NM Syndrome

NM Syndrome
DiaryINDEXpastwill


2011年02月06日(日) ネクジェネ補足

昨日の日記があまりにも説明不足だったことに気づいたので今日は補足説明日記で。
大体タイトルからして意味不明ってどういうことよ・・・・・。


ネクジェネのOPトークは長野さんが去年の暮れに大掃除をした時に出てきた懐かしいものについての話。
99年に事務所が作ったテレカ(マッチや少年隊からSMAP、TOKIO、V6まで)のコレクション。ファンレター。
11年くらい前のトニコンの感想を述べたもので「少年隊メドレーもいいですけど、トニセンの曲が少なすぎです」
思わずうはははは・・・・と爆笑するまーとイノ。
「だって曲ねーんだもん!@まー」
2回言ってるからね(笑)
更に自己紹介の後も「曲ねーんだもん。しょうがねえじゃねえかよ。曲ねえんだもん。アップテンポの曲ねーんだもん」
まるで子供みたいな言い方が非常に可愛らしかったのでこれはタイトルに使うべし、と思った次第。

それからこれもメモっとこう。
何かにつけネガティブで前向きに考えられないというリスナーが相談に乗ってほしい、と。
「あー俺わかる@まー」「わかりますか@博」「わかりますねえ@まー」
「結構ネガティブですか、坂本君@博」「ネガティブです@まー」
「最近思うんだけど、ポジティブが100パーいいかっつったら違うと思うんだよね。ネガティブなところから生まれる(あ〜そうね@博)ものってあるじゃん@イノ」
「会社でもまず最悪なことを考えとけってのはありますよね。で、そっからそれ以下はないからって。考え方とかね@博」
「とか、どうしようどうしようって中でクリアしていく方が何か強さとか人間の面白さみたいな、に繋がっていく気がしなくもないんだよね。全部ポジティブで、あ〜いいよ、どうにかなるって・・・ってのは必要なんだけど、それでやらないってこともあるじゃない。いいよ、やらしとけよそんなの、勝手に。いいよそんなの、もう楽しく生きるんだ〜みたいな感じで、やらなくなってしまう努力ってのもあるんじゃないの?って思うんですけどね。坂本さん、どうですか。坂本さんはわかると@イノ」
「俺、わかりますね。だから・・・ネガティブに考える人ってポジティブに考える人に憧れるわけですよ。俺もああなりたいなとか。でも絶対になれないですよ、性格だから@まー」
「そうだよねえ@イノ」
「そう。別にそこになる必要もないし、ネガティブだからっつって、ね、どんどんどんどんマイナスにいってるわけじゃない。ネガティブに考える・・・長野も言ったけど、ま、最悪のことを考える。(うんうんうん@イノ)そうならないために努力するわけじゃないですか。でもそれはネガティブな考えだけど、やってることはポジティブだから(そうですね〜@博)、それでいいんじゃないかなと思って、俺は@まー」
饒舌に語るまー。常に思っていないと答えられない明瞭な答え。
これを聞きながら、きっとゾロのお稽古でも自分にそう言い聞かせつつやってきたんだろうなあと思ったりして心にずんときたのだった。

で、これに続いてイノが、
「逆に言うと俺なんかは、あの〜やってるのは、あの普通に生きててやなこととか突然あったりするじゃない。そういう時にそれが起きたから、後に良かったんだという理由付けを幾つかつけるっていう・・・(うんうん@まー)」
「今考えてご覧なさいよ、我々も@イノ」
「ごらんなさいよと@まー」
「トニセンがね、もし、早めのデビューだったら、今はどうしてるのかわからないじゃないですか@イノ」
「そうですよ@まー」
「恵まれた・・・ま、恵まれてますよ。デビュー出来たんだから!(はいはいはい@博)ただね、あの〜バックダンサー時代が長かった時もあったじゃないですか。さっきも言ってましたけど〜@イノ」
「早めのデビュー(笑)どこにいたんだろう@まー」
あははと笑うイノ。「どの位置でデビューだろう@博」「どの位置だ?@イノ」
「(笑)俺だと光GENJIだな。時期的に@博」
「俺SMAPだ。・・・あ、SMAPか〜@まー」
「あははは@博」
「失敗したな〜」って言ってるまーがすごく可愛いの。

「ただあんまダメだって考え方じゃなく〜考えた方がいいよね。ダメだとほんとにダメになりそうだから@博」
「ダメんなっちゃうから。答え出ちゃってるからね、ダメだって@まー」

まあこんな感じ。
普段、決して滑らかな喋りではないのに、ズバズバと切り込んでくるまーがとても大人でかっこ良かったわー。
すこぶるオトコマエで惚れ直した。
いやん素敵。


自分には自信はないかもしれない。
ただやってきたことには自信があるんじゃないかと。
まーの声や言葉にものすごくポジティブで力強いエネルギーを感じた。

そんなふうにも思ったネクジェネだった。




おお、もうこんな時間だ。
黒バラ見なきゃ。
ではまた明日。
ごきげんよう。