三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2014年05月10日(土) ジュニア奉仕団総会&教師力アップセミナー

 歯痛のためか、普段見ない夢を見る。有田和正先生が登場していただいた。夢だからいいようなものだけど詳しくは書けない。

 市民会館へ。ジュニア奉仕団の総会。市内9校で参加生徒が1200名近いとのこと。歴史も重ねて20数年。親がジュニア奉仕団に加入していた子どももいるはず。昨年度からジュニア奉仕団卒業生による活動も生まれているとのこと。

 各校から今年度の計画発表、卒業生の取組、記念講演と続く。講演は「メディア・ユニバーサルデザイン」についての話。知らなかったことを知ることの大切さを感じさせられた講演。「見づらい」というのは身につまされる話。

 急いで大口中学校へ移動。本年度第1回目の教師力アップセミナーに参加。講師は公立小から2年前に大学に移られた大前暁政先生。前半が「学級づくりの道筋」、後半が「理科の授業づくり」のお話。初任から前年度学級崩壊の学級を担任。ある意味で、先輩に頼らず、それまでの書籍に頼り、自ら学級づくりをされてきたとのこと。1000冊は学級経営の本を読んだとさらりと言われた。いやあ、凄い。

 講話は実に論理的で明確。ご自身の学びの成果を筋道立てて話をされるので、参加者の納得感は高いはず。ただし行間を埋めることが参加者に必要。

 片づけも勘弁いただき帰宅。夕方TVで武雄市の教育改革について放映。思わず目に留まる。うむ、どうなるのだろうか、というのが正直な感想。

 ジュニア奉仕団総会の記事2本が早々に地域コーディネータさんからアップ。

 平成26年度 ジュニア奉仕団総会 No.1
 平成26年度 ジュニア奉仕団総会 No.2

 「PTAの部屋」からは、「子どもたちを誇りに思う」の2本目。校長がこうしたことを書くと、本当にそうかもと言われそうなので、実に有難い記事。素晴らしい子どもたちを自慢したいのは正直な気持ち。

 子どもたちを誇りに思う
 子どもたちを誇りに思う(2)
 
 今、願いたいのは歯痛をなんとかしてくれ!ということのみ。有頂天になるなよ、という神様のご指導なのか(泣)。


2013年05月10日(金) 尾張小中学校長会総会・尾張教育研究会総会
2012年05月10日(木) 教科書の行間を読むことの大切さを語る
2011年05月10日(火) 教育コラム執筆者を考える
2010年05月10日(月) 目標設定に関する面談
2009年05月10日(日) 学校関係者評価参照書から
2008年05月10日(土) 今日も当然のように県庁へ
2007年05月10日(木) へこむ
2006年05月10日(水) 文科省の方々と
2005年05月10日(火) 久しぶりに終日学校
2004年05月10日(月) 光ヶ丘中学校HPリニューアル
2003年05月10日(土) 第1回目教師力アップセミナー