消えてゆく小さなこと


消 え て ゆ く 小 さ な こ と

1st    index         new


1929年03月31日(日)

雪解けの水が
どうどうと落ちる
深山の昇り龍

冷たい流れは
谷の岩間に
清らかな風を生み

ひとのこころを
浄化してゆく

混沌をしずめて


(屋久島の滝)


1929年03月30日(土)

真面目に熱心に考え考え書いたけれど
馬鹿々々しくなってやめた
盛られたまがいものへの嫌悪など
書く必要はないのだ

初心に戻れ

天窓を開け
健やかな風に届ける


1929年03月29日(金)

時々動植物の名前で
読み方のわからない漢字がある

調べてびっくり
ふつうに知ってる名前

え? こんな字もあるんだ

カタカナ表記でと習ったけれど
漢字のほうが断然いい

漢字をもっと使いたい


1929年03月28日(木)

もうすぐ一年の半分が消える
何をしてきたか覚えていない

けれど
最近少し動いている

忘れていたことを思い出すように
懸命に動いている

新しい苗が届くのを
待っている


1929年03月27日(水)

ハキダメギクとコゴメギク

名前は聞いたことがある の程度


しっかり目にすると

当たり前ながら別物

初めて違いをよくわかった


1929年03月26日(火)

愛しい場所で暮らすことは
自分を含め すべて愛しい

愛しさの無い処には
暮らせないのだ

そうだ
身の回りをすべて愛しくすることだ
その基準で整理する

待っていても風は起こらない
自分で起こすしかないのだ


1929年03月25日(月)

庭の雀の声にハッとする
巣立ちの時期だね

そっと上から覗くと

親鳥にきつく追いかけ回され
親の態度にうろたえている

どうしたらいいのか戸惑って
ぐるぐる回っている

背中の羽がまだ幼い

親がどこかへ飛んで行って
子雀もあとを追っていった

がんばれ!


1929年03月24日(日)

訊きたい事を
おおよそ訊けて
疑問が解決
風が通る


1929年03月23日(土)

その人はなぜ他人の評価を
いちいち気にするのだろう
自分のために書いているのなら
気にする必要はないのに

気になるなら表に出さねばいいだけのこと
人さまのお褒めをいただきたいのか
あるある共感をほしいのか

作品と称して届けているつもりなら
人を思い 元気づけるものでないと
贈り物にはならないと思う

自分の下着を人前に干したり
脱いだ靴下を新聞紙にくるんで
贈り物にする人などいないと思う

正直に本当の自分を記すと言っても
世間に対してあからさま過ぎるものには
嫌悪のみ


1929年03月22日(金)

ふと思ったことを記して残す
忘れないように

それは 
自分を見失わないために
はげますために
支えるために 叱るために
懐かしむために
あたたかくなるために


ひとに褒められたい気持ちなど
かけらもない
自分のために記しているのだから

自分で自分をほめる はアリかな


1929年03月21日(木)

目も耳も 手も足も
その力を失くしても

風を知ることはできるだろう

もしベッドに眠るだけでも
窓を開けてもらえるだろう

車いすに乗せてもらって
風のテラスにたたずめるだろう

最期のひと息を
かすかな風にできるだろう

最後にかけてもらった言葉は
ちいさな風になるだろう

ひとはいつか風になる



・・・・?

ここまで記して思った


そんな歌があったような・・
今更何を と思って 
好きでなかった歌だけれど


1929年03月20日(水)

園庭にお父さんたちの姿

元気な声が聞こえている

父の日の行事かな


1929年03月19日(火)

お父さんに
タカイタカイしてもらい
ふわりと抱きとめられて
赤ちゃんがきゃっきゃと笑っている
お母さんも笑っている

小さな笑い声は
公園の優しい風になってゆく


1929年03月18日(月)

庭に 見たことのない草が2種
にょきにょき成長してきた
見当をつけて調べて
オオブタクサとタケニグサと分かった
害があるので引っこ抜いた

どこから来たのだろう?
風?鳥?猫?


1929年03月17日(日)

久しぶりに
静かな朝
涼しい

眠らなかった
気がする


1929年03月16日(土)

大きな風も小さな風も
毎日むかえよう
通ってゆけ過ぎてゆけ
つかまえないし
のりもしない
ただ見送るよ
どこまでもゆけ


1929年03月15日(金)

砂丘に鳥が舞い下りた
足跡はするすると消え
足首も埋もれ

嵐の気配に小首を傾げ
飛んでゆく葉を
見続けている

近づく雨のにおい濃く
里山に向かって
大きく羽ばたいた

砂地に
黄色の小さな花


1929年03月14日(木)

注文したノコが届いた

山林仕事仕様

何という違い

カットに苦労した木が 

嘘みたいにさくさく楽々進んだ

嬉しくてもっと切りたい邪念

本職の道具はやっぱり違う


1929年03月13日(水)

映画の主演俳優さんのコメントの中で

(この映画が)

「1人でも多くの方の心に届き」という言葉があった

まさにこれなのだと思った

「心に届ける」という気持ちが第一義

それが作品といえるものの心構えなのだと


1929年03月12日(火)

俯瞰する

山を越え
高度を落とす

風をつかまえ
谷を抜ける

気流にのって
次はあの山


1929年03月11日(月)

あなたに人の思いがわからぬように

あなたの思いも人に伝わらない


あなたに私の思いがわからぬように

あなたの思いも私に伝わらない


1929年03月10日(日)

もっと先なのだろうけれど
物語の終焉が見えてきた

いろいろ試してみたけれど
変更できそうにない

ルールは初めからあるのだから
甘んじて受け入れるしかないかな

どこも重くできない
それも一つの流れ

先のことでも
新しい展望になる


1929年03月09日(土)

ネットで
絵付けのマグを見ていて
いいなと思ったら13800円
これもいいな 1980円
どちらも好き度は同じで
何が違うのかはわからなかった
作家が違うだけ


1929年03月08日(金)

パズーの
即座に決断する
即行動に移す
その機敏さを思って
今日はものすごく動いた

前に流行った言葉
いつやるか?今でしょ!


1929年03月07日(木)

ひとに腹を立てているより

自分のことをしよう

懸命にしよう

すぐに行動しよう

この間書いたように 

とにかくめぼしで開始



そう思っていたら
面白い占いに出会った

絵占いだった
選んだ絵のタイプ別のアドバイスは
ちょっとしたことでもすぐに深く考えてしまうようなところがあり。
パッと判断して行動するのは苦手
考えているうちに運命の流れがどんどん押し寄せてきて
考えがまとまる頃には、すでに手遅れとなっていることが多い。
もし本当になんとかしたいのであれば、考え込む前に、
見切り発車で行動を起こしてしまった方がよいかも。
それから途中修正を加えるという方法もあるのでは。

この間書いたこと 当たりだ


1929年03月06日(水)

孤のつく熟語が頻繁に出てくるので
考えてみた

一文字でのイメージがあまりなくて
調べると みなしご とあった

そうなのか
みなしご は「お話」でしか知らない
実際に見たことがない
自分に実感がないと
字のイメージがないんだな

漢字で ひとり をイメージするなら
独り をイメージする


1929年03月05日(火)

どうすればよいのか
見えないのだけれど

どうすればいいか
考えようと思う


1929年03月04日(月)

自分って
どんな人間?
自分の常識 
自分の規格を
変えてみようと思う


1929年03月03日(日)

よくわからない感傷

静かにソファーに沈んでいたい

何かから離れてゆくような

遠くなってゆく気持ち


1929年03月02日(土)

気にかけていなかった別の検査の

数値が悪かった

えっ? という感じで

かなり落ち込む 

どうしよ?


1929年03月01日(金)

おんぶおんぶ

風船ぽんぽん

トリガーポイント




天窓より          


−ともすれば消えそうになる自分を見失わぬよう−       

* * * * * * * * * * * *        
* * * * * * * * * * * *        

− ささやかに −          

*  **  ***  ****        

日付は通し番号として記しています         


 *