DiaryINDEXpastwill


2002年09月07日(土) 長谷寺・太子伝合同合宿2

朝7時に起きました。
部屋には扇風機がありましたが、クーラーはありませんでした。
窓開けて寝たら、ちょっと車の音が入ってきてうるさかったです。

今日は聖徳太子関連の場所を中心にまわりました。
最初に行った多武峰(とうのみね)の談山神社が今日は一番印象に残りました。
ここは中臣鎌足を祀った神社だそうです。
万葉おみくじ、っていうのがあったんで引いてみました。
香りつきで、なかなか風流なおみくじです。
今度写真に撮ってPhoto Roomの方に載せようかなぁ。
今は時間がないんで、また落ち着いて一段落したら。
旅行の時の写真もデジカメで撮ったんで、また追々(おいおい)。

次に鹿谷寺跡。
なんか石が仏像かなにかに見える、と言われたけどよくわからなかった…。
そこから下りてきたとこにあったお店で「あかねこ餅」っていうのを食べました。
この「あかねこ」って何でしょう?私が思いついたのは、
1.赤猫 2.茜粉 3.赤根粉なんですが……。
きっと1は有り得ないと思いつつ(^_^;)

その次に叡福寺。周りを歩いていると、2つの聖徳太子に出会いました。
1つはランドセル背負った聖徳太子。
もう1つはリュックサック背負った聖徳太子。
……どっちも何となくシュールな光景でした。思わず写真撮りたくなるくらい。
ランドセルの方はうまく撮れてなかったけど、
リュックの方はまぁまぁだったんでこれもまたいずれ載っけます。

そして昼食。大阪の「Big Joe」ってステーキハウス。
でも、高い(-_-;)180グラムのハンバーグで850円。
更にパンorご飯・スープ・サラダのセットが450円。
でも、朝も結構食べたし、あかねこ餅も食べたし、みんなそんなに食べられない。
そこで、思いついた案。テーブルの4人でそれぞれ1品ずつを頼んで、
分けっこしてワリカン。量的にはちょうどいい感じでした♪
店員さんがハンバーグにソースをかける時、服に飛ばないように
ナプキンを鉄板の下に置いて、それをベール代わりに持ち上げるのが、
なかなか面白い光景でした。テーブル4人一同にやってるし(笑)

あと、四天王寺と住吉大社に行きました。
住吉大社の方は、6時を過ぎてしまい、閉まってました。
ついでに、住吉大社を出た時、夕立に遭いました(^_^;)

今回の旅行は結構狭い道をバスで通ることもありましたが、
運転手さんはどこにもぶつけることなく見事に通り抜けてました。
ただ、初日に携帯で喋りつつ運転してたことがあって、
うわ〜、それはやめてくれ〜、と内心では思ってましたが。

帰ってきたのが昨日より遅くなってしまい、大急ぎでお風呂入って夕食。
しっかし、この夕食がすごかった。献立はしゃぶしゃぶなんだけど。
お皿いっぱいの和牛。
完全に1人1皿だったんで、気兼ねすることなく、思う存分食べられました。
最初それが1人前だと思わなくて、そうだと知った時はビックリだったなぁ。
あんまり凄かったんで、お皿に載ったお肉を友人2人に写メールしちゃった(笑)
もし見たいという方がいたら、見せるなり送るなりして差し上げますよ♪

出された時に、地元の榛原(はいばら)の牛だ、と確か説明されてました。
今日だったか昨日だったか忘れたけど、そこはバスで通ったとこでした。
榛原、というと今読んでるシリーズの小説の登場人物の名前だ、と
思ってちょっと笑えました。作者もそこを電車で通った、ってことを
以前あとがきで読んだので、あぁ、ここなんだぁ、と思いました。

他には生春巻きと、柿の葉寿司と、デラウェアと梨が出ました。
まだ他にも何かあったかも?でも流石に全部は食べ切れませんでした。

そして、食後は今度は長谷寺の方の発表。
昨日は巨大蜘蛛が出て、一騒ぎになったんですが、今日は大丈夫でした。
蜘蛛は……私は触らないならそれほどのことはありません。
どっちかって言うと、コードネーム“ゴ”の方がイヤかも。
(この書き方、昔読んだ小説からちょっと拝借してみました)

発表が終わって、後期の演習の発表の順番を決めました。
私はsakuraちゃんと一緒で、11月25日。
文学部移転(今度は新しい方に戻る)のため、遅くなる可能性はアリだけど。
秋は忙しくなりそうだけど、どうにかなるんかなぁ。
やり抜くしか道は残されていないのだけれど。


ルゥ| pastwillMAIL