三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2020年06月26日(金) 毎度のことだが充実の金曜日

 充実・濃密の金曜日。いつものように気合いを入れる。

 1限は第9回目の「教師論」。菊池省三先生の「褒め言葉のシャワー」をテーマに、菊池先生の教師観を深掘り。教育談義で学生とやりとりして深掘り。

 2限は5期生ゼミ。彼らの計画に則り、いくつかの教育課題を提示して話し合い。こういったスタイルもありだな!という手応え。

 13時からEDUCOMキャリアアップ研修の報告会に1時間参加。スクールライフノート達人の子どもを創り出そうと助言。

 3限は第9回目の「教師論」。1限と同様に学生とやりとり。講義後、「この教師論は面白いです」と僕に褒め言葉のシャワーを投げかけてくれた学生あり。

 4限は「生徒指導論」は、鈴木中人さんの「いのちの授業」を扱う第1弾。鈴木さんの講演動画を見て話し合う。次回は授業化へ。

 5限は6期生ゼミ。名桐君のスピーチは名前の由来。池戸君、伊藤君のオンライン道徳授業は二人ともよく工夫していて感心するばかり。教材研究の成果がよくわかる展開!

 ゼミ後、6期生・松浦さんからオンライン個人相談を受ける。そろそろ卒業後を考える時期なのかと学生心理を学ぶ。

 20時30分から、安田和夫先生とzoom対談。この収録は、中学校教育実習事前指導で活用。あうんの呼吸でよい収録ができた。
 
 いやあ、濃密な1日がようやく終了。横になったらすぐに爆睡。

 研究室HP記事は1本。6月20日5期生が開催した4期生との交流記録の第1弾。「実際の教育現場で働く方の声を聞きたい!」という5期生の企画。まずは酒井さん、北神さん、中西君のまとめ。こうした企画は大好き!


2019年06月26日(水) ゼミ&講義&会議二つ&急遽ゼミと食事
2018年06月26日(火) 2回目の学校ふれあい体験引率&指導
2017年06月26日(月) 教えきった感がある2期ゼミ生へ
2016年06月26日(日) 充実の1日
2015年06月26日(金) 附属幼稚園・小学校・中学校と大学(教育実践科学研究センター)との合同懇親会
2014年06月26日(木) 中日新聞にコメント掲載される
2013年06月26日(水) コンピュータ教室で知恵だし
2012年06月26日(火) 愛日支部尾教研学校視聴覚の代表者会へ
2011年06月26日(日) 無理は禁物
2010年06月26日(土) 練りに練られたフラッシュ型教材活用セミナー
2009年06月26日(金) 文教委員会準備
2008年06月26日(木) 蒸し暑い課室
2007年06月26日(火) 温湿度計
2006年06月26日(月) 1学期末テスト1日目
2005年06月26日(日) ディベート大会残念
2004年06月26日(土) 絶対評価
2003年06月26日(木) 久しぶりの視察