逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 7月期の仕事

定例の物流センターでの7月期の仕事が今日から始まりました。

仕事のない月は用事がない限りは早くても8時頃の起床なので(笑)、6時半前に起きるのは至難の業です。
少し前に数年使っていた無印の目覚まし時計のアラーム機能が壊れてしまったのですが、買い替えをせずに今は一時的に携帯のアラームをセットしています。
このままではいつか寝坊しそうな嫌な予感が…。

一カ月ぶりの倉庫仕事。
今日はいつもよりも歩き仕事(ピッキング)を多く担当したので歩数計は2万歩近くを記録しました。
ただでさえ極太のふくらはぎがパンパンなのはいただけないけれど、動けばやせると信じて7月期も乗り切ろうと思います。

あまり空調のきかない職場だから熱中症だけは気をつけないと。
毎年夏には必ず気分がすぐれないで早退する人が出るくらいなんだよね。

−−−過去の今日のこと−−−
2011年06月30日(木) 初のOTODAMA SEA STUDIO スタレビ
2006年06月30日(金) 野菜づくり−いろいろ収穫しました!
2004年06月30日(水) 転居のお知らせ
2003年06月30日(月) 私の気分転換法
2002年06月30日(日) 2002年 半分終了

2015年06月30日(火)



 蝉前線到来

本日午後、私的2015年の蝉初鳴き確認。

和室で寝転がりながら読書をしてきたら向かいの林の中からジージー声。
今日は天気も良かったので一気に夏!の気分になりました。
もうすぐ蝉の声で起こされる日々がやってきます。
ちなみに今はコジュケイの大音量のチョットコーイで朝を迎えています。



−−−過去の今日のこと−−−
2011年06月28日(火) ベルメゾンネットで買い物
2009年06月28日(日) レトロ横濱号乗車
2008年06月28日(土) 同期会
2007年06月28日(木) おうちで水出し珈琲
2006年06月28日(水) 5連敗だって・・・ ロッテ×日本ハム ☆
2005年06月28日(火) 友人達とわいわい(【みぞのくちビアホール】)
2003年06月28日(土) “冷しサンマーメン” 【栄楽】
2002年06月28日(金) 【よむたいむ】からこんにちは!

2015年06月28日(日)



 150627 富士山

幻想的な夕刻の風景を見ることが出来ました。
19時10分 自宅付近にて。


こちらはその少し前に自宅のベランダから撮影。


ピトレスク。
圧巻の自然の美しさ。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年06月27日(金) 逗子海岸海水浴場海開き
2011年06月27日(月) 『私のまち 逗子』切手 第2弾 購入
2009年06月27日(土) 野菜づくり−いろいろ採れました
2008年06月27日(金) 逗子の夏 スタート
2006年06月27日(火) 060627 逗子海岸
2005年06月27日(月) ルー・トート
2003年06月27日(金) 株主総会ねぇ

2015年06月27日(土)



 逗子海岸海水浴場海開き

本日6月26日(金)、関東地方のトップをきって逗子海岸海水浴場の海開き。
曇りのち雨の一日でしたが、市内の小学生や逗子開成中の生徒の参加のもとでにぎやかに行われたようです。

季節ニュースとしては絵になるんでしょうね。
Yahoo!ニュースのトップや夕方帯の各ニュース番組で紹介されていました。
こちらはNHKの首都圏ネットワークでの一場面。
海開きの様子だけではなく、昨年からの顛末や今年新登場する遊具の紹介も含めて少し長めに取り上げてくれました。
嬉しいな。


記念に平井逗子市長のキャプ画。
界隈の海水浴場に紛れての海開きではこうはいかないだろうから、先手の効果ですね。
地味な街だから頑張らないと!

昨年2014年は「日本一規制が厳しい海水浴場」と言われるほど厳しい規制を設けた逗子海岸海水浴場。
その規制は周辺住民や家族での来場者にとってはおおむね好評だったように思いますが、海水浴客は2013年に比べて半減する結果となりました。

今年は昨年の「海の家の営業は18時30分まで」「砂浜での飲酒禁止(海の家は可)」「海の家での音楽イベントの禁止」「入れ墨タトゥーの露出禁止」を継続しながらも、「海の家でのBGM許可」「一部日程での海の家の営業の20時迄の延長」など試行的に緩和することを決めたそうです。
どういう結果が出るのでしょうか。

逗子海岸海水浴場開設期間は今日から8月30日(日)迄の66日間。
今年は海上遊具「逗子ビーチスプラッシュウォーターパーク」がオープンします。
皆さん逗子海岸に遊びに来て下さいね。

海水浴場の詳細やイベントについては以下のHPで確認出来ます。
逗子市観光協会サイト http://www.zushitabi.jp/
逗子海岸海水浴場サイト http://zushi-beach.jp/

−−−過去の今日のこと−−−
2009年06月26日(金) 『タビうた』(加山雄三さん&キマグレン)
2007年06月26日(火) 「アカウミガメ 逗子で産卵」
2006年06月26日(月) 野菜づくり−ベランダ菜園のゴーヤ
2005年06月26日(日) お出かけ三昧の週末
2004年06月26日(土) 100グラム1,200円のお肉
2003年06月26日(木) 6月の2本目:『恋愛寫眞-Collage of Our Life』
2002年06月26日(水) 新百合ヶ丘で『模倣犯』鑑賞

2015年06月26日(金)



 ミュージカル『エリザベート』観劇

昨日の小劇場から大劇場へ。
今日はお昼から帝劇でミュージカル『エリザベート』です。


宝塚版『エリザベート』は2000年の初演から今日で多分7回目の観劇です。
ちなみに宝塚版は1998年の宙組(姿月あさとさん&花總まりさん)を観ています。
観劇数は多くないし、他の東宝の大作もそんなに観ていないのだけれど、東宝の似たような規模の作品の中では一番好きかもしれません。
ナンバーが抜群に好きだし、作品の世界観も好きだし。
感動とは違って単純に好き。

今回はキャストや演出が大幅に変わったということで珍しく前売りでチケットを予約しました。
しかも手数料を払ってカンフェティ経由で「10列以内保証」チケットを確保。
とれたお席は7列目の下手側サブセンターで、ルキーニが紙幣をばらまく近くでした。

今日のキャスト。
エリザベート:蘭乃はな
トート:井上芳雄
フランツ:田代万里生
ルドルフ:京本大我
ゾフィー:剣 幸
ルキーニ:山崎育三郎

井上・田代・山崎(敬称略)を一度に観ることが出来る公演がいいかなと思ってこの公演を選びました。
皆さん初役ですが良かったなぁ。
やはり格好いいというのはそれだけで惹きつけられるのねとか思っちゃった。

基本的にこの作品では誰かに思い入れを持つことも共感もしていないのですが、今日はフランツに感情移入してしまいました。
私も夫婦の機微がわかってきたということ?
いや、万里生くんの演技におかげか。
井上くんは帝王な雰囲気ではない気もするのですが、歌声が好きなのでぞくぞくしました。
15年前のルドルフ→今回トートで、初舞台からのファンにとっては本当に感慨深い舞台でしょうね。
全く違うけれどパクルドに感慨深くなっていた自分を思い出しました。
ルキーニはあまりにも高嶋兄の印象が強いから大変そうな気もするけれど、育三郎くんいいですよ(陳腐すぎるひと言だけど)。
あの役で心地良いってのも変だし褒め言葉ではないかもしれないけれど、演技の緩急も歌も動きも観ていて心地良いの。
好きだなぁ。
皆さんを観ることが出来て良かったです。

エリザベートのはなさんの評判はどうなんだろう。
終演後に宝塚を観ていらっしゃると思われるマダム達が離していたこと。
「はなちゃんは元々お歌の方はね。退団前に、はなちゃん上手くなってきたわねって話していたくらいだから」
「集中するところではやはり頑張って集中してもらいたいわね」
宝塚娘役時代のはなさんを私は全く知りませんが、どうやらそんな感じだそうです。

裏声と地声の切り替えも関係あるのかもしれないけれど、歌で声がたびたびひっくりかえるのです。
私はそういうことは気にならない方なのですが、あまりに多いのでその度に現実に引き戻されちゃうし、「この曲は大丈夫かな…」と無駄にこちらが緊張をしてしまうくらい。
可憐でかわいらしい方だし、子どもっぽい地声も私はいいなと思うのですが、この状態が続くと作品に思い入れのあるファンの方達にはいろいろ言われちゃうんだろうなと、いらぬ心配をしてしまいました。

そうは言っても満足な今日の観劇。
一番好きなナンバーは他にあるんだけれど、劇場を後にするときにいつも頭でリピートするのは何故か「夜のボート」です。
フランツ切ないなぁ。
でも最初からすれ違うであろうことはわかっていたんだよね。

ビジュアル的に城田×花總も観たかったけれどチケットなさそうで残念。




−−−過去の今日のこと−−−
2011年06月25日(土) 京都 行けるかな その後
2010年06月25日(金) 逗子海岸海開き
2009年06月25日(木) BWミュージカル『GLORY DAYS』
2008年06月25日(水) 2日間だけ短期バイト
2007年06月25日(月) 逗子しおかぜカードのサマーセール
2004年06月25日(金) 町家カフェ【カナカナ】/ならまち散策
2003年06月25日(水) 【BOOK・OFF】にて『オペラ座の怪人』パンフ購入
2002年06月25日(火) やっぱり恐るべし【ubon】人気

2015年06月25日(木)



 『宇宙劇 ウレシパモシリ』観劇

ザムザ阿佐ヶ谷で公演中(6/19−28 15公演)のお芝居『宇宙劇 ウレシパモシリ−育みあう大地−』を観劇しました。


−あらすじ−
ありふれた家庭に風の如く現れた一人の外国人。
見た目の大きさとは裏腹に弱虫でお人好し。
透き通る水の如く綺麗な心は、どことなく懐かしい。
そんな彼は、あちらこちらに珍事を巻き起こしていく。
彼が旅を続ける本当の目的とは・・・。
(公式サイトからの転載)

原作:遠藤周作さん『おバカさん』。
劇中曲:AKIRAさん。

昨年5月、好きな金すんらさん(その時はキムスンラさん)が出演するからと出かけたのが最初のウレシパモシリ観劇でした。
劇中曲だけは事前に行われたライブで聴いていて「あぁこれ絶対好きだわ」と確信したのですが、その通りお話も作品の醸し出す世界観もとても私好みで、9月公演も含めて最近では珍しくそこそこな回数観劇しました。
そして今回の再演。
やはり1度はね、すんらさんも「これが最後の出演」と言っているし。
ちなみに今年はこれが最初のすんらさん…。

まるっとではないけれど、キャスト,演出,衣装(すんらさんも黒→白)等々変化のあった今回の公演。
偉そうに「前のままがいいんじゃない?」なんて思ったところもあったけれど、何度観ても本当に素敵な作品です。
笑って泣いて心が温かくなって見終わった後には優しい気持ちになれるウレシパモシリ。
私がすんらさんを通してこの作品に出合うことが出来たように、これからも上演を重ねてまだ観ていない多くの人達に知ってもらえたらいいなと思います。
今日も良い時間をありがとう。

ひとことだけ。
畠中洋さんの古市がいいっ!
田中利花さんのやりたい放題がパワーアップ♪
堤幸彦監督もご観劇。
やはりすんらさんのいっぱいの想いの届く唄が大好きです。

ウレシパモシリ公式サイト http://ureshipamoshiri.com/

−−−−−

ソワレ公演の観劇だったのでその前は街歩き。

西荻窪
【サウスアベニュー】でアイスジャスミン茶等購入
【西荻牧場ぼぼり】でアイスクリーム
【夢飯(Mu-Hung)】で海南チキンライス





阿佐ヶ谷
パールセンターをそぞろ歩き
【鉢の木】でお気に入りの「あさがやの並木」を購入
セールをやっていた【earth music&ecology】でカーディガンを購入


西荻窪駅近柳小路。
ここで呑みたい、と言うか1カ月位西荻に住みたい。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年06月24日(火) キャボション!
2011年06月24日(金) 劇団四季『CATS』観劇
2010年06月24日(木) まだまだハモセラ
2009年06月24日(水) 葉山あじさい公園
2008年06月24日(火) 我が家に築地がやって来た
2007年06月24日(日) 何だかなぁ。
2004年06月24日(木) 再び花束当選
2003年06月24日(火) カレーリベンジ 【Dai】
2002年06月24日(月) 懐かしい思い出

2015年06月24日(水)



 『小さなカフェのはじめ方』

6月7日の日記(こちら)に載せたうちの近くの隠れ家絶景カフェ【カフェシエスタ】。
日記の最後にも書いたカフェシエスタ登場本『小さなカフェのはじめ方』の図書館からの貸し出しがまわってきました。


『長続きが目標です! 小さなカフェのはじめ方』カフェズ・キッチン学園長 富田佐奈栄(主婦の友インフォス情報社)。
今年の4月に発売された本で9軒のカフェオーナーが開業へのステップを紹介しています。
表紙の写真はカフェシエスタです。

先日の訪問時に「本で紹介されるなんてすごいですね」とお話をしたら、店主さんから「実は…」って。
紹介されているカフェオーナーの皆さんは著者の開校しているカフェズ・キッチンの受講修了者とのこと。
「それがからくりです」なんて店主さんは言っていたけれど、でもあまたの紹介候補の中から掲載されているのだろうからやはり出世頭?なんでしょうね。

カフェとしてのお店紹介ではなくあくまでもカフェ経営本なので、各カフェの開業に至るまでの時系列や資金に関わることが細かく書かれていて、なかなかに興味深いです。
本の後半は実際の開業に向けてのノウハウが書かれていて(物件の選び方,価格設定,カフェレイアウト等々)、これまたふーんと思いながら興味深く読みました。
でもこれだけきちんと考えて開店にこぎつけても今の時代は同じような店舗多数だから本当に大変そう。
それこそ副題の「長続きが目標です」ですね。

カフェ経営には全く興味のない私ですが面白かったです。
現在は「いつかはコーヒー店のマスターになりたい」らしい夫に貸しています。
本気になっちゃったらどうしよう。

−−−過去の今日のこと−−−
2011年06月23日(木) 夏日
2010年06月23日(水) 夕焼け
2009年06月23日(火) 26日オープン 逗子マック
2007年06月23日(土) 自家製アンチョビ
2006年06月23日(金) 久しぶりの友人と
2005年06月23日(木) サッカー観戦デビュー!!(の予定)
2002年06月23日(日) 恐るべし【ubon】人気

2015年06月23日(火)



 半年振りの美容室

昨年12月初旬以来、半年+α振りの美容室。
昨年はわりとこまめに出かけていたのですが、今回はずいぶんと期間が空いてしまいました。

しかも前回は揃える程度のカットしかしていないので、くるっとクリップでまとめるにしても伸びすぎて髪が収まらない状態に…。
だから今回はいっそのこと肩上でばっさりと思っていたのですが、結局はそこまでの勇気もなくて肩にかかる程度のカットをしてもらいました。
あとは矯正もしてもらってさっぱり。

最近は自分でも「鳥の巣のように毛先が絡んじゃうんだよなぁ」って思っていたけれど、やはり傷みが進行していたようです。
ただでさえトップがぺっちゃんこでどうするよ?って状態の髪なので、これ以上老けて見えないように頑張ってケアしたいと思います。

ここ数年は、ずっと京急新逗子駅近くのSTARBERRYさんに通っています。
シンプルで心地良い内装、押しつけがましくない的確なアドバイス、スタイリストさんの人柄、そしてもちろん施術も確かなおすすめの美容室です。

美容室スターベリー http://www.starberry.jp/

−−−過去の今日のこと−−−
2014年06月22日(日) 大手町ランチ
2010年06月22日(火) 逗子しおかぜカードのサマーセール
2009年06月22日(月) 濃霧
2008年06月22日(日) 逗子しおかぜカードのサマーセール
2006年06月22日(木) 佐光紀子『やめたら、お家スッキリ!』
2005年06月22日(水) 日傘を買いにたまプラへ
2004年06月22日(火) 天然温泉【学園前 やまとの湯】
2003年06月22日(日) 危機一髪!? 休日ドライブ断念
2002年06月22日(土) 今日は寒日

2015年06月22日(月)



 写真整理

ずっとずっと気になっている思い出系の片付け「写真整理」。
ようやく準備にこぎつけました。

整理用に買ったアルバム:Terracotta(テラコッタ)シリーズ。
ポケットアルバムタイプで1冊で240枚の写真が収納出来るそうです。
一番左のアルバムは集合写真用。


今のアルバムコーナー。
カラーボックスにして5段分程のポケット式アルバム&貼り付け式のフリーアルバムに小学校高学年位からの分が収納されています。


ばらばらに箱に入っているとか、現像したままという訳ではないので別に手をつけなくても問題はないのですが、老前整理も兼ねての対応です。

終了目標はちょっと先だけれど8月半ばのお盆時期。
終了したらエンピツ日記で報告します。
出来るかな。

−−−過去の今日のこと−−−
2010年06月21日(月) 半月ぶりです
2009年06月21日(日) まとめて懸賞応募
2007年06月21日(木) 劇団四季『ウィキッド』初観劇
2005年06月21日(火) 家事をして過ごす
2004年06月21日(月) 台風6号通過
2003年06月21日(土) 【TeaParty】にて夕涼み
2002年06月21日(金) ボーナスが出て【なり澤】へ

2015年06月21日(日)



 開発進行中

逗子市内、現在家の近くで宅地造成中。
結構前から開発の予定ありとは聞いていたのですが、6月に入って急激に進んできた印象です。
それがこの樹木伐採。





披露山公園へ向かう通りの片側の木々がばっさりなくなってしまいました。
緑のトンネルからの木漏れ日が綺麗で、花びらがはらはらと散るさまや、リスが飛びまわるところを立ち止まって眺めたりする、そんな場所でした。

仕事月間であれば毎日通る道なのですが、6月は仕事がお休みで下手したら3日位家から出なかったりするから、最初にその伐採状況を目にした時には言葉が出ませんでした。
それと共に今の家もそういう行為によって作られたんだよなぁとあらためて考えさせられました。

下の写真は伐採の後の通り。
伐採後の今でもきれいな緑を見ることが出来ます。





木に覆われて暗かった通りが明るく見通しが良くなったと思うようにします。
でも勝手な話ながら、これ以上この通りの緑が減らないで欲しいとも思っています。

−−−過去の今日のこと−−−
2011年06月20日(月) 逗子しおかぜカードのサマーセール
2009年06月20日(土) 逗子マック ビッグマック引換券到着
2008年06月20日(金) 野菜づくり−いろいろ採れています
2007年06月20日(水) セパ首位対決 巨人×ロッテ ☆
2006年06月20日(火) アンチョビづくり
2005年06月20日(月) 祖父の四十九日法要
2004年06月20日(日) 不快指数200%
2003年06月20日(金) 【横浜・八景島シーパラダイス】プレスファミリーデー

2015年06月20日(土)



 図書館利用記録

備忘録

『風に立つライオン』さだまさし(幻冬舎)
『かまくら鳥とりどり』岡田 泰明/著 梅田 孝/写真(冬花社)
『鎌倉のカフェで君を笑顔にするのが僕の仕事』堀内隆志(mille books)


memo:
『風に立つライオン』
この春公開された大沢たかおさん主演の映画『風に立つライオン』の原作本であり、元々はさだまさしさんの歌『風に立つライオン』から派生して書かれた小説。
4月にさだまさしさん&石原さとみさんファンの夫と映画を観て、小説も読みたくなって借りました。

アフリカケニアで長年医療活動に従事してきた実在の医師をモデルとした作品で、主人公(航一郎)の仲間達の言葉で彼の人となりが語られる体裁になっています。
後半は映画にはほとんど出てこなかった震災後の石巻での話(こちらの登場人物にもモデルあり)。
航一郎の想いが彼に助けられたケニアのかつての少年兵ンドゥングに繋がれ、そして更に石巻の被災少年へ伝わっていくという物語。
自分第一な私にとっては航一郎医師や石巻の木場くんのように無償の愛で人に寄り添うことの出来る人たちが眩しすぎて神のようです。

映画も含めて若干きれいにまとまっちゃっているような気もしますが、「ガンバレー」等々印象に残る言葉や場面も多くておすすめです。
原曲ファンでもある夫は映画の後「そういう映画ではないんだろうけれど、せめて100万羽のフラミンゴのシーンは見たかった」って言っていました。
流れとしては映画→小説が入りやすいかな。


『鎌倉のカフェで』
鎌倉で20年続くカフェ・ヴィヴモン・ディモンシュのマスター堀内隆志さんがカフェを始めるに至る話から現在までを綴った本。
上の風に立つライオンじゃないけれど、この本でも人との出会いって大切なんだよなぁとあらためて思いました。
その出会いが自分の道筋を決める程に影響を与えることになるかもしれないわけですしね。

失敗談や葛藤、お店づくりにおける工夫なども隠さずに書かれているのでお店をやってみたいと思っている方にも参考になることが多いと思います。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年06月19日(木) 『ルーズヴェルト・ゲーム』原作本
2011年06月19日(日) 『DRAMATICA/ROMANTICA W』
2009年06月19日(金) 友人と飲み会
2008年06月19日(木) 『湘南鎌倉Walker』08年版
2007年06月19日(火) 中華料理店 【福来満】
2005年06月19日(日) 友人夫妻との飲み会(【隠れダイニング 伝-DEN-】)
2002年06月19日(水) 2ヶ月半振りの『コンタクト』

2015年06月19日(金)



 木村多江ひとり芝居『エンドロール』


トム・プロジェクト プロデュース
木村多江ひとり芝居『エンドロール』
作/ひょうた
演出/中津留章仁

県民共済加入者対象の招待に当選して木村多江さんのひとり芝居を観ました。
劇場は桜木町駅前の県民共済みらいホール。

映画好きなアラフォー独身女性が結婚や仕事そして人生に奮闘する日常を描いた作品『エンドロール』。
多江さんがコメディユーモアたっぷりに、そして時にしんみりと演じる1時間40分のひとり芝居です。
作品のストーリーは目新しいわけじゃないんだけれどだからこそ共感出来る部分もあるかな。
映画ネタが随所に出てくるので映画作品に詳しかったら更に楽しめる作品だと思います。

どたばた部分はTVであまり見ることのないコメディエンヌっぷりが新鮮だったけれど、私は後半のしっとり切ない部分を演じる多江さんにより魅力を感じました。
声が本当に素敵ですね。
女だけれどあの声でささやかれたら…とか思ってしまう。
カーテンコールでのはにかみながらの挨拶がチャーミングすぎてこちらもにこにこしてしまいました。
ひとりの舞台は孤独だろうけれど、舞台には彼氏の達也も上司も同僚も嫌味な先輩もお母さんもそして猫のキキも確かに共演していたよ。

映画のエンドロール風の映像にかぶせた最後のナレーションがとても印象に残りました。
「人生のエンドロールのトップはもちろん私の名前。その2番目にはあなたがいてくれたら嬉しい」
「この私の人生のエンドロールのキャストの中には私にとって嫌な思い出となっている人もいるだろう。けれどそれを含めて私の人生なのだから」云々というようなもの。
人生のエンドロールかぁ。
なんかしみじみ考えてしまいました。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年06月18日(水) アルコール依存患者 100万人超え
2011年06月18日(土) 友人の演奏会
2008年06月18日(水) 交流戦 横浜×ロッテ ☆
2007年06月18日(月) 野菜づくり−玉ねぎの収穫
2006年06月18日(日) セ・パ交流戦首位決戦 ☆
2003年06月18日(水) 6月の1本:『ホテル・ハイビスカス』
2002年06月18日(火) うわ〜っ×4 !!!!

2015年06月18日(木)



 箱根ガラスの森美術館

会津旅行の直後ですが、今日は日帰りで箱根に出かけました。
弟からもらった箱根ガラスの森美術館の株主招待券と新聞販売店からもらった箱根小涌園ユネッサン&森の湯の入場券があったので、実質無料です。
そうは言っても温泉上がりにマッサージをしたり、帰りに鈴廣等で買い物をしたりでそれなりに散財しまいましたが。

−−−−−

箱根ガラスの森美術館。
入口からの風景写真。
正面には現在入山規制されている大涌谷の噴煙を眺めることが出来ます。


箱根ガラスの森美術館は、うかい鳥山等を展開するうかいグループの文化事業部に属しているそうです。
うかいの株を持っている弟が株主優待の「箱根ガラスの森美術館 食事券付入場招待券」をプレゼントしてくれたので初めて訪れました。

行ってみると想像していたよりもずっと素敵な施設でした。
園内はそう広くはないのですが、キラキラと輝くガラスのオブジェ,季節の花々,箱根の雄大な自然,凝ったつくりの建物等々、どこを切り取っても画になる世界が広がっていました。
年賀状用の写真を撮る場所としてもおすすめ。
そして特に興味があるわけもなかったけれど、美術館で開催されていた企画展『魅惑の香水瓶』展も思っていたよりも興味深くて珍しく図録を買ってしまいました。

箱根に出かける機会があれば是非立ち寄ってみて下さい。
紅葉の季節,仮面やマントを無料で借りることが出来るヴェネチア仮面祭,クリスタルガラスのツリーが登場するクリスマスと、季節によってさまざまな楽しみ方が出来るようですので、私もまた訪れてみたいと思います。








こんな細やかなサービスもありました。
園内で利用出来る日傘の貸し出し。
嬉しい心づかいです。


−−−−−

株主優待のお食事内容紹介。


園内のオープンテラスのカフェテラッツァで「パスタ・パン・サラダ」のセットが頂けます。
パスタはメニューにあるものならどれでもOK。
上はローマ風カルボナーラ、下は初夏の新メニューであるスズキの冷製パスタです。





今回はうかいグループ全店で利用出来る3,000円分の食事優待券も弟からもらっていたのでそれを使ってドリンクとデザートも別途注文しました。


企画展『魅惑の香水瓶』展に合わせたデザートプレート「魅惑のドルチェミスト」。
香水瓶に見立てたガラスの器のチョコレートのふたを開けるとリキュールの甘い香りが広がります。

レストランではカンツォーネのステージも楽しめます。
サンタールチーア♪


箱根ガラスの森美術館 http://www.ciao3.com/top.htm

株主優待はネットオークションに出品されることも多いのでお得に活用してみて下さい。

−−−過去の今日のこと−−−
2011年06月17日(金) 110617 逗子海岸
2009年06月17日(水) 夕食はフレッシュネスバーガー
2008年06月17日(火) フレッシュネスバーガー逗子店!
2007年06月17日(日) 友人からのSOS
2006年06月17日(土) 野菜づくり−ふれあい
2005年06月17日(金) 祝・千葉ロッテマリーンズ 交流戦単独V ☆
2004年06月17日(木) 浴衣購入
2003年06月17日(火) 久しぶりのストレッチ&リズム体操
2002年06月17日(月) 【B・STYLE】でリサイクル

2015年06月17日(水)



 会津若松駅の赤べこ

福島県会津地方の郷土玩具として有名な赤べこ。
会津若松駅の入口には大きな赤べこが居ます。
その赤べこが壊されたと夕方のニュースの中で放送されていました。


これは14日(日)の15時前に撮影したその赤べこ。
見た目には何でもありませんが、首が外されて壊された状態で応急処置を受けていて、→の頬の辺りに「あぶないのでさわらないで下さい」という貼り紙がしてあります。
(私の太い腕の件はスルーして下さい)

その時は何があったのかもわからずに「いつからこの状態なんだろうね、かわいそうに」と話していたら、夫が思い出したように「そういえば昨日のこの時間はまだ貼り紙はなかったよ」と、写真を見せてくれました。
夫は仕事の都合で1日遅れて13日(土)に会津入りしたのですが、会津若松駅に着いた時に写真を撮ったそうです。
13日(土)15時過ぎのまだ元気な赤べこ。


「じゃこの1日の間に何か起こったのか…」と話していたら今日のニュース。
ニュースとネット情報を合わせると「その人物は13日夜から14日に赤べこの上に乗って首を壊したらしい。その様子をTwitterに載せている」とのことで、すぐにその書き込みを探して読みました。
今の段階ではその人が犯人とは断定出来ないけれど、そこには哀しいほどに馬鹿すぎる写真が載せられていました。
早く捕まってほしい。

2012年2月。


2013年4月。


そして今回と、会津旅のしめくくりにはいつもこの赤べこと一緒に写真を撮ってきました。
もちろん次の会津訪問でもそのつもりです。
早く元の姿に戻れるといいね。

−−−過去の今日のこと−−−
2011年06月16日(木) 『私のまち 逗子』切手 第2弾
2009年06月16日(火) リアル大雷雨/続・ブルグ18
2008年06月16日(月) ダイソーのところてん突き
2007年06月16日(土) フレッシュネスバーガーのハモンセラーノサンド
2006年06月16日(金) イースタンリーグ観戦 湘南×ロッテ ☆
2005年06月16日(木) 雨天中止 ☆
2004年06月16日(水) チェビの赤ちゃん!

2015年06月16日(火)



 会津の味

12日(金)から14日(日)まで2泊3日の会津旅行に出かけました。
2年前の桜の季節以来の会津。
今回も名ツアコン先輩のおかげで思い出深い旅になりました。
次は来年の秋を目標にお邪魔したいと思います。
旅メモは後日。

−−−−−

今日のひとりお昼ご飯。
並べただけのセンスのない食卓ですが会津の味を堪能しました。


以前先輩に頂いたこともある、やますけ農園さんのレモン色の卵でたまごかけご飯。
会津金山町の23時のおやつ:さしみこんにゃく。
馬肉の煮込み(坂下ドライブイン 堀商店製)。
道の駅あいづ 湯川・会津坂下で買った地元の方の手作りピクルス。
少し増量してしまった体重をヘルシーな食事で戻さなければ!

ちなみに坂下は「さかした」ではなく「ばんげ」ち読みます。

『会津の味お土産覚書』


会津の郷土料理:こづゆ
「ひとりじめ鶏モツ煮」「しみわたる鶏粥」
金山町の辛みの強いアザキ大根の大自然ふりかけ
粟まんじゅうで有名な柳津町のあわドレッシング
三島町界隈のお店で必ず目にする素朴なデザインのきのこ缶
まぜるだけで鶏五目ご飯が出来る「まぜらんしょ」
三島町の空色cafeのナチュラルクッキー
会津地鶏くんせい玉子
さくらドライソーセージ
(冷蔵中)金山町渡部麹屋の手作り味噌3種類

旬の福島の味覚も購入しました。


会津若松の農園で採れたさくらんぼ佐藤錦。
きれいー。

これだけ食べちゃったら逆に増量必至ですね。

−−−過去の今日のこと−−−
2011年06月15日(水) 4連勝 ☆
2009年06月15日(月) 極楽スパ&ランチ
2007年06月15日(金) 住基カードを作りました
2005年06月15日(水) 交流戦 ヤクルト×ロッテ ☆
2004年06月15日(火) ちょこっとお知らせ
2003年06月15日(日) 本日初日 『ミュージカル 李香蘭』
2002年06月15日(土) ひそかにお気に入りの場所

2015年06月15日(月)



 襖の張り替え

6月の部屋いじり第3弾はふすまの張り替えです。
今の襖は2009年2月に交換をしたもの(こちら)。
黄ばみや汚れが気になってきたので張り替えることにしました。

これまで貼っていたのは一般的な襖紙(無地で少し黄色がかったもの)。
それを今回は生のりの付いた壁紙を襖紙として使用することにしました。
買ったのは楽天ショップ【壁紙屋本舗】で扱っている塩化ビニル樹脂系壁紙です。
リビングの壁紙に似たオフホワイトのゆるやかな凹凸模様のついたものを選びました。

before→


after。
遠目なのでウォールステッカー部分がなくなっただけしか違いがわかりませんけれど。


壁紙屋本舗のサイトに「ふすまに壁紙を貼る手順」が載っていたのでそれを参考にしました。

引き手を外して元の襖紙をはがす(上から貼ることも可)。
生のり付き壁紙を襖に合わせてひとまわり大きめにカット。
のり面のシールをはがしながら襖に貼り付け。
ハケ等で空気を押し出しながらふちに合わせて壁紙をカッターでカットする。
引き手穴を作って引き手のはめ込み。
この作業を天袋と押し入れ合わせて4枚の張り替えで約1時間半かかりました。

でもこれで終了ではありません。
張り替えの作業をしたのは2日前の月曜日。
のりがなじむのを待って今日は仕上げです。
以前にアクセントとして使ったものと同じ鳥模様のウォールステッカーを襖に貼りました。

finish。
出来上がりを眺めて「これってやっぱり素敵じゃない?」って自画自賛しているところです。


今回は襖の張り替えにも専用の道具を使った上にウォールステッカーの扱いにも慣れていたので、前回よりもきれいな仕上がりになりました。
そうは言っても大雑把なので、ふち部分の処理の甘さや多少の壁紙のしわは出てしまっているのですが、それも味だと思うことにします。

次の部屋いじりはトイレの床の張り替え予定です。
まずはクッションフロア選びから始めなくては。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年06月10日(火) 浜名湖旅行
2009年06月10日(水) ハモンセラーノサンドの季節
2007年06月10日(日) ネットで馬券
2006年06月10日(土) こころのまつり vol.16
2005年06月10日(金) ご近所リサイクル
2004年06月10日(木) 大和の地酒 【BEERS きとら】
2002年06月10日(月) キャラメルボックス ソワ・ソワ観劇

2015年06月10日(水)



 友人宅再訪問

4月末に片付けの手伝いに出かけた友人宅に再びお邪魔してきました。
ひとりでやるのではなくこうしてああだこうだ言ってもらうと張り合いが出てはかどるのだそうです。

今日は10時過ぎから15時過ぎまであれこれやってきました。
でもうまくアドバイスをするのは難しいものですね。
「ここを片付けてほしい」ということであれば、ある程度は出来る自信があるのですが。

私は大雑把なのでとりあえず一番気になるところから手をつけて、細かいことはあとで手直ししていくタイプ。
友人は小さいところにこだわりを持つタイプ。
だから話を聞いていると「いや、そこにこだわるよりももっと目につくこちらを優先しようよ。そこはあとでどうにでも出来るよ」ってつい思ってしまいます。
もっと性格に寄り添った助言が出来ればいいんだけれどね。
モノが部屋にあふれかえっているのであれば「捨てろ、話はそれからだ」のひと言なんだけれど、モノ自体が多い家ではないので悩ましい。
自分の家仕事にも役立つだろうから整理収納アドバイザーの勉強でもしようかな。

今回もいい勉強になりました。
少しでも役に立てれば嬉しいけれどどうだろう。

−−−過去の今日のこと−−−
2011年06月09日(木) 友人宅訪問/交流戦 ロッテ×阪神 ☆
2009年06月09日(火) 除湿機稼動
2008年06月09日(月) バイト研修終了
2007年06月09日(土) 【鴨ん家】のふきのとうもんじゃ&ふきのとう天
2006年06月09日(金) 【萩原牛肉店】しらすコロッケ
2005年06月09日(木) モルツが来たっ!!!
2003年06月09日(月) 【すすき野 湯けむりの里】の人気
2002年06月09日(日) 続:つらつら私の一日

2015年06月09日(火)



 梅雨入り

関東地方の梅雨入りの発表がありました。
平年並みとのことですが、昨年よりは3日遅いそうです。

湿気の多い山の中の我が家の除湿機が活躍する季節になりました。
自分自身も湿気に弱い暑がりだからつらいなぁ。
雨は嫌いじゃないんですけどね。


大好きな花紫陽花。
来週にでも久しぶりに葉山のあじさい公園に出かけてみようと思います。
このあじさいは昨日、披露山庭園住宅の小坪側の入り口で撮りました。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年06月08日(日) 鎌倉五所神社 例大祭
2011年06月08日(水) hacuの靴下
2008年06月08日(日) 『横浜狂言堂 6月』
2007年06月08日(金) マリーンズ快勝! 横浜×ロッテ ☆
2005年06月08日(水) 荒れ模様の交流戦 ロッテ×巨人 ☆
2003年06月08日(日) 建設ラッシュに際して・・・
2002年06月08日(土) つらつら私の一日

2015年06月08日(月)



 カフェシエスタでシエスタ


梅雨前の夏を感じる天気の日曜日の逗子。
夫が以前から行きたいと言っていた隠れ家絶景カフェ【カフェ シエスタ】にランチに出かけました。
自宅から遠くない場所にあるカフェシエスタ。
私は昨年末、正月飾りのワークショップで出かけたのが最初です(ワークショップの様子)。

お店は披露山の高台、逗子マリーナから富士山までを遠望出来るロケーションにあります(小坪漁港沿いから見ると下の写真の○のお家です)。
漁港方面からだと急な石段を上った先、披露山庭園住宅方面からだと路地の奥の奥という、「こんなところに!?」という驚き必至の場所。


お店の外観は民家なので戸惑ってしまいますが、この看板が開店の印です。
基本は12時から日没まで。
お休みは月火ですが、臨時のお知らせはfacebookでの案内がありますので「カフェ シエスタ」で検索してみて下さい。





店主自らが古民家を改装した店内内装はとても私好みです。
そして部屋を吹き抜ける風がなんとも気持ちがいい♪
自由に読める本や雑誌、ゲームなども豊富にあります。











今日の私のお昼ご飯はグラタン・パン付き(850円)とサラダ(100円)。
ランチドリンク(+250円)でこわだりのコーヒーもお願いしました。


食べ始めてから気が付いて慌てて撮ったのでちょっと減ってます(笑)
見た目以上に量たっぷりなエビマカロニグラタン、大満足です。
更にパンはおかわりも可とのこと。

夫は煮込風ハンバーグ・パン付き(1,000円)とサラダ&ランチドリンクを注文。
写真はありませんが肉好き大食いの夫が「これはいい!」と喜んでいました。
こちらもボリューミーな満足メニュー。
お食事は他にパスタやサンドウィッチ、チーズ等おつまみになる一品料理もあります。

デザートもいろいろありますが、今日はケーキ・アイス・ゼリーが食べられるちょびっとずつプレート(600円)をお願いしました。
ケーキとアイスは卵乳製品を使っていないそうです。


今日は開店直後の12時過ぎに出かけたのですが、すでに男性おひとりとご夫婦の2組の先客がありました。
そしてその後にご家族連れも来店。

お客さんが重なると店主さんおひとりでの調理接客なので少し待つことになりますが、その時間も心地良いお店です。
こういうお店にひとりで来ることが出来る常連になれたらいいなぁ。
ちなみに店主さんは私が声をかける前に「以前来てくれましたよね」と覚えていて下さいました。
次は夏の夕刻前にビールを飲みにお邪魔しようと思っています。

そうそう、『小さなカフェのはじめ方』という本にカフェシエスタの事が掲載されているそうです。
表紙の写真もシエスタ。
店主さんからお話を聞いて検索をしたら逗子の図書館にあったので早速予約をしました。
どんな風に載っているのか楽しみです。

Hidamari cafe La Siesta del Sol

−−−過去の今日のこと−−−
2014年06月07日(土) 新緑
2011年06月07日(火) 部屋の夏支度
2009年06月07日(日) 交流戦 横浜×ロッテ ☆
2008年06月07日(土) 「光」になりました
2007年06月07日(木) 【イワタコーヒー店】のホットケーキ
2006年06月07日(水) 紫陽花の季節
2005年06月07日(火) 菖蒲開花
2004年06月07日(月) 懸賞当選復活中
2003年06月07日(土) 武蔵工業大学 第7回MI-TECH 横浜祭
2002年06月07日(金) 【より道】に寄り道

2015年06月07日(日)



 きゅうりの初収穫

ベランダ菜園で育てているきゅうりの初収穫です。


今年のきゅうりはサントリー本気野菜きゅうり「コクうま」。
GW前に苗を植え付けしてから(4月26日の日記)一カ月半での収穫となりました。
費用とかそういうことは関係なく、自分で育てた野菜が食卓にあがることが単純に嬉しいです。

こちらは同じサントリー本気野菜シリーズのミニトマト「シュガーミニ」。


まだ食べられる時期ではありませんが、水やりをしながら赤く色づくまでの生長を見るのが日課になっています。


ダイソーの種で育てているミックスリーフは適宜収穫をしています。
無農薬なので虫との闘いが大変です。

また市民農園程度の広さで野菜づくりをしたい気もしますが、ちんまりとしたベランダ菜園もこれはこれで身の丈に合っていて楽しいものです。
今夏もたくさんの収穫が出来ますように。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年06月06日(金) 阿佐ヶ谷さんぽ
2011年06月06日(月) マーロウの逗子ビーカー
2008年06月06日(金) オフハウス逗子店の広告
2007年06月06日(水) 穴場?なよろず屋 【根岸商店】
2006年06月06日(火) 逗子のタイワンリス
2005年06月06日(月) 【高橋菖蒲園】再訪問
2003年06月06日(金) ミラクルな父
2002年06月06日(木) 今年の初泳ぎ

2015年06月06日(土)



 あすけん10カ月

ダイエットサイト『あすけん』を始めてから10カ月が経ちました。

あすけん http://www.asken.jp

以前に比べて食事記録や日記メモは記入を抜いてしまう日も多いけれど、それでも毎日の体重体脂肪記録だけは欠かさずに続けています。
今までの反省から「食べ過ぎちゃったから今日は体重計に乗るのはやめよう」って思うとそれがずるずるしちゃって大変なことになってしまうので。

そんな今朝の体重は50.3キロ。
3日朝は48.5キロで、夜はひとりで交流戦をTV観戦しながらありえない展開にお酒とつまみが進んでそのまま就寝。
4日朝は49.5キロで、夜は夫と二人で交流戦をTV観戦しながらあれこれお酒とつまみが進んでそのまま就寝。
その結果、2日で2キロ増の50.3キロ(^^;
一時的なもので気をつければすぐ戻せる程度だけれど、身体って正直だなと感心します。

仕事のない6月。
来週末は会津旅行ですが、そういう楽しい場では節制はしないので前後で調整して体重維持に努めようと思います。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年06月05日(木) 『宇宙劇 ウレシパモシリ』6/5 13時公演
2011年06月05日(日) 今夏こそ音霊へ
2009年06月05日(金) 今週は3日間
2008年06月05日(木) 求職中
2007年06月05日(火) 070605 逗子海岸
2004年06月05日(土) 新日本三大夜景・若草山
2003年06月05日(木) 専業主婦の一日

2015年06月05日(金)



 部屋いじり

時間のある6月なので部屋いじり。

「障子に布」


引っ越して来た時にレースのような紙張りがされていたのが気に入らなくて、はがしてずっと桟だけにしていた和室の障子に布を貼ってみました。
少々モネ風?の淡い色合いの風景画布地。
ある種おかんアート的な気もしますが、自分では結構気に入っています。


「リビングにウォールステッカー」

我が家の3箇所にアクセントとして使っているウォールステッカー。
そのうちのひとつ、リビングに貼ってあるものをリニューアルしました。

before→




after。

壁やガラス等の印象を変えるために使うシール、ウォールステッカー。
詳しくは省きますが、今回貼ったステッカーは以前のものよりも高品質なのですっきりして壁に描かれた絵のような印象です。

大作になると貼るのも結構疲れるのですが、それはそれで楽しくもあります。
ちなみにこの「木陰で」というステッカーは実際はこの倍くらいの枝ぶりがあります(今回は使わずにシールは保管)。

−−−−−

仕事のない6月の部屋いじり。
予定ではこの週末は和室の襖の張り替えを考えています(こちらでもウォールステッカーを使用予定)。
そして出来れば今月のうちにトイレの床クッションフロアも張り替えをしたいなと思っています。
本当はそれよりもしなければいけない部屋仕事はたくさんあるんですけどね。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年06月04日(水) 糖質0g麺
2011年06月04日(土) ピグライフ始めました
2010年06月04日(金) 野菜づくり−夏野菜追加
2008年06月04日(水) 戸塚 黒カレー 【丘公園】
2007年06月04日(月) 劇団四季からのDM
2006年06月04日(日) 野菜づくり−ラディッシュ初収穫/ガーデンシューズ
2004年06月04日(金) 若草山ハイキング
2003年06月04日(水) 野球のチケットGET♪
2002年06月04日(火) 家族で【チャイナガーデン】ランチ

2015年06月04日(木)



 150603 富士山

一時は激しい雨の降っていた日中の逗子。
上がったので買い物に行こうと外に出ると富士山の姿が見えたので、そのまま近くの披露山公園に向かって写真を撮りました。

15時2分 披露山公園にて。


霧?雲?をベールのようにまとって顔を出している富士山です。
下は江の島。

一対の襖絵のようなあるいは日本画のような、静寂を感じる幻想的でうっとりするような風景でした。
日々様々な姿を見せてくれる富士山、大好きです。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年06月03日(火) 部屋の夏支度
2011年06月03日(金) 交流戦 横浜×ロッテ ☆
2009年06月03日(水) ケンミンショーで初体験
2007年06月03日(日) 『第9回 ずし環境ウィークス』
2005年06月03日(金) カレーショップ【リトルスプーン】
2004年06月03日(木) 思いつくままに。
2003年06月03日(火) 『神奈川県警音楽隊 第50回定期演奏会』
2002年06月03日(月) 月曜日なので・・・

2015年06月03日(水)



 「京急×台鉄」バッグ&お弁当箱

今日も駅弁関連話題。
5月24日に開催された『京急ファミリー鉄道フェスタ2015』の会場及び、会場最寄駅の京急久里浜駅隣接のウィングで販売された「京急×台鉄」のコラボ商品。
京急×台鉄のオリジナルバッグと台湾の「臺鐵便當本舗(たいてつべんとうほんぽ)」で実際に販売されているステンレス製のお弁当箱のセットです。


フェスタ当日はこれに台湾の駅弁レシピを再現した「台鉄弁当」(パイコー・煮卵・野沢菜の漬物)がセットになって3点セット1,900円で販売されていました。

ネット等で台鉄弁当のことを知っていたので興味があり、ウィングでの販売分(100食)を買いに出かけようと思っていたのですが、販売開始時間の勘違いもあって買えず、更にフェスタ会場でも台鉄弁当コーナーは長蛇の列(こちらは1,000食)だとツイ情報で見て断念。
父とフェスタに出かけるという弟にその話をしたら、お弁当完売後も販売されていたというこの2点セットを買ってきてくれました。
2点で1,300円。

赤地に紺チェックのバッグに台鉄と京急の車体イラストと「友好鉄道協定締結 2015年2月26日」の文字が描かれています。
内ポケット付き。
実際に見てみると思っていたよりもずっとかわいらしくていい感じでした。
大きさも手頃なので、バイト時のお弁当バッグに使おうと思います。

こちらがステンレス製の丸いお弁当箱。


直径14センチ×高さ8センチ程あって、写真で見た印象よりもだいぶ大きい実物でした。
中は2段になる薄い中皿付きで、ふたは留め具でしっかり固定されます。
そのふたには台鉄のイラスト付き。

お弁当箱として使うと容量が大きすぎるので、家でタッパー的な保存容器として使うのがいいかもしれません。
懐かしい感じのするモノが好きなのでこちらも気に入りました。
買ってきてくれてありがとう。

−−−−−

その台鉄弁当ですが、来週6月8日(月)から14日(日)まで時間及び数量限定で品川のウィング高輪での台湾フェアで再販されるそうです(詳細は京急公式サイトに載っています)。
1,900円の3点セット、1,300円の2点セットの他、台鉄弁当パイコー単品は700円とのこと。
まだパイコーは気になるけれど、この時期品川駅通らないんだよなぁ。

−−−過去の今日のこと−−−
2014年06月02日(月) 6月の予定
2011年06月02日(木) 友人宅訪問
2010年06月02日(水) 夏支度
2009年06月02日(火) ブルグ18番
2008年06月02日(月) 野菜づくり−草刈りクワを試す
2007年06月02日(土) 片付けの神様
2006年06月02日(金) 36安打の乱打戦 横浜×日本ハム ☆
2005年06月02日(木) 祝・当選v(^0^)v ヒルサイドガーデンペアランチ招待
2002年06月02日(日) 青葉台で串揚げを食べる

2015年06月02日(火)



 神奈川名選つまみぐい弁当

5月2日の日記(こちら)の大船軒『つまんでよし、食べてよし「酒肴弁当」』に続く駅弁紹介。
3月中旬から販売されている同じ大船軒の『神奈川名選 つまみぐい弁当』(1,380円)です。
土曜日のマリン観戦に行く途中に東京駅の駅弁屋さんで買いました。


駅弁の掛け紙には神奈川県の地図とお弁当に使われている食材が書かれています。





「大船軒の味がつまった美味しいとこ取り弁当」の『つまんでよし…』弁当に対して、こちらは神奈川の食材を使ったこだわりのおかずを少しずつ味わえるよくばりなお弁当です。

上段左:鎌倉ハムゼリーよせ,大根煮とやまゆりポーク(県産銘柄豚肉)の肉味噌あんかけ
中:大山豆腐と神奈川和牛の甘煮
右:鎌倉腰越地だこボールと野菜のカレーヨーグルトソース,三崎マグロのカツ,湘南しらす炒め
下段左:カリカリ梅ごはん
右:大船軒の鯵押寿司,三浦産ひじき煮物,小田原かまぼこ,ひょうたん漬け,玉子焼き

ここまで県内産でまとめるなら梅ごはんの梅も小田原曽我の梅にでもしてほしかったー。

お値段はそこそこ張りますがこだわりがよくわかる美味しいお弁当なので、観光で訪れた方だけでなく地元の方にもおすすめです。
というか、むしろ県民の方がより神奈川を知る意味でも食べてみて!と思います。

湘南鎌倉 大船軒 http://www.ofunaken.co.jp/

−−−過去の今日のこと−−−
2014年06月01日(日) 友人宅で昼からビール
2011年06月01日(水) 映画『プリンセス トヨトミ』
2010年06月01日(火) 6月の予定
2009年06月01日(月) マクドナルド逗子店の再開
2008年06月01日(日) ブレンディ香るブラック 1ケース当選
2007年06月01日(金) 初・IKEA港北
2006年06月01日(木) 【ゆうき食堂】で生しらす丼
2005年06月01日(水) キャラメルボックス ハーフタイムシアターW観劇
2004年06月01日(火) 奈良テレビ『気ままに駅サイト!』
2003年06月01日(日) 手打ちそば【加吉】
2002年06月01日(土) 『ぶ・ら・り 途中下車の旅』

2015年06月01日(月)

< past will > new index homepage

My追加