三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2017年01月17日(火) 講義&面談&相談

 いつもの喫茶店でモーニング。大学着は8時前。駐車場地面が凍っていて危うく転ぶところ、なんとか持ちこたえる。

 研究室を暖めて、朝のルーティン。「TO DO リスト」に従って処理。10時40分から12時10分まで「教育課程論(中等)」の15回目。振り返り時間。

 12時30分から古川さんから卒論相談を受ける。教採勉強の状況を聞く。いくつかの問い合わせに対応。3期生の林さん来研。研究室HPアップの相談。14時40分から白井さんの卒論相談。先日の味岡中学校での学びをさっそく書いてみるように指示。学び合いについて中学生時代を思い出してもらう。小牧中出身の秋田さん来研。学習チューターでの話を聞く。いくつか助言。

 教育実習課へ。課長から相談。こちらからも相談。いくつかの案件確定。

 研究室で、教育課程論での「振り返り」点検。一気にできる受講生の数ではなく、集中力も欠けてきたので片付け。19時に大学を出る。

 教育漫才「学校RR」の台本に手を入れて研究所Mlで流す。2月発刊となりましたと連絡を受けた「中学校学級開き大事典」の装丁が送られてきて、嬉しくてしばし眺める。表紙に名前掲載された書籍はこれで25冊目。恵まれていることに深謝。

 研究室HPは記事3本。3期生二人目の登場は菱川君。友人との話。1期生の牧野さん渡部さんとも書籍紹介。学びを止めないゼミ生は誇り。

 紹介をうっかりしていたが、愛される学校づくり研究会サイトでの連載コラムは、最近2本更新。1本は、「教育実習での悩み(3)机間指導の方法」、もう1本は「教育実習での悩み(4)発問後の沈黙に耐えられない」。ぜひどうぞ。



2016年01月17日(日) 濃密な愛される学校づくり研究会
2015年01月17日(土) 学校HP研究会と愛される学校づくり研究会
2014年01月17日(金) 中央教育審議会生涯学習分科会ワーキンググループ(第4回)会議
2013年01月17日(木) 角田明先生来校を学校HPで紹介
2012年01月17日(火) 山吉田小学校でパネリスト
2011年01月17日(月) 雪のため会議に1時間遅刻
2010年01月17日(日) 第18回いきいき寄席
2009年01月17日(土) 佐藤正寿先生の本
2008年01月17日(木) 5路線をちょこちょこと
2007年01月17日(水) 保護者による学校評価集計
2006年01月17日(火) 一宮女子短期大学で講義
2005年01月17日(月) 富木島中の校内研究参加
2004年01月17日(土) 定員オーバー
2003年01月17日(金) 中間テスト3日目