三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2019年01月28日(月) 尾張旭市立城山小学校指導助言

 午前中は例によって原稿書き。ときどき資料読み。

 12時20分頃に家を出て尾張旭市立城山小学校へ向かう。時間調整で近くのコンビニで休憩。

 13時20分頃に学校着。授業開始まで、校長室で新学習指導要領実施にあたっての所感を話す。

 13時45分から2年生算数授業参観。今日まで指導がしっかり行き届いているなと感じられる学級。ごく自然にメリハリがついていて、子ども同士のやりとりもごく普通で、良い学級だなあと思いながらの参観開始。

 校長室で話題にしたこともあって、対話場面を中心にしっかり見る。よいつぶやきがあちこちであり、級友の発言に自然な反応ができる子どもたち。ねらいに迫る対話を聞こうと子どもたちに近づくが、なかなか聞き取れず。皆さんに見ていただきたいと思う子どもの豊かな表情写真はバッチリ。

 30分間、校長室でプレゼン作成。授業検討では、すっかり定着した「3+1方式」。グループ毎の発表もきっちり板書されていて、先生方の学び合いもいい。

 僕の指導助言は「主体性と対話」と題して、概論から最近見た授業から、そしてさきほどの授業写真をもとに、対話の必要性とそれをとらえる難しさなどを話す。気づいたら30分。10分オーバー(汗)。校長室で、授業者や管理職の皆さんにさらなる助言。気づいたらこちらでも20分間ほど。

 帰宅。大型ディスプレイが届いていてセッティング。PC原稿は見やすくなったが、とはいえ書けるというわけではない(笑)。算数・数学授業づくり研究会 創りmathサイトアップ。ミスをすぐに教えていただき再アップ。ちょっと横になったら、サッカーアジア杯が始まっていて、最後まで観戦。明日訪問の四日市市立内部中学校から難題が届き、鍛えられる助言者(笑)。

 研究室HP記事は尾張旭市立城山小学校指導助言記録アップ。そして5期生・中西君と4期生・山田さんの白石範孝先生セミナーからの学び記事。白石国語の本質をしっかりとらえている記事。


2018年01月28日(日) 第50回いきいき寄席と鳥取県倉吉へ移動
2017年01月28日(土) 講演&病院&大学
2016年01月28日(木) ある楽しい相談が始まる
2015年01月28日(水) 愛日第1次面談としゃべり場実践報告
2014年01月28日(火) 緊急アンケート作成
2013年01月28日(月) 市教委課長面談
2012年01月28日(土) 志水塾10回目の本大会
2011年01月28日(金) 全国学力・学習状況調査において特徴ある結果を示した学校における取組事例集
2010年01月28日(木) シナリオ通りにはいかないものだ
2009年01月28日(水) 新型インフルエンザ研修
2008年01月28日(月) 文教委員研修会資料完成!
2007年01月28日(日) 5回目の「こどもとおとなの環境会議」
2006年01月28日(土) 現場力を鍛える
2005年01月28日(金) 体調下降気味
2004年01月28日(水) 夢の強さ
2003年01月28日(火) 研究助成書類作成