DiaryINDEXpastwill


2002年09月08日(日) 長谷寺・太子伝合同合宿3

そんなに睡眠時間は少なくないはずなのに、朝起きた時からやたら眠かった…(~Q~)
昨日起きた時、それ程筋肉痛がひどくなくて、
「もしやもう年をとったせいで、翌々日に来るとか?」とビクビクしてたけど、
今朝起きた時もそんなに大したことはなかったから、どうやらピークは過ぎたらしい。
昨日あんだけ食べた都合上、やっぱ朝は胃が重かった。
キャ、キャ○ジン、って感じ?(飲んだことないけど)
サラダを食べ切れなくて、ちょっと残しました。

今日はまず天理図書館。
閉架式(一般の人が触れる棚に本が置いてない)というシステムは珍しいな、
と思いました。本を盗まれる危険性は少なくなるけど、
パラパラと本をちょっとだけ見たいな、って時にもいちいち
受付を通さないといけないのが不便そう。
今回は特別に一般の書庫を案内して頂きました。
うちの大学より多いらしいです。約185万冊。
特別書庫というのもあるそうですが、そこは立ち入り禁止でした。
とにかく、本の保存のために設備を凝らした部屋なんだそうです。
あと、文化財の保存してある部屋も見学させて頂きました。
源氏・枕・古今などが置いてあって、「こういうのを読めるようになりたいなぁ」
と入学前に思ってたのを思い出しました。
他には確か幸田露伴の自筆原稿とかもありました。
今はパソコンで書く人も多いから、自筆原稿は少なくなってくのかなぁ。
図書館をまわっていたら、またも「ザーッ」という雨の音
今回の旅行、3日間とも降られてしまった……。

図書館を出て、お昼は志津野という釜めし屋さん。
ここで同じテーブルの人4人で、なぜか少女小説について盛り上がりました。
主にコバルト文庫で、他に講談社のティーンズハートやホワイトハート。
うちの親はこの手の本に偏見持ってるし、周りで話せる相手というのも
なかったので、なかなか新鮮な感覚でした。
大体、私の読む本は6割程度(またはそれ以上)が上に挙げた3つの文庫。
でも、あんまり他に読む人もいないだろうなぁ、と思ったんで
読書日記の方は大幅にカットしてました(書く時間節約というのもあったけど)。
でも、たまにはもう少し書いてみようかなぁ、と今日話してて思いました。
書いたら書いたで、何やら暴走してしまう気もするけれど(^_^;)
とりあえず私は出てる本を図書館で借りて読むだけで、
それ以上のことには手を出してないですけどね。今のとこ。
発見したけど、好きなものが同じで語り合える人、って貴重ですね。

昼食後、奈良国立博物館。
ここに入るのは初めてだけど、高校の卒業旅行に来た時、
前を通りがかりました。うわ、1年半ぶり。
余分なもの(カード類)は落としたら困る、と思って家に置いていったら、
入場券を買う時に学生証の提示を求められて、しまった!と思いました。
まさかこんなとこで使うとは思わなかったからなぁ。
ないんですけど、って言ったら「今回は」ということで学生料金で
入らせてもらえました。ほっ。
今日は「観音のみてら 石山寺」という特別展の最終日で、
さまざまな仏像が置かれてました。
ここのお土産コーナーで、自分用に勾玉のペンダントを買いました。
勾玉大好きなんですよ〜(^^)v色はいろいろあったけど、
青にしました。名前忘れたけど、何かの天然石。

このまま名駅に戻るのかな、と思ったらもう1度サービスエリア?
で30分休憩。どこなのかイマイチわからなかったけど、とりあえず携帯の
位置情報では奈良県でした。お土産買ったレシートでは、
「針テラス」って書いてありましたが。
ここでちょっとお土産追加して、あと「くずアイスキャンデー」を食べました。
葛(くず)で作ったアイスらしいです。ミルク味と黒蜜味があって、
私は前者、sakuraちゃんが後者を買って2人で食べ比べてみました。
なかなか不思議な味。ミルクの方は最初少し雪見大福を思い出しました。

今回の旅行はいろいろ日程変更をしましたが、帰りも予定より40分遅れました。
まぁでもどうにか無事に帰ってくることができて良かったです。
たまには旅行もいいけど、気を使わない自宅が一番楽だ、とも再認識。
さてさて、帰ってきたのはいいものの、テスト・レポート・集中講義が待っている〜。
ははは……。明日とか起きられるかなぁ……?


ルゥ| pastwillMAIL