消えてゆく小さなこと


消 え て ゆ く 小 さ な こ と

1st    index         new


1907年09月30日(月)

花の根に生えるキノコだなんて
はじめて知った
きれいな花です
花の名前をもらってるなんて
いいなぁ


1907年09月29日(日)

そこへ
かわった模様の小さな石を置いてきました
あなたは気づかない

そろそろ色褪せてきました
石だって鮮度があると思うのです

だからもう石も花も
置かないことにします


1907年09月28日(土)

窓を開けて
おやすみ を言おうとしたけれど
冷たい夜気ではなかったので
やめました


1907年09月27日(金)

すでに廃墟なのですか
あなたの心の中で
そこは

もう心にとめることもない
過去の遺物ですか

無理して作ったから
忘れるのも簡単なのでしょうね


1907年09月26日(木)

志の高いひと同士は
互いに理解し
真に支えとなる言葉を
届けることができるのですね
あたたかい励ましをおくれるのですね
何の虚飾もなく


1907年09月25日(水)

立派な石橋も
渡る人がいなければ
約束は 反故になる


1907年09月24日(火)

朽ち果てた倒木に
深々とやわらかな苔
雨の音は吸い込まれて
霧はいつまでも静かに待っている

そこに
空ろな影を残して
過去は立ち去った


1907年09月23日(月)

縮小するばかりがよいのではないのに
標準を射程に入れなかったのが敗因

個性は尊重すべきだけれど
共感は必要項目
意思疎通は必須要素


1907年09月22日(日)

高い山の頂近くには
背の高いものは もうありません
ハイマツの帯もすぎれば
岩や小石しかない
聞こえるのは 耳元をゆく風の音だけ
人の声は広がりすぎて届かない

大気はどこまでもつながっていて
地球の裏側のひとともつながっていて
声が届きそうにも思えるのに

耳元の風の音だけです


1907年09月21日(土)

カシオペアも白鳥も
めぼしい星は見えたけれど
空があかるくて
流れるのはつかめなかった


1907年09月20日(金)

昨日も今日も
空が高かった
秋の雲が広がっていた
小窓から湯船に
ひんやりした気配が降りてきた
夏の気配が弱まってゆく
七月のない夏だった

流星をつかむには
今宵の月は明るい


1907年09月19日(木)

合歓の花が いい
今 どの花よりもすき
やすらぐ花
圧倒されるということがない

凛々しさや哀しみという言葉はうかばない
慈 夢 慕 そんな字を 想う

ゆるやかな風を感じる夕
眠り始めた葉の傍で
やさしく歌い続けている

いつまでも見ていたい
気持ちをいっしょにそよがせていたい


1907年09月18日(水)

心が泡立ってないから

気持ちがとてもしずか

自分の足音すら 聞こえないような気持ち

部屋に何の音も 感じない気持ち

あたりが 静々としている


持ち運びを静かにすればいいんだね
かき混ぜなければいいんだね
扱いを丁寧にすればいいんだ
そうすれば 泡立たないんだ


1907年09月17日(火)

素朴な食べ物が好きなんですけど

贅を尽くした食材、器、テーブル、料理人、
素敵だと思いますけど

誰かの結婚式で 十分で

クリームチーズの味のような
きれいなグリーンのソースに
華やかな海老がいたり
その上に何か刻んだ野菜が重なってたり
そういうの味がごちゃごちゃになって
苦手なんですけど

しゃきっとゆでたグリーンアスパラと
きれいな色に塩焼きしたエビ
カットしたチーズ
それだけでうれしいサラダになるんですけど

素朴なのが好きです

なんでも


1907年09月16日(月)

そのひとの言葉はとてもスマートなんです
お洒落にまとまって洗練されてるんです
そういう言葉をならべて
気配りめいて置いてあるんです
でも私は和めないんです
誰かの心へまっすぐ映しこんだ言葉でなくて
姿見に自分を映してみているだけのようで


1907年09月15日(日)

廃墟となるのでしょうか
あまり手もかけられていなかった庵
主も客も訪れぬまま
季節が廻っても
何も変わらぬまま
新しい風も入らぬまま
ただ開け放たれたまま


1907年09月14日(土)

静かな時間が流れてゆく
一通りの仕事を終えて
新たな課題をみつけるまで

気持ちがのんびりしている
泡だった気持ちがない

平面な物静かな湖面のように
音もなく空気の流れさえ感じない

今、求めるものはない
時の流れに応じて見えてくるまで


1907年09月13日(金)

影の消えてゆくひとたち

わたしは 消え損ねている影


1907年09月12日(木)

許した時から
苛立ちやわだかまりを
もう憶えている必要がなくなる

重い枷かせから
解き放たれたのはわたしです

ゆったりやわらかになれたのは
わたしのこころです

あなたの笑顔で


1907年09月11日(水)

夜半 廊下に 
ふわりと甘い香り
知っている香りだ
いつかの夜もそうだった
なつかしい香りだ
高窓からふいに降りてくる
庭からアラビアンジャスミンの白い香気

昨日の食事会の花茶は
香りがとてもやわらかでおいしかった
今 同じ香りがする


1907年09月10日(火)

一度芽生えたものは消えないでしょう
一度歩いた道を忘れることはないでしょう
まして暫しひた進んだ別の道ならば
戻ろうとも違うあなたでしょう

信念は変えていないと言うけれど
あなたは変化しているのです

今まで見ていた目的地は
微妙に変わることでしょう


1907年09月09日(月)

あなたの落ち着いた笑顔を見て
あなたを許しました


1907年09月08日(日)

夕空は大きくひらけて
ターナーの赤だった

見とれているうちに
あおい赤になっていった


1907年09月07日(土)

誰にも会えないと思っていたら
思いも寄らぬ場所で
思いもよらぬ人に 出会った
会おうとしたって会えない人に

なんて世界は不思議なんだ
あなたは知りもしないこと
話せばきっと驚くと思う
あなたの写真を持っているひと


1907年09月06日(金)

大きく出ましたね
カッコつけましたね
本当は 
ヒャッホー って跳びあがったのでしょう?
ガッツポーズなんかしたりしたのでしょう?

スナオじゃないよ
そんなに装っちゃって

ポーカーフェイスなら許せるけれど
くどくど説明はいらないよ


1907年09月05日(木)

見放されても
自由に生きてゆけるけれど

見捨てられるのは
かなしい

仲間という言葉に
世という言葉に

でもほら貴女には
助けてくれるひとがいる
ずっと護ってくれるひとがいる

よかった


1907年09月04日(水)

カタログなら
足したり引いたりしないで
ありのままを

夢をくれるなら
余地を

いれてください


1907年09月03日(火)

またしても 
と思うけれど 
まあいいや
それが宿命
どうしてかクロスする


1907年09月02日(月)

季節外れにばらまいた矢車草
タンポポより小さな 青い花を咲かせた
露草ほども強くない明るい青
楽しげな青です
ただひょろひょろで
来年はしっかりいい時期に
まいてあげようと思う


1907年09月01日(日)

まだ試していないことがある
避けて通れないのに
怖くて
できないでいる
時間にごまかしている

いずれ判ることなのに
勇気がない
仕方ないことなのに
対処法を考えるしかないというだけなのに

結果を知ることが怖い
落胆というより失意だから




天窓より          


−ともすれば消えそうになる自分を見失わぬよう−       

* * * * * * * * * * * *        
* * * * * * * * * * * *        

− ささやかに −          

*  **  ***  ****        

日付は通し番号として記しています         


 *