消えてゆく小さなこと


消 え て ゆ く 小 さ な こ と

1st    index         new


1908年08月31日(月)

ときおり葉がざわつき
ときおり囀りがもれ
じっと見ていると
メジロが数羽せわしく動いていた

数輪の蝋梅の香をもうキャッチして
朝ごはんルートに組み込んでいる
素早いこと


1908年08月30日(日)

そばを通ったとき
ほわりと感じた
ああやっとこの季節
蝋梅がほころび始めていた
ずいぶん大きくなった柊には
まだぎっしり白い花がついているけれど

初めての道で
一本の柊を壁のように仕立てているのを見た
密にした小枝に白い花がいっぱいに咲き零れていた
美しかった


1908年08月29日(土)

それは君の意思だと信じよう
もし私を気遣ってのことならば
それはそれでよいのです
大切な宝石として
一生胸にしまっておきます


1908年08月28日(金)

芽吹いたものは何だったのか
芽生えたものは何処へ消えたのか
新しいものに理由はいらない
ただ新しいそれだけでいい
ひそかに力強く意思を貫け


1908年08月27日(木)

つかれます
自分のことしか話さない人
自分のことばかり話し続ける人
もう少し場の空気を読もうよ
今日はそういう話題に耽るための日ではないはず
大人は大人らしく振舞ってほしい
おめでたいお祝いの席だったはず

自分中心でしか物事が見えない人は
哀れです
気をつけようわたしも


1908年08月26日(水)

その店はもうやめようと思う
少し感じ悪くなってきた
完全予約で一人でやってる
良いも悪いも自分の城
技術者としてのライバルもない
職場の上下関係もない
それは客との立場を誤解することになる
客の要望を無視して
だんだん自分の好みを押し付けるようになってきた
面倒なことは手を抜いているように思う
どこかで歯車が合わなくなった
向こうも思ってるかもね
ホントはもう来てほしくないって
こちらももうそこでカットしたくない
静かないい場所だったのだけれど


1908年08月25日(火)

黙っておれば判らないこと
言っても結果は何も変わらない
報告になるだけ
だから とりたてて言うこともない
そういう流し方も身につければいいのだ と


1908年08月24日(月)

貴方の体調は今だけのこと
基本的には健康体なのだから
いつまでも我儘 は許されない
どこかでお返しがくるでしょう
周りを見ることができてこそ
社会的に認められる
逆は社会から抹殺される
理由は関係ない
単にジコチュウなだけ


1908年08月23日(日)

生き方が決まるということ
その始まりは自分の意思ではない 
と思っていたけれど
そうではなく全て自分の意思による と
キミが教えてくれた
黙ったまま


1908年08月22日(土)

呼び方も呼ばれ方も
ひとそれぞれで それでいい
それでも私はわたし
それでいい
がんばって生きてゆく

そうキミが教えてくれた
黙ったままで


1908年08月21日(金)

ひっそりと自分の呟きページを持っていた頃
White Christmas の メロディーにのせて
そっと置いたことば

だれかの目にふれたろうか

ずっとかわらない気持ち
毎年どこかに置いてきた

だれかが
同じ想いでそっと口ずさんでくれたなら
うれしいと思う

自分勝手に歌っているだけの
替え歌にすぎないけれど


I'm dreaming of a white Christmas
そばにいてほしい
はじめて言葉 交わした夜を
忘れないでいてね

I'm dreaming of a white Christmas
世界中のゆめ
あなたの夢も わたしの・・・
夢も 光の 中


1908年08月20日(木)

誰かを秘かにノックして
誰かが秘かにノックする
ただそれだけの
ただそれだけの
ただそれだけの
くりかえし
ただそれだけであたたかく
ただそれだけでほっとする


1908年08月19日(水)

ひと其々ということを
いやというほど身にしみて
それでも重なり合うものを求め
それでもあきらめきれないで
納得できる言葉をさがす

そしてそれは結局ひと其々


1908年08月18日(火)

なつかしい素材にぱったり出会った
いつかどこかで出会った
優しく豊かで美しかった
ゆっくりとたっぷりと時が流れている
フリーのやさしい写真素材を提供しているひとって
丁寧に生活しているんだろうね
わたしも ていねいに生活したいと思った
生活のひとつひとつを慈しんで愛しんで
それはきっと地球に優しい暮らしでしょう
時の流れを 一番大切にするくらし


1908年08月17日(月)

それはダイアモンドではなく
ルビーでもなくサファイアでもなく
月光石でもパールでもない

白いチューリップのつぼみのような
けさらんぱさらんがひそかに目を覚ますときの
小さな吐息のような
あたたかさ


1908年08月16日(日)

ひとはひと あなたはあなた
それでいいんじゃない?
どううまれて どういきるか
あなたの掌にある


1908年08月15日(土)

音がなくとも
ひとの声はきこえる
そこに はっきりと
小さな意思とともに


1908年08月14日(金)

新しい芽吹きがあるなら
新しい芽生えがあるなら
祝福とともに
微笑みが満ちる
安堵の中に光がおりる
すべてそこに始まる


1908年08月13日(木)

ひらめきは全てに勝る
どんな理屈もお膳立てもかなわない
それは天のメッセージ
全てに優り全てを許す


1908年08月12日(水)

とんだ時間を拾い集めることはしない
とんでゆけ そのまま彼方へはじけてゆけ
未来永劫小さなきらめきのまま散らばっていて。
見上げればいつもどこかで私をみつめていて。
どんな気持ちも慰めてやさしく微笑んで
そしてわたしを優しくして。


1908年08月11日(火)

もしその人が強引に押しかけようとするなら
誰かが陰で画策するなら
私はきっとブチキレル

いい加減にして
それなら初めから自分達ですればいい


1908年08月10日(月)

熱中するけど
時間切れ
結局いつも
尻切れトンボ

そういうこと


1908年08月09日(日)

苦労のないと思われる道を選んだとて
楽しみがあるとは限らない
幸せとは限らない

楽しみがないからとて
幸せでないとは限らない

苦労も楽しみも幸せも
そんなもの

幸せという言葉でなく
喜びという言葉を使うほうが
生き易い気がする

そのほうがいつでも見つけやすいし
ひろいやすいし
胸いっぱいにできる気がする
力があって弾む気がする
輝いている気がする
エネルギーになる気がする


1908年08月08日(土)

その椅子に
近寄るからいけないのです
そこに座すから誘惑に負けるのです
それが椅子の魔力
椅子とはそういうもの
近寄らぬのがよいのです


1908年08月07日(金)

自然という大きさには
自然淘汰というものも含まれる
自然を大切に などと言いながら
自然淘汰を無視どころか阻止するから
バランスが崩れるのだ
構造のバランスの歪みは内にまでも関わるのだ
だから人の心のバランスが崩れてゆくのだ

残れぬものは残れない
それが自然の摂理だと思う
それでよいではないか
その摂理の上でこそ進化が生まれるのだ
遅々として そして偉大な


1908年08月06日(木)

同時進行でいろいろと片付けようとしたら
肩が凝った
自分でできない分野は
プロの手を借りるしかない
依頼することはかえって時間がかかる
何でも自分でできる人になりたいよ
何でもできれば「田舎暮らし」というのができる
もっとすごい生活ができる
憧れです
便利なキャンピングカーで移動生活することではない
自分の足場は定まっていたい
土や水を大切にして


1908年08月05日(水)

人々が働いているときに
働かない人には
天罰がおりると思う
きっと何かを損なうと思う


1908年08月04日(火)

今日はいい日になりそうな気がする
君のいい知らせを聞いたから
私も頑張れそうな気がする
仕事がはかどりそうな気がする
たくさん前に進めそうな気がする


1908年08月03日(月)

君は偉い
その集中力に金メダル

ひとつ進めましたね
あといくつのハードルがあるんだろう
でもきっと
君はマイペースなんでしょうね

ありがとう


1908年08月02日(日)

蓮の花のことと知りました
富士山を芙蓉峰というのですね
今まで知らなかった
思い違いしていました
ずっと不本意でした
納得できました
ありがとう


1908年08月01日(土)

気持ちのひろがる
あたたかな雨上がりです
少し出かけてこようかと思う
外の仕事を先に済ませて
午後は大きな仕事にとりかかろう
時間のかかることは
気持ちのゆったりしている時に
始めるのがいい




天窓より          


−ともすれば消えそうになる自分を見失わぬよう−       

* * * * * * * * * * * *        
* * * * * * * * * * * *        

− ささやかに −          

*  **  ***  ****        

日付は通し番号として記しています         


 *