三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2017年06月16日(金) 講義&浅井中訪問&鉄瓶&雀太二人会

 8時頃研究室着。いつものルーティン。8時30分、ゼミ生の岩田さん来研。面接相談。

 9時から第9回目となる「教師論」の一コマ目。ある理科教師が授業作りの基本としていることから教師観を学ぶ展開。思った以上に良い流れ(笑)。

 10時40分から2期ゼミ。過去問をして、卒業論文の「はじめに」を交流。確定へ。

 12時15分、一宮市教育センターの加藤先生来研。8月7日の午前・午後の研修内容について相談。自ら首を絞めるような提案をしてしまう(笑)。

 13時10分から第9回目となる「教師論」の二コマ目。1限に比較すると重い。なぜか?

 14時45分頃、大学を出て、一宮市立浅井中学校へ向かう。看護学部「生徒指導論」の授業の一環として、養護教諭を目指している学生とともに。二人の養護教諭の先生へ学生がインタビュー。やはり現場を見て、聞くことが一番。今後の授業では今日のヒアリングのまとめへ。

 学校から尾張一宮駅へ向かい、車を置いて、大阪繁昌亭へ向かう。今日は「鉄瓶&雀太二人会」。とりわけ雀太の「千両みかん」が楽しみ。開演10分前に無事到着。19時開演。

 雀太「くやみ」
 鉄瓶「堪忍袋」
 雀太「千両みかん」
 対談
 鉄瓶「宿屋仇」

 勢いがある落語家さんの落語は実にいい。それぞれの落語世界を楽しませてもらった。雀太落語確立の臭いが嬉しい。21時10分終演。繁昌亭を急いで飛び出て自宅へ向かう。尾張一宮駅に車を置いていたのが正解。0時前に自宅着。

 研究室HP記事は2本。「子どもの学びの力」と「6月9日2期生ゼミ記録」。いずれも岩田さん。「子どもの学びの力」は微笑ましい子どもとの会話からの記録。教育学部の学生らしい。


2016年06月16日(木) 愛西市立勝幡小学校で講演&角田明先生囲む会参加
2015年06月16日(火) 三度目の寝屋川市での講演
2014年06月16日(月) しゃべり場台本印刷&綴じ
2013年06月16日(日) 第2回愛マップ・プロジェクト
2012年06月16日(土) ゆっくりとできた1日
2011年06月16日(木) あいちの教育に関するアクションプラン2
2010年06月16日(水) 初任者研修で養護学校へ
2009年06月16日(火) 秋田県総合教育センターへ
2008年06月16日(月) 新学習指導要領学習会
2007年06月16日(土) 飯島先生に相談へ
2006年06月16日(金) ミニミニ講演会大成功!
2005年06月16日(木) 授業研究&公開日は家族コンサートあり
2004年06月16日(水) いやはや、なんといっていいやら・・・
2003年06月16日(月) 早朝から原稿書き