DiaryINDEXpastwill


2004年09月30日(木) 夏休み最後の日

って感じがあんまりしない。昨日の鶏頭君の日記読むまで明日から授業開始、
って失念してたし。私は火曜しか授業入れてない所為もあるけど。
それでも、小中高は普通に授業をやってるんだよなー。

そんな私はいつも母校の中学の裏の駐車場横を自転車で通るけど、
そこから100mばかりの交差点で挨拶運動をやってる中3の時の担任に遭遇した。
交差点の向こう側いたから、すれ違う直前まで気付かなかったな。
「あ、こんにちは」とだけ言った。ちゃんと反応はあったけど、それは
私だってわかっての上でだったのかどうなんだろう。
まだ毎年年賀状の交換だけは欠かさない、懇意にしてはいる先生。
そういえば美術室は今も煙たいんだろうか。かなりのスモーカーな先生。
ふと思ったけど、肩肘張らずに話せる男の人って私の場合、思い浮かべた
6人中5人が喫煙者だった……。うぅ。何度か今までにも言ったけど、私はタバコ嫌い。
できればやめてくれたらと思うけど、基本的には私が口出す権利もないしなぁ。
「私はタバコが嫌い」となかなか言えなくて、本人に意思表示したのは……一度だけ?
付き合う人じゃないんだしまぁ仕方ないか、と割り切っている日々。
しかし道端を通りがかる時に見知らぬ人が吸ってるのも、困ったもんです。
綺麗な空気の世界に住みたいと切実に思う。

図書館に着いたら掛長に「今日は2時間……」と言われ、ん?と思うと「カウンターを」。
え?そんな話は聞いてなかったし、ロッカー前の当番表にも訂正は入ってなかった。
受付後ろに置いてある当番表は見せてもらったら確かに書き換わってたけど、
私はそこ見ないしなー。いつの間に決まってたんだろう。

そんなわけで、今日は9時から仕事を掛長から引き継いだのでした。
とてもヒマ。そしてガラガラ。でもまた悪質な落書きがあってそれをせっせと消してた。

一度、中国語で話しかけられてどうしたものか困ったことがあった。
ジェスチャーで言いたいことは多少わかったけど、イマイチわからないことがあって、
どうしようかなぁと思ってたら最終的には掛長が対処して下さった。
マニュアル貸出(バーコードがなくて機械貸出できない本)の本に挟んだ、
記入用紙を返して欲しかった、ということだったらしい。なるほど。

N村さんと掛長がポスターとテープを持って出てかれたんで何だろう、と思って尋ねた。
この雰囲気はまた有り難くない話題だなと察しつつ。そしたら「トイレに不審者」の貼り紙。
うわまたかい。犯罪が。何でこのところこんなに図書館の治安が頓に悪くなってるんだろ。

ハリポタが2冊返ってきた。あ。「賢者の石」のページがとれてた。
修理用の棚にまわす。ちょっとこのレベルは私には手が出せないなー、と。

今日は私が持ってた分の当番表から、全員が揃うのかと思ったら、3人が不在。
って、今月でやめられるT田さんも!?もしかして私とは月曜きりなのか。
なんか中途半端なままなお別れだったな……うぅ。
出勤状況を把握……私がする必要はないのかもだけど……できないのは不便だな。

時間が来て、一冊まだ結構書き込みが残ってるのがあったけど納架用に回した。
私以外の人で続き頼めそうにもないしなぁ。ちょっと心残り。
それから12時まで昨日書架に返せなかった分の納架をしたり、雑用を少し。

……と思ったらちょっとだけ作業をうっかりしてたのがあって、食後にまた事務室に。
ドアを開けたら、お休みかと思われてた職員さんを見かけた。T田さんではなかったけど。
まぁそれはさておき、やり残した作業をさっさと済ませて出てきた。

そしていざ卒論。
でも、やる気のなさと満腹と風のさわやかさのために寝てしまった(爆
目が覚めてやり始めて、日差しの暑さに気付きブラインドを閉めようとしたら……ない。
ブラインドの紐が。あれ?と思って探すと床に落ちてた。うーむ。
どう頑張っても私で直せそうにない。こういう時は、と受付に連絡。
N村さんだった。状況を説明したら、業者を呼ばないと無理(まぁこれは予想してた)で、
会計に連絡して、それから、という話になるらしい。いろいろ手順が必要なのね。
まぁ気長に待つことにしますか。……って場所を変えれば済む話だけど。

16:50頃、席を立って書架の方に本を探しに行く。
ぱらぱらと書架で読んでたら結構時間が過ぎ、戻ってきたら机の上に残されてたのは。
B6サイズの「盗難注意」のチラシ。細々と説明書きがされてた。
受付に置いてあるのを見かけてたけど、こういうふうに使うのか、と納得。
じゃなくて。一体誰が置いていったんだッ!?
時間帯……17時前後かなぁ。微妙な時間だな。候補として思いついたのは、
1.夜間の人。2.閲覧掛以外の職員さん。3.閲覧掛の職員さん。
自分的区分としてはこの3つ。さぁてどれだ!?
っていうか、間がいいのか悪いのか、夏休み分のカウンター当番表を一番上に
入れてあるクリアーファイルを一番上に置いてきてた……。
ご丁寧に、ペンで私の名前を赤く囲ってあるやつ。私だってわかっただろうか。
ごめんなさい職員のくせに。まぁでも、机の上には本とファイルと筆箱と付箋と時計、
ミニかばんの中には本、ってことで貴重品は抜いたんだけどなぁ。
一番金目だったのは腕時計か。うっかりこれは置いてたけど、これも一万を超えるような、
そんな豪華なシロモノじゃあない。それに、全部持ち歩くと重くて肩が……。
ただでさえ万年肩凝りなのに、ってことで持ち歩いてはいなかった。
「貴重品以外も」と書かれてたけど、現実的にそれはしんどいんです……。

再度、書架の本を見に行ったら、3階だけどラベルが「中央学」じゃない本を発見。
これは中央図?OPACで検索をかけてみる。複本で2冊あったけどこの本のIDじゃない。
でもバーコードは貼ってあるってことは、とこの本の状況の見当はついた。
ついでにページがとれてる本も発見したんで、帰り際にカウンターに持ってった。
20時半過ぎで、もう夜間バイトの人だけになってた。
個人的に職員さんには遭遇しない方がいいかと思ってたんで好都合。
微妙にお仕事的内容だしなこれ。あんまり気を遣ってもらいたくなくて。
カウンターのPCでIDから書誌を確認。予想通りの状態が表示されたんで、
それ用の棚に置いといた。ページのとれてる本もまた別の専用の場所に。
書架にある本で「これは……?」と見当つけて調べたら当たってると何か嬉しい。
勘だから外れることもあるけど、でもこれは多分他の職員さんでもわからないんじゃ、
という気がするけどどうかな。ちょっとした職人技。ただの慣れというか勘だけど。
新システムの導入前に、書架の本のデータができるだけすっきりするように頑張りたい。

机の上に置かれてたビラは受付まで返却お願いします、と書かれてたんで、
自分で直接箱に戻してきた。これで過去は抹殺(違

ふと、いつかここを辞める時のことを想像してみたら胸にじわっときた。
やば、この分だと仕事最終日当日は号泣しちゃうかも。いつになるのかまだ今は不明だけど。

今日はある人から個人的にプレゼントをもらってしまった。いいんだろうか。
確認したわけじゃないけど、雰囲気からすると個人的っぽい。
……と言ってももちろん、恋愛は一切絡んでません(笑)女性だし。
ただ、もらう理由がよくわからなくてどうすればいいのかなって。
とりあえず、その人のために私にできることをしていけばいい、のかなぁ……。

卒論が非常にヤバい感じ。前よりも進捗状況が……。
っていうかこれでいいのかどうかがさっぱりわからない。
何より研究意欲がさっぱりわかないのが一番問題。
悪循環の中で時間だけが過ぎていき、恐怖感だけが増していく。
また前みたいなことになったら、今度こそ再起不能になりそうで。

そして、「言うは易し、行うは難し」を実感した日。
できることはやってるつもりだけど、なかなか簡単には行かないらしい。


2004年09月29日(水) 台風の秋

「秋」は「飽き」と掛けてみたつもり。

昨夜はメッセンジャーが大不調な日でした。
回線そのものが何度も切れ、そしてつないだ後のサインインに時間がかかり。
あんまりにも時間がかかったために、中途半端なところで友人からメールで
「落ちる」連絡が来たという。これだからAirH"は!!
……でも自宅でのブロードバンドは無理だしなぁ。

その後3時まで起きてた(not for卒論……)眠くて9時まで起きられなかった……。
やるべきことを間違ったな。そして朝からすごい雨。

ギリギリ午前中に図書館について、ちょっとだけ卒論の続きをやった。
途中で昨日の事件がどうなったか無駄だろうなと思いつつ確認してみた。
……実は昨日、4階のトイレで出たんですよ、アレが。
と言っても私にゃ霊感は一切ないんで、幽霊じゃなく“ゴ”です。
ナゼにここに!?と思いながらも「キャー!!」とかか弱い悲鳴を上げるタイプじゃなく、
「……はっ!」と息を飲んだだけだった私。さてどうするべか、と暫し悩む。
家では母に頼みっぱなし、ここは見て見ぬフリをしてしまおうか、と。
悩んでるうちに掃除道具入れに入り込んだ。うーんでもやっぱ見過ごすのはイヤというか、
図書館に奴がいるのは許せん!と(これはある程度職員的に?)思い、
思い切ってそこから追い出し、サンダルの片足をつかんでばしっ!と一発。
自分にそこまでの反射神経(とは違うけど素早さ?)があるとは思わなかったけど、
それでもどうにか一撃を与えることはできた。でもまだ致命傷ではないらしい。
しかしこれをどうしたものか、と考え、掃除道具入れの箒と塵取りを拝借し、
ゴミ箱に放り込んだ。袋から出られないはず……と思ったけどどうだろう。
あの足でよじ登ってこられるのかな。今日は残念ながら、行ったのが遅くて
袋は清掃員の方によって交換済みで、奴の末路がどうなったかは闇の中である。

そして12時になって友達の院生さんと待ち合わせて食事に。
この雨の中、どこに行こうかと考え、まだ相手が行ったことがないという
IBカフェにした。ここから多分一番近そうな感じだし。私は2度目になる。
そしてスパゲッティーミートソースと柚子ティーを頼んでみた。
前に何頼んだかすっかり忘れてたけど、スパゲッティは同じだった……。
違うのにすれば良かったな。初めて飲んだ柚子ティーはまぁまぁだった。
今日はアイスにしたけど、寒い時期にホットを飲んだらあったまりそう。

13時からは図書館で仕事。
いつものように、出勤簿に印鑑を押しに行ってさぁ戻ろうとしたら、どこかから名を呼ばれた。
どこだ??ときょろきょろしたら、庶務の女の人だとわかった。書類をもらった。
それによると、私は10月から有給休暇が5回までとれるらしい。わぉ。
もしかして月曜とか休むべきなんだろうか、とチラリと思う。
でも折角の一日働ける日が、と思ってしまう(仕事バカ)。
勤務時間と日数によってとれる休みが決まってるということがわかった。
週の勤務日が4日以下で時間が30時間の人だと10日らしい。
30時間未満(私達)以外は30時間きっかりなのかな。
だとすると6時間×5日?でも必ずしも皆さんそういう時間でもなさそうな。
時間を分散させてみようと思ったけどよくわかんないな。
常勤の場合だと基本的には8×5、ってことになるのかな?週40時間。

それから、一度下に行き、今日は新着がないのか、N村さんに尋ねる。
そしたら来るのは来るって言われたんで、新着コーナーの本を空けに行った。
昨日夜間の人がかなりやってくれたみたいで(実はちらりと見かけてた)、
ほとんどなくて、13時半にはその作業も終わった。

別の作業で返却の端末を使ってたら、貸出のK世さんに家がどこか訊かれた。
ついでに、私も聞き返したら何でも、浸水が大変な場所らしい。
あの辺って土地低かったっけ?私にはあんまり馴染みがない土地だけど。
風邪を引いて、休みたいけど人が少なくて休めないと言われてた。大変だなぁ。

雨がすごくて「休館になったらどうしよう」という話になった。
いつもそういう掲示を出す職員さんが講習に参加中らしい。

書架整理をごく短くやって、14:45から休憩をとることに。
休憩時間の時点で、17:15に閉館が決まった。またかい!
今年はもうこれで4度目?しかもそのうち3回が私の勤務日っつー。
まぁ月水木だから週の5分の3を制覇してるから、っていうのはあるにしても。
今日の場合は早退届は出さなくていいからまだいいけど。

掛長の旅行土産の、モーツァルトの顔が描かれてるチョコレートを頂いた。
掛長には先々週の木曜以来だなー(^-^)でも休まれた間の仕事がたまっててお忙しそう。

それから、15時になって私がカウンターに。
外国人登録証を出して「番号がわかればいいですか?」と借りようとした人がいた。
ごめんなさい無理ですうちは学生証がないと。そういう決まりなんで。
この辺は一人じゃ自信なくて、通りがかられたK世さんにヘルプを頼んだ。
後で「そういう時は駄目ですって言っちゃっていいよー。もし何かあったら掛長に言えば」
と言われた。でもバイト身分だとなかなかそこまでは言えないかなぁ……。

私が貸出だった時、受付だったN澤さんもどこにお住まいなのかわかった。
うちの市の「元気の郷」の足湯に浸かりに来たことがあるんだとか。へぇ〜。
これで、閲覧掛の全職員さんのお宅(まぁかなり大雑把だけど)を制覇したな(笑)
市或いは区レベルで大体どの辺なのかわかった。一番遠いのは掛長っぽい。
私はこの手のデータは、一度聞いたらかなり長期保存できるタイプです。

ばったり、研究室のある先生にお会いしてしまった。。。うーわー。
えへ、中間発表の準備が全然進んでないのにバイトしてます……。
訊かれなかったのは良かったけど。ぁぁぁ。
一週間後が恐ろしいです。とても。

今日はちょっとばかりごたごたしたことがあったけど、一応16時半でカウンター当番終了。
最後の最後が何か駆け足だったなと思う。今度はいつになるんだろうな。

帰りに、迎えに来てくれた母と一緒にアピタに行くことになった。
軽く買い物。やたら眠くて、帰宅後19〜21時くらいの間ずっと寝てた。

目が覚めた時、何か胸がざわざわするのを感じた。何でだろう。
特に夢を見た記憶は残らなかったんだけどなー。
自分の言動が微妙に不一致だろうかと思ったけど、今は深く考えるのはやめとく。

明日も午前中は仕事。あっという間に9月も末日、なのか。うわ。


2004年09月28日(火) ゆずれないもの

4時半に目が覚めた。
母が起きた時、部屋の電気がつけっぱなしだったらしい。
確か0時過ぎにちょっとだけのつもりで横になって……以後の記憶がない。
後で聞いたところによると、母が寝る前に声をかけたらしいけど、うーん、さっぱり。

電気を消した母が立ち去って、30分ぐらいして頭が徐々に覚醒してった。
またしてもコンタクトつけっぱなしなのに気付く。でも洗面所まで下りてくのが億劫。
ちょうど交換の日だしな、とその場でとって捨てることにした。
また寝ようと思ったけど、どうも寝付けない。

一眠りして、目が覚めて最初に思い出したのは昨日のことだった。
傷のついたCDみたいに、頭の中でエンドレスリピートしてる。
まるで、失恋した時みたいだな、と思った。別に誰かに振られたんじゃないけど。
私の場合失恋なら、その事実を知った時からじわじわと痛みが効いてくるけど、
昨日の場合は即効性だったな、と思う。

眠れないまま、5時半過ぎに机の電気だけつけて、パソコンを立ち上げる。
シャワーを浴びに行きたかったけど、この時間に起きるといずれ父と鉢合わせる。
別に今日は急がないし、父が出かけた後に下に行くことにした。
こういう時に限ってPCの調子が悪い。ブラウザが立ち上がらない。
何度か再起動した。待ってる間ぼーっとしてるのも何なんで、
図書館で借りた小説に手を出した。「おいしいコーヒーのいれ方8」。
今の自分にぴったりな言葉を見つけた。

7時過ぎにまた布団に入ったら、目が覚めたら10時だった。ちょっと寝すぎた。
シャワーを浴び、朝食を摂り、昨日一昨日と結局手付かずだった卒論の資料を引っ張り出す。
手痛い指摘を食らった前回のレジュメは恐ろしいことに今日の今日まで封印されたままだった。
そして出かけねば、と思ってたのに、例によってやる気がしない。
卒論そのものからの逃避もあるけど、昨日の件も少なからず影響してる。

一晩いやになるくらい考えて、とりあえず決めたのは。
今まで依存してた対象から、少しずつ脱却していこうと思う。
やっぱり絶対条件はゆずれないと感じて。以前の日記でそう書いてた持論。
この時期に方向転換するのは痛いけど、それでも、この持論はやっぱり引っ繰り返せない。
二項対立というか自己矛盾をこれ以上抱えると自分がしんどい。
今選んだこの道が果たして楽なのか、と問えばそれは否だけど。
宙ぶらりんで抱え続けるよりはきっといいはずだと信じて。

ただ、この件でいろいろお騒がせした友人には申し訳ないというか、
「こういうことになってしまいました」としか言えない。
……って当の友人にもこれだけじゃ何が何やら、かなやっぱり。
詳しいことは訊かれればメッセンジャーかメールで説明しますです。
自分勝手な事情でつくづく申し訳ない。

12時半過ぎにどうにか家を出た。地元のUFJに寄って本屋のバイト代を一旦貯蓄預金に振り込み、
それから年金代・AirH"代・定期代を引き出し、前者2つは普通預金に移した。
一気に5万以上が飛んだ(>_<)まぁこれも父に依存しないためには仕方がない。
どうもATMがうまく作動しなくて一度機械を変わってみたら、
多分、日傘を引っ掛けてたのが画面に触れてて駄目だったんだろうなと気付いた。

名駅でオータムジャンボを購入。10枚連番で。
明日が大安で、母には明日買うように頼まれてるけど、同時に買うと、
どっちを自分のにするか困る。今日は仏滅だけど中秋の名月の日だし、
「オータムジャンボだしね」と勝手なこじつけで今日買うことにした。
別に一等が当たらなくても、100万が当たればなぁ。さっさと家を出てってやるのに。

お昼は名駅のカスカードで食べた。初めて中で食べるんだっけか。
フルーツデニッシュが崩れないで食べられるのがいいなと思った。
一番好きなメニューだけど、持ち運ぶとぐちゃぐちゃになってしまうのが難。

そして14時半に図書館着。でもやる気がしない。外を見てとりとめもなく考え事。
窓からぼーっと外を見るのは好きだ。今そういうことしてる場合じゃないけど。
ちょっと寝て、それから本格的に始動してみた。でもコレ、というテーマが……。
前回のそのままじゃにっちもさっちも行かないから、何か捻らないといけない。
今度こそ先生に相談せねば。でもどう頑張っても2日前の月曜だなぁ。
とりあえず、7月に本やタウンで15%オフで買った新全集の枕草子を持ってきて、
付箋をつけていってみた。箱つきで手触りもいい感じ(笑)やっぱりいいな自分のは。
でも自分のでも書き込みはしない派。

20時過ぎに図書館を出ると、朧月が。折角の中秋でも曇り空。
しかも、私が帰宅したしばらく後に雨が降り出したし。
ちょうどタイミングよく、今日読んでた箇所に月の歌の引用と思しき台詞があった。
月影は同じ光の秋の夜を分きて見ゆるは心なりけり(後撰集・秋中328)
枕草子の「職(しき)におはすます頃」の段。学術文庫の注の訳だと、
「月の光は例年と同じ秋月なのだが、今宵の月がいつもと違って見えるのは、
見ている私の気持ちが去年一昨年と違っているからなのだ」らしい。
ちょうどこの段は「八月十余日、月の明き夜」のことらしいんで、太陽暦だと今日前後。
約一千年の昔から月は変わらないんだなぁ、なんて。これと逆なのが業平の
月やあらぬ春や昔の春ならぬ我が身一つは元の身にして」かな?

そうそう、昨日書き忘れたけど、昨日は大正2年生まれの祖父(母方)の誕生日。御年91。
お祝いの電話をしたら、就職について訊かれたけど、「駄目だったとしても、
別に落ち込んだりしないから大丈夫」と言ったら「それならいい」と言ってくれた。
元気でやってくれればそれでいい、というニュアンスが嬉しかった。
父より1つ上の伯父(今も独身)は名古屋市の職員で、よくわからないけど、
伯父が就職した時、祖父は何か思うことがあったらしい。でも、時代は違っても、
私がこうやって苦労してる(のか?)のを見ると、伯父もよくやったと思う、
という感想を言ってた。確かに一発で通るのはすごいなぁと私も思う。
そんな伯父は昔名古屋城に勤めてた時、壁画修復の番組でインタビューされてたけど、
表情がすごくガチガチだった(笑)もしや私が発表下手なのは伯父の血?(^_^;)
そんな今はどこに勤めてるんだっけな。吹上ホールとか北部市場とか数年で転々としてる。
やっぱり公務員は転勤が多くて大変だなぁ。……って他人事じゃないのかな私も。

明日は午後から図書館で仕事。夏休み中最後のカウンター当番。
新学期からは当分はないだろうから、頑張ってきたいな。


2004年09月27日(月) 混乱、或いは混迷

昨夜の大雨は、ひとまず朝には小降りになってた。

地下鉄に乗り換える前にケータイの電源を切ろうとしたら電池が4段階のうちの2。
嘘、一晩充電したのに。……接触が悪かったのかな。今日一日持つか際どい。
何か先行きの不安を感じながら、電車に乗り込んだ。

事務室に行ったら、掛長の姿が見えなかった。一週間の休暇のはずじゃ。
U美さんに「今日は掛長いらっしゃるんですよね?」と訊くと、お休みとのこと。
正確には一週間じゃなくて、十日間のお休みだったらしい。明日戻られるそうで。
そして、ついでにOさんは講習会を受講されるということを聞いた。
サブラボで3日間連続で開催される「目録システム地域講習会」なるものに。

大学図書館はなかなか研修制度が充実してそうに見える。
海外の図書館にまで行っちゃうくらいだし。
そういや昨日、「公立図書館の職員の研修制度について」?の問題があったな。
どないしてそないな情報知れっちゅうねん!!(心の叫び)

U美さんには、やはり早速「試験どうだった?」と訊かれた。
「難しかったです〜。あまり期待はできないんじゃないかと」と答えた。
「でも終わってほっとしたでしょ?」と言われ、「えぇ、すっきりしましたね」と。

とりあえず、何をやるかは自分で選べばいいっぽい。4階のデータ入力をすることにする。
ちょっとばかり夜更かしをしたんで眠い……。雨を見ながら、寝ることはなくがんばる。

適当にデータ入力にキリをつけ、今度は洋書のバーコード作成に移った。
11時半過ぎに、バーコードを貼り終えて返却の端末で書誌確認。
貸出はN村さんだった。ここでも試験のことを言われた。さっきと同じことを言った後、
「来年もここでお世話になってるんじゃないかと思いますけど」と言うと、
「そんなことないでしょ」「いえいえ。それに、3月で卒業してやめちゃうのは、
何かいやだなぁというか」「何かやり残したことでもあるの?(笑)」
「そういうわけでもないですけど」「でも、ここは居心地はいいでしょ」
「えぇ、すっごくそう思います」ちょっとびっくりした。
奇しくも、昨日の日記に私が書いてたことそのままだったから。
私と同じことをN村さんも感じてたことがわかって嬉しい♪

そして13時からはカウンター。
途中で研究室の友人に会った。そういえば、コンタクトにしてから一度も会ってなくて、
「メガネとったんだ!?」と驚かれてた。やはり私は働いてる場合じゃないんだろうか。
進む道が全然見えてないことに焦りを感じるのをどうにもできない。

休憩後、サブラボ前を通りがかった時、中を見たら何とHさんが先生!?とびっくり。
元はここにいた人で、今は情文の職員さん。先生は時間によって変わるのかぁ。
午前中はまた別な人がやってたし。ちょうど2階に戻るとこだったんで、
N村さんに今のことを話したら、Oさんもそうだ、という話を聞いた。
あれ、U美さんの言ってることと違う。でも、私も受けてみたいなぁ、と思った。
目録……昨日苦戦したんだよなぁ、と思ったら、「この講習はNACSISの目録なんで、
公共図書館の場合は関係ないよー」と言われた。まぁでもいろいろ知りたいし、と
「私も受けてみたいですー」言うと「知識欲旺盛だね(笑)」と言われた。
「分野によりますけどね、数学や物理は大嫌いですし」興味のないものはさっぱり。
でも、図書館に関することならどんな瑣末なことでも吸収したいと思う。
「I山さん(前掛長)もいろんなことにチャレンジされててすごかったんですよー」とN村さん。
確かに、いつも動き回ってて元気な人だなぁというイメージは今も強い。
もう豪華客船世界一周旅行は終わられたんだろうか(笑)

そして、洋書の書架整理に16時半から。ちょっと中途半端な時間ではあったけど。
何故か図Sのが一冊混じってた。ってことは1階の本なのか?と思いつつ、
一応N村さんに確認をしたら、これは4階。と言われた。そーなのか。
よく考えたら1階のは岩波文庫のコーナーだった。洋書はまた別であるんだなー。
なかなか図書館の資料は奥が深い。(配架場所)全制覇はいつのことになるんだろ。

そして、17時になり、ちょっと今日のことで伝言事項が出来たんで、掛長に、と
メモを書いてたら、Oさんが戻って来られた。あ、18時までのはずがもう終わったのか。
そしたらN村さんが「美和さんも受けたいって(笑)」という話をされた。
Hさんを見かけた、という話をして「楽しそうですし」と言ったら、
もう何度か講師をされてることが判明。へぇ。ちなみにOさんは先生の側ではなくて受講生、
ということを本人からウラがとれた(笑)もし私もここに就職したら受けるのかなぁ。

終わったのがわかったんでしばらくサブラボに。
卒論をどうしたものか悩む。……と思ったら、サブラボを出て机の前に座った時、
自分が持ってきたクリアファイルが間違ってたことに気付く。あぁボケボケだ私。
時間は19時を過ぎた、って時。携帯の電池もいよいよ空っぽになった。
最早いつ切れてもおかしくない。今日は諦めて帰ることにした。

ちょっと驚いた事件が帰り道に。駅の階段でOさんと、参考のO島さんに遭遇。
O嶋さんは、5階でお昼ご飯をご一緒してからちょっと仲良し(笑)な職員さん。
途中まで、3人で電車に乗ることになった。何かあるのかな?思ったら、
何かお祝い事のあった(結婚か?)職員さんへのプレゼントを買いに行くとのこと。
どこまで?と思ったら池下までだった。

O嶋さんに「最近カウンターによくいるよねー」と言われた。まぁ確かに。
「でも、9月いっぱいで……10月からはもうないですよね」とOさんに同意を求めた。
今日、たまたま当番表を事務室の職員さんの机の上にあるのを見かけた。
私はどこにも入ってなかった。今日まで全然話がなかったし予想はしてた。
まぁもしかしたら、どなたかが休まれたら臨時で、ってことはありうるけど。
今は洋書やデータ入力が大変だしそっちに専念、になるのかなぁ。
私の就職のことや、ちょっと内輪的な話でO嶋さんと盛り上がって楽しかったな☆
いいプレゼントが見つかるといいですね(^-^)

うっかり地下鉄に入る前に携帯の電源を切るのを忘れ、一人になってから切ったら、
名駅に着いて電源を入れたら、電池切れを起こした。つけっぱなしにしとけば良かったかな。

そして唐突だけど。
今日は実はかなりの精神的低飛行な日でした。
自分の強固な持論を引っ繰り返すべきなのかどうかがわからなくなった。
その状況が起こり得るかもしれないと思ったことはあったけど、小さなデータにより、
それがないものだと思い込んでた。単に自分がそれを推測してただけに過ぎなかったのに。
推測するためのデータがまだ不足だったな、とは思うけど。あぁでも。
自分がどうしたいのかがわからない。突然方向性を見失った。
こんな状況に陥る可能性の予測はしてたけど、全然違う方向から来た。
内部崩壊。いや、まだ今はそれをどう受け止めるかについて自分に選択の余地はあるけど。
でもこのまま行っても、最終的には選択の余地すらないかもしれない、と思うと、
どういう方向に進めばいいのかわからない。でも持論というよりは感覚の問題だし。
この際、と割り切ろうかとも思ったけど、本来なら喜ぶべきことが起きた時、
素直に喜べない自分に気付いてしまい。ずーっとそのことが頭を占め続ける。
よりによってこんな時に。それでも明日こそ卒論は頑張らないと本当に時間がないし。

一晩寝たら、どうにかなるものなのかなぁ……。自信がない。はぁ。


2004年09月26日(日) 終わった〜。

遂にこの日が来てしまったというか。名古屋市司書試験。

会場は名市大の山の畑校舎。友人が何人かいるけど行ったことはない。
9:15までに着席、ってことで8:50桜山着の予定で行ってみたら、少し迷いかけ。
Mapionの地図持ってたし、すぐにわかって大丈夫だったけど、やっぱ私って方向音痴。
あんまり早く行っても緊張するだけじゃないかと思ってややスレスレの時間に到着。

目的の教室に入って、sakuraちゃん発見。私の席は……、と見ると、2つ後ろでした。
試験監督の人、どっかで見覚えがあるような……もしかしてK塾の模試監督の人?
名市大の人がバイトでやってるんだろうか。

前の方の席の人が、先日私が大学図書館で借りた「最新図書館用語大辞典」を持ってきてた。
背表紙にラベルが貼ってあったんでどこかの図書館のものっぽい。
あんな重たいのよく持ってくるなぁ、と思った。

そして肝心の試験の方は。まず強要教養試験から。
滑り出しはまぁまぁ好調だった。現代文も英文もどうにか意味がとれた(と思う)し。
古文が更級日記から出題されてたのがわかった(出典は書いてなかった)。
原文は読んでないけど(オイ)、マンガでストーリー知ってるから楽勝♪
去年、最初の中間発表で更級日記を扱ってた先輩は元気かなー。
私と同じく大学図書館でバイトしてた先輩です(しかも高校も同じ)。
ただ、やっぱり数的推理と判断推理、それに5教科の問題は勘に頼ったな。
センターは化学選択だったけど、硫酸銅水溶液の電気分解がもうさっぱり。
銅が陰極に析出するのはわかってたけど、酸素とのモル比がわからなかった……。
今更だけど、知識はどんどん抜け落ちてくものっすね。

お昼に携帯が見たら応援電波が届いてた(笑)
昨夜から今日にかけて、3人の人にメールで応援頂きました。深謝。

そしてお昼からの専門試験。
……最初の問題から「何コレ?」と思ってしまった。生涯学習についての問い。
他にも社会教育法とか、全然手をつけてなかった分野から出てた。
新刊を探す時、どんなサイトが有効か?なんて問題も。Jcrossとか初めて聞いたなぁ。
あ、これは正解じゃなくて選択肢の一つにあっただけだけど。正解はJbookのはず。
専門試験は2時間あったけど、頑張れば1時間あれば余裕で解けそう。
私は1時間20分ってところで、14:45に退出してきた。ふぅ〜。

これで一次試験はひとまず終わった。二次……はない気がするんだけどなー。
帰り道で調べてたら間違いも発見したし。日本目録規則(出るなとは思ってたけど、
手のつけ方がよくわからなかった……)では目録の出版地は都道府県じゃなくて、
市町村で書くらしい。正解が何だったのかは選択肢忘れたんで不明だけど。

まぁでもこれで、心置きなくまた明日からは仕事にビシバシ打ち込もう☆
また来年もお世話になるんだろうし。負け惜しみで言ってるんじゃなく、
心から、今の職場から去り難く思う。自分にとって一番居心地のいい場所を手放したくなくて。
名古屋市の方も勤めてみればいい場所なのかもしれないけど、それは何ともわからないし。
正規の職員になりたい(収入が欲しい)という願望と、バイトを続けたいという願望と、
天秤にかけてどっちが重いのか、正直に言ってよくわからない、のが本音。

帰り道は、恒例(?)というか。
レポートとか何かキリがつくとその日に行きたくなる、ブックオフに寄り道。
地元図書館は今日は休館日だし。まず熱田に行って、それから地元に。
いろんな本を読めて、買えて満足♪地元の方では、「エースをねらえ!」発見。集英社文庫版9冊。
でもこれって確か冊数が多かったような……と思って確認すると全18巻。
しかもそのうちの1〜9しかなかった。もう古いし揃えられるか微妙だな。
やっぱりホーム社のやつ(全10巻)で集めるべきかな、と思って今回は見送った。

さて、明日からは卒論に取り組まねば……間に合うのか、ってことにかけては、
自信がどこにもないんだけど。昨日研究室で会った友人はかなり進めてたしなぁ。
M2の先輩に状況を聞かれた時、かなり回りくどい答え方をしてしまった(汗
限られた時間でどれだけできるんだろうな……。

……と言いつつ、明日は一日図書館で仕事です。
本屋は切ってもこっちはヤダ、ということで6日以外は頑張ります。
明日は13−15でカウンターだし。職員さんに今日のことを聞かれたら、
「期待はできないと思います……」という予定です。また明日も楽しい一日になりますように☆


2004年09月25日(土) プレッシャーに弱し

起きたのも9時半頃で、昨夜のメッセンジャーで持ち上がった飲み会計画のメールを3人に送り、
10時に朝食、は良かったんだけど。それから12時頃まで家でだらだら。
8月に買ったペンダントが私の怠慢の所為で留め具がとれた。あああ!
荒れるに任せてある部屋に関して、母に対しては開き直ってるけど、
やっぱりちゃんとしないと痛い目を見るんだな、と凹んだ。
まだ買って1ヶ月半くらいだったのに……。全部自業自得だけど。
明日帰ってきたら前回の中間発表の資料を引っ張り出すためにも片付けねば。

出かけなきゃ駄目だ、と思うけど気力がない。時間が迫ってくるのが怖くて苦しくて。
こんなことしてたら出かけないと、と思うのに眠ってしまう。そして胃が痛い。
誰かに泣きつくべきなのかとも思ったけど、メールじゃどうにもならない気がした。
というかこれを説明してどう対処しろと?、と自分でも思ったし。
ただ、執着(というか依存?)する対象とタイミングは間違ったかな、と思った。

母が12時過ぎに所用で出かけてたけど帰宅して、ご飯が食べれないこともなかったんで、
12時半に胃に詰め込んでみた。つけてあったドラマにペ・ヨンジュンが出てた。
うわ何コレ、と思った。台詞も行動もキザ過ぎ。小説やマンガならまだしも、
ドラマで見ると私でも胸焼けがしてきそうだ。昔は孤独?だった人が、
お金を手に入れ、一目惚れした女性を口説いてる、ってシーン。
女性の誕生日に高価なプレゼントを贈り、断られて言う台詞もまた何とも。
私でさえこれはちょっとと思うなら、こういうのが苦手な友人だったら、
どんな反応を起こすんだろう、とつい想像してしまう(笑)

そして大学に到着したのがちょうど14時。
まぁできる範囲で17時まで頑張った、と思う。後はなるようになれ。

研究室にもちょっとだけ寄ってみた。中間発表の順番が貼り出されてた。
私は16:00〜16:20で、最後から4番目になってた。まぁまぁな時間?
今回は近現代の人からやって、それから古代→中古→中世、の順になってるらしい。
前回が近代の時に人が少なかったからかじゃないかな、と友人が推測してた。
もう少し遅くにずれ込む気がするけど、心ある人はこの時間には私の冥福でも祈って下さい(違?

友人に付き合って日語の方にも行ってみた。いつの間にかPCが新しい。
スクリーンセーバーが「めーだいにちご」になってた。
日語の友人も含めて3人で飲み会の話題になった。今日は縁があるなぁ(笑)
28日に誘われたけど、ちょっと無理かな、と思ってパスさせてもらった。
6日……はどうなんだろ。徹夜明けの人には辛いのかな?
意外に10月は飲み月になるのかも。私は2〜3ヶ月飲まないこともザラだけど。
あんまり飲めはしなくても、飲めないこともないし、飲み会は嫌いじゃないけど、
予算的にキツイのもあるしなぁ(倹約生活)ってことで滅多に飲まない私。
不義理をしてる友人達にはちょっと申し訳ないけど。
こういう時、飲めない人だったらやっぱり学生時代は飲み会には行かないものかな。
それともノンアルコールで付き合っちゃうものなんだろうか。

結局18時まで話が弾んでしまい、それから本屋に寄った。
エプロンとタイムカードを置いてきたついでに、シフト表を見たら、若干変更があった。
あ。10日が休みになってたけど、また11日はE店でバイトなんですか私。
このままだとまた変更連絡の電話がかかってくるかも、と思って、
了解の旨のメモをホワイトボードに貼ってきた。それからバイト代を受け取り。
77時間?電車の中で手帳で確認したら、私の計算だとあと4時間多いような。
これはもしかして明日にでも言いに行くべきなんだろうか、と悩む。
でも、帰宅後に日記と照らし合わせて見直したら、休みになった日の分を訂正してなかった、
という事実が判明。今回はいろいろ流動的だったからなー。気をつけてたつもりだったけど、
うっかり直し損ねてたらしい。でも良かった、間違ってたんじゃなくて。

ってことで、今月の総収入は本屋:730×77=56,210円、図書館:910×63=57,330円、
模試監督:800(8時間以内分)×16+1000(8時間超過分)×4.5+1000(交通費)=18,300円。
ってなわけで合計で131,840円でした〜!!つくづく頑張ったなぁと思います。
本屋は15日〆だから厳密には1ヶ月間じゃないけど、それでも160.5時間分の労働賃金だから。
もう卒業するまではこんなに働かなくてもいい(というか働きたくない)けど、
フリーターとしてもこれくらいならやってけそう……かな?とか考えてみる。

昨日の帰りに、そういえば定期が6日までだったことに気付いた。あ。
6日は地下鉄環状化に中間発表に、定期の期限に、といろいろ盛り沢山?(違
まぁでもさっさと買い換えよう。今度の火曜にバイト代を預けて貯金を引き出して。
父の出資は期待するだけ無駄だろうしな。

それからハンズに寄って、切れたペンダントの留め具を購入。
どうにか帰宅後に自力で復活させました。ふぅ。今後はもっと気をつけます。
このものぐさっぷり(ずぼらとかいい加減とかいろいろ言い様はアリ)は、
やっぱりどうにかしないといけないのかなぁ。

帰宅後に母と買い物に。明日の昼食のパンも買ってきた。
それから薬局に寄らされた。右目の左側の淵が腫れてる……。
もう病院はやってない(20時過ぎ)時間だったんだんでひとまず薬局に。
昨夜から軽く症状が出てた、って母に言ったらやっぱり怒られた。
だって今日は病院に行きたくなかったんだもん。
でも場合によっては月曜の夕方にでも病院に、なのかなぁ。
どうか治ってくれることを祈る。

そして再び帰ってきたら。弟が父の被害に遭ってた。すまん弟よ。
私と母が出かけてるのを知らずに、無防備でいた時に限ってやってきたらしい。
父の書置きを見せてもらった。何なんですか、志望動機を50〜100字を書いて見せろ、とか。
物事敢行→慣行→歓行とか。弟に聞いたところによると、(父と最初は)敢えて話し、
そのうち話すのに慣れ、最終的にはそのうち喜んで話すようになる、と言いたいらしい。
うわー(>_<)駄目だこの人現実が全然見えてない。何言っても人の話聞かないしなぁ。

とか思ってたら私が食べてる時に(我が家はもう長い間、5人同時には
スペース上の都合で食事ができない)、母が弟の様子を見て事態を察して父に話を。
そしてまた大喧嘩。母曰く、「“金を出すから口も出す”というのはヤメロ」。
うん、全くだ。母はあれこれ口出しは場合によってするけど、それでも何も要求しない。
それに父は感謝を強要してくるしなぁ。子供の方からもっと父親に話すべきだ、
なんてガチガチな考え方を依然として持ち続けて、それが叶わないことに怒ってる。
誰がそんな父に自分から話しかけるというんだろう。

そういえば私はわざと黙ってたのに、父は今日、明日の試験のことを知ってしまった。
でも、母曰く「前にも言ったのに」。父曰く「そんなこと聞いてない」。
聞き逃したのか、聞いたけど忘れたのか、どっちかはわからない。
まぁでも別に父は一切関わってくれなくていい、というのが本音。
合格発表の日時も教える気はないし。

一旦、1階での話が終わった後、私の部屋で弟と話したら、「我が家はみんな駄目」らしい。
私も妹も、弟の話し相手としては不足とのこと。まぁ……仕方ないかな、と思う。
家族だからどうしてもうまく距離がとれないというか、ずけずけ言いすぎるというか。
悪意はなくても、自分でそれが善意だと信じ込んでる人は厄介だよね、
ということを私が言ったら、別件でちょうど私にもそれが起きた。うーわー。
グチる勢いで、今まで弟に黙ってたことをカミングアウトしてしまった。
まぁ建前と本音の使い分けも多分必要。それともいつか本音を暴露する日が来るのか?
そしたら確実に何かが壊れるんだろうなとも思うけど。

何かドタバタした一日だったけど、まぁベストを尽くせるように頑張りたいと思います。


2004年09月24日(金) 変わりやすきは

女心と秋の空、とは言うけど、元は「男心と秋の空」だったらしいです。
これはどのくらい昔からの言葉なんだろうな。通い婚(別名招婿婚)の時代だった
平安時代からあった、と言われたら納得できそう?多分違うとは思うけど。
男心は知らないけど、自分の心と秋の空は変わりやすいらしいと感じた一日。

大雨は夜中にやみ、いい感じの秋晴れの中、今日は10時半に大学へ。
グリーベルトの横の道で職員のK塚さん?に会って挨拶したけど、名前に自信が持てない。
この頃いろんな人とお知り合いになるけど、自己紹介はしたりしなかったりだし。

このところ、4階の階段上ってすぐの机に陣取ってことが多い私。
ここだと時々職員さんたちが通りがかられるんで、励みになるというか。
今日はサブラボが閉室でがっかりして帰ってく人をいっぱい見かけたけど。

今日は司書講習の時のテキスト「資料組織法」を片手に3階の書架を一周してみた。
どういう分類がなされてるのかわかると楽しい。でもわかんないのもあった。ヤバい?
周るついでに軽く書架整理。ひどいかもしれない4類はすっ飛ばし。
……と思ったら6類の最後でダークホース?が登場。何でここに製本された雑誌があるかな!!
カウンターに届けても良かったけど、職員さんの手を煩わせずとも、と思い自分で返しに。
しかし今日は別に職員としてやってるわけじゃないんで、返しながら率直な感想を呟いた。
どういうふうに言ったかは……放送禁止です(嘘

お昼は雨がすごく降ってた。私が食べに行った時はそれほどでもなかったけど。
学部の掲示板で「図書館情報学」の授業開講、なる通知を発見!!
水曜2限、空いてはいる、と思ったら大学院向けの講義?なーんだ。
でも機会があったら潜り込みもアリ?

図書館に戻ってきた時、何気なく辞書コーナーを見てたら、参考図書を1冊発見。
違うじゃんこれ2階じゃん、と思いながらこれも自分で戻すことにする。

そして図書館学に区切りをつけて、教養に手をつけてみたけど……さっぱわからん。
いつものジレンマも再発して、いろんなことが不安になってきた。
最近時々あるけど、考え事をしてるとどきどきして苦しくなる。
考えすぎてどうにかなるでもないのに、考えるのをやめられない。

ちょうどそこに通りがかられたN村さん。また事務室にお誘いを受けた(笑)
今回だけ、ってことに決めて、お言葉に甘えることにした。
最後の晩餐、ってわけじゃないけど、試験前に事務室に行くのはこれで最後、って気分で。
軽く復習してキリをつけ「こんにちは、お言葉に甘えて来ちゃいました〜」、と入ってった。
「今日は(人が)少ないから」って言われてたけど、確かに少なかった。
N村さんの他に事務室にはK世さんとI本さんの3人だけだったし。
掛長とU美さんとN澤さんがお休みで、カウンターにT田さんとA部さん。
Oさんは午前中に見かけたけれど、どこかに行かれてる模様。
やっぱり前触れもなく行くと「バイト?」と思われて、K世さんにもそう訊かれた。

いつもの如く、作業机のところで軽くお菓子を頂いた。
ゆっくり呼吸をしてたら落ち着いてきた。うん、ひとまず大丈夫。
名残惜しかったけど15時過ぎには小雨の降る中、図書館を後にした。

そしてE店でバイト。一応、今日で最後なんだけどちょっと凹むことが。
大したことじゃないんだけど、どうも私はひっかかってしまった。
バイト中、一時的にすごい雨が降ったけど、帰る頃にはやんでた。
でも電車は20分くらい遅れてたらしい。ちょうど私がホームに行った時に、
いいタイミングで出たんで私は困らなかったけど、妹が帰った時には止まってて、
妹は名鉄で帰って来たらしい(駅まで母お迎えで)。

雨はさほど影響してないと思うけど、自分が不安定なのを感じる。
昨日の「エースをねらえ!」じゃないけど、宗方コーチや藤堂さんみたいに、
支えてくれる男性(ひと)が私にもいたらなー、なんて思ってみたり(無理)。
そんなこと言ってる暇があったら自立する努力をするべきなんだろうな、きっと。

ある友人の日記への感想。半年ばかり前の自分そのまんまだなーと。
こういうことになると予想はしないでもなかったけど、予想を上回ってしまって、
時々自分についていけなくなることが。ただ楽しいだけなら良かったのにな、
と思わなくもないけど、今更何を言っても始まらないんで成り行きに任せることにする。

この辺まで書いて保存しようと思ったら回線が切れて、画面戻ったらフォーム真っ白。
あああ!これだからexciteブログは!……この日記じゃなくて裏日記なのでした。
このところ大丈夫だったから油断したな。嫌になって先にこっちから書くことにした。
まぁでもこれも書けたことだし、これからこれをコピペして書き直そ、と思う0時半過ぎ。

明日は本屋の給料日。大学で勉強してった後に寄ろう。幾らになるかな〜♪


2004年09月23日(木) 秋分の日

「秋立つ日詠める」という詞書で詠まれてるのが、かの有名な歌。
秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる(古今集169・藤原敏行)
秋上の巻の一番最初の歌です。そんなわけで今日は秋分の日。
旧暦の場合、立秋の後に七夕があったらしく、この後には七夕の歌が続いてます。
現代の感覚からすると何か変な感じですね。
……とここまで書いて、立秋と秋分を混同してることに気付いた私。
あぁボケボケ。まぁでも折角書いたんでそのままにしときます(ものぐさ

秋というと、自分にはどうも「心尽くしの秋」のイメージが強くて、
今年は節目の年だからどうなることかとヒヤヒヤしてるところ。
昨日みたいな感じで不意に過去にひきずられかけることもあるけれど、
どうにか今は大丈夫という感じ。過去をきちんと解決しないまま今に至ってるのが問題、
っていうのはわかっちゃいるけど、今どうにかできる問題でもないしな。
逃げてるのかもしれないけど、とりあえずは仕方がないと割り切り。
今は(多かれ少なかれ現実逃避の意味合いはあるけど)元気の素があるから大丈夫。
ただ、自分で摂取量(?)を調節できないという問題と、それがいつまで有効なのか、
いつ悩みの種に転じないとも限らない、ってのがさっぱりわからないという問題は抱えてるけど。
大体週単位で変動するけれど、今週は少量でもうまく機能してるっぽい。
今までの微量ながらの蓄積を使い、今後に期待しつつ過ごしてる、かな。

それとは別に、昨夜は嬉しいメールが届いたんで、このまま週末まで乗り切れたらいいな。
週が明けたら卒論一色にならなきゃ、という試練が待ってるけど(汗

遅めに図書館に出かけたら、思いがけない人に会った。先週MLを退会した友人。
私は自分の近況をさらっと話し、敢えてMLの話題は振らずにいたら、向こうから話し始めた。
先週ちらりと聞いた話である程度は予測したけど、それでも意外な話だった。
あんまり深入りするのも何かなと思って、私は相手からは何も聞いてなかったよ、
とだけ言って深くは聞かなかった。あぁでも。もし2人の間がこじれた時期が時期だったなら。
私は友人の相手に一方的に自分の悩み相談を持ちかけてたのかもしれない。
彼女にとっても、とても辛かった時期に。まぁ彼女には彼女なりの判断があって、
私には何も言わなかったんだろうな、と今なら思うけど。
あの時話を聞いてくれた彼女に感謝しつつ、申し訳ない気分にもなった。
相談を持ちかけてた件に関しては未だに膠着状態(少なくとも私にとっては)だし、
お互いに蒸し返す時期でもないと思うから、こっちからは何も言わないでおくつもり。
それは私の都合に過ぎないだけだ、ってことはわかってるけど。

いつもより少し早めに図書館を出て、チーズ月見バーガーを食べた。
去年食べたかどうか覚えてない。食べてないような気もする、ってことで今年は。
前にドリンク引っ繰り返したお店。今回はさすがに気をつけてたんで大丈夫、
と思いきや、帰りに手提げの袋を忘れてきた……ボケボケ(/_-)
すぐに気付いて戻ったけど、何で最近こんなことばっかなんだろ私。
特に思い当たる原因は何もないんだけどなー。

そしてバイト@E店。ここでのバイトも残すところ今日と明日。
ここは日曜祝日の閉店19時半、ってことで本屋としては最短の3時間半のバイト。
いつもこれぐらいだったら楽なのにな、と思いつつ、逆に図書館は7時間でも短いと思うのに、
と比較してしまう。本屋も7時間やったことあったけど、やる前から気疲れしてたな。
バイト中、頭の中で今度の試験に受かった時と落ちた時のシュミレーションをしてた。
どっちが今後の自分にとってプラスになるんだろうな、と考えるとわからなくなる。
そして各方面への一次試験の結果通知はいつどうやってするべきなんだろう。。。
10月15日金曜日。授業はない。仕事もない。バイトはある。そんな感じ。
どのパソコンで確認するか、も問題だし。家か総合館か図書館か。
まぁそういうのは受け終わってからまたじっくりと考えるべきかなやっぱり。

バイトが19時半に終わる=どう頑張っても20時には帰宅できない。
19時半以降の電車が43分の普通しかないからなぁ。
そんな訳でとにかく早く!と思って駅から自転車で猛ダッシュして20:09着。

今日は20時から「エースをねらえ!」のスペシャル版が放送なのでした。

桂コーチが寺脇康文と知った時は「え?」と思ったけど、案外似合ってた。
そして私は開始から15分のところで既に泣きました。うるうる。
喪失をテーマにしてる作品は大抵泣きます。ものによっては涙ボロボロ。
今回は宗方コーチの遺した日記をひろみが読んでるところ。泣けるなぁ。
藤堂さんもひろみのために心を鬼にしてコーチしてるのが今までとイメージが違って印象的。
尾崎は原作では「尾崎さん」って感じだけどドラマは尾崎って感じ。
藤堂との勝負に拘ってる辺りとか、かなり幼い。まぁ現実的に考えると、
原作の尾崎さんみたいな人はそうそういないだろうけど。
2時間のスペシャル、ってことでストーリーもあちこち変わってた。
桂コーチが「岡はもう大丈夫」と認めるのが早い気がした。
断酒のエピソードもあれば良かったのになぁと思う。
原作というのは得てして後から見た方が楽しめるのかもしれない。
どこかで原作安く売ってないかなー、10冊セットで。

明日はもしかして大雨なんでしょうか?
それでも明日は雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズの心意気で頑張って出かけます。
まぁ台風じゃないから図書館が閉まることはないよな?多分。
最後の追い込みがうまく行きますように。


2004年09月22日(水) 真実は何だろう

もしかして昨日の日記に「ん?」と思った人がいるかもしれないので補足。
いやもしかしたら誰も気にも留めてないのかもしれないけど。
とりあえず事実に反することは書いてない、つもりです。
ものは言いよう、というか。敢えて書かなかった言葉はある、とだけ。

思ったより遅くなったけど、10:07の電車に乗るべく駅に到着。
階段を上ってさて改札に、と思ってた時、「美和さん?」という声が聞こえた。
は?と思って見ると、目の前にいた男。声かけられなきゃ気付かずに通り過ぎてたのに。
ちらりと見て誰なのか気付き「あぁ……」と言った後、「K原か」と小さく呟いた。
ぱっとフルネームで思い出せた自分の記憶力を喜ぶべきか悲しむべきか。
確か保育園と小中と同じだった人。でも別に全然親しくも何ともなかった。
よくもまぁ向こうが私を覚えてたなと驚くくらいに。6年半のブランク?
中学卒業以降どうしてるのか知らないし(興味もない)、会った記憶もない。
今更話すようなことも何もないのに、どうして私の名を呼んだんだろうな。
もうすぐ電車が来る時間だったんで私はそのまま改札を通ってってしまったけど。

電車の中で、K原とは関係なかったけど、中学の頃を思い出して醒めてしまった。
窮屈で息苦しくて、とにかくそこから脱出することだけを考えてた、あの頃の私。
もう中3の秋から7年が経ったんだな、とカウントしてみる。
もう私なんて忘れられてると思ってたのに。それを願ってたのに、と。
わけがわからないままに過ぎてった季節の事実はただ苦いだけだった。

この低いテンションはどうなるかと思ってたけど、図書館に着いて復活。
今の私はもうあの時の自分じゃない、ちゃんと居場所がある、大丈夫、と。

勉強して、12時15分過ぎにフレ南に行って、教育学部に寄ってシラバス見て、
生涯学習概論の授業コード写して、文学部の教務で履修登録表を提出したら12:50。
ちょうど10分前、いい感じ♪ということで気合もOK☆(何の?)といざ仕事に。

今日はやっぱり新着の納架からだった。あんまり量がなかったし、
4〜6類は夜間の人に任せることになったんで、サクサク終了。

それから幾らかバーコードを作って貼って、とやってた。
書誌を確認しようと返却の端末の方に行ったら、貸出のK世さんに
「美和さんって何年生だっけ?」と訊かれた。(う、来たな。)と思いつつ
「4年です」と言うと案の定「就職はどうするの?」と来た。
ってなわけで恒例の(?)現在とこれからの状況説明をしたら。
「お昼に美和さんがいなくなったらどうなるのかな、って話が出てたんだけどー」と。
それは、(私が去った場合のことを)惜しまれてってことと受け取っていいんかしら。
というか他にはどんなメンバーで話されてたんですか?とも思う。
今日は掛長がお休みなのは前から知ってて、T田さんとN澤さんの姿を見かけなくて、
ってことはうちの掛だったらN村さんとI本さんとOさんとU美さん、の誰か?
他の人がどういう反応をされてたのか気になる〜。

試験日が近付いてくると、やっぱり受かりたい、という気持ちも高まってくるけど、
それでも、ふっと大学図書館への未練を感じてしまうことも多々ある。
収入は多く欲しい、でもここもすごく楽しいし、それに、と。いろんな要素が複雑に絡まってる。
まだどちらでもない、宙ぶらりんな状態でいられるのも残り僅かになってきてるこの頃。
結果が出たら私はそれをどう受け止めるんだろうか。
そして目下の懸案事項にどんな影響が出るのかな、とよく考える。

その後、14時半という微妙な時間にデータ入力の仕事を始めた。
988冊目からだった。あと12冊で1000冊!つい、記念すべき1000冊までやり遂げたくて、
休憩時間を5分弱削ってやってしまった。でも何だか嬉しい。

途中、Y本さんがいらして、「ここも暑いねー」と言われた。
聞くところによると、昨日で冷房が止まったらしい。そーなのか……。道理で。
まだ真夏日は続いてるのになー。早く涼しくならないものかな。

そして15時からカウンター。友人2人に(バラバラに、でも後に合流)遭遇。
1人は県庁に就職が決まり、1人は今日、院試を受けてきたところでスーツ姿。
みんな頑張ってるんだなー。就職が決まった友人が私に幸運を分けてくれた(笑)
結構長い間カウンター前でしゃべってた。私は仕事中だったんで時々口を挟む程度だったけど。

それから、困ったさん一歩手前の人が。借りてた本の延長を申し出られたけれど、
学習用は2週間で、期限が短いことに不満を言われてた。どこかに意見するつもりっぽい。
でもこればっかりはそう簡単には変えられないだろうなと思う。
研究用だったら2ヶ月間借りられる人ではあったけど、あいにく学習用だしなー。

まぁそんなこんなで多少ドタバタしたけど、仕事は無事に終了。
仕事中にU美さんに、帰り際にN村さんにそれぞれ励ましの言葉を頂いた。
ご期待に添えるように頑張りたい、とは思うけど……あぁドキドキ。

帰宅したら、一通のハガキが届いてた。名古屋大学附属図書館から。
は!?と思いながら裏返すと、「2004年秋季特別展のお知らせ」。
10月と11月に展示室や多目的室で開催される催し物の案内だった。
何でこんなのが来るんだ?まさか全学に郵送してるんじゃないよな?
職員だからってワケでもなさそうだし。前の催し物でアンケートか何かに住所を書いたっけ?
面白そうだから、都合がつけば行ってみようと思うけど。

残る3日間は時間が許す限り図書館に籠もろうと思います。頑張って起きよ。
木金とバイトを入れてしまったことに後悔しつつ、残された時間を有効活用しないとなぁ。


2004年09月21日(火) 忘れたい頃にやってきた

成績表配布日、でした。

0時を過ぎた頃、本を読んでたつもりがいつの間にか寝てて、母が階下から私を呼んだ。
どうやら夢うつつだったらしく寝ぼけたことを口走り、母の声と自分の声で目が覚めた。
確か、「図書館が!」とか何とか言ったんだと思う。どんな夢を見てたんだろな私。

朝見た夢も成績表配布っぽかった。あぁ余程気にかかってるんだなと起きて自覚。
久々に会った研究室の友人に「メガネじゃないんだ?」と驚かれてた、かな。
実は3日間連続で同じ人が夢に登場してて、別に寝る前に誰かの夢を見たい、
と願ってたわけでもないのになんでだろうと思ってたけど、今日の夢にはいなかったと思う。
まさかアレじゃないよなぁ。平安時代式に自分のことを思う人が夢に現れる、とか。
現実的にその人の様子を見ててそんなふうには見えないし、単なる偶然かしら。

朝、駅で小学生の集団を見かけた。母校の隣のH山小だった。
よく見たら、引率してる先生に見覚えがあった。S村先生だ。うわぁ懐かしい。
図書委員会と、私が所属してた某クラブの顧問してたんだよなぁ、と。
弟の担任もしてた先生だけど、さすがに私のことは覚えちゃいないだろうなぁ。

先生と言えば、高2の時の担任が今は妹の学校にいることが先日判明した。
私の卒業後に名古屋南に移ったと思ったら、また異動してたらしい。
妹の学校が毎年発行してる文芸誌?(クラスや部活紹介の本)の先生紹介で、
化学と物理担当で、名前を見てまさかと思ったけど、同姓同名もいっぱいいそうな名前。
でも、「ウエストポーチ」という言葉を見て間違いない!と確信して妹にも訊いてみた。
特徴も見事に一致してた。やっぱりそうなのか。うーわー。
今まで受け持ってもらった先生の中で、この先生だけは駄目だ私。
生理的に受け付けなかった。ちょっと個人面談のトラウマもあったりして。
どうやら気に入られてたっぽいけど、それがまたぞぞぞ、って感じだった。

また今日も午前中に図書館に来た。あれでもなんかカウンターの人が違う。
また誰か臨時に休まれてでもいるのかなぁ。こんなこと気にかけるのはきっと私だけだろうけど。
受付も貸出も昔は空気みたいな存在だったけれど、今はつい気になってしまう。

読み終わった一冊を返してきたら、返却には何か作業中のN村さんに、
また「休んでかれたら」と言われた。いやこれから勉強なので(笑)!
そして勉強。この頃、課長が巡回を頑張られてるなぁと思う。

お昼はsakuraちゃんとフレ南で。一人で成績表を受け取りに行くのが怖くて誘ってみた。
珍しく、目録の職員さんを見かけた。職員さんがここに来てるのは珍しい。
中で食べられると一日いる時は外に出テくのは結構面倒だなと思う。

そして、研究室に行ったら既に先生はいて、成績表を受け取ったのだけど。
意外にも何も言われなかった。絶対不可だ、と思ってた日本史も可がとれててびっくり☆
やったね♪教育学部のも良がとれてたし。レポート出さなかった1つが欠席。
これで、後期は火曜に増鏡と生涯学習概論の2つだけになる。
金曜の和歌は通年だけど切ります。ごめんなさいY田先生。
登録だけは源氏もするけど、無名草子は後期分の発表が出来ないんでこれもパス。
あとはバイトと卒論と就職をどうにか頑張らないとな。

この後、sakuraちゃんと一緒に図書館に来たら、貸出のU美さんに「美和さん試験どうだった?」
と訊かれたんで、「今度の日曜日ですけど、今からドキドキしちゃいますね」
「そういうの強い方?」「いえ緊張には弱い方です」「じゃああんまり言わないようにしないとね」
「いえ。大丈夫ですよ、ありがとうございます」と。いよいよあと5日。
いろいろ楽しいことがあって、かなり精神的にはいい感じ(^-^)

15時過ぎに図書館を出て少し歩きかけて「あ……!」と忘れ物に気付いて逆戻り。
Yonda?パンダのエプロンの入った袋を椅子のところに置き忘れてきてた。
あれがなかったらバイトが困る。っていうか、どうしてこう見つかったら恥ずかしい、
そんなものばっかり図書館に忘れるのかな私。注意力散漫なつもりはないけど、
うっかりやらかしてしまうらしい(それを注意力散漫と一般的に言う)。

駅前で塾帰りの弟とバッタリ会った。「あ。これからバイトだよーん」とだけ言ってすれ違った。

ってことでバイト@E店。Y田さんに挨拶したら「え、今日は来る日?」と言われた。
もう1人のバイトのI谷さんも来てる日だった。Mさんが「今日は2人ですよ」と。
Y田さんに「やること考えてないわ」と言われ、「もしやることないなら帰ってもいいですか?」
と喉元まで出かかった……。あぁ勉強したい、とバイト入れたことを後悔中だったんで。

今日は結局、まずは印鑑の在庫チェック。普通の三文判。
なくなってるのをリストに書き出す、っていう作業。つい、どんな苗字があるのか興味津々。
私の姓はこういうところでは普通に見つかる。友人知人で存在が微妙そうな人を見てった。
ざっと見た感じ、I本さん、Oさん、K地君のがないなぁ、と発見(日本語変?)。
あっても良さそうな感じなのに。もっと珍しい苗字のがあったのに。
逆にないかも、と思ったT田さんのがあったりした。
まずないだろうな、と思ったI里君、Nっち、W田君なんかはやっぱりなかった。
何となく「シャチハタ」で検索してみたら、「シャチハタに認められたい名字」なるサイト発見。
店にはなかった前者3人はここでは発見。後者3人はやっぱりなかった。
逆に店ではあったT田さんはシャチハタにはないらしい。
あ、シャチハタの公式ページでは手っ取り早く検索できるらしい。

後は値札つけやなんかの雑用で今日は終わり。
またしてもバイト中は空腹だった……。楽しいことを思い出し&想像して凌いだ。
最近、多分思い出し笑いが多いです。不気味だったらすみません。

帰宅して、ドアを開けてすぐに「今日は麻婆?」と聞いたらドンピシャ☆
「まだ作りかけなのによぅわかるね」と母に言われ、「流石私、フフフフフフ♪」
……無駄にテンション高くなってるのはどうしたもんなんだろ。

とりあえず、明日は午前中に大学に行こう。少しでも勉強をせねば。
そして午後からは仕事。15−17はカウンター。その前は新着の納架か、
なければデータ入力でもやるべかな。試験前の最後の仕事なんで張り切っていこっと☆


2004年09月20日(月) カレンダーのバカ〜!(笑)

と言ってたのは2週間ばかり前のメッセンジャーでしたが。
今週はよりによって月木が祝日なんで図書館の仕事は水曜の4時間しかない、
という話をした時に私が叫んだ(?)言葉。ハッピーマンデーなんていらないのに。
その点、8月は一度も祝日がなくてよかったなぁと思う。過去最高の63時間働けたんで、
収入もその分多かったし、仕事もいろいろできて楽しかったし。

またしても寝てしまった夜でした。今回はPCつけっぱなしじゃなかったけど。
お風呂の順番待ち中に仮眠のつもりが5時半まで寝てしまったという……。
8時半頃昨日はコンタクトつけたから……21時間連続装着!?やってしまった。
12〜14時間程度にしましょう、と言われてたのにな。
起きなきゃ、と思って何度か目が覚めたのに起きられなかった……。

浅い眠りを繰り返してたんでまた夢を見た。
かなり脈絡がなかった。確か中学のジャージ着て体育やってたのかな。
年齢設定が不明だと思ったのは、大学図書館が出てきたから。
楽しそうに仕事をされてる職員さんたちを事務室の窓の外から眺めて、
羨ましかったけど、入ってけない自分が寂しくもあったことは覚えてる。
それから研究室の先生も登場されてた。どういう夢だったんかな一体。

たまには目を休ませてみようか、と思って今日は眼鏡で出かけることにした。
やっぱりちょっと上目づかいに見てみるとそこにはレンズがなくてぼやける……。

12時には図書館に行ってみた。ネットで探せばある程度問題がわかるらしい。
教えてくれた人に大感謝♪気になるページをサブラボでまとめてプリントアウト。
ついでに、当日の時刻表と地図も調べてプリントアウト。準備はこれでOK?

国家2種の方の問題に出てきた『日本書籍総目録』や『出版年鑑』の実物を
参考コーナーで探して見てみた。ふーん、こういうものなのか、と納得。

閉館になり、研究室に行ってみた。何週間ぶりだろ。特に新しい掲示はなかった。
日本書籍総目録』は現在は最新版がネットで見られるということを書架で知り、
研究室のPCで検索かけて見てみたら、院生のYさんがプリンターを使いたい、
と言われたんで一時的に場所を空けた。そーだ、携帯のチェックでもしよう、
と鞄に手を突っ込んで……驚愕。ないっ!?たまに所定の位置に入れ忘れることがあるんで、
一応鞄の全部を調べてみたけど見つからない。もしや……図書館!?
そういえばOPACで検索した後の記憶がない。書架かOPACのところか……。
でもこの時の時間は17:15。もう完全に閉まってる時間だ。

それでも、ふと思いついて走った。職員通用口まで。まだ中の電気がついてるのが見えたから、
休日の職員の人がここから出てくるだろうということを踏んで。
蚊がいて鬱陶しかったけど待ってた甲斐あって予想は当たった。
許可を取り、そこから中に入ってったら職員の人と、作業員?の人がいた。
今日はツナギ姿じゃなかったけど。入ったはいいけどもう電気が落ちてて真っ暗。
こういう時は携帯のペンライト機能で……ってその肝心の携帯がないんだった。私の馬鹿。
書架の方も見当たらず、OPACにもなくて、「携帯電話の落し物は届いてませんか?」
と訊いたら、ちゃんとあった。「そう、それです!!」と言って受け取った。
こうして無事にMy Honey(色もハニーオレンジだし・笑)に再会できたのでした。ふぅ。

あぁどうなることかと思った。十中八九図書館だとは思ってたけど、
心無い人に拾われて悪用されたら、と思うと心配だったし。
もし今日入れなかったら、明日は朝イチで出かけようとは思ってたけど。
また職員さんにドジっぷりを晒す羽目になるんだよなぁ。
ネタにはなるかもしれないけど、そんなネタはいやーっ!!(>_<)
もしそうなってたら、いろんな意味で恥ずかしかったな、と思う。
もうちょっとハニー(笑)のことは気をつけないといけないですね。

とりあえず、今度こそ、帰り道で何通かのメールのシークレット登録完了。
これでまぁ何があっても大丈夫かな。誕生日とかそんな単純な暗証番号じゃないし。

今日は「ちゅらさん3」を見ようと思ってたのに、下に行ったら「見せんよ」と母。
ただの冗談かと思ってたら大マジだった。しかも内容が「ペ・ヨンジュン独占」……。
母自身は一番のファンはパク・ヨンハらしいけど、冬のソナタは大好きだ。
私自身は天邪鬼精神を発揮してるのか、やや韓国ドラマブームには敬遠してる、かな。
彼の顔は確かに整ってるとは思うけど、別に見てていいなぁとは思わない。
私もちゅらさんが見たいのはやまやまだったけど、普段テレビに関しては滅多に自己主張しない、
母の珍しい主張だったからまぁしょうがないな、と譲ることにした。
いつも母には譲ってもらってばっかりだったし。早く再放送やんないかなー。

途中まで見てたこの番組、54歳の主婦が彼の誕生日に韓国まで行く、という話をやってた。
通ってた大学に行ってみたり、行きつけの店で彼の指定席で彼の好物を注文してみたり、
となかなかすごかった。行動そのものより、そのことによるときめきっぷり(?)が。
好きってパワーはホントすごいなぁ。まぁ私も身に覚えがなくもないし。
ただ、私は芸能人とかの類にはそこまで入れ込んだことはないな。
どっちかというと醒めてる方かもしれない。

明日はいよいよ1ヵ月半ぶりに研究室の先生とご対面かぁ。あー気が重い……。
一応、午前中に図書館に行って勉強はするつもりです。16時からまたバイト。

良くも悪くもいろんな人にいろんな影響を受けてるなぁと今日は思った。
もちろん人付き合いというのはいいことばかりというわけじゃないけど、
今のところは、いろんな刺激を受けていたい、と思ってるから大丈夫かな、と自己確認。
なんだかんだ言ってしゃべりたがりの私は逆に引きこもれないのかもしれない。
一番しんどかった時でさえ、誰かに話さずにはいられなかったから。
ただ、誰かに構って欲しくても拒絶を想像すると怖くて引きこもることはある。
こういうことを暴露する自分は強いのか弱いのかどっちなんだろうな。
自分をどこまで肯定的に受け止められるか、っていうのは気分によって変わってしまう。
大体は肯定できたり、全否定に走ったり。今は……まぁほどほど。
でも明日の自分がどうなってるかがさっぱり見えないのがここ数ヶ月の私。


2004年09月19日(日) 迫る期日

朝見た夢がなかなかに恐怖。
卒論のテーマ、研究室内で私だけ出せなかった……。きゃぁあー!!(>_<)
正夢にならんでもない気がして恐ろしい。が、頑張らねば……。
時系列不明だけど、バイトを無断欠勤してた。直前に店長に遭遇してたというのに。
これは休みたい願望の表れ?こんな夢は今までに何度か見てるけど。
そして、母と買い物に行ったスーパー?デパート?の駐輪場で知人にばったり。
現実的には、その知人の住んでる場所を考えれば遭遇するなんてことはまずありえないけど。

夢の内容が内容だったんで、朝半覚醒の頭でバイトの時間が頻りに気になった。
8時過ぎに起きればいいのに、一度7時前に目が覚めかけたし。

今日は9時半から本屋でした。微妙に遅れ気味だったけどちゃんと行きました。
朝、掃除と本の整理をしてたら、今日はやたら本がぐちゃぐちゃになってた。
本屋の場合、時々ぱっと見でどこに置けばいいのかわからないのもあって困る。
その点、図書館は請求記号があって便利だなぁと思う。あるべき場所が決まってるから、
ちゃんとその場所に戻さないとな、と思う。いるべき場所が決まってて羨ましい、なんて
ちょっと感傷的になってる時に書架整理をしてると考えることもあったりして。

店長に10月の予定を訊かれた。今月25日から10月8日までの休みはもぎとった。
でも、9日から2週間ばかり、また詰め込まれてしまった……。まぁいっか。
授業料が引き落とされることを考えて、収入は欲しかったし。
試験の結果発表に卒論中間発表にバイトに、で私の精神状態の行方はどうなるのやら。

お昼は初めてバイト先の近くの吉野家に入ってみた。松屋のすぐ近くでもある。
牛鉄鍋膳はまぁまぁの味でした。ここまで来たら、前はココストアだった場所が、
いつの間にかセブンイレブンに変わってたことに気付いた。いつの間に。
最近、コンビニの移り変わりがなかなか激しいなぁ。

店の控室に「ダーリンは外国人2」を発見☆休憩の残り時間でざっと読んだ。
自分とは違う人をどう受け入れてくかっていうのは難しい問題だと思う。
特に、同居する場合はいろいろ大変なんだなぁ。我が家を顧みても。
まぁうちの場合、敬意も愛情も多分既にカケラもないんで手の施しようがないけど。
自分も協調性ないし、頑固者なんで割とその辺は心配かもしれない。
いやまずその前にまだその心配をすべき相手はないけど。

今までやってた新潮文庫のフェアが終わってた。ブックチャームは!?
と探してみたけど、どこに行ったのかわからない。展示用に4つはあったのに。
もう社員かバイトの誰かで山分け?(笑)されてしまったんだろうか。
店長かK村さん辺りに訊けばわかるのかもしれないけど、訊きづらいしなぁ。
A阪さんには訊いてみたけどわからない、と言われたし。
やっぱり今年も無理だったか。1年の時は余ったストラップをもらったんだけど、それっきり。
今日は慎重に仕事をした所為か、混雑時も特にミスもなく終了〜。ほっ。
来週のこの時間には試験中なんだなぁ……と考えてはどきどきしてたけど。

帰りに図書館に寄ってみた。先週借りて読み終わった本一冊を返し、
昨日借りて読むだけは読んだけどまだ手元に欲しい本を一旦返して母のカードで借り直し。
それから自分のカードで予約の本を2冊借りて、更に母のカードでも2冊借りる、
とちょっとややこしいことをやった。昨日の新刊を母ので借りとけば良かったんだけど。
予約の本が思ったよりいっぱい来てて、自分のカードがいっぱいになったためにこんなことに。
文庫1、新書1、単行本1、その他1、の計4冊を借りてきた。

帰り道に、何か音が聞こえてくる……えっ、お囃子?と思ったらお神輿まで登場。
うわー、びっくり。何かお祭りでもあったのかな。地元民17年目のくせに知らない奴。
珍しかったんで、つい携帯で撮っちゃいました。→ 近景 遠景

帰宅後、サイトの日記を読んである人にメールを書くことにした。
私がとてもお世話になってる大事な人だから、少しでも役に立ちたいと思い。
何かの支えになれば、と思いながらも、想いを言葉にする作業の難しさを思い知る。
肝心な時に限って、言葉っていうものは出てこなくなるらしい。修行が足りない。
拙い文ではあるけれど、少しでも何かが伝わるといいのだけど、と祈る。

名古屋市のHPを見てたら、司書は5名程度の募集に399人が応募してることが判明。
倍率80倍っすか……。うわー。受かる気はしないけど、ベストは尽くしたいな。
気付けば司書講習の閉講式から1年が経過した日。


2004年09月18日(土) うっかりはいくつ?

うっかり……3時まで寝てしまった。
新聞に入ってたテレビガイドで、木曜に「エースをねらえ!」の2時間スペシャルを発見。
うわ桂コーチ登場!?と思ってサイトを見てみることにした。
前回ブックマークしたのがそのまま残ってたんでクリックしたはいいけど……開けない。
AirH"には重すぎるんだよFlash!!200KBを超えられるとちょっといじめだと思う。
ちょっと待つつもりで布団に横になっただけだったのに、気付けばそんな時間だった。
途中で目が覚めたこともあったのに、覚醒できずにずるずると。
画面は開けきってたけど、電波状態が悪くて次のページがなかなか開けず、
途中で諦めてお風呂に入りに行き、就寝は4時半になってしまった……。
コンタクト、どうにか起きるまでに4時間は浸けておけるかな、と考えつつ。

そして次は9時少し前に起きた。花火の夢を見た。念願の誰かと2人で、じゃなく、
結構大勢いて記念写真も撮った気がするのに、記憶には一人しか残らなかった。
すごく綺麗な花火で「きれーい……」とその人の隣で思わず漏らしたような。

そして10時からはE店でバイト、だったのだけど。
電車を降りて、さぁマナーモードにしなきゃ、と鞄に手を入れたけど……ない。
あ。そういえば鞄に入れた記憶がはっきりとはない。忘れた?
珍しく家を出る時に確認しなかった。入れたものだとばかり思ってて。

午前中は返品の箱を1つ作った。去年の赤本。あの目にチカチカする色はちょっとやだ。
もうちょっと目に優しい色にすればいいのに、と思いながら、机の上にあった、
別の返品用の本をぱらぱら見てたらちょっとウケた。

お昼は一応、公衆から家にかけて携帯があることを確認してもらった。
落としたりしたんだったら回線止めないと、とも思って。でも無事部屋で発見された。
とりあえず、今日は誰かから連絡が入るような予定は特にないんでまぁいっかって感じ。

それにしても、メールをの返事を待ち焦がれるような相手がいないのは、
喜ぶべきか悲しむべきか。胃を痛めるようなことがない、っていう意味ではいいのかなぁ。
いつまで待つべきかわからないものを待つのは精神的にとてもしんどいから。

母は人のメールを読むような真似はしない(というか出来ない?)と思ってたけど、
ふと見られてマズイ、そんなメールはあったっけか?と考えた。疚しい人はないけど……あ!
ないこともない、か。ある意味では(笑)今週半ばくらいにやりとりしたメールとか。
ものによっては今後はパスワードかけとくべきかな、なんてことを思った。

今日はお客さんで私と同じ携帯を持ってる人発見。
顔がオレンジ色のさるぼぼのストラップをつけてて、色がよく似合ってた。
私はもう結構長い間、邪魔になって何も携帯にはつけてない。

駅にある讃岐うどんのお店に初めて入ってみた。なかなか美味しかった。
私は麺類は汁まで飲み干すことはあんまりないけど、今回は綺麗に平らげた♪
また機会があったらいろんなメニューにチャレンジしたいな。

午後はまんが喫茶の宣伝のトラックがうるさかった……。
「いちじかーん、ひゃくえーん♪」通りすがりに聞く程度ならいいかもしれないけど、
何十回と聞かされるとバカっぽくしか思えない。かなり鬱陶しかった。
途中、すごい滝のような雨だった。レジから大通りを眺めてた。

16時になって、帰る前に地元の図書館に寄ろうかと思ったけど、また1つうっかり。
うわタイミング悪。どうしてこういう時に限って準備してないかな私。
携帯も一応は気になってたし、一度家に帰ることにした。

メールは11通来てたけど、みんなPC宛のメール通知だった。しかも迷惑メールばっか。
すぐに出かけるつもりだったけど、またちょっとだけ寝てから18時過ぎに出た。

そして8冊の本を借りてきた。一般室で借りたら、冊数がいっぱいになってしまった。
児童室に来てた予約の本が借りられない……。明日一冊返してまた借りよ。
今日は文庫の新刊がまだ結構残ってて、予約の手間が省けてラッキィ☆
お昼の休憩時間の余りに、うどん屋さんの向かいの本屋で立ち読みしてしまった本、
検索してみたら入ってた。「ダーリンは外国人」。T店の方には入ってる本だけど、
さすがに立ち読みはしづらい。何せレジのすぐ目の前の棚にあるんで。
前に検索した時はなかったのに、9月に入ってから入ったっぽい。
リクエストすることも考えたけど面倒でしてなかったら、誰かがしたのかな。
でも既に予約が13人も。また今度2と併せて私も予約しようっと♪
別に国際結婚なんて考えちゃいない人にとっても、なかなか面白い本だったし。

夜はまた両親が大喧嘩になった……。
26日に父と祖母と伯母で実家に行く計画を母に言わないで立ててしまってたのが発端。
結局この手の喧嘩になると父が母に欠点をあげつらわれて、謝ることは決してせずに、
「もっと優しく言え!」とか「お前だって悪いところはある!」とか、
言い訳をしたり、方向違いのことに論点をずらしたりして終わるんだよなぁ。
よく人に「感謝が足りない」っていうけど、そういうお前はどうなんだ、と思う。
自分の仕事のことばっかり主張して、母に「仕事をやってない」とか言う人に言われたかない。
母が祖母のことに関して伯母を批判したくなるのもわかる。
気が向いた時にふらっと来るだけで、こっちの負担のことまで配慮がない、と。
ありがちに、「姉のことを悪く言うな!」と父は怒鳴るだけだったけど。

今日は20時半から「僕と彼女と彼女の生きる道」のスペシャルを観た。
でも期待してた割に、9割が回想シーンだった。なぁんだ。
まぁこれはこれで懐かしかったけど、新しい展開がほとんどなかったのは残念。
それは置いといて、離婚問題で揉めたり、駄目父の徹朗が非難されたり、
というシーンを観た父は「こんなのを見とるからいかんのだ」と言った。
そういうあんたこそ、もうちょっと現実っつーものを知れよ、と思う。
父親としての立場に過剰な幻想を抱いて、その実それらしいことを何もしてないのに。
今日の私の結論。「あの人は自分が北風のくせに、それを知らずに自分を太陽だと思ってる」
聞いた母はウケてた。父には聞こえてなかっただろうけど。

今日は(今日も?)口が悪いですね私。でも地は更に、だったりします……(汗
お目汚しだったらごめんなさい。


2004年09月17日(金) ダブル給料日♪

通常図書館は17日、模試監督は20日だけど、よく考えたら今月は18〜20日まで銀行は休日。
ってことで図書館と模試監督の分が本日一度に振り込まれてた。
朝、地元の駅前のUFJで引き出して、貯蓄預金に全額移した。75,630円。
既にこれだけで年明けてからの給料としては最高額だけど、まだ更に本屋の分が残ってる。
少なくとも5万はあるはずだから。ふふふふふふ(壊
これで一時的に貯金が30万を超えるのは確実だけど、来月……どうなるんだろうなぁ。
自分で払うのは痛いけど、あの父親にこれ以上頼りたくもなく。

大学に向かう途中に下車して妹の写真を現像に出してきた。
バイト先の本屋のあるビルの1階の写真屋さん。向かう途中、バイトのW辺さんとすれ違った。
でも気づかれないままに終わった。何故ここに、と思ったけど、乗り換えて大学か、と見当はついた。
今回は前回の手痛い失敗があったから、デジカメは本体で削除するだけじゃなくて、
PCにSDメモリカードを入れてデータを確認した。そうするとサムネイル用に、
30KB程度の画質の悪い、拡張子がjpeになってるファイルがずらっと入ってた。
あぁ、前回はこれも一緒に現像されたんだな、と思いながら全削除。
これで今回は大丈夫、のはず。もしまた失敗したらまた泣きそう。

そして11時少し前に図書館の事務室に到着して無事に給与明細を回収。
外から中に入ったらどっと汗が出てきたんで作業机の上にあった団扇を借りて暫く煽いでた。
今日も皆さんお仕事頑張られてるんだなぁ、と眺めながら。あぁ私も仕事したい(笑)
と言ってる場合でもないんで、ちょっとだけサブラボに寄った後、勉強することに。

まずは数学……わっからーん!
相加相乗平均も等差数列の和も、垂直に交わる直線の公式も、みんな綺麗に抜け落ちてる。
生物や物理に手を出すよりはマシ、と思ったけどこれはこれで無理かも。

それから気分を変えて、図書館学の過去問に手をつけかけて問題に悩んでた時、
クリップボードを持ったN村さんが。洋書の方面に行きかけたと思ったら、
戻ってこられたんでぺこりと挨拶したら、「休めばいいじゃない、事務室で」と言われた。
「えぇー、仕事がないのにそんな」と言ったら「いいからいいから」と。
そんな用もなく行ったら悪いし、まだおなかもすいてなかったし、
ってことで辞退しといたけど、もしそんなことに使い始めたらどうなるんだろ。
際限なく入り浸……ったりはしないだろうけど(笑)
邪魔じゃなかったとしても「どうかされたの?」くらいは他の人には言われそう?
やっぱり理由もなく、は行きづらい、かな。

図書館学の問題を解き終わり、答え合わせしたら喉が渇いてきたんでロビーに。
何となくOPACに手を出して幾つかの本を検索してみる。あ。
「図書館 用語」で出版年順にソートして検索したら新しいのを発見。わぉ。
今年の4月の?参考と学習用との2冊があったんで、3階まで見に行ってみたらない。
あ、と思って新着の方に行ってみた。発見☆まだ一昨日、出されたばかりの本?
登録番号11467883。確かに今なら和書の場合、1146で始まる本は最新だ。

分厚いんでちょっと迷ったけど、「よし、借りちゃえ♪」と借りることに。
貸出はN村さんで、また「休んでったら?」発言が。いえもういいですから!(笑)
「U美さんが試験試験って言われてたけど、何かあるの?」と訊かれたんで、
「26日が……」と説明した。「いいですよねぇ名古屋市」と言われた。
でも、私はここもすごくいいなぁ、と思いますよ?
「今年じゃ無理な気もしますけどねー(苦笑)」今日も問題を解いてて思った。
「いえいえそんな。体調は崩さないように気をつけて頑張ってね」と励まされた♪
皆さん、気を遣ってくださるんで有り難いです。
また火曜の朝にも勉強に行く予定だから、そしたらまたU美さんに、かな(笑)

そういえば今日は午後の放送入ってないな、と思って指摘してみた。
別にタイマーが設定してあるわけでもなく、気付いた時に、って感じっぽい。
でも、結局入らなかった模様。あれ?受付の職員さんはどうかされたんでしょうか。
カウンター当番は等分ではないんで、多い人もいれば少ない人もいる。
受付に入ることが少なければ、放送を入れることもないわけで。
私も最近は結構図書館に入り浸ってるけど、その職員さんが放送入れられるのは
ほとんど聞いたことがないんで、聞けたらある意味レアなのかも(笑)とか思ってた。

そして早速借りてきた本でわからなかった用語を調べてった。
ぱらぱらと見てたらこんな言葉を発見。何があるかわかんないなこの本(笑)

19時頃、空腹になったんでロビーでパンを食べよう、と思ったら研究室の友人に遭遇。
古今集をテーマにしてる人だけど、彼もなかなか進んでないらしい。
やっぱり就職と卒論がかぶると困るよね、ってのはすごく同意。
近況を話してたら、卒業したら実家に戻るってことを聞いた。そうなのかぁ。

パンの袋を捨てに外に出たら、事務室でまだお2人が仕事中なのが窓から見えた。
私も頑張らねば!と気合いを入れ直して1時間ばかりまた勉強。
3650円の元手はとれた……かな?(休んだ本屋のバイト代分)

20時に大学を出て、カメラ屋さんに寄って写真を引き取り(どうにか今回は無事だった)、
帰宅したらまた父の問題行動が発覚してた。「勝手にハンズフリーを買って」、
と母が怒ってた。あらま。父の方が母より運転年数は長いけど、運転は危なっかしいことも。
無断だったことと、安全面を指摘して母は怒ってた。確かになー。
その話が発覚したのは電話で、帰宅後に購入は土曜で、自分が調子が良かったら、
母にも薦めようと思ってた、なんて言ってた。そんなのいらないっつーに。
自分の身の程(?)がよくわかってないのは血は争えない、ってことなのかな……。はぁ。


2004年09月16日(木) たぶん、今までで一番楽しい

書架整理@休館日の日でした。

今朝はコンタクトも両目ともとってもスムーズにつけられていい感じ♪
とか思ってたら、地下鉄を出てさぁ大学、と思った時に右がとれた。
もう5分前だったんで少し慌てて文学部のトイレに駆け込んではめた。
今度は何度か試行錯誤してしまった。たまに指から離れにくいことがある。

今日は休館日だからロビー前の玄関は閉まってて職員用の入口から入る。
自分で開けようと思ってたのにドアのところに人がいて開けてもらった。
折角の鍵が使えなくて少し残念。それはいいけど、その時いた職員さんは
見覚えのない人で、「え?」と小さく言われた。多分、学生の利用者だと思われたんだろう、
と察して「あ、職員です」と言って入ってった。まぁ学生なのは間違っちゃいないけど、
4月からは一応は私も正式な非常勤の職員だ。若く見られたと思って喜んどくべき?
でも、やっぱり首から札かけてないと職員には見えないのかなぁ。

久々に、結構大勢での書架整理の作業。私が行くと既に、N澤さん・U美さん・I本さん・T田さん、
という4人が始められてて、後からN村さんとK世さんも加わられ、7人でやってた。
掛長とOさんは昨日までの蔵書点検のデータ処理の作業をされるそうで事務室に。
今日は3類から始めたけど、とってもスムーズに進んだ。魔の4類(笑)の420番台でも、
まぁそりゃあいくらかの乱れはあったけど、そんなに手間はかからなくて拍子抜け。
聞くところによると、今は返却の本が少ないから夜間の人が書架整理に力を入れてるらしい。
整然と書架に並ぶ本を眺めるのはなかなか快感☆しかも11時半には6類まで終わったし。
こんなこと、かつてなかったんでびっくり。N村さんも「達成感があるねー」と言われてた。
その後は7〜9類の方に移って、12時間際にキリのついたところで終了。
書架整理がこんなに楽しい、と思ったのは初めてかもしれない。

給湯室で手を洗おうとしたら、I本さんがお盆に湯飲みをいっぱい並べてたんで
(何だろう?)という視線を向けたら「あなたも出るの?」と言われた。
「え?出る、っていうと?」と訊くと「送別会」という答えが返ってきた。
あぁそっかT田さんの、という見当はついたけど、でもそんな話は私は寝耳に水。
掛長に「送別会があるんですか?」と訊くと、「そう、30時間以上の人の」という答えが。
つまり私は数に入ってないんだな、ってことがはっきりした。「どこか出かけられるんですか?」
と訊くと、館内で行うとのこと。5階の多目的室辺りでも使うのかな。
もう決まってることなら今更口を挟んでも迷惑をかけるだけだ、と思って、
言おうか言うまいか、かなり悩んだけど結局私は言ってしまった。
「私も出たかったです……」と。T田さんが今月でやめられるという話は聞いてて、
それなら送別会もあるかな、という予想はしてた。もしかして私は数に入らないかも、
というのもちらりとは思ってたけど、やっぱりそうだとわかると悲しい。
そしたら、どうしようかという声もあったけど、経費の都合でこういうことになった、
と言われた。でも、7月に新しく入ったA部さんの歓迎会も何もやってないし、
T田さんの代わりに入られるT丸さんの歓迎会のこともあるから、またその時には、
ってことになった。そっかぁ。すごく残念だけど、まぁ仕方がないんだよなぁ。

職場の雰囲気も皆さんも大好きだけど、こういう時所詮身分が違うんだなぁと感じてしまう。
でもって、もし来年もここで働くとしても、今と立場は何ら変わりがないわけで。
歯がゆいのと悲しいのと諦めとがない交ぜになった気分、かな。

昨日の夜「もう成績表も来週なんだな」と思って、気付いたことに愕然。
成績表を手渡すのは先生なワケで。ってことは必然的に卒論&就職の話題が……!!
(((p(>o<)q))) ギャアアア!!! ←衝撃の図。
まぁ就職は「今度の日曜に試験受けて、それが駄目なら就職浪人します」とだけ言うけど。
そ、卒論……!! ..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ
えぇっと、日本から逃亡したくなってきた、って言ったら駄目デスカ……?
そういえば今度は事前に学部生だけでチェックし合おう、って前に話が出てたけど、
アレいつにするんだろう。月曜じゃないといいんだけど。仕事が。←ワガママ
もしくは月曜でも17時からだったらいいんだけど。っていうか誰が連絡取るの!?
どのみち、月曜の時点で発表はきっと無理、ってのが実情だけど。私は。
一番連絡先を把握してるのはE君辺りかな。夏休み入ってから一度も連絡とってないや。
仕事中にロビーにいるのを何度か見かけてるんで元気そうなのは知ってるけど。

16−20でE店でバイト。今日は返品と値札つけをひたすら。
返品用の本をまずは一度自分で箱に詰めようとしたら入らなくて、
Y田さんがやってみたらスペースが余った……。やっぱこういうの下手だな私。
Y田さんって多分母より年上と思われるけど、私より体力あるかも、と
本を詰めた箱を持ち上げるのを見てて思う。

自分が値札をつけたカラーペンとボールペンが気に入って帰り際に9本も買ってしまった。
100円のペンを半額でセールしてたやつ。しかも消費税はナシ。
いつものT店はとってるのに、ここは同じ系列の店でも文具の消費税はとってない。
まぁ最近はノートだけT店も50円で消費税をとらないで売り始めたっぽいけど。
レジで買う時、ここは一割引きになるのかどうなんだろう、と思ったら特に何もなかった。
店長のK藤さんが打ってたんで、敢えてこっちから訊きはしなかったけど。
ちなみに、ちょっとばかり気が早いけど年賀状用に使えるかな、と思って買ってみたのでした。
今年の干支って何だ?というのがすぐには出てこなかったけど。
2年後に私が年女なわけで、その2つ前っていうと申か、とは導き出せた。

バイトを上がって、携帯のチェックをしたら着歴が2件。……両方T店!?
なんだ一体、どうしてE店にかけてこなかったんだろ、もしや今日はT店の日?
17:13と17:52なんてバイトの真っ最中にかかって来てたんで心配になった。
「こっちにはTからかかってきてないですよね?」とK藤さんに確認したら、
「店の電話使うか?」と言われたんで有り難く使わせてもらった。
バイトの女の子が出たんで店長がいるか尋ねたら、代わったのはA阪さん。
「電話を頂いてたんですが」と切り出すと、「明日こっちに来られる?」という話。
あ。元はE店の予定だったけど、バイトの人が新しく入ったんで休みになってた。
別に用事はなかったけど「すいません、ちょっと予定が入っちゃったんで」と断った。
明日は勉強に使いたかった。今日は図書館→昼食→サブラボの後、1時間半程寝てしまい、
結局勉強が出来てなかった。何度か目が覚めたんだけどずるずると……。
それにどうもここ数日、本屋のバイトに行くのが億劫にもなってて。
別に行けばどうってことはないんだけど、行く前が気乗りがしない。
まぁそれでも、土日火木、とまだバイトは続くし。23日を最後に休みに突入。

最近、どうもメッセンジャーが不調です。回線が切れるのはいつものことだけど、
まだつながってると思われる時分の会話が届いてないことが昨夜で3度目。
ADSLもISDNも光ファイバーもケーブルテレビも使えない我が家は不便だ。

その時のメッセンジャーで成り行きで昨日の日記の某箇所のネタバレをしたけど、
わかるものかと思ったら意外にわかってなかった。まぁそんなもんか。
気になる点があれば、何かツッコミがあれば差し支えない範囲で誰にでも話しますが。

大学を出て、バイトに向かう電車の中で図書館の方の給与明細、来てるかどうか、
チェックしてくるのを忘れたことに気付いた。もう何度目だよ私。
毎月同じことやらかしてるな(進歩全くナシ)。朝の時点では覚えてたのに。
まぁいいや、明日が入金日だからUFJで記帳&口座を貯蓄預金に移して、
事務室に寄って確認してこよう。そして明日も勉強を頑張らねば。


2004年09月15日(水) 楽しい一日と小さな暗転と、それから

9時過ぎに弟の部屋にちょっと借り物に行った時「9時過ぎてるけどまだ寝とって良いの?」
と訊いてみたら「良くないっ!」とガバッと起きた弟。そっか9時半からの授業の日だったか。
私は弟の日程をそこまで気にしてないから今日がどういう日なのかは知らなかった。
でも10時過ぎてもまだいて「何でまだ出かけとらんの?」と尋ねると、
「今日はチュートリアルで冬期講習の申し込みでその書類が……」と言う弟。
「そんなの前日のうちにやっとけよ」、と全く自分のことを棚に上げたツッコミを入れた。
そういやA型の母以外は家族全員が切羽詰まって何かやってる我が家だった……(-_-;)
O型のみんながいつもギリギリになってご迷惑をおかけしております。ぺこり。

今日は12時に文学部のM1の人と待ち合わせてお食事に行ってきました♪
M1と言っても自分の研究室の人ではないんですが、お友達な人。
大学のすぐ裏?の上海物語、という中華料理屋さんに行ってきました。
大学前に駅ができてから全然通りがかることもなくなってたお店。
行ったのは今日が初めてでしたが、学生ランチセットは安くてなかなか美味しかったです(^^)
504円で天津飯と卵スープと餃子?がついてきてました。
話もとっても盛り上がったというか……逆に盛り上がり過ぎたかも(^_^;)
ふと、隣の隣の席の会話が聞こえてきて、ぎょっとしてしまった。
知人ではなかったけど、会話中の単語から察するに、もしかして関係者?……えーっと。
とりあえずできるのは「聞こえてなかった、もしくは聞こえてても内容がわからなかった」、
ってことを祈っとくくらいかなぁ。別に悪口を言ってたのは自分の父親のことだけだけど(オイ)、
ちょっと人によっては聞かれたら……どうなるんだろうなぁ、な話をしてしまってた。
話題と場所はちょっと考慮するべきだったかな、というのは反省。
まぁそれはひとまず置いといて、今日はとても楽しかったです。LoveLoveランチ(笑)

13時からは図書館で仕事。今回は前回と違って自分からメールのお礼を言えた♪
受付でお仕事中だったんで、挨拶しがてら「昨日はメールどうもありがとうございました」、と。
そしたら「いえいえ、こちらこそすみません」と言われたけど、その言葉はこっちが言うべき、かな。

そして仕事は予想はしてたけど、新着図書の納架から始まった。今回は量が多い〜(-_-;)
0〜3類までだけでも、一台のブックトラックに収まりきらないとは。
どうにか3類を終わらせ、やなやつは後回しにしようと7〜9を先にやって、
後は夜間の人に任せるから、と聞いて終了。ふぅ。今日は104の辺りが
いっぱいいっぱいで、仕方なく空いてた一番上の段に幾らか本を移動させた。

休憩時には手作りの葛切りがあった。誰から、とはメモが置いてなかったけど、
手作りで持って来られるというと、相互のHさんかなぁ、と勝手に推測。
葛切りというと、「風光る」を思い出しちゃう私は……重症?(笑)
一昨日の「あおによし」は「青丹よし」が正式名称だった。
これで検索すると商品の写真やなんかもヒットすることがわかった。

そして休憩後は蔵書点検の続き。一昨日で勘を取り戻し、すぱぱぱぱ、とバーコードを読んでく。
今日で、今回作業分の400〜419.5までの約9500冊を終わらせた。ふふふふふ。
作業が好調に進むとなんだか嬉しい♪

帰り際にOさんと掛長が話してらした時、心の準備だけしときたくて、
「購入希望の本って入るまで1ヶ月くらい、見積もっとけばいいですか?」と尋ねてみた。
「そんなには多分……3週間くらいあればいいんじゃないかな」、とOさん。
(でも1ヶ月経ってもまだな友人が……とは思うだけで言わなかった)
「急ぐの?」と掛長に言われ「えーっと、急ぐというか……うーん……」と、
暫しどう答えたものか考える私。「卒論の中間発表が6日にあって、でもまぁその日には
間に合わないだろう、っていうのはわかってるんですけど」と答えると、
「愛知県図書館とかにはない?」と言ったのはOさんの方だったかな。
あ。そういやそこは見てなかった、と思いつつ「名古屋市の方は見たけどなかったんですよね。
やっぱり専門書ってなさそうですよね」と答えた。(今確認したらやっぱりない)
まぁ入ってくるタイミングは書店次第らしい、ってことがわかった。
急ぐならアクション起こしてくれればどうこう、と掛長には言われたけど、
システムを完全には理解してなくてよくわからず、自分だけ何か悪い、という気もして、
「いえいいです、ありがとうございます〜」と気持ちだけ受けとっとくことにしといた。
明日は休館日。やっぱり書架整理かな?何はともあれ明日も楽しみ♪

私が入ってるあるMLの参加者が1人、退会希望を出して退会した。
驚いて理由を訊いたら、ある人に気を遣わせたら悪いから、という返事が来た。
事情は全然聞いてなかったけど、昔何かあったらしいことがはっきりした。
あぁ、だったら。と思う。むしろ抜けるべきなのは余程私の方なのに。
その2人とはまた別のところで、起きてしまったある昔の話。
自分は厚顔無恥かなと思うけど、さりとてやっぱり抜けるのはいやだ。
こんな私だから駄目なのかもしれない、とは思うけど。優先すべきものを間違ってるだろうか。
どう足掻いても自分の願いは叶わないのかもしれない、とは頭ではわかってるけど、
心では今でも願うことだけはやめられない。

朝ふと思い出して探した新聞の切り抜き。思った通り机の抽斗の一段目に入ってた。
去年か一昨年にも日記でネタにした記憶はあるけど、いつだかさっぱり思い出せない。
探すのもさすがに面倒なんでやめとく。メールでコメントもらった気がしたけど、
探してみたらそれらしき内容はどこにもなかった。ってことはオフでの話だったのかなぁ。。。
ちょっとキザなコトバかなぁ、と思ったけど、思ったんで書いてみた。

総括的には、どうも小刻みに上下してた一日、かな。
ある人に対してかなり痛烈な皮肉が心の中で芽生えたけど、それを相手に言ったら
痛い目を見るのは自分、と思って心にとどめといた。でも、どうもすっきりしない。
今更拘るつもりはなかったのにな。それでもどうしても、何気ない一言がひっかかる。
それとは別件で、自分で自分が読めない、ってことが最近多くて困ったものだけど。
飽くまで利己的な自分が自分でも嫌だけど、今は保留にしとこ。こんな私でごめんなさい……。


2004年09月14日(火) もう月半ば。

珍しく(一時的な短い時間ではあったけど)3窓で会話になりました。
場合により、地に足がついてない暴走っぷりな私でした……。
サインイン名を「壊パート2」としてた程度には最初からアレでしたが、
更に中身が……ははははは。いつまでこんな状態が続くのか私にもさっぱりわかりません。
それでも、今こういうメッセンジャーというツールがあったのは本当に良かったと思います。
1時半手前にそろそろ落ちる、と言った時、お風呂で寝ないように忠告してくれた人。
……私以上に私のことが読めてるかもしれない(笑)まぁ今回は寝なかったけど。
テンションが上がり過ぎてたから……?かどうかは不明。

16−21で本屋でバイトです。
バイト代は15日締めで、明日はバイトはないんで今日が9月分としては最終。
25日で今月の収入全てが揃うと、果たして幾らになるんでしょうか。乞うご期待?

旧携帯、電波を探そうとしないようにオフラインモードにして充電満タン、
パネル証明もオフにして、使用も何かちょっと確認する時程度にとどめて、
電源入れっぱなしでどれくらいもつのか?という実験をしてたら、
8/10からこの深夜までもった。意外に長持ちすることが判明。だから何、ではあるけど。

3時くらいまで夜更かししたけど、どうにか8時半過ぎには起きて、9時半過ぎに家を出た。
今日は帰りが21時過ぎることが予めわかってたんで、心配性の母親に駅まで送られた。

その車の中で、鳴り出した着メロにはっとする。あ!……これは。
図書館の閲覧掛からのメール専用着メロ。購入希望の件だな、とピンと来る。
今回は連絡先のアドレスをぷらら宛にしといた。そうすれば、携帯にヘッダーの情報が届く。
そしたら、すぐに転送されたメールを携帯からヤフーメールを開いて確認、という手段がとれる。
どんな回答が待ってるのかなー、とページが開けるのを待つのもドキドキ。
やっぱり、今回も送り主はOさんだった。まぁこれは予想してたけど。
申し込んだ本は3冊とも購入が決定した。良かった〜。

前とちょっと文面が変わっててふふふ♪、と思った。
名古屋大学附属図書館のOです いつもお世話になります
いや、もちろんこれが決まり文句で深い意味がないのはわかってるけど、
いつもお世話になってるのはこっちの方なのに、とちょっと恐縮。
フォームの注意書きが2種類の意味に私にはとれるけど、どっちが正しいのかなー?
という質問と、学内の端末じゃないといけないのは少し不便ですね、
という意見を添えて送っておいたら、すっごく丁寧な返答が返ってきてた。
これは、前者を意図しています。誤解をお招きし、申しわけございません。
とか、申込画面の表記の件を含め、貴重なご意見として今後のWebサービス改善の
参考とさせていただきます。ありがとうございます。
とか。
さすが、プロの社会人(?)の文章だなぁ、と思った。
同じ職場の人にここまで丁寧な敬語使われる違和感はやっぱりあったけど。

あれ、でも?と一瞬頭の中がハテナになった。この時間ってOさんは貸出のはずじゃ、と。
すぐに疑問は自分で解決した。貸出・返却・受付の端末もLAN回線でつながってるんだっけ、と。
だからどのPCでもメールソフト立ち上げてメールを送受信することはできるんだなぁ、と。
私はパスワード知らないから自分じゃ開けないけど、貸出にいた時、
他の職員さんが開けっぱなしにしてあったのをちらっと見たことがあった。

ちょうど今大学に向かってる途中だし、どうにか交代時間前には到着できるはずだから、
その時に軽くお礼を言えばいっか♪と思いつつ向かった。
今日は返却しようと持ってきてた本もあったんで、そのついでに、と。

本山で名城線を待ってたら珍しいものを見た。「試運転」の電車。
今から一周する練習なのかな?行き先の部分は背景が赤で「試運転」って書かれてた。
下に英語で「Out of Order」、じゃなくて「Out of Service」とも。

10:45頃、図書館に到着、したけど。何か返却カウンター前にOさん、掛長、
参考の人、5階?の人の4人が討議中っぽい。「何かあったんですか?」と受付のU美さんに訊くと、
何もないけど、自動貸出の設置場所を検討中、ってことがわかった。
「もうすぐ試験だっけ?大丈夫?」「……あまり自信はないですけど」
「わかるところが出るといいね」「そうですねー」。全くどうなるんだか。
その10日後に中間発表という話をしたら「体調には気をつけてね」と言われた。
「健康の方はまぁまぁ自信があるんでいいですけど」……ごめんなさいちょっと嘘でした。
昨日の蔵書点検の影響は特にはないけど、7月は1週間程熱を押して仕事に来てました(爆

本を紙袋から出しつつ、「おはようございますー、自動貸出ですか?」と掛長に声をかけた。
「いよいよ大詰めで」と答えが返ってきた。そっかもう4ヶ月後だしなぁ。
「今日は利用者として?」と言われたんで「えぇ、今日は仕事はないですし」と答えた。
どうもまだまだ時間がかかりそうな雰囲気。本をどうしようかなー、と思ってたら、
Oさんが気付いて受け取って下さった。更に貸出に人が来たんでそっちの対応も。
うーん、今日は話せる雰囲気じゃないな、ってことでまた明日にまわすことにしといた。

11時半にsakuraちゃん、影武者さんと待ち合わせてフレ南でお食事♪
「月下の君」の最終巻を貸してもらいました(^-^)Thank you very much☆
そういえば出てく時、受付にはI本さんが。あ。この時間はT田さんのはずなのに。
昨日も休まれてたし、もしかしてまだ体調が快復してないのかなぁ、とちょっと心配。

教育学部→文系共同館→文学部、という経路で図書館に戻ろうとして、
文系共同館から文学部への通路のドアを開けたら掛長とばったり。
「あ、こんにちはー」とだけ言ったけど、これからお食事っぽい。

今日は主に思想の勉強を。プラトン・ソクラテス・アリストテレスから、
カント、キルケゴール、ニーチェなんかまで。ごちゃごちゃしてややこしーい(>_<)
でも、前にK地君にもらったテキストをちょっとだけぱらぱら見てから、
自分の問題集を解いてみたら、割とすぐに答えられる問題が増えたのを感じた。
暗記部分は数的処理の問題なんかよりは手っ取り早い……かな?

4階のエレベーター前のところで勉強してたら14時半頃、また掛長に遭遇。
今日はよくお会いする日らしいです(笑)完璧に偶然なのはお昼のだけだけど。
ちょっとだけ、明日の仕事に関しての話をした。13時過ぎから1時間ほど、
突っ伏して寝ちゃったけど、その時に通りがかられたんじゃなくて良かった〜。

そして荷物をまとめて出ようと思った15時半には今度はN村さんが。
「ここ暑くないですか?」「……それほどでもないですけど」と言ったけど、
言われてみると汗がうっすらにじむくらいの温度ではあったっぽい。
この夏は「暑い」がN村さんとの間のキーワードのような気がした(笑)

本屋の控室に行くと、ホワイトボードに10月のシフト表が出てた。
でもまだ私の時間は詳細未定だった。1〜8日は休みをとることにしてある以外は。
一昨日、その件に関してメモを残してきてた。卒論の中間発表前は流石に無理と判断して。
でも図書館の方は当日以外は休みはとらない。休むと却ってストレスになりそうで。
その翌日が朝から仕事だけど……どんな精神状況になってるか想像すると怖いんでやめとく。
あぁでも、例の熱を出したのは中間発表翌日だったけど、仕事は支えになってたっけ。

今日も結構バイトは忙しかったけど、レジの補助をしてくれたのがA阪さんとN畑さんで、
まぁまぁ無難に乗り切れたと思う。体力的にも精神的にもそんなに疲れた感じはしない。
のだめカンタービレの新刊が出てて売れてた。いいなぁ読みたい、と思うけど、
今はブックオフに行く度に探してるに留まり中。まだでもどこも1冊も見つからない。

あ、疲れはしなかったけど、18時の段階でかなりの空腹感。おーなーかすーいーたー!
空腹と寂しさはどこか似てるかも。切なくて人恋しくなるところが。
……そんなことを何故か本屋のバイト中に考えてしまった私。

試験日が近づくにつれ、「就職はしたい、でも大学図書館は去り難い」という思いが強くなってく。
でもどっちの条件も満たすことは今年は不可能で。あぁどうなるんだろうなぁ。

今日一番の衝撃。本日はメンズバレンタインデーらしい。
携帯のステーションで送られてきた内容見てびっくり。制定年は1991年!
しかも、「男性から女性に下着を贈って愛を告白する日」なんだそーで。
一体誰が発案者?贈るモノが即物的(笑)過ぎてちょっと笑ってしまった、
というかどんな顔して男性に女性下着売り場に行けというのかが謎です……。


2004年09月13日(月) 久々。

今日は図書館で一日仕事の日。

今日から4日間くらいは蔵書点検になるらしい。うわー、久々。
掛長は初めてのことなんで、久々に読み取り機(大した機能はないくせにめちゃ高額!)を出し、
私とOさんで簡単に説明した後、私と掛長の2人で3階の4類のコーナーへ。
書架の本のバーコードを一冊ずつ読み取ってく。読み取る度に音が鳴って利用者には申し訳ない。
これが結構手首を使う。長時間やると出し入れする左手首がやられる。
「1時間やったら休憩を入れましょう」と掛長に言われた。
去年の進捗状況の表を久しぶりに見たけど、4時間ぶっ続けでやってたこともあったらしい。
まぁ小まめに休みは入れてたのかもしれないけど。

休憩……はやることないんで、バーコードが貼ってない本の処理で2階にいた11時頃。
掛長がアナウンスを入れられたけど、内容に衝撃。11日午後、サブラボで盗難事件発生、と。
寝てた間に鞄の中の財布を抜き取られたらしい。うわー、もう止んだと思ってたのに。
また発生したのか……。それにしても、何でサブラボでそんな爆睡するのかな?
というのが個人的感想。一体何しに来てるんですかアナタ、というか。
とか思ってたら、以前の話だけど、2階の通路で横たわって寝てたツワモノもいたらしい。
机やソファーならともかく、図書館の床で寝るなんて……うーん、すごい感覚。
今日は1時間40分ばかりで、2500冊ほどの本を読み取った私。ふぅ。

お昼は例によって5階へ。先週のメンバー+お休みから復帰されたOさん。
先週思いがけず聞いた、旅行は一箇所だけなのかと思ってたら結構あちこちに行かれてたらしい。
休みなのに休まなくて大丈夫なんでしょうか……、と思ってしまう。

どういう話の展開だったか忘れたけど、私の地元トークになった。
何でこんなこと話してるんだろうな、と思いつつ、人口とか市になった年の話とか。
小学校3年か4年?の頃の社会の時に習ったデータは一応ある程度今も頭に入ってる。
そういえば「はばたく大愛知」(社会の副教材)とかあったなー。懐かしい思い出。
他に地元の高校の話とか、特産品の話とか、電車の話とか、聞かれるままに。
こんなので面白かったかな……?

午後は13−15でカウンター。体調を崩して休まれた職員さんの代理で。
今日はそれほど忙しくもなく、落書きも数冊あったけど大した量じゃなくていい感じ。
あ、途中で昔言語を習ってた先生にお会いしました。名前はどうか知らないけど、
顔は覚えられてて「久しぶりだね」と言われてしまった。ははは。

今日も例によって(その2)、休憩時間にはお土産が(笑)。
Oさんの奈良土産はちょっと変わった感じのでした。「あおによし」?
粉っぽくて甘い感じの。そうそう、先週「渋い」と思った場所の答えは奈良だったのでした。

休憩後は、2人のN村さんに頼まれてた仕事を。たまにバッティングして忘れかける……。
まぁでもいろんな頼まれごとをされるのは楽しい。忙しいって素敵♪(笑)

その後、いつものデータ入力をしてたら付箋が少なくなってきた。
事務室で補充しようと思ったけど、こっちももうあんまり多くは残ってない。
どうすればいいかな、と思ってN村さんに訊いてみたら5階の倉庫に連れてかれた。
いろんな備品が置いてあったけど、麦藁帽子が個人的にヒット(笑)した。
「何故ここに……?」と訊いたら「掃除に使うんですよー」と言われた。
え、麦藁帽子で掃除?ますますわけがわからなくなった。

そういえば結局、購入希望の返答がまだ来ない……。冊数が多いから時間かかるのかな。
ちょっと付け足した連絡事項の所為かな。お昼前にちらりと見えたPCの画面が、
ちょうど購入希望の返答だったんで「え、私?」とドキッとしたら別の人宛てだった。
まぁ明日か明後日くらいには来る……かな。どんな結果が出るのかドキドキ。

妹は部活のメンバー7人で鳥取に行ってしまった。文化祭の代休。
っていうかそのメンバー、男女比が3:4。私からするとすごく謎。場所も謎だけど。
そんな旅行なんかに行って、水曜の授業は大丈夫なんでしょーか。
自分が一応まだ休みのために、小中高は今普通に授業やってるのがイマイチぴんと来ないけど。

毎回欠かさず、ではないけどそれなりに見続けてた番組が終わった。
でも「最終回スペシャル」とは書いてあったけど(終)の字がなくて、
本当に今日終わるのか……?とか思ったら終わった。すっごいあっけない終わり方で、
なんでこんなので4年間も引っ張ってきたんだ!?と大疑問だったけど。
もっとすっきりとした終わらせ方はなかったんだろーか。

そして、ちゅらさん3を観始めた。2を途中で観なくなってしまったんで、
話がちょっとつかみづらかったけど、今回は全部観たいなー。全5回。

昨日の予想通り、今日はちょっと嬉しいことがあって精神的には上昇中。
とりあえず今週は大丈夫そう……かな?2週間後は怖いけど、頑張る。


2004年09月12日(日) いろいろあった日。

何か夢を見た気がするのに、それがどんなだったか思い出せなくて少しもどかしい。
覚えてるのは一人の登場人物が確かいたような、という中途半端な状況。

今日は高校の友人の誕生日であり、父方の祖父の命日でもあった。
そして、去年の9月12日は自分にとっては衝撃的なニュースを新聞で読んだ日だった。

午前中に地元の図書館に行って本を借りてきた
前に予約してた本が入るとやっぱり読みたくなるのが心情。
ああでも読む時間が……なこの頃。それでも読んじゃうんだけどね!(苦笑)

母と2人で妹の高校の文化祭に行ってきた。電車じゃなくて車でのんびり。
途中、昨日のことをいろいろ愚痴ってみたりもした。
鶴舞を通ったらしいけど寝てて気付かなかった。ちょっと残念。
美宝堂の所まで来た時、「じゃあこの辺に東片端(かたは)の正文館(しょうぶんかん)が?」
と聞いたら斜め後方だったらしい。高2の4月?に教科書を買いに行く友人に付き合い、
高3の秋?に図書委員会で図書館の本の購入に、と2度入ったことのあるお店。
同じクラスで同じ委員だったさっちゃんは元気かなー、と思い出してた。

そして妹の高校に。12時半からかと思ったけど、準備に手間取って結構延びた。
吹奏楽の演奏会。体育館に入る前に妹とはすれ違ってびっくりされた。
やだなー、予め予告してたのに(笑)。ちなみに妹のパートはホルン。
前の演劇部の劇が終わり、吹奏楽用に舞台を準備してく。甲斐甲斐しく走りまわる妹。
私はこういうシーンが不得手だ。どうすればいいのかわからずにぼけっと突っ立ってしまう。
さすがホルンのパートリーダー、やるなぁ〜♪と感心感心。
でも演奏が始まったらもっとカッコ良かった☆我が妹ながら、惚れそう☆(←危)
今日はデジカメ持参でバシバシ激写(笑)今日で3年が引退らしいけど……泣いてる!?
とびっくりなシーンも。うわー、あの妹が!?余程先輩に思い入れがあるのかしらん。
「サウンドオブミュージック」のメドレーは私達もやった曲だった。
でも、私自身はパーカスの担当楽器がなくて休んでたんだっけなぁ。

1時間半余り、体育館に籠もりっきりは暑かった……(-_-;)
特に演奏会中は締め切りだったし。9月中旬つってもまだまだ真夏日らしい。
14時で文化祭は終了、ということで模擬店に入ることもできずに退散。

母と2人で近くにあったすかいらーくに。何故か頼んだパフェの器の底に青海苔?が付着。
うーわー手抜き〜。こういうところがファミレス?苦情は何も言わなかったけど。

「歩いてく?(笑)」と母に言われたけど、方向音痴の私は勿論「送ってって」と頼んだ。
その後は母は1人で帰った。模試の弟を迎えに大同にも行ったらしい。お、お疲れ様〜。
私の行き先はsakuraちゃん&鶏頭君のバイト先。今日はsakuraちゃんがいる日。
ほぼ半年ぶりに来てみた。今はこれ以上手を広げる余裕はないんで本は借りなかったけど、
sakuraちゃんともしばらく会ってなかったしなー。今日の夕方、楽しげな飲み会がある、
って話を聞いたけど、残念ながら私は16〜20時でバイトなので欠席。

そして今日は本屋でバイト。何かえらく混んでて大変だった……。
混んでくるとレジが2人体制になるけど、どうも店長とはうまくコミュニケーションできない、
と思ってしまうのは私だけなのかお互いになのか、どうなんだろう……。
いつ何か失敗しやしないかとびくびく。どこまで自分が受け持つべきなのか、つかみづらい。
店長から見れば間の悪いことばっかりしてるんだろうなぁ、と思う。
今日はちょっとフリーズしそうになった。ラッピングの依頼まで来たし(>_<)
忙しいとホント大変。レジが2つあった頃の方が良かったなぁ……。

また休みが何日か増えたけど、23日は仕事が増えた。20日まではまたぶっ通し。
あーどうなるんだろうなぁ、私の就職。ダメだった場合の結果を報告するの、
一番怖いのは誰だろう……?とか考えてしまった。親じゃないのは確か。

昨日と今日で2つのページを見て、もしかして私の影響なのかしら、と思ったのが。
もしそうなら1つは光栄というべきだけど、もう1つは……引きずられたなら申し訳ないような。

今週は何がしかの揺れがある自分が今から想像がつくけど、どっちに揺れるんだろうな。
ささやかな望みが、どうか叶いますように、とだけ願う。

明日はカウンターの予定は今のところないけど、一日図書館で仕事です☆


2004年09月11日(土) もう3年、か……

短かったのか長かったのかよくわからないけど。
世界の一大事より自分の身に起こったことで手一杯だった火曜日の夕暮れ。

2000年9月2日が土曜、2000年10月20日が金曜、2001年6月19日が火曜、
2001年9月11日が火曜、2002年1月7日が月曜、2004年4月12日が月曜。
……良い意味或いは悪い意味で日付と曜日が一致して記憶に残ってる日。

Web上の日記として残ってる去年と一昨年を見てみたら、去年の方は司書講習真っ最中。
レファレンスサービス演習のために図書館の閉館30分まで粘ったらしい。
あの時は頑張ってたなー。若かったなー(笑)、なんてね。
いや更に若かったのは3年前の私だったんだな、と当日の日記を読み返して思った。
その時お世話になった方々には今も感謝してます。
そして今お世話になってる方々、今後もよろしくお願いします〜(笑)
別な意味でお世話になることがないといいな……と思いますが。

10時から16時までE店でバイト。
店に届いた本や願書を箱から出したんだけど……濡れてる段ボールが臭う。
「これはもしや?」と思って店長のK藤さんに「何ですかこの臭い?」と訊くと案の定。
「お酒。」「や、やっぱりですか……」「いい匂いだろー」えー。
キツイんですがこの臭い。日本酒?臭いだけで酔いそう。うぅ……。
どうも運んでくる人が一緒にお酒を載せてて倒して割ってしまったらしい。
これをいい匂いというK藤さんはきっと相当のお酒好きだな。
店のPCのデスクトップもスクリーンセーバーも某ビール会社のになってるし。
撤去した後も臭いがしみついちゃってて作業時にちょっと大変だった。

お昼は運動も兼ねて辺りを散策してみることにした。
昨夜食べ過ぎてちょっと胃がもたれ気味な所為もあって……(^^ゞ
なんか雑多な街並み、という印象を受けた。でかい店があったかと思うと魚市場があった。
初めてビックカメラに入ってみた。弟はちょくちょく立ち寄ってるらしいけど、私は初めて。

地元のY屋書店とTSUTAYAに寄って(でも何も買いも借りもしなかった……)、
帰宅したのが17時半過ぎだけど。自転車を停めてさぁ鍵を開けて入ろうとしたら。
聞こえてきた怒鳴り声。あ゛。「取り込み中ですかーー?」と言いつつ開ける。
「ちょっと話があるから2階行く前に来なさい」……思わず逃げかけた。わ、私絡み……?
「私は何も話すことなんてないから!」と言ってもっかい出かけようかとも思ったけど、
母に止められて思いとどまった。うー(泣)いやー、家に入りたくない〜。
と思いつつ渋々入る。弟と妹は外出中で、3人だけで話すことになってしまった。

もう何ヶ月かの間、父に「おはよう」も「いってらっしゃい」も「お帰り」も言わない、
ということをはじめとして「父さんのことも母さんのこともバカにしとる」、と父。
半分当たりで半分はずれだ。母さんのことは時に疎ましく思うこともあるけど、
別にバカにしてるわけじゃない。むしろ大変なのに頑張ってると思うし。
挨拶を軽んじてるんじゃなくて、挨拶をしてコミュニケーションをとりたいと思わないだけ。
「そんな状態でいいと思っとるんか?」「別に何も悪いとは思っとらんけど。」
「それで幸せな結婚が出来ると思っとるんか?」、というのには母さんが理解を示した。
「そんなん、父さんには紹介せんと勝手にするだけだがね」その通り。
……と私は思うけど、相手が(将来もしできれば、だけど)どう思うか、っていうのは、
本音を言えばちょっと痛い。仲がいい家族に越したことはないのはわかってる。
でもどうしても、私はこの父に歩み寄ろうという気持ちになれない。

ちなみにこの言い争いの発端は「ルゥの定期代と授業料が来月だけど、どうするつもり?」
と母が父に言ったことだったらしい。……あぁ。勿論、10万出してくれたら大助かりだ。
でも、私が態度を変える気がない以上、父も出すわけがないことはわかってた。
そしたら母が「父さんが払わんのだったら今後お義母さんの面倒は見んからね」、と切り札を。
どうなんだろうなコレ。今まで事あるごとにちらつかせて、結局今まで母は面倒を見てる。
でも私絡みでそれをやられても、と思い「いいよ私のことは置いといて、ばあちゃんの方は」と。
言ったけど母は「いいわ。母さんはあんた達を守らんといかんから」と。
一方父は「許さんから!」と喚くだけ。父がどう言おうと母がやらなかったらそれまでなのに。
母の祖父母に言ってもいいのか、には「いいわ。ちゃんとわかってくれとるで」。
それでも嫁なのか、には「嫁じゃないから」うーん、母は強し(笑)
なんか交渉として(日本語としても?)成立してないというか。傍から見ると滑稽。

どういう流れだったか忘れたけど、浪人の弟のことも話題になって「大阪には行かせんからな」と。
「もうお金がないから地元にしろ」と。「ここじゃやりたいことがないから、
って言っとるがね」と母。それもあるけど、この父親から離れたい、というのも理由の1つ、
ってことを私は本人から聞いて知ってる。っていうかいつも頭ごなしに父はソレだ。
子供のやりたいことより何より、まずはお金を優先させて「こうしろ」と命令。
子供のために頑張って工面しようという意気込みを見せてくれたことがない。
そのくせ、母が車のこととか保険のこととか、節約や貯金できる方法を提案しても、
自分の気に入らないことには耳を貸そうとしないし。そんな姿を見飽きた。
「結局父さんは子供のことよりもお金なんだね!」と捨て台詞を吐いて私はその場を去った。
ちょっと最後の台詞だけ感情的になってしまったな、と自嘲しつつ。

もし父の記憶が改竄できるなら、私という娘がいなかったことにしてやりたい、と思った。
私だって父親の愛情は欲しいと思ったけど、その前に私が父さんを愛せないから。
根本的な解決じゃあないことはわかってるけど、どっちかが家を出れば、
少なくとも無用の衝突は避けられるんだけどなー、といつも思う。
別に父に対して憎しみの感情はないし。ただ、関わり合うのが嫌なだけで。
今の私は声を聞くだけで不快指数が跳ね上がってしまう状態だから。
好きな人は好き、だけど嫌いな人はとことん嫌い、の顕著な例。

まぁ父のいう通り、こんな私に幸せな家庭が築けるか、っていうとそんな自信はない。
今日の日記を読んで、それでも私をいいと言ってくれるような人がどこかにいると思えない。
じゃあ何のために書いてるんだろうな、と思ったけど、事実は事実だし。
逃避だとは承知の上で、今はまだもっと先のこと……と先送りしておこう。

ちなみにこの話を弟にしたら「幸せな結婚が出来てないあんた(父)に言われたかない」。
おぉなるほど、言い得て妙だ、と納得してしまったのは私。
今度同様のことを言われたらそう言い返しちゃろうかな、なんてね(本気)。
要は本人次第、か。いやそれもまた全然自信がないっちゃないんだけど(爆


2004年09月10日(金) 窮屈

昨夜は2通のメールを送り、日記を書き終わり、誰かと話すこともなくてちょっと寝てた。
寝てたら布団から出るのが億劫になってきたけど、階下から母の再三の催促によってお風呂に。
「布団から出たくなかったー。寝てたかったー。」「勝手なことばかり言っとるな!」
「勝手じゃなかったら私が私じゃないでしょ」ちょっと八つ当たりもこめて言い返してしまった。
入り始めてから20分くらい経過。「寝とるなよ!」とドアの前からの声が。
ちょうど、ウトウトしかけたタイミングで。あー……。窮屈な我が家だ。

いやむしろこの時窮屈だったのは自分の精神的状況だったのだけど。
今週は比較的安定するかと思ってたのに、昨日の夕方くらいから下り坂になってきてた。
別に何があったわけでもなく、逆に何もないのが原因、なんだろう。
いつの間にこんな自分になってしまったんだろう、と首を傾げる。
ある面においては時間が経つのが遅いことに焦れ、ある面においては早いことに焦る。
でも今は前者の気持ちの方が圧倒的に強いらしい。早く……!
そうは言っても、時が過ぎれば確実に願いは叶うかというと、その時になるまで何とも言えない。
順当に行けば復活できる予定、ではあるけどそれは飽くまで予定に過ぎないことがまた不安。
こんな宙ぶらりんで不安定な状況から、いつになったら脱け出せるんだろう……。

何となく気疲れして、0時半過ぎにはさっさと寝てしまった(注:私にとって0時半は早い)。
普段ならもう少し遅くまで、友人2人の日記が更新されるのを見てから寝るんだけど。

そして起床は12時半。別にこの時までずっと眠りっぱなしだったんじゃなく、
何度か目が覚めて、布団の上にPC引き入れて開けてみたり、コミックをぱらぱらと見たり、
ということはしたけど、それでも着替えもせずご飯も食べずにウトウトと過ごしてた。
逃避してるなー、と思い、それがストレスで更に寝てしまうという悪循環。

昨夜送ったメールのうち1通は、卒業アルバムの研究室写真の問い合わせだった。
「人文学科日本文学専攻 日本文学・日本語学研究室」
と掲載させていただく予定になっておりますが
日本文学専攻と日本文学は重複しているのではないでしょうか。
「人文学科日本文学専攻 日本語学研究室」の方が正しいのでしょうか。

ち、違います……っ!申し込んだ時の私の書き方がまずかったらしい。
訂正案を4パターン考えて送ったら、昼前に返事が来た。あ。
私の書いたメールが全文そのまま引用してある……。このパターンは私は好きじゃない。
どうでもいいのまでそのまま載せられると何だかなぁ、という気になる。
メールのマナーも諸説あって難しいけど、必要なとこだけにすればいいのに、というのが持論。

出かけるのやめようかとも思ったけど、結局13:46の電車に乗った。
電車の中で読んだ「児童サービス論」にちょっとだけ心が慰められた。
昔から多読派だった私。小学校では図書カード1枚で25冊で、使い切るごとに読了賞が贈られる。
確か年間5〜6枚はもらってた。休み時間は外で遊ぶより、図書室に通うのが楽しかったな。
あの頃の自分は無邪気だったな、と思い、それが懐かしくもあり哀しくもあった。
良くも悪くも15年という時間の中で自分が変わってしまったことを痛感して。
いやこの年で小1の時のままだってのも困るけど、でも。

こんなことをごちゃごちゃ思ってても時間は過ぎてくから、卒論と勉強に取り組まなきゃいけない、
という自分の立場が煩わしくて仕方ないけど、こればっかりはどうにもできないんだよなぁ。はぁ。

吐き出すことで楽になるかはわからないけど、吐き出さないと更に溜まる一方、
ってことで弱音をだらだらと書き出してしまった。最近弱いなー私。

そういえば昨日は「きゅうきゅうの日」だったけど、今日は9月10日。
くとう……苦闘?句読?ついでに倶東、と思いついた私は倶東よりは紅南か北甲が好きです(笑)
くじゅう……苦渋?苦汁?どっちにしてもあんまり良い日ではないのかも。

良い日ではない、といえば今日は父が祖母を病院に連れてくために休みをとってる。
朝に顔を合わせたら面倒、と思ってたけど私が起きるのが遅かったおかげで特に何もなかった。
あぁ、それが面倒で起きるのをずるずると延ばしてたっていうのもあるか。
顔を合わせたくない人はいて、会いたい人達にはなかなか会えないらしい、
と近日中に会う予定は一応ある人と、全然目途の立たない人を思い浮かべてた。

……と、何やら弱音を吐きまくってみたけれど、案外些細なことで軽く復活できました。
ちょっとだけ原点に立ち戻ってみたというか。自分で自分の書いたことをすっかり忘れてたな私。
というか読み返した瞬間恥ずかしくなって削除したくなった……。
あれ書いた時はどういう勢いというかノリだったんだっけたかな。あはははは(逃
とりあえず、どうにかあと数日は何とか持ちそうです。どうもお騒がせしました。

今日はそこそこ勉強も頑張り、19時半過ぎに図書館を後にした。
無人なのに電気がつけっぱなしの事務室が外からよく見えた。
また来週もいろいろ頑張るぞ♪とちょっとだけ自分を励ましつつ眺めてた。

昨日の夜から点滅し始めた、自室の蛍光灯を交換しよう、と思ったけど。
……自力じゃできなかった。外すのは出来たけど、どうもうまくはまらない。
母は妹を迎えに行ってて不在、ってことで弟を呼びつけてみた(笑)
でも弟でもできず、帰宅後の母を呼んだ。結局、はめ口がもうボロボロ、ってことで母も断念。
こうして蛍光灯は4つから3つへと減った。取り外した蛍光灯には2000.9.19の字が。
もう4年間も使い続けてたらしい。その頃は人生2つ目の谷の時期だったなー、
と感慨深く思った。その後、更に2つの谷を越えたんだっけか、とも。
「業者呼ばんと、これは無理だね」という母。私の部屋まで呼ぶのが無理だろ〜。
さて、残り3本の蛍光灯がダメになるのと、私が家を出てくの、どっちが早いんでしょ。
蛍光灯全部なくなったら……蝋燭生活?(笑)さてさて。


2004年09月09日(木) 「きゅうきゅう」の日

【きゅうきゅう】
1 (副)スル
(1)こすれたり、きしんだりする音を表す語。「革靴が―(と)鳴る」
(2)ゆとりがないほど、押したり詰め込んだりするさま。「小さな箱に―(と)詰め込む」
(3)貧乏で、生活に余裕のないさま。「―(と)しながら暮らす」
(4)精神的・肉体的にひどい目にあい苦しんでいるさま。「締め切りに追われて―言っている」

音にすると可愛らしげな言葉なのに、実態はこんな感じらしいっすよ。
どれもが自分にあてはまるような、あてはまらないような。
最初にキュウキュウと言って思い浮かべたのは救急よりは汲々でしたが。
ここ数日の私はちょっとだけ自由なのだけど、実際は全然自由じゃないなー、と感じてしまう。
でも、「困ったもんだな」と苦笑するくらいしか今できることはなし。

えーと、何が言いたかったかというと、今日は9月9日ですね、ってことでした。
10歳上の従姉の誕生日。もう32かぁ。2児の母。5歳上の従姉もこの夏に母になったし。
何かというと比較の対象にされてしまうのが煩わしいといえば煩わしい。
「……すいませんね22歳にもなって浮いた話の1つもなくて!」とやさぐれたくもなる。

そういえば日付が変わった瞬間は例によって友達と会話中で、「揺れた!?」
と地震の確認をリアルタイムでしてた。車だと1時間ちょいくらいの距離?
2時に寝ようとしたけど寝付けなかった……。

時間通りには起きたけど、携帯を布団の上に忘れたことに気付いて取りに戻った。
目覚ましとしても使ってるからなぁ。すわ遅刻か!?と思ったけどセーフ。

図書館では久々にバーコードをだーっと出して、書誌のチェックして、って作業をした。
年明けの自動貸し出し開始までに、どれだけの本に所定の位置にバーコード貼れるのかなぁ。

今日は2階から4階までの短い間だったけど、館長とエレベーターで2人っきりな状況に。
と言っても向こうが私を知ってるわけもなく、「4階お願いします」と言った後は無言だったけど。
5階にある館長室には入ったことはないけど、大抵ドアが開けっ放しなんで中が見える。
なかなか豪華な部屋。でも別に私は個室なんていらない。
個人のロッカーと机くらいはあってもいいかなぁと思うけど、一人だけで仕事してても寂しいし。
専門的な技術や知識が身についてくのは嬉しいけど、出世志向は私にはないらしい。

その後はリスト入力を750冊目くらいまでやって終わった。ふぅ。

お友達が、私の土曜の日記の影響でクリック募金へのリンクをサイトに貼ったそうで。
彼女の日記でのコメントを読んで「そんな大層なもんじゃないけど(照」と思ったけど嬉しい。
私は存在自体は行きつけのサイトで知ってたけれど、自身が募金を始めたのは年明けから。
日頃直接募金する機会はあまりないけど、これなら手軽にできるなー、と続けてる。
「世のため人のため」ってのも一応あるけど「情けは人のためならず」かもしれない(笑)

ふと、ちょうど2年くらい前に長谷寺の合宿に行ったんだっけ?
と思ってログ繰ってみたら678の2泊3日だった。もう2年も経ったのかぁ。
体力的にはもう二度と行きたくないと思うけど、あのしゃぶしゃぶの味は懐かしい(笑)
奈良も良かったなぁ、と思う。奈良といえば京大の教育学部の友人が住んでるんだっけ。
そういえば高校の卒業旅行でも行ったことを今日思い出した。
既に引っ越してた生駒市の彼女の家に、部活の友人6人?で泊めてもらって。
ってことは小学校の修学旅行を含めて3回行ったってことになるのかな?

周りが旅行だったり合宿だったりで出かけるのを聞いて、私もどこかに行きたくなった。
……無理だけど!時間もお金もないし。あぁでも「探さないで下さい」をやりたい気分。
いやむしろ「探して下さい」なのかな。どっちなんだ自分。

逃避で占いに手を出してみた。
読書日記のページのつもりだったけど、この際何でもアリにしちゃおうかな?
BBSみたいにコメントもつけられるので何かあればどうぞ〜。

今日はちょっと冷房がきつかった所為か、途中で軽い腹痛になってしまった……。
いや原因は必ずしもそれと断言はできないけど。たまーに賞味期限かすってるのにも手を出してるし。

ちょっと早めに切り上げて帰ることにしたら、地下鉄で今日は9の日だと気付き、
ディッパーダンに寄ってった。やっぱりクレープは大好き♪

地元の図書館ではハリポタの5巻を6冊複本で用意してて、今日の時点で48件の予約。
名古屋市の方はまだ入ってないらしい。さてどんなことになるんだろうなー。


2004年09月08日(水) 最近楽しいこと

1.図書館での仕事☆
2.メッセンジャー
3.睡眠
4.食事
5.読書・ネット
……この時期にこんな管理人っていかがなものかしら。

3時半頃に起きた地震、寝てたんですが気づきました。
でも、飛び起きるでもなく、そのまままた寝ちゃいましたが。
5時半くらいかと思ってたら2時間ずれてたことを朝母に聞いて知りました。

そして起床10時。高校の友達に会う夢を見てた。今月誕生日の2人が出てきたなぁ。
私にとっては、2・4月に次いで9月も親戚知人友人の誕生日ラッシュな月。

そして今日も図書館で仕事♪
結局、今日になっても購入希望の件の返答はない。やっぱ来週までないのかな。
昨日は15時過ぎまでは図書館を開けてたことを掛長から聞いてびっくり。
あんな天気でも、そんな時間までやってたんだなぁ。

5階でOPACに登録された新着本が事務室に来てた。廃棄図書データ入力の仕事から、
と思ったけどこれが来てるってことは3Fの新着コーナーを空けなきゃ、と気づいて、
「今日は新着の納架ですか?」とN村さんに尋ねたら正解☆ちょっと嬉しい(^-^)
やっぱり好きだと仕事も自分から見つけられるなぁ。ふふふ。

……すいません家で何もやんなくて、と家でのこととつい比較してしまう。
昨日も夜になって「一日家におったのに家のこと何もやらんとなにぃ」と母に言われてた。
確かに昨日は寝て、小説とマンガをぱらぱら読んで、メッセンジャーやって、
って感じで終わってしまった……。そんなわけで夕食前に軽く食器洗いをやることになった。
好きでないことはとことんほったらかしな私でした。

どっちかっていうと、自分は好き嫌いが激しい方だなぁ、と思う。
好きなもの(人)は好き、嫌いなもの(人)は嫌い、とはっきりしてるし。
あんまり人前で嫌いなことに関しては出さない方がいいんだろうな、とは思うけど。

15時からのカウンターはそこそこ人が来てた感じ。
そして今日も返却本の落書き消しをせっせと。もっと早くからやっとけば良かった。
今日は見つけた本全部の処理をすることはできずに17時には何冊か諦めて納架にまわしたし。
仕事を終わった時、力が入ってた右手がちょっと痛かった……。

化学の復習をしてたら、忘れてたイオン化傾向の語呂合わせを久々に目にした。
「貸そう(借りよ)かな、まぁ(まだ)ある当てにするなひどすぎる借金」
K・Ca・Na・Mg・Al・Zn(亜鉛)・Fe・Ni・Sn(スズ)・Pb(鉛)・H・Ag・Pt・Au。
参考書なんかによって違うけど、大体こんな感じの語呂合わせになってる。
某掲示板の「ご利用は計画的に」を思い出してウケた私は悪くないはず(笑)

帰りに地元の駅の駐輪場で自転車を出してたら、特別快速が通過してった。
その列車は「大垣」行きで、私はある読み間違いを起こして一瞬ぎょっとしてしまった。
……うわコイツ重症……、とわかる人は笑ってやってくださひ。
強引に言えば似てないこともない字だと思う(自己主張)。

今日は抽選で当たった1,000円分のQUOカードが届いてた♪
どこで使えるのか知らなかった私。コンビニ全部というわけでもないらしい。
意外なことにサークルKは使えないらしい。あんまりコンビニ自身行かないけど。
まぁ何かあった時には役に立つでしょう。

帰宅後に体重を量ってみたら、長らく目にしてない数字が出た。わぉ。
どこが痩せたのか全然わからないけどやっぱり数字で目に見えると嬉しい。
別に食べる量は減らしてないんだけどな。やっぱアレかな。この前の重労働。
最低限この数字を維持しつつ、できればもうちょっと減らしたいところです。
食欲の秋をどうやって乗り切るかが問題かなー。できる限り頑張ろっと♪


2004年09月07日(火) 風の強い日、夢とうつつのはざま

こんな日はくじらも空を飛んだりして。(小6の時の国語の教科書ネタ)

朝方にあり得ない夢を見てた割に、目が覚めた時現実との境界を暫し見失ってた。
「自分の好きな人と、自分を好きと言ってくれる人のどちらを選ぶか?」
……なんてドラマや少女マンガにありがちなネタなんでしょ。
私に好きな人ができるってのはともかく、好きという人が現れる……ゼロコンマ何パーセント?
しっかし、夢の中の私はとりあえずその人と付き合ってみようとしかけてた。
私は見込みのない手の届かない人に片思い中で、そんな時に告白され、って設定。
やや片思いに疲れかけてたところに無邪気な相手にほっとしてなくもなかった、かな。
おいおいおい、と目が覚めてから自分で(夢の中の)自分にツッコミを入れた。
そんなことしても、そう簡単に好きな人は忘れられないだろうに、と。
天地がひっくり返って万一そんなことが現実にあったとしても、断る……と思う。
それとも、デートの1つもしたことのない身としては「試しに」でもありなのか?
「私のどこがいいの?」って尋ねて返ってきた答えは「自分で自分のことが好きな人だから」。
目が覚めて解釈の仕方に困った。それはナルシストって意味か?
夢の中の自分は深くそれにこだわってなかったっぽいけど。
現実の私は自分のことが好きだったり嫌いだったり、はその時の気分次第。
それにしても夢の登場人物の選択基準って何、と思った。
もう何年も記憶の底に埋もれてた人が登場してたし。何で今更?な。
いろいろ設定がいじくられてた夢だったけれど、現実とクロスしてた箇所も一部あって、
8時に目覚ましで夢が途切れた時「えーっと……?」と考えてしまった。
もうちょっと、続きがどうなるのか見てみたかった、かなぁ。

まぁでも、自分が先に好きになると好かれたいがために何かと頑張らないといけないからなぁ。
自分がいい方向に変わっていけるならそれもまたいいとは思うけど、果たしてそれで、
報われるという保証があるわけでもなく。時には不安になってしまうだろうし。
とりあえずその時点での自分を「いい」と言ってくれる人がいたら、楽な方に流されたい、
そんな気持ちはわかるかもしれない。……あぁ長い夢ネタ。

朝は晴れてたけど風が強かった。
バイトは夕方からだし、今日は家で過ごそうかな、と決めてみた。
まだ布団の中にいた時にまた地震が起きた。こういうことがしばらく続くのかな?

午前中はやる気が出なくてお休み……(/Q-)
13時半に母から暴風警報が出たという話を聞く。いつの間にか雨も激しい。
ってことは。……また図書館も臨時休館か。出かけなくて良かったけど、
今年はこんなに何度もあって掛長も大変だなぁと同情と心配をしてしまう。
お休みをとられてるお2人は大丈夫かしら。国内だったらそんなに日数費やさないだろうから、
まだ名古屋なのかな?それとももう既に旅立ったのかな?

14時に携帯に電話。あ。本屋からだ。今日はあんまりひどかったら休んでいい、
っていう店長の話だった。確かにこの分だと帰る頃には電車止まるかもしれない。
今日はE店の方でバイトかと思ってたら、いつもの方だったらしい。……あれ?
言われなきゃ気付かなかったけど、シフト表はE店だと思ってたのにな。

そして30分程後、今度は家に電話。祖母がいる特養の人からだった。
「祖母が熱を出してるんで病院に連れてって欲しい」、とのことだった。
昼食の買い物と妹を迎えに行ってた母がしばらくして帰宅して内容を伝えた。
朝連絡をした、と言われてたけど母は聞いてない。もしや、と父のPHSに確認。
やはり職員の人がそっちにかけてたらしい。でも何でこっちに連絡寄越さないかなあの父!
その時は熱が下がりかけたって連絡だったそうだけど、こっちにも心積もりってものがある。
「自分で動けんくせに!」と母も憤ってた。これは父帰宅後また喧嘩かしら。

15時過ぎに、風も収まらないし帰ってきた妹によると電車も微妙な感じ、
ってことで欠勤の連絡を入れた。店長は席を外してたのか、A阪さんに。

でもまた16時半に店からかかってきた。「ん?」と思いながら出る。
言い忘れたことがあったから、ってことで、店長からシフト変更連絡。
E店に新しいバイトの人が入ったんで9・10はお休み(やった!)。
14と17はE店の予定だったけどこっちに変わって欲しい、とのこと。
14と17は終了時間が1時間遅くなるけど、9と10が休みになったのは嬉しい。
この間に勉強を頑張らねば……。

今日のびっくりその1。
16時半には実は携帯と自宅の両方に同時に電話がかかってきてた。
当然、携帯に出られるのは私だけなんでそっちを優先した。
家の方は切れたのか?と思ったらちょうど帰宅した弟から妹が出た、と聞いた。
そして3時間後。母が祖母のところから帰宅し、電話がなかったかと聞くと、
「え?」という状況になってた。妹は電話をとった記憶がなかった……!
おそるべし妹の寝ぼけっぷり。寝起きは凶悪だし、寝てる時の妹は危険、と再認識(笑)

今日のびっくりその2。
自分が欠点だとばかり思ってた点が人によっては長所にも見えるらしいことを知った。
そっかそういう見方をする人もいるんだなぁ、と目から鱗が落ちた。
自分を肯定的に見てくれる誰かがいる、っていうのは本当に有り難いです。
勿論、自分が完璧なわけはないし、欠点は嫌になるほどいっぱいあるんで、
駄目な点は真摯に受け止めて改善していきたいです(目下努力中)。
いやこの日記を書いててどれだけその言葉に説得力があるか自分では謎ですが(汗
それでも、親以外の誰かに冷静に指摘してもらえれば真面目に対処はしてる……はず。
親は長年の慣習というか耳タコというか、どうも聞き流してしまう癖が(-_-;)
えーと何が言いたかったかというと、話せて嬉しかったです、というのが結論ってことで。

さーて、明日は台風も過ぎ去って、15−17でカウンターかな♪


2004年09月06日(月) 天災は

忘れる前にもやってくるんじゃないかと思うこの頃。

昨日は雨もすごかったけど、大規模な地震が2回も起こるとは。
日付が変わる直前に揺れた時、私はちょうどお風呂に入ろうと下に来てた。
そしたらいきなり揺れ始めた。母は即座に玄関の戸を開け、2階の弟と妹に呼びかけ、
私には「アイロンのコードを抜いて」と指示。さ、さすが。私には真似できない。
今度も揺れが長くて、私にとって大事な人達は大丈夫だろうか、と思いを馳せた。

その後、湯上がりに友人と状況を確認し合った。
えーと、落ちる間際に暴走気味?に言ったことはしばらくは実現不可ですね。
なんか冗談にしても「えええ」な台詞を吐いてしまったけど(笑)
このサイトを見られて一番マズイのは誰だろう?
親は……もう開き直るかな。とすると研究室の(まだここを知らない)方々か、
職場・バイト先の方々か。まぁ自分から言わない限り、検索エンジン避けはしてるんで、
見つかるようなことはもうないだろうけど。

2時過ぎに寝たけど、6時半過ぎに目が覚めてしまった。
今日は妹が体育祭の日で、準備にドタバタと騒がしかった所為で。
自分も起きたついでに今日は母がお弁当を作ってたんで、おにぎり作ってみた。
うーん、でも何か違う?「平生からやっとらんでだわ!」「わかっとるわ!」。
今日はちょっと気まぐれを起こして持ってってみることにしたけど、
もしかして、大学生活最初で最後のお弁当になるやも。ご飯はやっぱり温かいのがいいし。

月曜は毎朝1番出口で「DOCAN」を配ってるけど、2番出口から出れば回避できることを発見。
いつもと同じ時間に乗ったら、今日は寄り道しなかったんで12分も始業時より早く到着。

さて、購入希望の件はどうなってるのかなー、と少しドキドキしながら事務室のドアを開けた。
……あれ?前回連絡を下さった、Oさんの姿はなかった。PCに向かってらした掛長に、
挨拶をしつつ本は無事だったか訊くと、そう大したことはなかったらしい。
それでも書架の上の方にある大型本は多少落ちたりしてたんだとか。

Oさんの机には職員用の札がかけられてた。まだ出勤はされてなさげ?
お昼前に戻って後で通りかかった時、「6〜10日は休暇です」と付箋があるのを発見。
なるほど。でもその場合、処理はどうなるんだろ。一週間滞るのか、それとも。
お2人とも購入希望の担当、というのは知ってるけど、どの程度同じ仕事なのかは私には謎。
あぁ、入って来た分に関しての連絡の担当は、N村さんらしいことを聞いたんで大丈夫だけど。
先週もらった業務分担表によるとOさんと別のもう一方も、なのかな。購入決定は。

午前中はずっと原簿調査に当たった。
Excelファイルを作って、一番最初に入力した本の内容が間違ってるのが判明。
……私じゃん!!「初っ端から間違えるな私のボケェ!!」と自分で自分にツッコミ。
なんでこんなにボケボケなんだろーか。注意力散漫過ぎ。

お昼は例に寄って5階で食べた。
最初に知らないおばさん(でも顔は見たことはある感じ)が2人いらして、
お互いに「休暇はもうとった?」という話をされてた。その話が進んで、意外な話が聞けた。
Oさんともう一方、同じく今週お休みの5階の職員さん(先週M川さんと判明)が、
休暇中にどこに行かれるか、という話。やっぱり休み、というと旅行らしい。
でもお二方とも行き先は別々だったけど国内らしい。Oさんの行き先ってちょっと渋い?
と思ってしまった私。県名しか聞かなかったけど、私も二度?は行ったことのある県。

ちなみに話題に上った時「O君」「M川君」と呼ばれてたんで、何か不思議な感じだった。
うちの掛の人は性別年齢役職を問わずみんな「さん」付けで呼び合ってるから耳慣れなくて。

あ、自分で作ってきたおにぎりは食べようとしたら崩れました(-_-;)
母のは大丈夫だったけど。おにぎり一つまともに握れないなんて由々しき事態。

今までに2回見かけたおじさん、は情報管理課の課長のK村さんだった。
今日は名前と肩書き入りの札を下げてらしたんでわかった。名前は聞き覚えがあったんで、
「あ、この方がそうなのか。」とすっきり。いろんな人の名前と顔が一致してくのは楽しい。

13-15でカウンター。今日もまぁまぁ暇。私は相変わらず消しゴムで書き込みけしけし。
……ペンで書き込むなぁっ!!と思った本が一冊。
「書き込みたかったら自分で買うか、コピーしてからにしなきゃ駄目じゃん!」
というのを、もうちょっと口が悪く内心で叫んでた。年々口が悪くなってくなぁ私。
これも母の影響かしら(責任転嫁)。母も運転中、自分の気に入らない
(すれ違う時対応のまずかったりする)車に対してかなりなことを言ってたりする。
あ、別に運転者本人に言ってるわけじゃないけど。

受付のK世さんがちょっと忙しげだった。
何故か何度処理してもゲートでピーピー鳴る本が出てきたし。
ジュースの入った紙コップをそのまま持ち込もうとした人もいたし。
いろいろと目を光らせてないといけない受付は大変そう。

休憩時には、部長(って誰?)、課長(梨でした)、K世さんからのお土産が♪
K世さんは休み中にディズニーランドに行かれたらしい。いいなぁ。
この頃皆さん相次いでお休みをとられるけど、その度に恩恵に与る私(笑)
私もお返しをしたいのはやまやまだけど、あいにく出かける予定がない……(泣)
こうなったらアレですか。年明けの卒論の口頭試問も終わった頃にぱーっと作って、かなぁ。

その後はリスト入力。最終的に692冊まで行った。もう少しで700冊かぁ。
途中でちょっとN村さんが作業にいらして、台風の話になった時、
「この時期にお休みなんてOさんも大変ですね。」と言ってみたら、
どこに行かれてるのかまでは把握されてなかったらしい。ちょっと意外。
5階で聞いた話をしたら、「2人とも地味だねぇ」と一言(笑)。
「でも男の人って結構そんな感じじゃないですか?」とも言われたけど、どうなんでしょ。
私に意見を求められても周りで実例を知らないので、何とも言えない。
でもN村さんが知らなくて5階の人が知ってるってことは、その関係の部署の人なのかなぁ。
庶務か会計か、どこが管理してるのか私はよく知らないけど。

仕事後は図書館で一応勉強。
化学に手をつけてみたのはいいけど、「プロパンの化学式って何?C2H2?(正解はC3H8)」
「電気分解で発生する物質の量を求めろ?……式の立て方がわからん」
なんていう、センター受けてた時にはありえない状況に陥ってた……。
日本史より更に遠い世界になってるからなー。あはははははは(逃

更に「司書試験まであと20日、中間発表まであと1ヶ月!?マジっすか隊長!?(誰」
な状況にもなってるしないつの間にか。原文に当たれ、ってことで今日から
学術文庫に手をつけてみた。角川文庫よりもずっと読みやすい。
しかし間に合うのかこんなんで、な状況であることに依然変わりはない。

まぁでも現況はさておき、精神的状況は今日の時点ではまぁまぁ。
今日も一日仕事ができたし。余程の何かが起きない限り、今週は安定しそうな気がする。
……というのは飽くまで予想で、実際はどうなるんだろうなぁ。


2004年09月05日(日) 休みも返上して

10時半にまず美容院。
前髪を目にかからない程度にして、あとは軽く梳いてもらう。
予想はしたけど、やっぱり変換の最初は「好いてもらう」って出た。
だから何、って訳じゃないけど、何となく。
ちょうど、4年前の9月の最初の日曜日――あの時は3日だったけど――に髪を切った、
ってことは今でも記憶の片隅にとどまってる。
あれは今までで一番のイメチェンだったかもしれない。反響も大きかったし。
まぁでもこれもだから何、なことではある。
4年間で大分伸びた髪は、いつまでどこまで伸ばそうか。
そんなことを、自転車を漕いでると風に靡く髪を感じつつ思った。

昨日の延滞本は今日ちゃんと返してきた。
大学図書館と違ってペナルティはつかないけど、やっぱり延滞は気分がよろしくない。

美容院は駅前にあって、図書館から駅に着いたのが12:15。往復で40分強。
軽くマックで食事して(先週の土曜とは別の場所)、貯金を下ろし、大学図書館に13時半着。

実は昨日よりもう一冊増やして購入希望を出してしまった。
全部、はもしかしたら入らないかもなぁ。品切れの可能性も含め。
ちょっと疑問に思ったことがあったんでそれも付記しといたけど、えらく手間取った。
こういう書き方でいいのかな、うーんでもやっぱり、といろいろ悩む。
何かおかしなこと書いてないだろうか、と想像するとドキドキしてくる。
なまじ、知り合いだから余計にいろいろ考えちゃう……のかな。
ラヴレターを書く場合ってこんな気持ちなのかしらと想像してみたり(違
さて、明朝私が事務室に到着するのとメールを読まれるの、どっちが早いんだろう。

そして16時から本屋でバイト。
図書館から出てくる時に思わず「嘘。」と言ってしまったくらい、雨がすごかった。
本屋に私が着く頃には一度止んで、またそれから激しく降り始めたらしい。
何度か雷もすごい音がしてた。あーやだやだ(-_-;)と顔をしかめるくらい。

今日は最初に店長に3つに分けてあるスリップを更に出版社ごとに分けて欲しい、
と頼まれたのを勘違いして一緒にまとめて分けてしまった……。指摘されるまで全然気付かずに。
意図してるのかどうかは知らないけど店長の注意の仕方って何かキツイ。
不機嫌オーラが滲んでる、とでもいうのかな?そんなわけで、
何か言われるとびくっとしてしまう。プレッシャーというか何というか。
今日はさほどでもなかったけど、場合によりしばらく立ち直れないことも。

19時過ぎに地震があった。結構長い揺れ。N畑さんがちょうど帰りかけた時。
今日の遅番はA阪さんだったけど、既に帰宅してた店長から確認の電話が店にあった。
本屋にいる時に大地震が発生して下敷きになって死ぬ……シャレになんないな。
じゃあどこでだったらいいんだろ、って考えてもどうもピンと来なかったけど。
ベタに「愛する人に看取られながら」?とかいうフレーズがふと頭を過ぎった。
うわさぶっ、とか言う前にどうせ相手もいない仮の話です。えぇ。

地震とどっちが先だったか忘れたけどA阪さんがネットで調べてたら、またもや台風接近中。
またかぁっ!?先週も台風のために臨時休館になって仕事を早退する羽目になったってのに。
やーめーてー!!今の私の一番の楽しみを奪わないで、と切に願う。

もうあと10分ばかりで日付変更、というところでようやく2ヶ月ぶりのサイト更新。
今回の一番の変更は読書日記をブログに移行してみたことですね。
つい昨日思いついて、設置して、細かい設定は今日のお昼に大学で。
これで前より更新頻度が上がるのか、というとそれは謎ですが(爆

明日は朝から図書館で、13−15で貸出カウンターの予定。
お願いだから、少なくとも午後までは無事に過ごさせて。と空に祈る。
どうか、今週の良いスタートが切れますように。


2004年09月04日(土) 自縄自縛……詰まってく予定

又のタイトルを「逃避して放置してた自分のバカー!!」。

中間発表以来、放置しっぱなしの卒論。
そういえば資料って他に何かあったっけ……?とe-honで検索してみたら、
今年(4月7月)になって2冊も新しいの研究書が出てるのを発見(遅すぎるよ)。
OPACで検索しても両方大学図書館にはないことが判明。
今の状態、枕草子で書きたいという気持ちはありつつもテーマが霧の中。
とっかかりになるものがあればとにかく何でも欲しい。
でももう発表まで1ヶ月ちょいしかないってのに、私のバカバカ。

……そんな訳で、間に合わない可能性もかなりあるけど、購入希望出そ、と決定。
今頃かよ、と自分でツッコミは何度も入れた。もっと早くに調べとくべきだったな。
でも出そうにも家のPCからじゃ無理(学内回線のみ可)。ってことは、と予定を考えた。
日曜のお昼に大学に行ってリテラボか図書館のサブラボから出さないと、と。
できるだけ早い方が、と思うとこの措置をとるしかない。
月曜の朝早起き……はできる気があまりしないし。

そうすると、日曜は朝に美容院に行って邪魔になってきた前髪を切り、
お昼ご飯が家か外かはその時の都合、16−20は本屋でバイト、と。
また予定が詰まってく……誰でもない私の所為だけど。

そうなると、職員さんがメールを読むのは私が出勤する前後だったりするのかな?
でもって、場合によってはその場に私がいるところで返信されてたり?
例によって「さま付け」のお返事が。なんか微妙、だけどまぁ仕方がないか。

朝起きたらバッチリ腕と足腰が筋肉痛でした……。運動不足の身であれだけやればなぁ。
そして10時からバイト@E店。と言いつつ今日は某塾内での中学受験の人への販売。
店に着いてからK藤さんに電話して、徒歩5分ほどの塾に頼まれ物を持ってった。
既に販売は開始されてた。普段の仕事はレジに来るお客に対応するだけでいいけど、
ここはある程度積極的にこっちから声をかけなければいけないらしい。
と言われても、売ってるものに関して大した知識がなく、K藤さんとY田さんの話を聞きながら、
訊かれたら受け売りでちょこっと答えるくらいにとどまってた。
やっぱり販売は私には向いてないなぁ、と思う。自分からアピールできない。

我が子のお受験を目指すママ達は……やっぱりうちの母とは違うな、って感じ。
大粒の宝石の指輪をつけた人を見た時は「うわぁ」と思ってしまった。
どうも教育ママに対しては斜に構えて見てしまう私。
かく言う私は中学の卒業文集のランキングで「教育ママになりそうな人」、
で一位にランクインしてたんだっけな、なんてことをふっと思い出してた。
別に子供は伸び伸びと育てればいいんじゃないかなぁ、と私自身は思う。
K藤さんとY田さんを残し、14時頃、私は店に撤収し、16時までレジにいた。
今日はまずまずの売れ行きだったらしい。出かけてって売れないのが一番しんどい、とK藤さん。
確かになー。持ってった本をまた大量に持ち帰るのは気が滅入りそう。

バイト後はコンタクトの検診に行った。1ヶ月が経ったところなので。
前回(1週間目)と違って20分もかからないで終わった。前が早く済めば良かったのにぃ〜。
とりあえず、視力は両目とも1.2でくっきりすっきり、異状なし♪
次は買い置きのコンタクトが切れる3ヶ月目の少し前に検診に行く予定。

来たついでにダイエーに寄ってみた。前、買おうかどうしようか迷ってやめた髪留め、
今日見たらなくなってた……。前に買っとくべきだったかな。
今日はペンダントを1個増やしてしまった。可愛い、と思ったのがあったけど、
2,000円超えるのはちょっと手を出したら痛い……と断念。
別に大金持ちにはならなくてもいいけど、ある程度の余裕は将来欲しいなぁ。

それから地元の図書館に行った。「まろ、ん?」を持ってる人を見かけ、
「これって私がリクエストして入れてもらったんだよなぁ」と思い出し、何となく嬉しい。
もう品切れで購入は出来なかったらしく、「うつしいろのゆめ 天国の本屋2」が、
豊橋市図書館から来てたのを借りてきた。私も読みたいけど、むしろ妹がファン。
それはいいのだけど、カウンターの端末で借りてる本の一覧が出た時、一瞬「?」。
しばらく考え「あーっ!!」と思い出した。3週間前に借りる本が少なくて、何となく借りた本。
期限が一週間切れてた……。すっかり忘却の彼方だった。私としたことが。ヤバ。
また明日返しに来ないと。ってかまた更に予定増えてるし。自業自得だけど。

図書館に行く途中、結構雨が降ってて自転車差しながら漕いでたらコケそうになった。
あぁ危ない。帰りはほぼやんでたけど帰って10分ぐらい後、滝のような雨。
帰ってくるタイミングとしてはどうやら良かったらしい。

帰宅後、アイスを食べて何となく横になってたらそのまま2時間くらい寝てしまった。
起きてからネットにつないで15分ばかりしたら母が夕食の買い物から帰宅。
「何で手伝いに下りてこないの!」と怒られる。妹は来てるのに、と。
「でも私だって疲労困憊なんだけど」、と主張はしといた。
でもそのうち「もうバイトは休め」とか言い出しかねんかな。それは嫌。

本日、クリック募金が200クリック達成☆これからも1日1クリックを目指します。


2004年09月03日(金) ちょっとだけ休息

11時まで寝てしまった。8時に目覚ましは止めたんだけどなー。
やっぱり身体が休みを必要としてると見るべきなんだろうか。

珍しく、昨日の夜は寝付けなかった。
お風呂に入る前とお風呂入り中(……)は幾らか寝てしまったのに、
出たら目が冴えて、ちょうどいいタイミングで話しかけられて、盛り上がってた(笑)
夜中なのにテンションが高いのか、夜中だからテンションが高いのか?は謎。
飲み会の話題は楽しかったです。それに絡んでるような絡んでないような、ですが、
カラオケと私服についてどう思いますか?と今度話してみたいです。
……多分これだけじゃ何のことやら、だと思うんでまた正確な話はその時に。

話し終わってさぁ寝よう、と思っても目は冴えたまま、結局3時半くらいまで覚めてたのかな?
真っ暗にしてみても眠れない。時により何もなくとも動悸が……?

少しでも時間があれば、と午後からは図書館に行ってみる。
日本史、25問中の正答数11問……マジっすか。5割ないし。近世以降がガタガタ。
次は化学に行こうかと思ったら時間切れで、2階に下りてったら本を借りてる友人に遭遇。
途中まで一緒に帰ることに。お互い、この夏に携帯を買い換えたんで見せ合ってみた。
TV付きなのはいいなー、と思ったけど残念ながら地下鉄の中で見られなかった。

今まで気をつけてたのに、今日うっかり携帯を名駅のコンコースで落としてしまった!(>_<)
手が滑った〜(泣)おかげでちょっと傷がついてしまったのがショック。
前の携帯は(特にアンテナの辺りが)無残な姿になってるけど、これは気をつけなきゃ。

今日のバイトは本屋@E店。前にも書いたかもだけど、ここは学習参考書専門店。
今日は黒本(河合塾のセンター過去問レビュー)が大量に来てて、入ってる段ボールを開け、
裏に持ってく、という作業を延々と繰り返してた。あれ重たいからいつもの店でも、
何冊か買ってく人がいると袋どれにしよ……としばし考える代物。
両側の棚に足をかけて一番上に乗せる、ここの店長のK藤さん、見てるこっちが怖いです……。
2度ばかり、私が本をうまく渡し損ねてK藤さんがふらついた時はひやっとしたなぁ。

思いがけず体力仕事で途中で気が遠くなりかけた時、「慌てなくていい」、
と全然別件ではあるけれど、以前にある人に言われた言葉を思い出した。
そしたら気が楽になった。無理しなくて自分のペースでやればいいんだ、と。
この仕事を1時間ばかりやり、1時間レジに入り、また1時間再開したけど、
どうにかばてることもなくやり遂げた。疲れそうになったら、楽しかった出来事、
これから起こる楽しそうな出来事を思い浮かべ、精神的には負担をかけずに終わった。
深い意図はなかったんだろうけど、その言葉をくれた人に心から感謝。

移動作業が終わった後、本を包んでた紙や段ボールを縛ってた紐が辺りに散乱。
それをK藤さんが意外な方法で手早くさささっとまとめてった。すごーい☆
「鈍い奴は手を切るけどな」……私がやったら間違いなくやらかすだろうなぁ。
それでも見てて面白かったです。自分で「手品みたいだろ?」って言うK藤さんも(笑)

大した量じゃなかったけど、ここにもハリポタは置いてあった。
そういえば昨日、ハリポタ買いにすごく昔の図書券を持ってきた人がいてびっくりした。
切手の横の長さが2倍くらいの、100円券5枚綴りの図書券。
店長もこれが今でも有効なのか確信が持てずに本店に問い合わせてた。
今朝TVで500円札の話題が出た時に「あ、書き忘れた」と思い出した。
初めてそんなものを見たんでびっくり。持ってきたのは高校生くらいの女の子だった。

E店は閉店が20時だから今日は4時間でバイトは終了。

gooメールをチェックしてたら、リクナビの「企業からの返信」で、
ブックオフから「秋採用のお知らせ」が来てるのを発見。でもまぁいいや、と決めた。
今度は応募しない。就職活動をしてく中で、また普段の図書館での仕事を通して、
図書館じゃないといやだ、という自分の思いに気付いたし、時間の余裕もないし。

今日もささやかに心の(?)栄養補給はできたし、このまま土日も乗り切れそうな見込み。
今は気分が前向きだから大丈夫そう。幾つかのことからは逃避してるけど。

昔の日記を読み返してった時、転機が半年前だったことに気付いた。
その前のことをもうちょっと知りたかったけど、Web上にも紙媒体にも、特に記述はなかった。
半年前に、ある程度の予期はしたけれど今の状態はちょっと想像がつかなかったな、と思う。
今の状態を是と見るべきか非と見るべきかは……もう半年くらいしたらはっきりする、のかな?


2004年09月02日(木) バイトバイトバイト

我が家は今年から子供達3人はそれぞれのカレンダーを玄関付近にかけてあって、
予定を書き込むようになってるんですが、一昨日の夜に9月のバイトの予定を書き込んだら、
昨日、母に「こんなにバイトばっかり入れとって勉強の方はいいんかね?
あと、税金の方(年間100万のライン)は大丈夫なんかね?」と訊かれたのでした。
前者は……なるようにしかならん、としか言えない。後者は行っても80万、だと思う。

あ、そういえば昨日友人の日記を見てたら2人が日付が間違ってた。
一人は8月31日になってて、もう一人は9月1日にはなってたけど何故か木曜に。
BBSで指摘する程でもないか、と思って言わなかったけど、この日記を読む頃には気付いたかな?
かく言う私も、日付はフォームを使う以上間違えないけど、昨日何ヶ月分かのを読み返したら、
誤字脱字を結構見つけてしまった……(-_-;)でももう時間も経ったしめんどいので放置。
一応、最低一度は読み返してるのに、何で気付かないかな自分。

まずは午前中は図書館。
起きた時間は予定通りだったけど、着てみた服のストップを母にかけられ、
あーでもないこーでもない、とやってたらギリギリの電車になってしまった。
この時間のだと、運が悪ければ9時に間に合わない、ってことでどきどきしてた。
地元の駅に時間通りに来るか、途中で止まったりしないか、と。
名古屋−伏見間で「停止信号です」って止まった時はヒヤヒヤしたなぁ。
結局、5分前には無事に到着できたから良かったけど。

もしかしてもう10月の当番の予定を組み始めるかもしれない、と思って、
掛長に6日は中間発表のために来られない旨を伝えといた。

「今日の作業は3つの中から好きなの選んでいいよ」と言われ、反則的(?)に4つ目を提案。
昨日出てきた洋書のラベル修理。まずは事務室のPCで請求記号を打ち出す。
事務室には何台かのPCが横並びになってるんだけど、空いてる端末、ってことで、
左側には何かメールを打ってるOさん、右側にはWordで何か作ってるN澤さん、
という形でお2人に挟まれながら作業をすることになった。
こうして囲まれてみると、自分もプロ(?)になったような錯覚もして何かドキドキ。
まだ朝早かった所為か業務用のソフトが起動してなくて、自分で立ち上げてみた。
もうかなり前に聞いたIDとパスワード、忘れかけてたけど2回目で成功。
できなければお隣のどちらかに訊こうと思ったけど、どうにか自分でできたんで、
「うーん、私もなかなか♪」とちょっとだけ自己満足に浸ってみた。

そしてプリントアウト後、古いラベルをカリカリ剥がし、新しいのを貼ってく。
その中に、ペーパーバックっぽいので背表紙の下の方がバラバラになりかけてたのがあった。
これの修理は私の手には負えん、と隣で修理の作業中だったI本さんにヘルプを頼む。
その場でてきぱきと直されてくI本さん。うーん、流石。最終的にはテプラでタイトル打ち出し。
これは私が引き受けることにした。実はロシア語の本で、キリル文字の出し方は知らず、
I本さんに訊いてから一文字一文字やってった。よく見ると「БИБЛИОТЕКИ」。
「ビブリオテーキ」?あ、そっか図書館か、と納得。去年のロシア語は無駄じゃなかったらしい。
フランス語ならbibliothèques(複数形)か。こういう言語の相関って面白い。
それから最後の1時間は原簿に当たり、特に問題はなく今日の仕事は終了。

数的処理や判断推理の問題、大してこなしてないくせにイヤになり、日本史に逃避してみる。
……こっちはこっちで記憶がボコボコに抜けてることを今更ながら自覚。

16−21で本屋のバイト。今月はこの後は木曜はずっとE店になって、
そこは20時閉店だから、一日8時間バイトはひとまずこれで区切り。

ハリポタはどんな状況なのかなぁと思って行ったら、やっぱりそこそこ売れてた。
専用の袋はどこでも共通だと思うよー>sakuraちゃんに私信。
うちの店は予約してた人には消しゴムをプレゼントしてたけど、これもどこでも、なのか?
でも今日はハリポタよりはDEATH NOTEの新刊の方が売れてるなー、って感じ。

この夏サンダルを1つ履きつぶしてしまい、しぶしぶヒールのあるやつを履いてったら、
やっぱり立ちっぱなしだと足が痛くなる……まだ10月まではサンダルだろうし、
新しいのを買うべきなのかなぁ。どうも私は歩き方が良くないらしい。

大判コミックの袋詰めをやってたら、年齢制限ありの本がやや多くてちょっとげんなり。
あれってセクハラ……ではないかもだけど、仕事としてあまりやりたくないのが本音。
防犯装置入れるためにページ開かないといけないけど、どうしてあんなに絵がえぐいんだろ(-_-;)
バイト4年目を迎える今でも毎度「げげ。」と思ってしまう……。
売る時はもちろん何食わぬ顔してレジ打ってるけど。
この点では図書館は安全でいいなー、と思う。

10日後から、古典のフェアをやるそうで、K村さんが文庫の帯の煽り?文句に悩んでた。
バイト(と言いつつ社員並みの仕事をしてる)のFさんは大学で西洋史をやってた、
ってことが今日わかったけど、日本文学の知識にも詳しくてびっくり。
自分でフェアを考えてやってく、って大変そうではあるけど達成感もありそう。

昨日携帯でちょっと(いや、ちょっとか?)着うたや着メロをダウンロードしたら、
一日で700円も使ってたらしい……!(>_<)無料通話残り300円。しまった……。
今月からの変更はできないけど、来月からハッピーパケットに申し込んでみた。
携帯から変更できるんで母には言ってないけど……まぁいいっかな?ちゃんと母に払ってるし。
今月はできるだけ引き締めよ、と思いつつ昨日ダウンロードした「瞳をとじて」でも聴いとこ。
今の携帯、音はCD並みに良いので、つい100KB超のでも手を出してしまった……。
目に見えないものって実感がなかなか持てないだけに恐ろしいな。


2004年09月01日(水) 長月

という名前だけど、きっと時間は飛んでくんだろうな……はぁ。
8月が終わったんで、1ヶ月分の日記を「名前をつけて保存」。
意外にも、7月より容量が少なくなってた。……と思ったら、裏日記の容量が180KBも。
あっちは毎日書いてるわけでもないのに、こっちより多いとは。
非公開なのをいいことに、思う存分書いてる所為かしら。

昨夜は2時頃、母に「いい加減にしなさいよ!(怒)」と怒鳴られました。
うっかりお風呂で30分ばかり寝てしまってたら、わざわざ2階からやってきたらしく。
しまった今日はまだ寝てなかったのか、と思う程度であまり反省はできてないかも(爆
ところどころ、母とは価値観合わないなー、と思う。例えば夜、カーテンが数センチ開いてた、
ってそれだけで母はお小言。いいじゃんちょっとくらい、っていうのが私の弁。
一人暮らしすれば、こんなことで対立しなくて済むのに。

昨夜はサイトを更新しようと思ってたのに、抜けてた箇所があって断念。うっかりしてた。
別にキリ番と短歌だけならできたけど、読書日記もついでにやりたくて、揃わないなら、とやめた。
うまくいけば、日曜には更新の予定です。飽くまで予定、程度ですが。

8時半には起きてた。今頃本屋はどうなってるのかなー、と思いつつ。
そういえば昨日は店長が休みの日だったのに店に顔を出してたけど、
ジーンズ姿でちょっとびっくり。システムがどうなってるのかは知らないけど、
人によっては店長のことを「社長」とか「常務」とか呼んでる所為なのか、
いつも店長はスーツ姿(暑い時は上着は脱いでるけど)で、ラフな格好は珍しい。
やっぱり服によって雰囲気変わるなー、と思ってそれから、あることを連想した私。
最近思考がすぐにそっちに行ってしまうのはどうなのかと思うけど、つい。
誰か脳内の暴走を止めて欲しい(無理)。暴走といえばまだテンション高いです。
これも止めるべきなのかしらん、と思いつつ昨日今日と微妙に上がってしまった……。

今日は午後から図書館。まずはカウンター。大して人は来ない。
暇な時に返却本の分類記号を見て、カウンターに置いてあるNDCで確認。
やっぱり実物を見て、その都度確認した方が覚わるな、と思う。

今日は中身が破れて本を3冊、和紙テープで修理してみた。やっぱ私下手だ……。
片面が皺なくできても、もう片面がしわしわになってしまう。嗚呼不器用。
今のところ軽い破損ならたまにやってみるけど、本格的に例えば背表紙がぱっかん、
と割れてたりするのや、表紙がバラバラになったりしてるのには手を出してない。

私にもできること、と思って、鉛筆による書き込みを消しゴムでせっせと消してた。
1つ、性質が悪いのがあって、20ページ以上?に渡って書き込みがあった。
付箋を外すのより時間と体力がいるなぁ、と実感。ページを押さえてる左手が痛くなった。
こういうことする人に欠けてるのは常識なのか良心なのかどっちだ。
公共の場や物をちゃんと扱えない人は嫌いだ。

説明すると長くなるんで事情は省くけど、学情の洋書のデータを1冊調べることになった。
何度か見てるのに、この画面の操作の仕方が私にはまだよくわからない。
隣でN村さんに手順を聞きながら進めてった。うーん、やっぱりややこしい。
ここで仕事してると、人間のやることがいかに間違いを積み重ねるか、
なんてことについて、いつも身をもってわからさせられるな、と思う。
私も気をつけないとなぁ。

朝ごはんは9時過ぎに食べたけど、家でだらだらしてたらおなかがすかず、
15時の休憩の時に、買ってったパン2つを食べた。それでも今日は一日3食。

16時からは洋書の書架整理。ここは書誌はみんな入ってる、って話だったのに、
1レーンやっただけで3冊未遡及の本が出てきた。あぁやっぱりな。予想はしてた。
中身1枚?な上に和書、って扱いになってるよくわからない本が1冊出てきて、
N村さんに見せたら「学情の方にもデータがないですね」と言われ、うーむ、
と思いつつ、掛長の方に持ってったら、専門員のY本さん曰く「こういう本は他にもまだある」、
とのこと。うわー。その場にいらしたOさんも珍しげな感じで手にとって見てた。
たまにこういう「何これ?」というハプニング(?)があるのがこの仕事の面白いところ。
……と思ってるのは私だけで、対応に追われる他の職員さんはそうでもないのかな?

洋書の方には「参考図書・禁帯出」のシールが貼ってある本がちらほらあった。
「え、違うでしょ?」と思いながら一応データを確認してからマジックで×印で訂正してたら、
N村さんに「美和さん熱心だねぇ」と言われてしまった。「えー、そうですか?」
まぁ褒められたのは嬉しいけど、そんな大したことやってるつもりはないのにな。

昨日友達に話してたけど、私にとっては本当に「趣味と実益を兼ねた」仕事だなぁ。
でもこの場合、趣味と実益がそれぞれ何を指すのか……はどうなんだろ。
っていうか今日の日記は専門用語多すぎかな?どうもすみませぬ。

仕事後にサブラボでメールチェックをしてたら、すごい内容の迷惑メールが。
Googleで検索したら、日記やブログなんかで書いてた人がいた。
「橘翠子」なる人からのメール。そんなの私に送られても、って内容。

勉強しようと思ったら、途中の東洋学のコーナーで「微分方程式」なる本を発見。
ナゼここにアナタがいるんですか、って感じだ。OPACで貸出中の本じゃないことを確認し、
3Fの4類のコーナーに持ってった。……やっぱ乱れてるな。かるーく直しといた。
まぁ利用者としてこれくらいはやっても大丈夫、って程度で。
職員としてやり始めると軽く30分くらいかけちゃいそうだから、他は見ないようにして。

何気なく携帯に内蔵の辞書で「傾倒」の意味を調べたら、「インド哲学に傾倒する」って例文が。
素敵……ッ!と思ってしまった私。ますますこの携帯を気に入ってしまった(笑)
機会があれば見せてみたい人が。

ちなみにこの語を調べようと思ったのは、「仕事に傾倒する」って文法的にいいのかな?
と疑問に思ったため。好きだから仕事頑張る→褒められる→ますます頑張る、
って良循環だなぁと思って。別に褒められるために仕事やってるわけじゃないけど、
やっぱり自分が認められる場所がある、っていうのは幸せだから。
一番身近な親に認められてる、という実感は乏しい。欠点ばかりいつもあげつらわれてて。
まぁ身近すぎるからっていうのはわかってるけど、それでも。
父は置いといて、母は子供のために頑張ってはくれてるけど、「よく頑張ったね」、
と今までに言われた記憶はなくて。だから、自分を認めてくれる人が欲しい。
もちろん、自分も誰かを認められるようになりたい、とは思うけど。


ルゥ| pastwillMAIL