三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2019年07月08日(月) ゼミと勤行講話と会津若松へ移動して懇親会

 体調は相変わらず。咳が続き胸が痛いと感じることもあり(泣)。いつもの時間に研究室着。4期生ゼミはあと2回。その資料準備完了。
 
 9時から4期生ゼミ。有り難いことに僕の体調回復を祈って差し入れあり。こうした心遣いこそ元気になる源。いつもの展開終了後、研究室へ。教えることは教えきった!という気持ち。

 10時30分に飛島村教育委員会から3人の方が来研。ある相談を受けての対応。良い機会と考え、僕と神戸先生で作成した飛島の未来を考えた資料をもとに、お考えをお聞きしながら1時間30分ほどの相談会。資料や私の経験談が少しでもお役に立てば幸い。訪問していただいたお一人からの御礼のメールを読む限りは、願いは達成できた感じ。それにしても無理をしても資料を作って良かった。自分自身の大いなる勉強となったことは確か。

 12時40分から勤行での講話。初体験。担当の方から「いつになく大人数の方が集まっていただきました。これも先生のおかげです」と。ゼミ生が気を遣ってくれてたくさん集まってくれたことに感謝。先生方も多数参加していただき感激。中学校担任時代のある少年との出会いを話す。

 研究室に戻り片付け物をして、岐阜羽島駅へ。13時48分こだまで名古屋、名古屋からのぞみで東京。東京からはやまびこで郡山。そこからは高速バスで会津若松へ。18時50分ごろ着。

 野口芳宏先生をタクシーでお迎えに上がり、福島県大熊町教育長さんらが待っていただいている懇親会場へ。20時ちょっと前に雀太さんも合流。教委4名の方と僕ら3人との濃密な懇親会。復興に向かっている被災地の様子は、やはり直に聞いてみないとわからない。まだまだ問題山積。簡単に良い方向にいっていると考えてはまったくいけないことを痛感。

 僕たちができることは教育委員会から依頼があったように、子どもたちと楽しい授業をして、地域住民の皆さんに笑って元気を出してもらうこと。あらためて肝に銘じて、今日も早めに横になる。



2018年07月08日(日) 第3回人間共育道場(桑敏之医師)
2017年07月08日(土) 四季ミュージカル「リトル・マーメイド」鑑賞
2016年07月08日(金) 嬉しいコメントと附属幼・小・中と大学懇親会
2015年07月08日(水) 中学校教育実習特講1回目
2014年07月08日(火) 小牧中版「しゃべり場」
2013年07月08日(月) 永田潤一郎先生とともに過ごし
2012年07月08日(日) 第28回いきいき寄席
2011年07月08日(金) 研修連続3本
2010年07月08日(木) 管理職パワーアップ講座準備を続ける
2009年07月08日(水) 庁内情報モラル会議
2008年07月08日(火) 議会図書室で
2007年07月08日(日) 20年目を迎えた小牧落語を聴く会
2006年07月08日(土) PTA役員会&全委員会
2005年07月08日(金) 小牧市IT情報化推進会議
2004年07月08日(木) 名人会集会にて
2003年07月08日(火) 健康器具を買う