三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2017年01月18日(水) 無事卒論提出&実習委員会

 8時頃、大学着。1限の4年生対象「教職実践演習」最終回講義の準備。本学で受ける最終講義となる学生も多く、力が入る!

 100名弱の学生への講義テーマは「学級崩壊」。多くの学生が4月から学校現場に出る。最初の1ヶ月を無事乗り切るための手立てを野中信行先生の講演をもとに講義。90分、張り詰めた雰囲気の中で授業が進む。よし!

 2限は1期生卒論提出最終準備。どの学生もこれで終了できるので笑顔、笑顔。製本に出すための作業、研究室保管用本の目次作り、卒論発表会資料印刷、綴じなど。

 1期生の松井君、2期生の石川君と僕とで、1月28日(土)午後の卒論発表会の運営について協議。2期生が進行。実りある会になることを僕は祈るだけ(笑)。

 写真撮影は「卒論発表会に来てください」バージョン。笑顔あふれる写真をぜひご覧ください。

 研究室で1期生は作業続き。僕は実習委員会前に資料読み。学生を研究室に残して9号館へ。

 13時30分から2時間、実習委員会開催。委員長は進行役。論点を明確にして効率的に進めたつもりだが、久々の2時間。これで教授会に臨める。一安心。

 15時30分ごろ研究室に戻ると、ゼミ生が浮かぬ顔。卒論発表会レジュメ表紙にいくつかの誤りがあったことがわかったとのこと。この数は恥ずかしい。表紙を作り直して、閉じ直すように指示。16時10分完成。製本に出した原稿の差し替えに教務課へ。牧野さんとは少しだけ2月19日の模擬授業の相談。

 16時30分から「教育課程論(中等)」の振り返りを採点。あっという間に20時ちょっと前(泣)。急いで片付けをして大学を出る。

 研究室HP記事は3本。1本は1期生と行った大治町研修会の報告記事。浦さんが的確に書いてくれた。2本目は吉田君の「美味しさをあなたにも・・・」。さてどんな内容でしょう。3本目は3期生登場。嶋藤さんの参拝豆知識の記事。


2016年01月18日(月) 小中一貫教育に関する調査研究協力者会議(第1回)に出席
2015年01月18日(日) スキーの生活引率1日目
2014年01月18日(土) 皿屋敷と愛される学校づくり研究会
2013年01月18日(金) 第7代校長の野村先生に聞く
2012年01月18日(水) 教育実習生受け入れに関する打合せ会
2011年01月18日(火) 教員支援WG会議に出席
2010年01月18日(月) 予定外のことに対応するのが僕の仕事
2009年01月18日(日) 第14回いきいき寄席は菊丸師匠と小寿々さん
2008年01月18日(金) いやあ気が合いますねえ
2007年01月18日(木) 岳陽中公開授業へ参加
2006年01月18日(水) IT活用教育と著作権フォーラムに参加
2005年01月18日(火) 環境コンサート25校実施のめど
2004年01月18日(日) 構想に対する意見整理で思う
2003年01月18日(土) 平成15年度の教育構想