外国為替証拠金取引
JIROの独断的日記


2014年11月26日(水)  【訃報】「国弘正雄氏が死去 元参院議員、同時通訳者」←「只管朗読」を推奨した方です。
2013年05月09日(木)  「村松増美氏死去=アポロ月面着陸で同時通訳」←村松先生。お世話になりました。ありがとうございました。
2012年09月23日(日)  国語力に続いて、英語学習に関する体験的雑感。
2012年09月21日(金)  漢字「書けなくなった」6割 文化庁調査 慣用句の誤答も←これには、冷や汗をかきました。
2012年01月14日(土)  【私事】身辺雑記。
2011年10月02日(日)  「語学勉強法評論家」は、大抵はいつまで経っても語学が上達しない。
2010年11月14日(日)  切迫感の無い浪人中の愚息。因果は巡る、か。
2010年11月07日(日)  【追加】【号外】7日14時現在、NHKで1969年のアポロ11号月面着陸を「アーカイブズ」で放送中。
2010年04月06日(火)  「読書日和:注目です「毎日15分」を続ける」(毎日新聞夕刊)←NHKラジオ「英会話」の正しい使い方。
2009年03月23日(月)  「文章力を上げる“写経”訓練法の3つのポイント」←要するに「全文写し」ですが、これ確かに効果ありますよ。
2008年11月21日(金)  「反復は力なり」と思いたい。
2008年01月20日(日)  <センター試験>英語リスニング、175人が再テスト←英語の勉強は音読に尽きる。
2007年07月18日(水)  「同時通訳者の草分け、西山千さんの努力と自省」(週刊新潮 7月26日号 P125「墓碑銘」)←あの嫌味な「週刊新潮」が絶賛。/バッハ。
2007年07月10日(火)  「アポロ通訳『こちらヒューストン』西山千さん死去95歳」←日本人に初めて「同時通訳(者)」を知らしめた方です。
2007年06月13日(水)  「<NOVA>一部業務停止、6カ月間 経産省が命令」←NOVAは悪い。ただ、英語を話せるようになるのに、大金は要りません。
2007年02月09日(金)  受験生へ。“Cry now.Play later.”(「今泣いて、後で弾け」イワン・ガラミアン=バイオリン教師)/アルビノーニ:トランペット協奏曲
2006年05月01日(月)  「米経済学者のガルブレイス氏死去=『不確実性の時代』などベストセラー」←徹頭徹尾戦争に反対だった人。
2006年04月19日(水)  1961年4月19日、エドウィン・O・ライシャワーハーバード大学教授、駐日大使として着任。
2006年04月15日(土)  「<中教審方針>英語必修化に教師が尻込み 混乱や動揺も?」←文部科学省は何故これほど馬鹿なんだ?
2005年07月12日(火)   「<国語世論調査>慣用句は20代以下の方が正しく使う!?」←日本語の運用能力について。
2005年06月20日(月)  お奨め:ロンドンのClassic fm
2004年08月10日(火)  「国際連合」は「連合国」という意味なのです。ignoreの1語と原爆。
2003年03月07日(金)  音読を続けることでTOEIC780点は取れる。お薦めの本がある。
2002年09月15日(日)  同時通訳に関わる思い出
JIRO |HomePage

My追加