三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2013年10月09日(水) 学校紹介プレゼンづくり

 朝の挨拶。生徒指導主事とネットモラル講習会の話など、あれこれ。

 朝の打合せでは重要事項連絡。授業は1時間目と3時間目。1クラスは方程式利用の第1時。「どうして教科書は方程式を利用することを勧めているのだろうか」と発問。「数学的な考え方」という単語を使う生徒もいて褒めながら、「数学的考え方って何?」ってツッコミ。今日も楽しい2時間。

 学校HPの記事を2本アップ。一本は「通学状況の話」。つまり地域からの苦情。有難いことに「PTAの部屋」には呼応記事で「ABCDの原則〜交通ルール編・また〜

 市進路委員会に出席のため勤労センターへ。いよいよ本格的になる進路指導。市全体の日程協議など。校長出席の会議は45分ほどで終了。すぐに学校へ戻る。

 15時から、本校でIT整備検討委員会開催。このごろは司会兼取りまとめ役。各中学校から出された9月導入機器の問題点とその対応策を協議、今後の教育ネットワーク構築に向けて最上位会議の開催をあらためて依頼。最後は教室に行って音がこもるという指摘を解消するための協議。これならという状態まで。終了は17時30分過ぎ。1時間ほどで終わりたいといった司会者は誰だ(笑)。

 ***

 明日は、日本教育新聞連載「校長塾」の原稿が縁で依頼を受けた、沖縄県国頭郡本部町の教育委員会・校長会の視察。そのためのプレゼン作成。3時間ほど。時間をかけたわりには、その場で学校HPにつないで説明することが多いプレゼン。

 みなさんのお顔は木曾川中学校HPで確認。僕も集合写真を撮っていただこうかしら。


2012年10月09日(火) デジタル教科書活用の数学授業
2011年10月09日(日) 行政評価市民公開フォーラム
2010年10月09日(土) シンポジウムプレゼンづくり
2009年10月09日(金) 外は爽やか
2008年10月09日(木) 絆プログラム評価方法
2007年10月09日(火) 学校評価の手引書郵送
2006年10月09日(月) 教師力アップセミナー 野口芳宏先生
2005年10月09日(日) セントレア管制塔見学
2004年10月09日(土) 東京CECにて会議
2003年10月09日(木) う〜ん