デジタリアン日記 2006年4月には堂本ブラザーズバンドにも加入した浅倉大介(=大ちゃん)大ファンのymrの日記です。男です。 リンクフリー。

+10万| 携帯サイト目次プロフィール(new!)1行BBSCCCDの話

トップ(最新)
2006年03月30日(木) 意味の不明なビンテージの定義

相変わらずのPSE問題について。今日付で経済産業省がビンテージ機器のリストを掲載しました。PSEマークを付けないで販売することができる機材一覧。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/30/news033.html
http://www.meti.go.jp/press/20060330004/20060330004.html


大ちゃんのショルダーキーボードでおなじみのKX5も入っています。ヤマハのMOTIFシリーズはMOTIF 7、MOTIF ES6、MOTIF-RACKが対象だとか。EOSシリーズはEOS B2000、EOS B500、EOS B900、EOS BX、EOS YS100が対象らしい。(3月30日現在)。

MOTIF 6、8が無い理由もよく分からん。MOTIF ES6は今でも普通に売っていると思うけど。EOS B700がないのに2001年に出されたBXはリストアップされてますし。
97年に買った僕の持ってるB900EXは95年に登場したB900の色違いなので対象になると思うけど、まさかうちのシンセがビンテージだったとは驚き。


当初言ってた「90年以前がビンテージ」とかいう線引きは本当に役人の適当な基準だと思わざるを得ませんでしたが、今回のリストをみると音楽関係の仕事をしている人が作成したんでしょう。


*****
なんだかシンセが妙に優遇されまくってるけど、僕としてはビデオ機材や録音機器なんかが売れなくなるというのも問題だと思う。特に新しい機材は著作権保護技術ががっちり付いているわけです。
著作権保護を推進しているのは分かるけど、消費者にとってみればうざくて仕方が無いんです。コピーが1回しか出来ないとかいう制限をされてしまうとバックアップが困難。記録されているものが過去のメディアだと二度と再生できないという危険もある。やばいです。

あと最近は補償期限を過ぎたら製品が機能しなくなるようにすることで電器製品のライフサイクルを作る動きもあるらしい。いわゆる「ソニータイマー」を各社がつけるとか。ひどすぎます。

2006年03月30日(木) 意味の不明なビンテージの定義
2005年03月30日(水) テレ東って旅番組とアニメばかりですね
2004年03月30日(火) 新領地開拓
2003年03月30日(日) 握手会だそうで
2002年03月30日(土) 浅倉大介のユニットでアクセス???

一行BBS  
続きを読む


リンク集

●アーティスト

DAnet(浅倉大介オフィシャルサイト)
access OFFICIAL SITE
DAISUKE ASAKURA official myspace
100曲配信プロジェクト DA METAVERSE
PATi-PATi WEB
Sony Music Shop|浅倉 大介
堂本ブラザーズバンド「浅倉大介」(新堂本兄弟)

●DTM特化ニュース系

DTM MAGAZINE WEB SITE
DTM SNS musictrack
MusicMaster.jp
Rock oN NEWS
サウンド|クリエイティブ|マイコミジャーナル
初音ミクニュース
All About Japan
(DTM・デジタルレコーディング)

窓の森「画像・映像・音楽」

●DTMその他


作曲したやつ
by ymr

過去日記

●2009年
9月8月|7月
6月5月4月
3月2月| 1月

●2008年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2007年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2006年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2005年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2004年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2003年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2002年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月


↑QRコード対応携帯からアクセス可能です。(Ver.2)

[RSS]




My追加