消えてゆく小さなこと


消 え て ゆ く 小 さ な こ と

1st    index         new


1908年03月31日(火)

もう会うことは無いのでしょう
言葉を交わすことはなかった
私から声をかけることはなく
あなたも声をかけない
でもあなたがそこにいることに
気づかぬ日はなかった
いつもそこは明るかったから
無言でも 灯るものがあると
教えてくれているあなただったから

今日 持ち越し事項二つ
片付けようと思っています


1908年03月30日(月)

貴方の言動も動静も
もう気にならなくなりました
遠くを流れる川のように
見えもしない
ゆったりなのか速いのか
もうどちらでもよいこと
それは貴方の生き方で
貴方が決めてゆく流れ


1908年03月29日(日)

誰がしたの、とか
何故こんなことしたの、とか
問い詰めたからとて何だ

どうしてこんなことになってるの と
空気に問うだけ


1908年03月28日(土)

陽気な気分にはなれない
誰とも言葉を交わしたくない
私の声を残したくない
口を重く閉ざして
重石のように
明日は


1908年03月27日(金)

そんなところに突然に現れた
自己宣伝 哀れです
形振り構わず感が漂って

自分の作品は誇り高く扱ってください
入り口をドラッグストアの店頭のようにしないでください


1908年03月26日(木)

生活の匂いと
romanticist は別ですか
そういう風土かもしれないけれど
romanticist という言葉を掘り出してきて
ニュアンスを考える

夢見る気持ちは
輝きをくれる
あたたかいものを灯す

生活をしない人は論外だけれど
捨てるべきものではないはず


1908年03月25日(水)

romanticist は貴方でしたね
隠したというより抑えた

やっと解けたこと
全てはそこに根ざすと

いけないことではなく
血に流れるものは
開放されてよいのだと
わかるようになりました

だからこそ
夢を見ることができたのだと


1908年03月24日(火)

己の主観より
無事に成ることが第一ではないのか
何がメインなのか
主役は誰なのか


1908年03月23日(月)

自分の職において 
仕事というのは
待つのではなく見つけるもの
至る所に いくらでもある

見つけたものは 楽しいはず


1908年03月22日(日)

今咲こうとする花の勢い

香りの強さ


1908年03月21日(土)

これでいいのかなと 
いつも考えていれば
必ずもっと良い方法を思いつく
それで人は進んで行く
そう教わった
アナタは考えないから進まない


1908年03月20日(金)

THEME // CLASSIC
CONCEPT // CHIC
X RETROSPECTIVE

テーマはクラシック
コンセプトはシック
レトロではなく


1908年03月19日(木)

駅の通路に出ている花屋
イタリアの街角の屋台のような花屋
台の上にかぼちゃが飾ってある
お化けの顔にくりぬいた橙色のと
白いかぼちゃに横文字を書いてあるのと

アルファベットの書かれた白いかぼちゃって
どこかお洒落で素敵だった
石膏のレプリカみたいで


1908年03月18日(水)

フェアの中では
自分を失う
熱気に彷徨う

それでも辿る径は
案外自分そのもの
掌に自分が残る


1908年03月17日(火)

わたしのペガサス
白銀に輝いて
遥かな国より
メロウに降り立つ


1908年03月16日(月)

異国の小さな白い石
やさしい形にかたどられ
祈りを込めて
望みを込めて
夢を見て


1908年03月15日(日)

余裕なく 
切羽詰ってしたことで
何かが吹っ切れることもある

別の何かもアリなのだと
枷から解かれる

纏わりつく呪文のように
囁き続けるものから逃れて


1908年03月14日(土)

カップがいくつだとか
喋り方が癒されるとか
そういう人気とは別の世界

意思の強さと聡明さに
耐えるのでなく切り開く姿に
ただ圧倒されたい
それが真実かもしれない

深くにある悲しみと優しさにふれ
勇気をもらって


1908年03月13日(金)

そんな自分もいたのだと
そんなタッチもあったのだと
過去の自分をつぶさにみつける
そんな日もある あっていい


1908年03月12日(木)

半年ほど前に経営者が入れ替わった店に
初めて立ち寄ってみる
買い物してみた
なかなか良かった
次も寄ってみようかな
収穫はそれくらい


1908年03月11日(水)

済ませた仕事はたった一つ
後はぼんやり流れていった
愚かな一日


1908年03月10日(火)

動物にも感情はある
好意 敵意 嬉しさや寂しさ
楽しさや不安 驚き
体で表現している
人に分からない言葉でも
伝えあっているだろう

人間の人間らしい感情って何でしょう
ありがたいと思う気持ち
すまないと思う気持ち
敬う気持ち
そして何か大きな見えぬ力への畏れの気持ち
どれも自然に頭のさがる思い

だから 人間らしくそうありたいと思う
その感情を大切にしたいと思う


1908年03月09日(月)

ほとんどの人は天国へ行くのだと思う
たいていの人は大小様々いくつも悪いことをするけれど
詫びて償いをして許されるから
あるいはひとりずっと悔い続けるから

許されない人は行けないと思う
殺人とか 故意に人を貶(おとし)めたとか
悪いことをしても悔いのないひと

悔いて詫びて償って
もういいよ許すよ と許されて
どちらも皆天国へ行く

お金や 
誰もが納得いかないようなずるいと思われる償いでは 
たぶん天国へは行けない

人を許さない人 許せないままの人も 行けないと思う

天国へは
行けないというより 入れないでしょう
きっと門が開かない か みつけられない

心で導かれてゆくところだから
軽くなったこころでしか 入れない
人からは許してもらえなかったとしても
真に悔いて侘び続けた心は死によって軽くなるでしょうから 
天は入れてくれると思います


1908年03月08日(日)

試されているのかもしれない
できるだけ努力しなさい と
人のためになりなさい と


1908年03月07日(土)

ニューモードを追うのと違って
それより先を行こうとするのと違って
自分の髪型を自分の気持ちで変えるひと
やわらかなひとだと思う

私の髪型 というのを
永く続けている人もいるけれど
どうにも変えようのない何かを
ぎゅっと握り締めている気がする


1908年03月06日(金)

よく見ないで簡単にすぐ決めるとか
予測が足りないとか
これは品が悪いからダメとか
このやり方では外れるかもとか
キミによく文句を言うのは私で

でもホントは
やり直しを嫌うというのが私で

外れればまたつければいいというキミの発想を
見習えばいいのです
そうすれば楽になれるのに


1908年03月05日(木)

このたっぷりの雨のあと
季節はどうなるのでしょうね
球根をたくさん買いました
香りのよい水仙とフリージア
どこに植えるかまだ迷っている


1908年03月04日(水)

きっとまた貴方と無言のバトルが始まる

富、権力、地位、名声
求めるのも群がるのも自由だから
それぞれ好きにしたらいいと思う
目指す人達は頑張ってください
私の望みとは関係ないことです

でも後ろ盾に大きなものがきた時に
口調が変わる人は嫌いなのです
オカミはそんなに強いバックボーンですか
心の通わない 単なる組織であるだけと思うけど
手ごろで便利な道具にされたにすぎないと思うけど
利用しあって互いの利益が出るならそれでいい
ということなのでしょうね

今までは 道が二手に分かれたとき
後ろ髪引かれながら振り返りながら行きましたね
今日はもう振り返りませんでしたね
尊大な言葉に あなたが選んだ道がわかりました

この件に関しては 決別です


1908年03月03日(火)

キミに助言したいと思った時に書いた走り書きいくつか 
メモのまま引き出しに入れてた
似てるよね でも似てないよね
助言なんてコトバ おこがましいよね
言おうか言おまいか ずっとそのまま
でも今日捨てた
 キミはキミ
 私はわたし
人生は別なものだもの
自分でみつけるものだもの

わたしの引き出しはうんと軽くなりました


1908年03月02日(月)

にわかに小鳥たちの囀りがにぎやか
シジュウガラもいるようです
秋の実をさがしているのか
まだ何も色付いていないけれど
何かがピチュピチュ言ってる
ヒヨドリが一声高くよぎって行った

そうだ 昨日、
川の上を 灰色の鷺が懸命に飛んでいた
少し重そうで可笑しかった


1908年03月01日(日)

今日はよい天気
窓を全部開けている
すべてが金木犀に満ちている

おだやかな気持ち
急ぐ必要などない
時が来れば必ず訪れること




天窓より          


−ともすれば消えそうになる自分を見失わぬよう−       

* * * * * * * * * * * *        
* * * * * * * * * * * *        

− ささやかに −          

*  **  ***  ****        

日付は通し番号として記しています         


 *