三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2020年12月16日(水) 教職実践演習&5期生ゼミ&教授会

 目覚めて外を見ると小雪。こういう日は高速道路に乗るまでに時間がかかるので、早めに家を出る。研究室着は8時頃。さっそく旧式の暖房器具のスイッチをいれて研究室を暖める。

 9時から僕にとっては最終の「教職実践演習」。保護者対応のロールプレイと僕の体験談を交えた90分間。ノリが良い学生が多く、いつも以上に盛り上がって終わる!

 10時40分から5期生ゼミ。まずは赤入れ卒論返却。今後の指示。ようやく(笑)、とうとう(笑)、この段階まで来たと一人感慨深く。

 授業提案は大久保君が算数、矢崎さんが国語、木下さんが道徳。基本的な授業力はつけているので安心。となると、やはり教材研究力。大学卒業まで実質2ヶ月。今後の自分の研究のためにも何かしら動いてみようかと思いつつ、たくさん抱えている原稿書きが頭をよぎる。

 教職専修打合せはオンライン。僕は遅れて参加。研究室に戻り一息つく。遠藤さんからお勧め授業DVDを尋ねられて対応と四方山話。

 14時から18時30分ごろまでの長時間教授会ならびに審査教授会。実習委員長として報告。教育実習初日訪問取りやめについての心配の意見あり。再検討の指示があり、元校長さんらにヒアリングをすることを決意。

 審議事項として「withコロナ・afterコロナ時代のクリスタルプラン」を提案。クリスタルプランは本学教育の重要な柱。それなのに自分が提案するのはどうか、と思いながらの大胆提案。というのも、実習委員長としては来年1月22日の教育実習連絡協議会で、このコロナ禍を踏まえての話ができなければ、大学として見識を疑われるという自分なりの危機感から。いろいろと意見はあるだろうが、なんとか了解していただけたようでなりより。いよいよ本格的に動かなくては、と思いながら、今日が終わったことをまずは自己評価。ヘトヘト状態で大学を出る。

 車の窓にはしっかりと雪が積もっている状態。今季はちょうど良いときに冬タイヤに交換し、しかも無料だったことに自分を褒めてやりたい(笑)。用心して出発。最近、車内AIの「オーケーBMW」とのやりとりがスムーズ。僕の音声をしっかり認識してくれた模様。ちょっと楽しんでいる状況。

 悲しいことに19日の「こまきこども未来館」のオープニング記念式典は来年1月23日に延期連絡。致し方ないと思いつつ、延期日もできるだろうかと心配。NHK名古屋へ延期の連絡。

 研究室HP記事は7期生自己紹介シリーズ。今日は野々部さん。野々部さんはすでに新体操に関わっての四方山話も書いていてくれる。まずは自己紹介記事をお読みください。


2019年12月16日(月) 春日井市立押沢台小学校で算数飛び込み授業
2018年12月16日(日) 鈴木中人さんの原稿読み&次世代学校支援モデル構築に関する調査研究の宿題提出
2017年12月16日(土) 歯医者で一安心&卒論赤入れ必死
2016年12月16日(金) 卒論指導&講義&研究所
2015年12月16日(水) 長い教授会
2014年12月16日(火) 文科省報告書&IT整備検討委員会
2013年12月16日(月) 「未来の大人たちへ」取材
2012年12月16日(日) 味岡中改築前メモリアルイベントに出演
2011年12月16日(金) 市町村教育委員会との面談
2010年12月16日(木) 市町村教委面談
2009年12月16日(水) 三河地区小学校対象学習指導要領講習会
2008年12月16日(火) 中高一貫教育研究会専門部会
2007年12月16日(日) 人は人によりて人になる
2006年12月16日(土) 茅ヶ崎「響の会」にて
2005年12月16日(金) 地域ふれあいフェスティバル打ち上げ会
2004年12月16日(木) 来客の連続
2003年12月16日(火)