緒に晩ごはん食べようという気持ちが短い一言に凝縮されている。生きた台詞って、そういうことだ。
posted at 20:51:10

ギンギラ太陽'sの舞台を観たい、と書こうとして「ぎんぎらたいよう」を変換したら「銀着裸体用」と出た。好奇心にかられて「ぎんぎらぎんにさりげなく」も変換してみると「銀着ら銀にさりげなく」。銀が好きなわがMac。
posted at 20:40:13

2010年01月22日(金)  数字で大人ぶる、たま3歳5か月。
2009年01月22日(木)  「お世話」大好き、たま2才5か月。
2008年01月22日(火)  マタニティオレンジ224 たま17/12才
2007年01月22日(月)  「気持ちはわかる」間違い集
2006年01月22日(日)  センター入試・英語に挑戦
2005年01月22日(土)  変わらない毎日。変わらない大統領。
2002年01月22日(火)  夢


2011年01月21日(金)  餅入りお好み焼きにはお醤油

この日の備忘録は、二行。

 もちお好み焼き
 大根お好み焼き


朝に餅入りお好み焼きを焼き、晩に大阪お好み焼きを焼いたらしい。

餅入りのお好み焼き、お店では定番だけど、家でやったのは初めてだった。お餅を薄く(3ミリぐらい)切って、豚肉の下にのっけてみた。豚からしみでた脂で焼くお餅、これがまあなんともおいしい。そして、餅を入れた途端、ソースではなく断然醤油が合う味になるから不思議。

大根お好み焼きはキャベツの代わりに大根をすりおろす。たっぷり水分を含んでいるので、生地の水は控えめに。大根が多いときは水はゼロでもいいぐらい。大根と同じ長さの長芋を入れるのが、わが家流。

2010年01月21日(木)  シナトレ13 企画書は自分を売り込む広告だ!
2009年01月21日(水)  キスかキフか? 非常時に強い女と自転車の会
2008年01月21日(月)  マタニティオレンジ223 3日ぶりの母娘再会
2007年01月21日(日)  マタニティオレンジ62 母の誕生日を祝う娘
2006年01月21日(土)  ご近所仲間新年会
2005年01月21日(金)  1人1ピッチャー!? 体育会飲み会
2002年01月21日(月)  祭り


2011年01月20日(木)  一日中原稿を書いていたと思われる一日

 一日中原稿を書いていたと思われる一日。備忘録はなし、ツイッターは手がかりにならず。後で保育園の連絡帳を見てみよう。(2011年1月27日)


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


@kayokokayo バンクーバーでも「てっぱん」見ながらお好み焼き!日本のソースとマヨもありますか。 #teppan RT @kayokokayo アジア系スーパーで薄切り豚バラ、エビ、イカ、天かす、青のり紅ショウガまで入手できます!明日はおのみっちゃん焼きに挑戦♪
posted at 10:08:17

2010年01月20日(水)  無印良品のジャングルジム
2008年01月20日(日)  マタニティオレンジ222 孤悲するおっぱい
2007年01月20日(土)  マタニティオレンジ61 たま5/12才
2002年01月20日(日)  浮き沈み


2011年01月19日(水)  鯛夢出鳴門円也=Time is priceless?

返事を待ちつつ、新聞整理の一日。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


1/8読売夕刊に漢字学の阿辻哲次さんインタビュー。中国で漢字が使われ始めた約三千三百年前からの歴史を〈長い一本の「巻きずし」〉に例え、〈文学や政治、芸術などを、カンピョウやシイタケ、三つ葉といった具〉で表し、〈包丁で切る時代によって、断面が異〉なると説く。なんと分かり易い!
posted at 18:06:39

1/14付読売編集手帳に小津安二郎監督が好んで色紙に書いたという〈鯛夢出鳴門円也〉。Time is not money. 時は金也、ではなく、お金に換えられない、moneyより貴重ということ。足利事件で無罪が確定した菅家利和さんの失われた6395日に約8千万円の刑事補償金。
posted at 17:59:06

1/9付朝日別刷be「キミの名は」(社名や商品名の由来を紹介するコラム)に「雪の宿」登場。当時開発担当者だった現会長が電話で「雪見宿」と伝えたのが聞き間違えられたという。「の」にして親しみアップ、正解。子どもの頃、このお菓子が大好きだった。今は娘が大好き。
posted at 17:54:21

@gyobu 今日新聞整理してたら1/8付朝日別刷beのひとつの表紙が白鵬、もうひとつの表紙が「夢の中で生まれた旋律」としてビートルズのイエスタデイを紹介…と思いがけない符合が。ちなみに『ジキル博士とハイド氏』もスティーブンソンの夢から生まれたそうです。
posted at 17:45:54

1/10付読売。昨年の110番「要望苦情相談」は98万7千件で7年連続過去最多を更新。「洗濯機が壊れて困っている」「インターネット上で知り合った女の子の居場所を捜してほしい」…身近に相談できる人がいなくなっていることの表れか。その数、およそ百万。淋しい数字。
posted at 17:40:49

1/10付読売連載「よみがえれ日本橋 架橋100年」。日本橋の欄干の眩しい白さを取り戻したのはドイツの清掃機器メーカーの日本法人。〈東京大空襲の焼夷弾で焼け焦げた茶色い跡〉はあえて消さないよう「名橋『日本橋』保存会」会長が依頼。タイトル通りの〈「歴史を残す」誇りの洗浄〉の心意気。
posted at 17:35:05

たまりにたまった新聞が、自分がいかに片付けられない人間かを物語る。1/7付朝日に「慢性的に片付けられない人」を支援する専門家の先駆者ジュディス・コールバーグさん。〈片付けは生き方にそって〉〈コツは、①理屈ではなく感情に訴える②視覚的にわかりやすくする〉。今年こそ断捨離!
posted at 17:27:32

気分転換に新聞整理。読む時間がなく、たまりにたまった朝刊2紙と夕刊1紙がひと月分。1/7付朝日に〈5年連続大晦日に角が落ちた〉珍獣シフゾウ(見た目は鹿っぽい)の話題。6年連続とはならず、今年は6日に落ちたそう。
posted at 17:23:02

美顔器とはおしゃま♪赤ちゃんのぷにぷにほっぺは美顔器いらずRT @prinpon すてきーRT @ten_carat かわいい☆ウチの娘は蒸気を顔にあて手でパタパタパタ。美顔器感覚。RT加湿器の水を補充。「こないだおみずあげたのに、もうなくなってる。そんなにおみずがすきなんだね」
posted at 13:28:42

念のため聖夜週のカレンダーを確認。確かに2009年。 #teppan RT @alnethome 実は尾道の隣出身なのでずーっと見てます♪ QT @little_mr_twins お正月前までは2009年でしたっけ。脚本家さんからレスがきて興奮なう。RTドラマの中では今2010年
posted at 12:16:40

ドラマの中では今2010年です。RT @alnethome き、気付かなかったf^_^; QT @little_mr_twins てっぱん、おもしろくなってきたけど、尾道の実家のカレンダーが年明けても2010年なのが気になる。いままで、2009年だったっけ?? #teppan
posted at 10:21:08

そのうち日記に書きますね。駅伝君に保育士さんが「誰?」と聞いたり、現実としっかり混ざってました。 RT @Luvune どうか絵本にして出版してください。絶対買います! RT @masakoimai ダンナが子守話。定番の蓑虫になったたまの冒険。駅伝君と駅伝。 #teppan
posted at 10:14:07

【たま語】「がんばるっておてつだいするっていみなんだよ」と言う。盲導犬クイールが訓練を頑張ったのもお手伝いってことなの?と聞くと「あれは、おてつだいのもとなの。はしって、じょうぶになって、おてつだいするの」。いつか誰かの役に立ちたくて頑張る。〈素〉という言葉がそれを見抜いている。
posted at 10:10:27

【たま語】加湿器の水を補充するお手伝いが大好き。「こないだおみずあげたのに、もうなくなってる。そんなにおみずがすきなんだね」。ペット感覚。
posted at 10:04:36

2010年01月19日(火)  何をしていたのかよくわからない日
2008年01月19日(土)  2〜4週間で効く薬
2007年01月19日(金)  夕刊フジ「ギョーカイ有名高校人脈」
2006年01月19日(木)  ミヒャエル・ゾーヴァ(Michael Sowa)の世界


2011年01月18日(火)  都立大南大沢キャンパスにルヴェソンヴェール

今朝、保育園へ連れて行こうとしたら「ようこちゃんちへいくんでしょ」とたまがぐずりだした。昨日、昨年生まれたたける君に会いに行ったとき、同じ頃に生まれたようこちゃんの弟にも会いに行こうねと話したのを、明日行くのだと思い込んでいたらしい。

言い出したら聞かないたまをなだめて保育園へ連れて行き、早めに迎えに行くと約束。事情をようこちゃんの母親のまさこさんに電話すると、わたしの応援団の後輩であるダンナ君が風邪で寝ていると言う。そんなときに遊びに行くのは申し訳ないと遠慮すると、外で遊ぶのなら、ようこも喜びますとまさこさん。電車に揺られること一時間、夕方に南大沢駅で待ち合わせし、たまとようこちゃんを再会させた。去年10月生まれの弟君はベビーカーでお昼寝。

駅から歩いてすぐの都立大南大沢キャンパスを散歩すると、ルヴェソンヴェールの看板が。京大のそばにあったフランス料理店と同じ名前だと反応すると、「同じところがやってるそうですよ」とまさこさん。お店を確かめに行きたかったけれど、広いキャンパスの奥にあり、おなかを空かせた子どもたちはそこまで歩く体力がなく、断念。

京大のそばのルヴェソンヴェールは、一階に同系列の「まどい」という良心的だけどおいしい料理屋が入っていて、そこへよく通った。お二階は、よそ行きの店。ここぞというデートに男子学生が奮発する舞台で、友人が8000円のクリスマスディナーを張り込んだのを覚えている。京大の時計台の地下にオープンして話題になったレストラン(ラ・トゥール=塔という名前)もルヴェソンヴェール系列。

さらに、東京文京区の本郷にもお店があることがわかった。懐かしいあの人の親戚が近所に住んでた、そんな感覚。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


@1964mayu 子どもは空想と現実を行き来する天才。アイちゃんのこと、見えてるように話すのでしょうね。うちの娘はおまつりちゃんというお友だちが。ところで四十九日のレシピ、わたしが関わった朝ドラ「つばさ」に縁深いドラマで楽しみです。 http://j.mp/fF0PmO
posted at 22:19:19

ダンナが子守話でたまを寝かしつけ中。定番のたまみのむし(蓑虫になったたま)の冒険。たまのリクエストで駅伝君と駅伝を走る話。「お前、ええ調子やないか」と駅伝君。「そこに、おのみっちゃんもきました」とたまも創作に参加。根本コーチ、笹井さん、きん兄も駆けつける。 #teppan
posted at 22:11:10

【たま語】電車のステッカー広告に反応して。「ねつからくるひとは、あおのベンザ」。続けて「おしりからくるひとは、トイレのベンザ」。大人だったら、おなかから来る人というところだけど。
posted at 22:03:56

@gyobu あ、お仲間ですね。白鵬から生まれるアイデアもあるかも!?フランケンシュタインも夢の
産物だそうですね。 RT @gyobu @masakoimai 私もその流儀です。なのに昨夜は、なぜか白鵬が夢に現れて、普通に楽しく寝ておりました(笑)。
posted at 22:02:27

それもあるある。「送信してからひらめく」の法則も。RT @lalala_moto @masakoimai 私の場合は諦めて電源落とすとフレーズが浮かんで何度も電源入れ直した記憶が、、、(笑)
posted at 21:45:21

@kayokokayo 薄切り豚肉入手できましたか。わたしはロスで作ったとき豚肉が分厚すぎて別物に。海外からの #teppan つぶやき歓迎です。RT @kayokokayo @masakoimai バンクーバーに来てから初めてお好み焼きをしました、もちろんてっぱんを見ながら!
posted at 21:44:12

@takeyasuhiro たけちゃんも回文好きでしたか。たけで回文といえば「竹薮焼けた」が。イマイもI AM IMAIも回文です。 RT @takeyasuhiro @masakoimai ①「たま、たい焼き焼いた!」「また!?」②「好きの印のキス」③だんな、妻を待つ「何だ?」
posted at 21:40:16

@satomi_sa たしかにわたしが書くものは食べ物の場面が多いです。「てっぱん」は食がテーマのひとつなので、楽しい反面、おなかが空きます。オムライスドリアを食べた4時間後に夕食。何も入らないと思ってたのにお好み焼き2枚食べました。
posted at 21:36:05

【たま語】「あかちゃんほいくえんからママのおなかにきたときにはなれた」という兄弟があちこちに。隣町に住む兄は「おおきいおにいちゃんでひとりぐらしなの」。仕事は何してるのと聞くと「10さい」とのこと。食事はどうしてるの?「じぶんでつくってる」。得意料理は?「たまごやき、とかです」。
posted at 21:33:23

【たま語】夕飯のお好み焼き作りをお手伝い。「つぎはなにをいれるの?」と聞くので山芋と答えると「ああ、すべるいもね」。滑る芋。シズル感あふれるネーミング。
posted at 21:18:53

12時半にパンと具沢山スープ。4時間後にスープとサラダとオムライスグラタンとミニパフェと紅茶のセット。さすがに苦しいが胃袋はまだ若いと自惚れる。いや許容量が増えただけか。やせ我慢するより、食べて消化に励む主義。
posted at 18:28:57

【たま語】電車内にて。「あれえ、てっぱんのおのみっちゃん、なにおすまししてネックレスつけてんの」。ソニー損保のドアステッカー広告を見て。 #teppan
posted at 14:35:03

【たま語】「たまをしたからよんだら、まただよ。ママは?」。マサコの逆はコサマだね。「おこさま?」。回文発見、雅子お子様。
posted at 14:34:43

【たま語】歌が鼻に入る話続き。「あるきながらうたってたら、ひともはなにはいってくるかも」。沖縄のマブイみたい。心ひらくと人と通じ合いやすくなる暗喩のようでもあり。直後に元気ねと声をかけてくれた老夫婦と話が弾んだ。
posted at 14:32:52

【たま語】「あるきながらうたってたら、うたがへんなとこにはいっちゃうんじゃない?はなとか」。歌が鼻に入る発想は斬新。歌が鼻に詰まって取れなくなった人をコントでやり、二人で大笑い。(続く)
posted at 14:32:35

@maximumva 荻野さんの随筆、発表された曲と響き合うものがあったということは日頃同じようなことを感じられているということですよね。わたしも、自分が思ってたことを言い当てられたようで、膝を打ちました。清濁あわせのみつつ心の中は澄んでいたいと思います。蜜をせっせと集めて。
posted at 12:57:05

@toshiyounggreen スキー場の民宿の窓の外の氷柱をもいで舐めて…大人が「ゲ」って顔してたの思い出します。あと、庭の水やりホースの中の水が凍ったのも食べてました。子どもの頃、氷は事件でしたね。昨日のたまのはしゃぎようもすごかったです。
posted at 12:53:33

1/16付読売に北原白秋の歌〈独楽二つ触れてかなしも地の上に廻り澄みつつ触れてかなしも〉。かなしものリフレインに心惹かれる。独楽は地上に産み落とされ、運命に翻弄される命のようでもあり。
posted at 11:44:48

@murasaki_asano あのリレー随筆、わたしも楽しみに読んでいます。とくに荻野アンナさんは、エスプリの効いた男前な語り口が気持ちいいです。お知り合いなんですね。
posted at 11:29:11

@ailoveyou33 娘の言葉がダメ母ぶりに太鼓判を押す事態。これはもうネタにするしかありません。
posted at 11:21:05

@chebu_haha 以前おすすめしていただいた水道歴史館、昨日初めて行ってきました。何とも贅沢、というか、もったいないほどの独り占めでした。隣の公園の大きな地球儀、池に張った氷にも感激。春になるとお花がきれいでしょうね。子連れには最高のコースでした。
posted at 11:20:00

昨日見た池の氷がヒントになり、娘と二つの「かたまるかな」実験。ひとつはゼラチンを溶かしたジュースを冷蔵庫へ。もうひとつは水を張ったボウルをベランダへ。一夜明けて、ゼリーは固まり、ボウルは水のまま。今朝は昨日より暖かかったよう。
posted at 11:17:23

キーボードを撃ちまくる張り詰めた数日が緩んだ昨日、娘に保育園を休ませ、甘えさせる。友人が授かった赤ちゃんに会いに行き、水道歴史館を見学(みずはどこからくるの?と朝質問された)し、その隣の公園の池に氷が張っているのを見て興奮。歩いて歩いて一万三千歩。
posted at 11:15:01

1/11読売夕刊「演出家の流儀」に長塚圭史さんの随筆。〈思案が尽きたら寝るのが一番〉という井上ひさし氏の言葉に何度も救われた、と。実践している脚本家は多く、わたしもその一人。選択肢を詰め込んでから寝ると、睡眠間に脳が情報の交通整理してくれる。睡眠学習ならぬ睡眠執筆効果。
posted at 11:08:31

@ruri_sakura 芯の甘いキャベツ。読みが深いですね。キャベツはお好み焼きの大黒柱でもあります。あ、ところで社長の名前は浜野一です。
posted at 10:58:07

荻野アンナさんの随筆続き。〈安易なマスコミ批判は、「他人の不幸は蜜の味」という真理の前では無力だ。ゴシップに対する最良のマナー、それは自分で小さな幸せの蜜を集めることだ〉。以前読んだ〈幸福とはスプーンの先についた蜂蜜のこと〉という趣旨の角田光代さんの言葉も思い出しつつ深く頷いた。
posted at 10:55:47

1/11付読売夕刊に荻野アンナさんの随筆「自力で幸せの蜜集める」。〈褒めるモードの間は一切の批判を許さず、貶すモードに切り替わったとたん、一切の擁護を許さない〉ゴシップにさらされる日本の有名人に同情。タイトルも内容も魅力的。(続く)
posted at 10:51:03

全国に広がるタイガーマスク運動。今の現象だけでなく、これまで注がれてきた善意に光が当てられ興味深い。佐渡の月光仮面や同名の競走馬。
posted at 10:43:04

@ruri_sakura @toranoi_world 葉が巻いたキャベツは包む愛の形。赤ちゃんが生まれる西洋の伝説にも納得。その葉で具を巻くロールキャベツは手で包む作業もあいまって慈母のイメージ。「つばさ」の麻子さんも和風だしで煮込むお袋の味でした。 #teppan
posted at 10:39:55

“てっぱん”ならぬ“てっぺん”に。「てっぱん」欽兄役の遠藤要さん『イエローキッド』で毎日映画コンクール・新人賞。 http://j.mp/gcCIVv #teppan
posted at 08:16:08

2010年01月18日(月)  いろいろあるけど、ずっと笑ってられたらいいね。
2008年01月18日(金)  またやります万葉ラブ
2007年01月18日(木)  マタニティオレンジ60 赤ちゃん探偵ドラマ
2006年01月18日(水)  『子ぎつねヘレン』公開まであと60日
2002年01月18日(金)  ショーシャンクの空に


2011年01月17日(月)  ♪あいさつは好きのはじまり

夜中に原稿を送信。週末を仕事にあててママ不足にさせてしまったので、今日は保育園を休ませ、補充日に。4か月前に生まれた友人K嬢の長男タケル君に会いに高円寺へ。ひだまりのようなリビングに2時間ほど滞在。広い一軒家も探険させてもらう。

丸ノ内線に半時間揺られる間に、たまはうとうと。本郷三丁目で下り、10分ほど歩いて向かった先は、水道歴史館。前々から穴場との評判を得ていたのだけど、今朝たまが「おみずはどこからくるの?」と聞いてきたので、今日が見学日和となった。

噂通りの穴場で受付の二人と三階のライブラリー受付の一人のほか、遭遇したのは初老の婦人一人のみ。噴水が打つエントランス、贅沢な展示空間、ライブラリーも独り占め(しずくちゃんという漫画を読んだ)。たまは昔の生活に興味津々。水を井戸から汲んでいたことにも驚いた様子。落語仕立ての暮らしぶり解説にも熱心に聴き入っていた(高い位置で傾斜している映像画面が子どもの背では見辛く、だっこが必要。台があればと思う)。

歴史館の隣は花壇と池のある水道公苑。大きな地球儀が回っている。春になると花が咲き零れ、いい眺めになりそう。池に氷が張っていて、たまは興奮。初めて見たのかも。

春日駅まで歩き、調子が良さそうなので、電車に乗らず、歩き続ける。気持ちがいいので、大きな声で歌いながら。「あるきながらうたったら、うたがへんなとこにはいるよ。はなとか」。たまが言って、二人で大笑い。鼻に歌が入って取れなくなるコントをやって、さらに笑う。「元気ね」と話しかけてきた散歩中の老夫婦と、しばらく並んで歩く。

「♪あいさつはたのしい〜 あいさつはすきのはじまり〜」という保育園で習ったらしい歌を、最近たまがよく口ずさむ。歩いていると、知らない人が声をかけてくれて楽しいねと話しながら、家まで歩いて13914歩。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】「ミミちゃんって、うえからよんでも、したからよんでも、よこからよんでも、ミミちゃんなんだよ」。横から読むという表現が新鮮。
posted at 15:26:47

【たま語】床を拭いているわたしを見て「ママどうしてそうじしてるの?ひっこすの?」。運悪くダンナに聞かれ、普段いかに掃除してないかの現れだと咎められた。
posted at 15:25:54

ねむログ…こんなものが!毎日の就寝時間記録に便利かも。おはログもあるのかしら。おやすみなさい(2:29) #nemulog
posted at 02:29:39

@yulimekko 【たま語】へのコメントありがとうございます。書き留めるのが追いついてませんが、おなか抱えて笑ったり、考えさせられたり。子どもの言葉から学ぶ毎日です。
posted at 02:26:53

言霊ってのがあって自分に跳ね返ってくるから嫌いなものより好きなものを数えようねと自戒も込めて。RT @toshiyounggreen @masakoimai 大人の言動を幼い子はしっかり見てるんですよね‥ 余所への不満等も、言うタイミングに気を付けないといけませんね(^^;)
posted at 02:24:20

ミスと失敗の境目について考える午前二時。失敗は意図と結果がずれること、か。こうなるはずのイメージとのズレが痛手になるのかも。RT @fumitoproad ケアレスミスは失敗に入るのでせうかw RT @masakoimai (cont) http://tl.gd/85huk2
posted at 02:23:01

「癖。」ってとこにキュン。RT @nishio_naoto 人を好きになると臆病になって空回りする。癖。
posted at 02:18:10

てつ兄・尾道増量そして新キャラ小早川のぞみ登場の「てっぱん」第17週「鉄よ叩いて熱くなれ」あらすじ&予告 http://j.mp/g9AYrR 5分でわかる第16週「イヤよイヤよも鰹節」 http://j.mp/i4sTvJ #teppan
posted at 02:07:31

2010年01月17日(日)  「どーもくんのうた」と「おおさかじいじごっこ」
2009年01月17日(土)  押井守ワールド炸裂!舞台『鉄人28号』
2008年01月17日(木)  マタニティオレンジ221 薬を飲ませるべきか
2007年01月17日(水)  夢のお告げ!? 小さな鳥の物語
2003年01月17日(金)  Lunettes du juraの眼鏡
2002年01月17日(木)  HAPPY


2011年01月16日(日)  「じいじ、うるさいけど、いいおとこだよ」の真相

一昨日のこと。「たまがさ、こないだ、『じいじ、こうみえて、いいおとこだよ』って言って、大笑いだったんだって」とダンナが実家の親に聞いた話をした。それを聞いたたまが、「ちがうよ。じいじ、うるさいけど、いいおとこだよっていったの」と訂正。「イイ男」っていうのが面白いねとダンナと笑い合ったそのときは、たまがそう言った意図には気づかなかった。

その後、たまとお風呂に入っていたときに、「たまちゃん、じいじのどんなとこがイイ男だって思ってるの?」と突っ込んでみると、「じいじ、わるいおとこじゃない」と言う。それで、いわゆるイイ男ではなく、悪人ではない善人、いい人という意味合いで使ったのだとわかった。

「じいじがばあばにうるさくいったから、じいじをきらいにならないでってばあばにいったの」と続けて言う。ダンナ父がダンナ母に小言を言い募るのを聞いて、子ども心に危ういものを感じたらしい。じいじもばあばも大好きなたまは、じいじをかばい、危機を回避しようとした。それが、「じいじ、うるさいけど、いいおとこだよ」という言葉になったのだった。

ダンナ父とダンナ母が大笑いし、たまの真意に気づかなかったところを見ると、小言は二人にとっては日常茶飯事の挨拶のような程度のものだったのだろう。でも、たまにとっては、「ばあばがいじめられている」と映ったらしい。

優しい子だなとしみじみすると同時に、子どもの前でいさかいの素振りを見せるだけでも、子どもの小さな胸を痛めてしまうことに気づかされた。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】わたしが二十歳だった頃の話を聞いて「はたちってなあに?」。てっぱんのおのみっちゃんぐらいの年のことよと説明すると「わかいってこと?」と反応してから「ママ、むかしはわかかったんだね」。昔はね……。
posted at 12:45:38

2010年01月16日(土)  クラブハウスサンドとクラブサンドは同じもの?
2009年01月16日(金)  一人でパズル作ったりお話作ったり
2006年01月16日(月)  mixiに「脚本家 今井雅子」コミュニティ
2005年01月16日(日)  サイレント映画『A Clever Dummy』『The Cheat』
2004年01月16日(金)  尽在不言中〜言葉にならない〜
2003年01月16日(木)  ど忘れの言い訳


2011年01月15日(土)  おしりにしっぽをつけたつもりが……。

娘のたまが保育園から持ち帰った着替え袋の中に、ビニール袋に包まれたズボン。「おもらししちゃったの?」と聞くと「てがみをよんで」と恥じらって言う。見ると付箋がついていて「ゴムが抜けていますので直してあげてください」と保育士さんからのメッセージが記されていた。

ゴムが抜けたズボンはウエストが伸びきっており、「はいたら、おっこちて、おしりがみえちゃったのよ」とたま。実に困った顔。ごめんねと早速補修し、ついでに先日穴が空いているのを発見したズボンも繕うことに。おしりのところに空いた穴をふさぐにあたり、「しっぽにしてはどうだろう」とひらめく。しっぽファッション=『パコダテ人』的発想。

たまに話すと「うん、いいね」と乗ったので、日本から撤退してしまった愛しのベイビー・ジェーン・キャシャレルのスカートの保険端切れ(破れたときの補修用についてくる4cm四方ぐらいの布)の中に別な端切れを詰めて、直径2センチほどのしっぽを作り、縫いつけた。

かわいい出来映えに母娘で満足し、いざ試着。どれどれと見た瞬間、ガーンとなってから、ギャハハハと自分でもびっくりするぐらい笑い転げた。なんの騒ぎだと近づいてきたダンナに状況を説明しようにも、呼吸困難でうまくしゃべれない。「たまの……ズボンに……しっぽを……」と切れ切れに言って指差す先、たまのズボンに目をやったダンナは、「なんだこれは? これじゃ狸の金玉じゃないか!」。

縫っているときは気づかなかったのだけど、はかせてみると、穴の位置は思っていたよりもずっと下方、ほとんど股の下にあり、そこにぶら下がっている丸いものは、どう見ても「しっぽ」には見えないのだった。

わたしの笑い袋はさらに弾けたが、ダンナは「いい加減にしろ! たまがかわいそうじゃないか」と本気で怒る。いいじゃん、笑うしかないじゃん。こういう失敗こそ笑って元取らなきゃと笑いながら反論すると、あきれられた。たまはわたしの肩を持とうとしたのか、ズボンの上にスカートをはき、何食わぬ顔で保育園へ行ってくれた。

でも、それ以来、しっぽズボンは封印。

そして、奇しくも、この日記を書きかけた2011年1月24日、たまがぽつりと言った。
「ねえ、こんど、おしりにあなあいたら、しっぽつけて。こないだは、おまただったから」。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】てっぱんの台詞〈人生は失敗したもん勝ち〉に反応して「たまちゃんはね、ズボンにあなあいてるのしらなかったり、ごはんつぶついてるのしらなかったり、わすれものしたり、いっぱいしっぱいから、たまちゃんのかち!」。全部母親の失敗のような…わたしの勝ちか。 #teppan
posted at 19:14:34

1/14の #3good 1.【たま語】「じいじ、うるさいけど、いいおとこだよ」に爆笑した後「じいじがばあばにうるさくいったから、じいじをきらいにならないでってばあばにいったの」に涙。小言を聞いて心配になったらしい。 2.同姓同名の今井雅子さんとつながる 3.肉じゃが成功
posted at 05:49:28

@hiroshi_yok うちは朝おこ、よく食べますよ。今朝(日付変わったので昨日)もそうでした。明日(じゃなくて今日)召し上がるなら、ぜひ踊る花鰹たっぷりで。RT @hiroshi_yok @masakoimai 明日の朝ご飯に、素のお好み焼き、持ち帰りで。 #teppan
posted at 05:41:44

2010年01月15日(金)  アテプリの脚本家さんとつながった
2009年01月15日(木)  身長5ミリで体重500グラム増
2008年01月15日(火)  マタニティオレンジ220 わんわん
2007年01月15日(月)  マタニティオレンジ59 人間ドライヤー
2005年01月15日(土)  ノンストップ『Mr.インクレディブル』
2004年01月15日(木)  谷川俊太郎さんと賢作さんの「朝のリレー」
2003年01月15日(水)  ひつじの国 ひつじの年
2002年01月15日(火)  ノベライズ


2011年01月14日(金)  オリンピックの今井雅子さんとつながった

この日の事件は「オリンピックの今井雅子」さんとつながったこと。

と、わたしのサイト「 いまいまさこカフェ」に書き込みに来てくださった。

以前、アテネオリンピックの頃の日記に取り上げたのだが、同姓同名のオリンピック選手がいることで、冷やかされたり、誇らしくなったりしていた。もう一方の今井雅子さんにも同じことが起きていたと知れたのが、なんとも楽しい。

たくさんいそうなのになかなか本人に遭遇することのない今井雅子の同姓同名さん。今回が初つながりだと思ったら、日記によると以前にも一度書き込みをされた人がいたことがわかる。なんという頼りない記憶力。ということは、これで三人がそろったというわけ。

ところで、数か月前にfacebookで見つけた今井雅子さんたちに興奮した勢いで「初めまして。わたしも今井雅子です」とメッセージを送ったが、誰からも返信がなく、「同じ名前だからといって、みんなが喜ぶわけではないのか」と興奮を冷まされた。そんな出来事があったので、オリンピックの今井雅子さんのテンションの高さはうれしく、なんだか気が合いそうだぞとほくほくしている。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


@e_suehiro @genkinominamoto 「おそれいりこだし」は第3週にも登場。2度目でした。末広部長に事前にお知らせしそびれてましたね。土曜日のBS2再放送をぜひ。9:30からなので木曜の放送は10:15から。 #teppan
posted at 12:58:56

@hiroshi_yok 明日の神田さんの鰹武士っぷりも見届けてくださいませ。RT @hiroshi_yok みごとな緩急でした。 #teppan @masakoimai
posted at 12:56:10

2010年01月14日(木)  脚本家をメジャーにしよう!計画
2009年01月14日(水)  ねんどせんせい、器を届けに来る。
2008年01月14日(月)  出前のちお取り寄せイタリアン
2007年01月14日(日)  innerchild vol.12『アメノクニ/フルコトフミ』
2004年01月14日(水)  泣けました、「半落ち」(横山秀夫)
2002年01月14日(月)  災い転じて


2011年01月13日(木)  手がかりを残すヒマもなかった

この日は備忘録もツイッターのつぶやきもなし。手がかりを残すヒマもないほど働いていたと思われる。保育園へ行ったことは、確か。そうだ、保育園の連絡帳は毎日つけているので、そこに日記の種が落ちているかも。後で見てみよう。(2011年1月24日)

2010年01月13日(水)  若手脚本家、2009年日本映画を語る座談会。
2008年01月13日(日)  ずんぐりむっくりドイツの加湿機
2007年01月13日(土)  味付けおまかせ羅臼のこんぶ茶
2003年01月13日(月)  成人の日
2002年01月13日(日)  ごちそう


2011年01月12日(水)  「おさかなは、つかまったときに、もう、かわいそうなんだよ」

たま語が冴えてた日。それ以外の手がかりはありません。(2011年1月24日)


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】しめ鯖を箸でいじめているので、ちゃんと食べないと可哀想よと諭すと「おさかなは、つかまったときに、もう、かわいそうなんだよ」と言い返し、遠い目で「だって、おさかなは、うみがすきなんだからさ」。だからこそ、食べることがありがとうなのよ…。命をいただくということ。
posted at 21:09:40

【たま語】「かえったら、あまいものたべたいな。おしょうがつだし」。鏡開きも済んだし、もうその手は使えません。
posted at 20:03:34

【たま語】昨日は食べられた菜っ葉の味噌汁を今日は食べられないと言う。どうしてと問うと「そのいみを、しってみろ」。切り返しが高度になってきた。
posted at 20:02:49

【たま語】夜ぱん終了後テレビに向かって「プロこんじょうを、みこまれたんですね」。朝は意味がわからなかったけど、三枚食べて理解!? RT @stopspace @masakoimai これぞ「てっぱん教育」!教育は身近な実感できるところが一番効果がありますね! #teppan
posted at 19:49:34

2010年01月12日(火)  「クリスマスの贈りもの」を縦書き文庫に引っ越し
2009年01月12日(月)  陶芸家・檀上尚亮さんの個展
2008年01月12日(土)  boofoowooの服
2007年01月12日(金)  『半島を出よ』(村上龍)
2002年01月12日(土)  アボルファズル・ジャリリ 


2011年01月11日(火)  魔法が解けた2年目の「クリスマスの贈りもの」

新作「男子部の秘密」を加え、USJクリスマスサイトで再公開していた「クリスマスの贈りもの」。サイトの期限は昨日いっぱいだったのだけど、今日の朝まで残っていた。

期間限定のサイトが終わるのを見守る心境は、魔法が解ける淋しさに似ている。まだあるかな、もう消えているかなとドキドキしながら時間を置いては見に行く。ああ、まだあったと安堵するのは、生存を確認するような気持ち。消え行く運命だとわかっていても延命を願う。しばらくして、跡形もなく、ページは存在しませんという素っ気ない告知に置き換わっている。なじみの店の閉店にも似た感じだろうか。

「つばさ」のサイトが終わるときも、そうだったと思い出す。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】「ねえ、たまちゃんって、へんなかおだとおもう?」どうしてそんなこと聞くのと問うと「ほいくえんでおともだちにいわれたの、たまちゃんへんなかおだねって」。変じゃないよ、そう言われてどう思った?と聞くと「かなしかった…」。二人乗り自転車の後ろでポロポロ泣き出す。女の子だなあ。
posted at 22:53:34

【たま語】「たまちゃん、ママにあいたかったけど、いっぱいがまんしたよ」と留守番中の心境。パパも淋しがってた?と聞くと「パパはね、ママがいないと、おかずがなくて、さびしいっていってたよ」。飯炊き女房か!後でダンナを責めると濡れ衣を主張。
posted at 22:51:26

@XinCamOn 間に合って良かったです。今行ったら魔法は解けてました。RT @XinCamOn ギリギリ読めました。素敵な贈り物に感謝♪涙があふれてきました。RT@makiko21 私は『壊れたビデオカメラ』かな。RT 今井雅子の短編小説「クリスマスの贈りもの」
posted at 22:34:29

【たま語】気づいたら夜7時45分。夜ぱん終わっちゃったねと言うと「あさぱん2かいもみたら、じゅうぶんです」。日本語と突っ込みがこなれてきた。それだけしゃべれたら十分です。 #teppan
posted at 22:31:59

@makiko21 魔法が解けてしまうシンデレラの気分、すごくわかります。1/10は終わりましたが
今見たらまだありました。 http://j.mp/9kyd3R これから数時間おきに存在を確かめに行って、なくなってるってわかったときに、ぽっかりを味わうことになりそうです。
posted at 09:07:04

【たま語】出張中にたまを預けていた義父から電話。自分から仏壇に手を合わせ「じいじがびょうきになりませんように…ママがびょうきになりませんように」と家族の健康を祈った後「ほいくえんのみんながびょうきになりませんように」。いい子だねと言う義父に、いい話をありがとうございます。
posted at 09:06:13

日付変わったけどまだ残ってます。ぜひ。RT @chakapeach ウルッときます!まだ読んでない人は是非!RT @masakoimai 公開今日まで。あと数時間です。今井雅子の短編小説5篇「クリスマスの贈りもの」 http://j.mp/9kyd3R (音量ご注意)
posted at 08:58:33

2010年01月11日(月)  ロケ地から届く海の幸山の幸
2008年01月11日(金)  民営化・日本郵便のヒット作
2007年01月11日(木)  マタニティオレンジ58 フライングパンツ
2006年01月11日(水)  Salyuさんの『風に乗る船』
2003年01月11日(土)  おっと!ホットサンド
2002年01月11日(金)  親孝行


2011年01月10日(月)  夢中で食べてお代わり!『食べちゃいたい』(佐野洋子)

大阪で一泊し、米原辺りの雪を新幹線の窓から眺めて東京に帰る。今回の移動のお供は、佐野洋子さんの短編集『食べちゃいたい』。超短編の主人公たちは、なんと野菜。野菜の擬人化の芸術的な冴えにうなり、貪るように一気に最後まで読んで、また最初の頁から野菜フルコース。行きの新幹線で二回読んでしまった。

『百万回生きたねこ』しか知らず、なんともったいないことをしていたのか。角田光代さんが多大な影響を受けたというのも納得。2011年は、佐野洋子作品を片っ端から読もうと決める。

一日ママを我慢したたまは、わたしを見るなり、飛びつき、泣き出した。たった一日顔を見ないだけで、泣いて再会を喜んでくれるとは。お土産の551蓬莱の豚まんをむしゃむしゃ食べると、笑顔になり、しっかり甘えて、不足分を補充してくれた。ういやつ、食べちゃいたい。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】水色のパジャマのズボンを頭巾風にかぶって「プリキュア〜」。
posted at 22:12:02

【たま語】「たまちゃん、おとこのこがよかった。たまえくんになりたかったよ」。ところでひらがなが少し読めるようになり「た…ま…あれ? たまちゃんのこと、かいてる?」。ネタにしているのがバレてしまう。
posted at 22:11:24

ぜひ♪とっくに一月ですがもう一度クリスマスを。RT @cmamshon もう一度泣いてこよう・・・ RT @masakoimai 公開今日まで。あと数時間です。RT&感想大歓迎→今井雅子の短編小説5篇「クリスマスの贈りもの」 http://j.mp/9kyd3R (音量ご注意)
posted at 22:09:16

@toshiyounggreen たしかにまとめ癖あります。絵本『どこまでいくの』(作・五味太郎)のタイトルが「どこまでいくの ごみたろう」に。どうやら登場人物の男の名前と思っている様子。RT @toshiyounggreen 「例の有馬さん」が、一つの名詞に?(笑)
posted at 22:04:06

【たま語】「ママー、きょうのてっぱんに、れいのありまさん、でてたよ」。わたしが出張のため今朝は別々の場所で鑑賞。先週放送の〈例の有馬さんや〉を覚えてる。 #teppan
posted at 21:13:32

【たま語】指輪のことを「ゆびわモンド」と呼ぶ。ダイヤモンドの指輪が語源のよう。今日はマニキュアごっこで指にかぶせるプラスティックの指を「ゆびキュアモンド」と呼んでいた。派生語。
posted at 21:11:39

公開今日まで。あと数時間です。RT&感想大歓迎→今井雅子の短編小説5篇「クリスマスの贈りもの」USJ特設サイトにて1/10まで公開 http://j.mp/9kyd3R (音量ご注意)
posted at 21:02:10

感想感激。思い出も宝もの RT @hustlekhan 良話「パパの宝もの」http://j.mp/9kyd3R 父親というのは想出作りが下手。昔、我が大病で思い立ったのが家族旅行。幼い娘と手をつなぎ旅することくらいしか思いつかなかったあの頃。手のぬくもりはまだかすかに覚えてる。
posted at 14:59:00

米原付近が雪で徐行のため12分遅れで新大阪を出たのぞみが6分遅れで品川着。ひたむきに差を縮めるマラソンランナーのよう、と新幹線に感情移入。
posted at 14:30:55

朝食の隣のテーブルのカップルが「煙草やめられへん」話。「煙草やめたなる薬でウツになりはった人おるねんて」「やっぱり、やめたら体に悪いな」「けど会社で成功した人おった言うてたやん」「今日で三か月と何日て毎日数えてるねんで。ずっと煙草のこと考えてるんや」。なかなか哲学的。
posted at 10:33:20

サブタイトルは「イヤよイヤよも鰹節」、まさに浜勝はどうなる?の一週間。不器用ゆえに愛おしい浜勝男子を見守ってくださいませ。 #teppan RT @kajett @masakoimai 今日もてっぱん、いいお話でした☆ これからの展開が楽しみです!浜勝はどうなる?
posted at 08:49:27

@azisaisetsuko 牛肉どまんなか、おいしい駅弁でした。たまは出張のときはお留守番。「ぶたまんとたこやき、かってきてね」とリクエストされました。
posted at 08:43:31

「文」も鍋蓋で仲間入り。これまた楽しい発見。RT @noriosshy 素敵!冤罪・でっち上げの事件でなく、こんなことで盛り上がって欲しいです!RT @masakoimai 漢字が手をつないでるみたい♪ RT 志布志市志布志町志布志の志布志市文化会館からの「のど自慢」
posted at 08:42:27

いよいよ今日まで。RT&感想大歓迎→今井雅子の短編小説5篇「クリスマスの贈りもの」USJ特設サイトにて1/10まで公開 http://j.mp/9kyd3R (音量ご注意)
posted at 08:38:05

@vickivivi 年末年始7回分の再放送で…録り逃し残念。一部が今日放送の冒頭でリフレインされてます。 #teppan RT @vickivivi 先週のNHKの連ドラ「てっぱん」の総集編、いつもより長かったんですね・・・最後の15分録れてなかったのが悔しい(´Д`)
posted at 08:35:20

@ted2ann ありがとうございます。海外で観てもらえるのがうれしいです。今週「イヤよイヤよも鰹節」も担当してますよ。 #teppan RT @ted2ann @masakoimai 「幻のランナー」力がこもってるね!また年末の最終週の回で妻は涙してました。
posted at 08:29:36

「てっぱん」第16週「イヤよイヤよも鰹節」あらすじ&予告 http://j.mp/feLzP5 5分でわかる第15週「幻のランナー」 http://j.mp/esHZOU #teppan
posted at 02:18:09

2010年01月10日(日)  「豊かな暮らし」ってこんな暮らし?
2008年01月10日(木)  マタニティオレンジ219 「かわいい」が聞きたくて
2007年01月10日(水)  マタニティオレンジ57 鏡っ子たまちゃんとダスキンちゃん
2005年01月10日(月)  オペラシアターこんにゃく座『森は生きている』
2004年01月10日(土)  ラブリー「ニモ」!


2011年01月09日(日)  志布志市志布志町志布志の志布志市文化会館

今年最初の大阪出張。移動の新幹線からツイッター。今日のNHKのど自慢の会場となった「志布志市志布志町志布志の志布志市文化会館」の話題に和む。志・布・市・文と異なる漢字の横棒がつながって、手をつないでいるみたい。

志布志市は鹿児島にあるらしい。

京都に着く手前(米原あたりか?)、窓の外の雪景色にうっとり、惚れ惚れ。今年の東京は雪が降らず、ひさしぶりに雪に覆われた世界を目にした気がする。ひと晩で世界を白く塗り替えられるのは、自然のちから。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


子どもの頃鰹節のってるパン食べたような。近所のパン屋さんが「てっぱん」ポスターを貼ってくれてますが、お客さんに「ぱん屋だから、てっぱん?」と言われるそうです。RT @horoyoka 近所のパン屋にもオリジナルでお好み焼きパンあります。かつぶしものってます。#teppan
posted at 16:08:56

新大阪駅の神戸屋で「つぶあんべーグル」を買ってから「牛すじネギ焼き」なるものを発見。焼きそばパンはおなじみだけど、パンにもお好み焼きの波?関西限定商品かしら。 #teppan
posted at 12:29:18

うれしい感想ありがとうございます。RT @tappy740213 「クリスマスの贈りもの」を読ませてもらって実際に行った気分以上になりました。あったかくて〜じわっと涙。妻であり母である自分と照らし合わせて思い当るところ大ありに苦笑も。
posted at 11:59:50

京都に着く手前の新幹線の窓の外。ずっと向こうまで見える畑に、畝のしましまが見えるほどの雪。自然が描く景色には、かなわない。惚れ惚れ。
posted at 11:55:32

しかも漢字が手をつないでるみたい♪ RT @noriosshy 爆笑! RT @takahiromaedagh @NHK_PR 今日の志布志市志布志町志布志の志布志市文化会館からの「のど自慢」が既に『早口言葉』で話題です!(笑)
posted at 11:31:11

明日まで。RT&感想大歓迎→今井雅子の短編小説5篇「クリスマスの贈りもの」USJ特設サイトにて1/10まで公開 http://j.mp/9kyd3R (音量ご注意)
posted at 11:27:40

【たま語】(天上の赤ちゃん保育園続き)「ほんとのおとうさんはなくなったの。たまちゃんとほん
とのおかあさん、ジュースもっておみまいにいったの」。そして本当のお母さんに会いたいと言い出す。生き別れた姉は「にしかまくら」にいるらしい。生前記憶にしても創作にしても妙にリアルで切ない。
posted at 11:02:03

【たま語】「たまちゃんのほんとのおかあさん、かわいいひとだったの」とドキッとする発言。本当のお母さんはママでしょと言うと「おそらのうえのあかちゃんほいくえんからママのおなかにとんできたから、ママはにばんめのおかあさん」。(続く)
posted at 11:01:49

今朝ふと思い立ち、烏龍茶を魔法瓶に入れて出張鞄に納めた。移動の新幹線で本を読む合間に湯気の立つお茶を飲む。この幸せにもう少し早く気づいてたら。大阪と行ったり来たりも間もなく終わり。出口が見えてきた。
posted at 10:50:03

大阪へ移動中。朝ごはん食べ損ねたので久々の駅弁。牛肉弁当フェアに釣られて米沢の「牛肉どまんなか」。ネーミングが良い。どれどれお味は。
posted at 10:01:20

2010年01月09日(土)  あの頃の2倍+α生きて子連れ脳トレ同窓会
2009年01月09日(金)  同じところをぐるぐる
2008年01月09日(水)  マタニティオレンジ218 ミキハウスの服
2007年01月09日(火)  マタニティオレンジ56 男の人が歌う子守歌
2004年01月09日(金)  ヨシミン(井野上豊)
2002年01月09日(水)  見えなかったB


2011年01月08日(土)  雑煮がお正月を運んで来る

この日のツイッターを読んでも「てっぱん」のことしか書いてない。翌日からは大阪出張なので、その準備をしながら、今週放送の第15週「幻のランナー」の感想を読み、来週放送の第16週「イヤよイヤよも鰹節」の宣伝をしていたと思われる。

「幻のランナー」週を、わたしは勝手に「雑煮週」と呼んでいる。雑煮で始まり、雑煮で終わる全5回。わたしの場合、お正月といえばお雑煮で、おせちを食べなくても我慢できるが、雑煮がないとお正月気分にならない。これまでに二度海外で年を越したけれど、雑煮が恋しく、年初めに大きな忘れ物をしたような気持ちになった。

ところで、雑煮とお好み焼きは似ている、と今さらながらに気づいた。英語にするとas you like煮とas you like焼きとも呼べる、なんでもありフード。その自由度が、土地ごとの、家庭ごとの、多種多様な味を受け入れる懐の深さになっている。そちらのお好み焼きはどんな感じ?が盛り上がるのと同様、うちの雑煮自慢も熱を帯びる。

そして、そんな語れる味の思い出があることは幸せなことなのだ、とも今さらながらに気づかされる。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


@hinocchi @toshiyounggreen @horoyoka @yulimekko @4i_e 今日の「てっぱん」見ますの返信ありがとうございました。続く16週「イヤよイヤよも鰹節」もぜひ。 #teppan
posted at 23:22:47

@dadamushi K友さんから試写の感想をいただけるとは。今日はとくに反響が多かったです。
posted at 23:19:22

@toshiyounggreen デカワンコ、先日新聞で原作が紹介されていて、ドラマになりそうだなと思ってたら、もう放送なのですね。ちなみに多部未華子さん、今井雅子原作脚本の単発ドラマにも主演しています。 http://bit.ly/9htP9w
posted at 23:17:48

@bassmanof40 ありがとうございます。音声だからこそ見えるものってありますよね。つばさファンサイトは今も熱いです。 http://j.mp/cJnU3y 不幸は幸福のもと、人生元取るようにできてます、ね。来週の「てっぱん」もぜひ。 #teppan #asadora
posted at 23:13:01

@chakapeach 同窓会、ちょっと前の気がしてたけど日記を掘り起こしたら2003年! http://j.mp/fQacW9 あのとき卒業15年ってことは、今年で22年。あの頃の2倍以上生きちゃってますね、こわいこわい。関東にも大勢出て来てるし、こっちで同窓会してもいいかも。
posted at 11:10:02

@hiroshi_yok 三枚様〜。来週は「イヤよイヤよも鰹節」。ビタースイート(?)な大人の味の鰹節をお召し上がりあれ。 #teppan
posted at 11:06:45

2010年01月08日(金)  上杉祥三さん作・演出『アセンション2012』
2008年01月08日(火)  整骨院のウキちゃん2 首都得意なんです編
2007年01月08日(月)  マタニティオレンジ55 ランドセルの紳士
2006年01月08日(日)  『ブレスト〜女子高生、10億円の賭け!』放送
2003年01月08日(水)  ベトナム料理
2002年01月08日(火)  Georg Jensen


2011年01月07日(金)  今日新宿で再会することになっていた

北海道から一家で東京に遊びに来ているユカと、思い出せないほど久しぶりに再会する。大学時代のチア仲間で、大学は違ったけれど、年に何度か顔を合わせ、文通(なにせ当時はメールがなかったもので)をしていた。大学を出たのが平成5年だから、今から18年前。その数年後にチア仲間の結婚パーティで会っているから、15年ぶりぐらいだろうか。

ちょうどわたしは原稿の締め切りを前にしていたのだけれど、ちょうど夕方新宿に立ち寄る用があった。ユカの宿泊先も新宿で、これは新宿で会えということだ、と新宿での用を済ませてから落ち合う。夏にこれまた同じぐらいのブランクを経て再会したチア仲間のチカは、ユカと行動を共にしていて、彼女とも東京で二度目の再会。そもそもチカとの再会は、チカの結婚式に絵本をプレゼントしたいので物語を書いてくれる?とユカが相談してくれたことがきっかけだった(>>>2010年07月02日(金) 「千回おめでとう」の千賀と再会
)。

年賀状で顔見てるから久しぶりって感じしないね、とか、ユカの勤めている小学校は何人ぐらい児童がいるの、とか、話題があっちこっち飛ぶうちに半時間ほどがあっという間に過ぎた。短い時間だったけれど、会えただけで胸いっぱいの再会だった。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


渡辺俊幸さん「てっぱん」見続けてくださり、ありがとうございます。そして、なんと「おひさま」の音楽担当!楽しみです。タスキが渡されてますね。RT @watanabetoshiyu 毎日、録画して、お昼を食べながら見るのを楽しみにしています。明日の回も楽しみ! #teppan
posted at 16:50:19

@chakapeach N山先生、担任でしたか。前に同窓会やったとき、全然年取ってなくてびっくりしました。電話の声も若々しいです。先生は本物の駅伝チームを指導されていて、ちょうど「てっぱん」にその駅伝大会が出て来るのです。明日の放送、ぜひ観てくださいね。
posted at 16:46:31

@okumachijunichi 「苦い芽で験担ぎ」という言葉で思い出しましたが、子どもの頃のわたし、「芽が出る=背が伸びる」と勘違いしてました。食べてるのに効果出ないなと思ったまま150センチの大人に。おめでたい性格はくわいの賜物!?
posted at 16:44:02

@ki_ra_ri わかります。お雑煮はシンプルな一品ゆえに進化の波を逃れているのかも。お節を買うのが当たり前の時代になっても、これだけは家庭で作り続けるものであってほしい。
posted at 16:41:29

@uraramasako 子宝のたいのこ、知らなかった。そういえばかずのこも子だくさん。大人になって、やっと食べられるようになりました。
posted at 16:40:06

お餅の形にお国柄。わたしは丸餅の家から四角餅の家へRT @sorara2010 実家のお雑煮は「澄まし仕立て 鶏の出汁 かまぼことほうれん草 四角い切り餅を焼いて椀に入れ そこに汁を注ぐ(東京)」です。夫は「澄まし あご出汁 白菜 丸餅を煮込む(長崎)」です。 #teppan
posted at 16:38:26

@yulimekko 「てっぱん」観ていただきありがとうございます。うちの4歳児は人物相関図も台詞もしっかり頭に入っていて、役割練習をすると「そこ、ちがうよ」と突っ込みが。子どもは脳内ムービー録画でドラマを記憶するようです。 #teppan
posted at 16:29:40

明日の「てっぱん」は第15週「幻のランナー」(全5回)の最終回。とくに好きな回なので召し上がっていただけるとうれしいです。お代わりもぜひ。 #teppan
posted at 13:21:54

2010年01月07日(木)  秋からの朝ドラ「てっぱん」に参加します
2008年01月07日(月)  両親元気で留守がいい
2007年01月07日(日)  蓬莱の豚まん 日本一世界一551
2002年01月07日(月)  カレーライフ


2011年01月06日(木)  【届かなかったラヴレター2011】募集開始

この日以降備忘録が残っていないので、ツイッターのつぶやきを頼りに日記を書き起こしてみる。

昨年審査に初参加したキャリア・マム主催の【届かなかったラヴレター】。今年も声をかけていただき、審査員の一人を務めることに。今井雅子賞は絵本『子ぎつねヘレンの10のおくりもの』。こちらで受付開始。ラヴレターを書いてみませんか。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


今日のてっぱんで下宿人各々の雑煮話。お正月の食べ物に縁起を担ぐのは、いかにも大阪らしい(「芽ぇが出るように、くわい食べ」と言われ、子どもには苦い芽を頑張って食べた)と思っていたけど全国各地でお節やお雑煮とともに願いが伝えられている様子。さて皆さんのご家庭では? #teppan
posted at 13:33:29

【お知らせ】友人の絵師ミヤケマイが個展開催『八百萬-Auspicious-』1/17(月)〜22(土)10:00−18:00壺中居(日本橋3-8-5)。また小説 『おやすみなさい。良い夢を。』(講談社)1/20刊行。ミヤマケイの誤読をペンネーム三山桂依に。
posted at 12:11:39

【たま語】「このかつおぶし、しゃちょうさんがけずってるのかな」に続いて「さかなには、カナがはいってるのかな?」。一方わたしは〈染み抜き〉の看板を〈お好み焼き〉に空目。てっぱんの見過ぎ。 #teppan
posted at 12:04:20

@cmamshon 明けましておめでとうございます。今年もラヴレター募集はじめ #c_mam さんと色々ご一緒したいです。
posted at 11:22:17

父が焼くお好み焼きは独特。わが大阪の父は空中でひっくり返す返そうとしてフライパンの柄を折りました。RT @genkinominamoto 温かいストーリーでホッとしますね。お父ちゃんがお好みを焼くシーンで、子を思う親の気持ちがよく表れていました。 #teppan
posted at 11:20:11

【たま語】「きょうは、ママがほいくえんいってきてよ。たまちゃんいないから、かわりに、こどもやりますって」。じゃあ代わりに働いてくれる?
posted at 09:21:10

【たま語】保育園へ向かう前。「もう、カバンのなか、ぐしゃぐしゃじゃないの。ふくは、たたんでいれなきゃダメでしょ。まってて。いまたたむから」。しっかり者の娘とアバウトな母。朝ドラつばさ現象…。
posted at 09:20:08

ある意味活力剤ですが…RT @2t6 あのぉ(-_-; RT @G_K_Woody アライグマをバイアグラと空目 orz RT @2t6 アライグマたまちゃん? RT「いまはね、ぬれてもだいじょうぶなケータイがでてるから」「あらいたいから」。洗う発想はなかった
posted at 01:25:48

2010年01月06日(水)  twitterの面白さは、餅シチューの冷めない距離感。
2008年01月06日(日)  インフルエンザか?の発熱
2007年01月06日(土)  マタニティオレンジ54 いとこ対面
2004年01月06日(火)  引っ越したお隣さんと舞い込んだ鳥
2002年01月06日(日)  非戦


2011年01月05日(水)  保育園ありがたし+カレーお好み焼き

この日の備忘録には

 保育園

とある。保育園があって良かった、と実感した一日。

手がかりはこれだけかと思ったら、デジカメにこの日の日付の写真が残されていた。2日に作ったカレーの残りで、カレーお好み焼きに挑戦。とろけるチーズをトッピングして、焼きカレー風。お好み焼きとの相性でいうと、微妙なところ。肉じゃがの勝ち。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】たまが見えるようにとトイレのドアを開けて用を足しているわたしに「しめたほうがいいよ。おんなのこだから」。娘に諭されてしまった。
posted at 23:36:03

【たま語】「たまちゃん、うまれたとき、なにきてた?」。服を着て出てくる赤ちゃん!そこから絵本が生まれそう。
posted at 23:34:18

【たま語】携帯に水がついちゃったと言ったら「いまはね、ぬれてもだいじょうぶなケータイがでてるから」と訳知り顔。そこまでは必要ないんだけどと言うと、「たまちゃんは、そういうケータイがいい」。どうして?と聞くと「あらいたいから」。携帯を洗う発想はなかった。
posted at 23:32:44

@horoyoka カレーお好みは肉じゃが焼き(タネ→水気が飛んだ煮物→タネちょっとでフタ)の応用。とろけるチーズ仕上げで焼きカレー風に。子ども時代の隣家がインド人でお裾分けのお好み焼きにカレーをかけていたので、わたしには懐かしい組み合わせ。 #teppan
posted at 23:27:34

@horoyoka うちの子は野菜嫌いですが、お好み焼きだと騙されて食べるので、色んな野菜で試してます。てっぱん観てる影響もあり、本人もお好み焼き気分が高まっている様子。 #teppan
posted at 23:25:11

今日の晩ごはんはカレーお好み焼き。残り物のカレーにゆでじゃがを混ぜて。ただいま調理じゅう。 #teppan
posted at 19:57:40

@hiroshi_yok 今週は全5回なので明日で折り返し。うねりますよ〜。
posted at 18:03:35
ななみちゃんのまわりも「てっぱん」。 #teppan http://twitpic.com/3n3kkv
posted at 09:46:32

昨年最後の打ち合わせに行ったときに撮ったNHK大阪放送局受付のななみちゃん。てっぱん鉢巻きを締め、コテを持った勇姿が熱いです。 #teppan http://twitpic.com/3n3k2p
posted at 09:47:08

「てっぱん」サイトで公開中のインタビュー。各役者さんの味が出てます。 http://j.mp/dMA8kO 趙珉和さん(浜野一)川中美幸さん(松下小夜子)は1/7まで。他に松尾諭さん(中岡徹)柳沢慎吾さん(篠宮久太)長田成哉さん(滝沢薫←駅伝君週なのでぜひ)。 #teppan
posted at 09:40:33

2010年01月05日(火)  たま3歳4か月でダジャレはじめ記念日!?
2009年01月05日(月)  suicaに利息がついた!?
2008年01月05日(土)  2008年のわが家の目標:湯気の立つ家
2007年01月05日(金)  佳夏のお墓参り
2005年01月05日(水)  英国旅行10日目 オクトパスと三越とママの会とフレンチ
2002年01月05日(土)  知ってるつもり


2011年01月04日(火)  動物園→茶屋→遊園地→飯店18008歩

この日の備忘録には

 動物園
 毛家飯店


とある。

原稿の返事待ちの間、上野動物園へ。うさぎならぬハツカネズミの赤ちゃんをだっこする。手の上に落としていったウンチの小さなこと。黒米一粒ぐらい。

いったん外に出て、大正4年創業という新鶯亭で一服。わたしが食べたのは抹茶しるこ。

小さな遊園地で、一回百円の乗り物にも乗る。人件費のほうが高くつくのではと心配になるほどの貸し切り状態。

上野動物園から歩いて帰る途中、またおなかがすいて、千駄木にある「天外天」(「…が移転」と出た)を目指したら休み。すぐそばにある「毛家飯店」(名前の通り巨大毛沢東の壁画)に入る。スタンドだけの小さな店だけど、なかなか本格的。

結局家まで歩き、この日の万歩計は18008歩。子どもは歩幅が狭い分歩数が多いから、2万歩を余裕で越えているはず。よく歩きました。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


@kirimanj てっぱん楽しんでいただき、ありがとうございます。感想など #teppan をつけてつぶやいてくださいね。
posted at 19:45:06

【たま語】〈雑煮の中にウニ〉など食べ物の名前にある別な食べ物を探す遊びをする。〈スイカの中にはイカがあるね〉と言ったら「スイカのなかにあるのは、たねだよ!」。
posted at 19:37:27

【たま語】「たまごはウフっていうんだよね。おかしがわらってたんだよね」。フランス語の卵=ウフ(Oeuf)を名前にした焼き菓子の記憶。
posted at 19:21:03

葉加瀬太郎さん @tarohakaseHATS 発見。 #teppan
posted at 19:00:05

@kawagoe_walker http://twitpic.com/3muciq - 雰囲気のある佇まい、ここは和食のお店でしょうか。
posted at 15:33:32

【たま語】「たまちゃん、リサイクルのことをリスっていっちゃったんだよね。にてるから」。意味という先入観に惑わされない子どもは語感に敏感。リサイクルの中にはサイもいるね。リスとサイが出会ってくるりと回ったらリサイクルだねと言葉遊び。リサイクルのキャラクターを作れそう。
posted at 15:29:38

【たま語】今朝、先に起きてわたしの顔をのぞきこみ「ママをみてたらさ…」何かいいことを言ってくれるのかと期待したら「だいぶつみたいだよね?」。ちょっとそれは失礼じゃないのっと抗議すると「かみのけはプリキュアににてるよね」。プリキュアと言えば大人も喜ぶと思っているところが子ども。
posted at 15:25:09

【たま語】気が急いて進もうとする飼い犬と、リードを引いていさめる飼い主。犬の前足が宙に浮いたのを見て「あ、わんわん、おそらとんでる!」。
posted at 09:09:41

【たま語】「あれ?ぱんつがしたにおちてきた」。〈ずれる〉という単語を知らなくても手持ちのボキャブラリーでやりくり。幼児語のほうが豊かだなと感じる瞬間。
posted at 09:08:52

@nasubi_sensei @Sakai_Sampo トンさん=体育の先生ですか?懐かしいです。お元気かな。
posted at 08:07:08

2010年01月04日(月)  一日8000歩は早くも挫折で今日は0歩
2008年01月04日(金)  マタニティオレンジ217 三枚目路線
2007年01月04日(木)  マタニティオレンジ53 二世代同窓会
2005年01月04日(火)  英国旅行9日目 ティーとブラッセリーと中華とショコラ
2004年01月04日(日)  じゅうたんの花の物語
2002年01月04日(金)  ひだまりでウェイクアップネッド


2011年01月03日(月)  おいしい店とはどういうことか

この日の備忘録には

 原稿送信 
 箱根白熱
 万歩計12283歩
 熱い風呂
 年賀状整理

 朝は雑煮×おしるこ。夕方に、遅めのお昼。
 ファイヤーハウスのモッツァレラマッシュルームバーガー。
 夜までおなかが空かず、夕食はなし。


とある。
今年の箱根駅伝、一位争いとシード権争いがともに盛り上がり、例年になく面白いレースになった。「てっぱん」の駅伝君の影響もある。

年末から書いていた原稿を送信。返事待ちの間、一家で散歩することに。たまもよく歩いた。お昼を食べずに出たので、出先にあるファイヤーハウスで特大バーガーを頬張る。本郷に本店があり、茗荷谷の播磨坂を上ったところにもお店を出している。本店は天井にファンが回る古き良きアメリカな内装、こちらは同じアメリカでもシネコンのそばにあるスタンド風。

もともとは会社の先輩が狛江から車で食べに行くほど好きだと教えてくれた店だった。ひさしぶりに食べたモッツァレラマッシュルームバーガーは、やはり、さすが、おいしかった。ダンナの食べたアボカドバーガーも。アメリカに留学したときに「ハンバーガーってこんなに肉なんだ!」と驚いたパテのジューシーさが実現されている。けれど、何かが足りない。オープンキッチンのダイナミックさがないことに加え、お客さんが他にいなかったこともあり、淋しさが漂う。その中で味わうと、同じ味のはずなのに、満たされる感覚が違ってくる。

空気も含めて店の味であり、空気も含めての値段なのだろう。同じものに同じ値段を払っても、納得する日と高いと感じてしまう日がある。今日みたいな寒々しい三が日ではなく、あたたかく、にぎわった日に行けば、また違った味わいになるのだろう。

何がおいしさを感じさせるか、おいしい店とはどういうことか、新年から考えさせられた。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


新聞整理。「病気になっても病人にはならない」(吉武輝子さんの言葉)。「1890年に箱根を訪れたロシア人が、入れ子形の七福神こけしを持ち帰ったのが元であるという説が有力」(『マトリョーシカ大図鑑』著者・沼田元気さんインタビュー)。活字の海から砂金を拾う楽しさ。やはり購読を続けよう。
posted at 22:54:35

@clematis523 紫苑さん、こちらこそ今年もよろしくお願いします。良い年になりますように。
posted at 22:44:09

@Sakai_Sampo わあ、撮影ありがとうございます。これは見に行かなくてはなりませんね。年始のハンド部集合は恒例ですか。
posted at 22:43:02

母校の高校の同窓会館に貼ってある「てっぱん」ポスター。高校の先輩で脚本家の先輩でもある堺三保 @Sakai_Sampo さん撮影。 http://t.co/4M6W8qo #teppan
posted at 22:41:26

@hatanaka_yoko 畑中さんあけましておめでとうございます。去年はテレビでお姿を拝見しましたが、今年は対面できるとうれしいです。八丈島も興味津々。
posted at 22:33:16

RT&感想大歓迎→今井雅子の短編小説5篇「クリスマスの贈りもの」USJ特設サイトにて1/10まで公開 http://j.mp/9kyd3R (音量ご注意)
posted at 22:31:13

@Sakai_Sampo http://twitpic.com/3mny84 - 先輩、撮影ありがとうございます。ずいぶんお堅い紹介文ですが、校風の表れでしょうか。ガラスの針金の効果で危険人物ぽくも見えます。
posted at 22:26:22

@Sakai_Sampo あけましておめでとうございます。去年はついに遭遇できましたね。三丘会館懐かしいですね。先輩、写真撮ってきてほしかった!
posted at 22:16:41

@kajett かじこさん今年も「てっぱん」を楽しんでいただけるとうれしいです。どんどん #teppan でつぶやいてくださいね。
posted at 22:14:43

@toshiyounggreen 明日の錠パパはぜひ見てほしいです!
posted at 22:13:00

今年の箱根は例年以上に感情移入。それにしても目が離せない展開でした。RT @haihain2 駅伝を見て「てっぱん」を思い出す今年。再開楽しみですー。RT @masakoimai 第15週「幻のランナー」あらすじ&予告 http://j.mp/eGwqr4 #teppan
posted at 22:11:48

「てっぱん」は明日1/4(火)から。村上家のお節とお雑煮を召し上がれ。第15週「幻のランナー」あらすじ&予告 http://j.mp/eGwqr4 #teppan
posted at 20:21:29

@mildmild0125 応援ありがとうございます。「てっぱん」は1/4(火)から。第15週「幻のラン
ナー」は全5回です。今年もぜひお楽しみください。 #teppan
posted at 03:07:39

@hiroshi_yok あけましておめでとうございます。年末は「つばさ」×「てっぱん」コラボに感激しました。今年も観てもらえるとうれしいです。新年は2週連投。
posted at 03:03:11

@makiko21 @gooddogsjapan @dadamushi @chebu_haha @takamotoko 「セカンドバージンみたいなの書いて」と迫るダンナ母語録は破壊力抜群。 http://j.mp/hyh6VO 彼女をドラマにしたほうが面白いかも。色気より毒気。
posted at 03:01:06

2010年01月03日(日)  フライング仕事始めにありがたや
2009年01月03日(土)  初カレー 初映画 初買い物
2008年01月03日(木)  マタニティオレンジ216 ついにはまった「おしりかじり虫」
2007年01月03日(水)  マタニティオレンジ52 飛行機で大阪へ
2005年01月03日(月)  英国旅行8日目 妻・母・長女の家と財布とシーザー
2004年01月03日(土)  庚申塚の猿田彦神社
2002年01月03日(木)  留守番


2011年01月02日(日)  2011年の目標「次の放電にそなえて充電」

2011年1月24日、22日遅れで日記をつけている。備忘録には、

 たま午後までパパと過ごす はかどる
 シュトーレン


のみ。2行しかない手がかりのうちの1行が「シュトーレン」とは! 一日中原稿を撃つ日だったのだろう。シュトーレンは年末のご近所クリスマス会で、ご近所仲間のミキちゃんが子どもたちに贈ってくれたベルンのクリスマスお菓子セットに入っていたもの。あの会は去年の数少ない交遊の思い出となった。

かつてコピーライターの先輩に言われた言葉。「わたしたちの仕事は言葉を捻り出すことだけど、出すばかりだと枯渇するよ」(>>>2010年04月10日(土)の日記)。出しっ放しだと、涸れる。一年数か月の放電が続いたので、2011年は充電に励もう。これを新年の目標に掲げる。

ちなみに去年は何だったっけと日記を掘り起こすと、2010年の目標は「子守話150話」と「一日8000歩」とある。子守話は2009年内に百話達成の後、昨年更新できたのは15話。目標の30%止まり。一日8000歩は、携帯の万歩計機能の記録をたどると、週56000歩を達成できた週はゼロ。8000歩超えも数えるほどにとどまった。ひどい日には数十歩。これは携帯を持って電話しながら歩いた歩数だと思われる。

それほどまでに家にこもった日の多い一年だった。

犬も歩けば棒に当たる。人も歩けば何かしらの発見に当たる。パソコンを閉じ、街に出よう。あと一か月ほどで、充電の日々に突入の予定。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


【たま語】空のポチ袋を差し出し「ねえ、ここにおかねいれて」。そういうことは言わないのとたしなめると「このふくろ、おしょうがつにおかねいれるのにつかうんだよ。ママしらないの?」。
posted at 18:44:56

【たま語】「たまちゃんね、おもいでがあるから、このいえにすみつづけてるの」。詩的な言葉に感激していたら「どんどんしずんじゃうから、あたらしいおうちをたてないとね」と続く。絵本『つみきのいえ』の受け売りだったか…。
posted at 18:42:52

【たま語】元旦の朝のこと。「アリエルのテレビみるのわすれた」と主張。どんな番組?と聞くと「アリエルがてじなするの。ペットボトルがうさぎになるの」。干支も織り込んで初夢のような日常会話。
posted at 18:40:20

2010年01月02日(土)  新年初映画『カールじいさんと空飛ぶ家』
2009年01月02日(金)  2009年の目標「時間を守る」「子守話百話」
2008年01月02日(水)  ベイビー・ジェーン・キャシャレル目当てでバーゲンへ
2007年01月02日(火)  新年の掘り出し物『クリスマスの笑顔』
2005年01月02日(日)  英国旅行7日目 生家と古城とリモニー・スニケット
2004年01月02日(金)  金持ちよりも人持ち
2002年01月02日(水)  パワーの源


2011年01月01日(土)  お豆もつまめる4年目のおせち

この日記を書いているのは2011年1月24日。備忘録には

 大根×山芋×蓮根×鮭のお好み焼き
 お節 とらやのようかん
 夜雑煮
 早く帰ってはかどる


とある。一年の最初に作り、口にしたのは、お好み焼き。「てっぱん」らしい年明けだった。この鮭×大根の組み合わせがダンナと娘に大好評。大根のお好み焼き(ほぼ大根餅)には桜えびやツナも合うけど鮭が今のところ最強だと発見した2011年元旦。


例年ダンナの実家では遅い昼ごはんにおせちを食べる。この日も3時頃から。健康と長寿を願う梅と昆布を口に含んでお酒をひと口いただき、あけましておめでとうございます。これを家族一人ずつやってから、いただきます。おせちは塗りのお盆に並べる。たまがお箸で小さなお豆もつまめるようになっていた。といっても、エジソン箸といって、慣れない子どもでも上手に扱える設計なのだけど、一年経るたびに食べられるものの数も量もふえ、成長を感じる。

とらやのようかんって、小さくても重いよね。密度がすごいよね、と言いながら食べる。勤めていた会社の入っている青山のツインタワーにとらやが入っていて、ようかん一本の煉瓦級の重さに驚いたものだった。向田邦子さんの言う「持ち重りのする」お持たせとは、こういうものを言うのだろう。

ダンナとたまを残し、ひと足先に帰宅。一人で雑煮の夕食を食べ、原稿を書き進める。


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


新年最初の食事はお好み焼き。鮭×大根×蓮根×山芋で大根餅風。昼にお節、夜に雑煮。1/4(火)からの「てっぱん」第15週「幻のランナー」にもお好み焼き、お節、雑煮が登場。 http://j.mp/eGwqr4 #teppan
posted at 21:56:51

ダンナ父あての年賀状に「てっぱん見てます」のコメント多数。でもそれを吹き飛ばす衝撃がダンナ母の「セカンドバージンすごく良かった!あなた、あんなの書いてよ」だった。
posted at 17:49:09

ゆくとしくるとしに「てっぱん」ヒロイン村上あかり役の瀧本美織さん出演じゅう。トークの度胸と反応の良さはさすが。有田焼のお椀が楽器になる椀琴の音色ですがすがしい新年。 #teppan
posted at 00:14:25

2010年01月01日(金)  2010年の目標は「子守話150話」と「一日8000歩」
2009年01月01日(木)  謹賀新年2009
2008年01月01日(火)  マタニティオレンジ215 おせちの食べっぷりに成長を感じる
2007年01月01日(月)  マタニティオレンジ51 赤ちゃんのいるお正月
2006年01月01日(日)  いいことありそな初日の出
2005年01月01日(土)  英国旅行6日目 嵐とプリンと美女と野獣
2003年01月01日(水)  2003年の初仕事
2002年01月01日(火)  幸先
1999年01月01日(金)  テスト

<<<前の日記  次の日記>>>