三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2012年05月10日(木) 教科書の行間を読むことの大切さを語る

 今朝は通学路点検を兼ねて、小牧小学校付近まで出かける。不適切な行為発見。一言指導。素直に聞き入れる姿勢に安心する。出会った生徒の100%と言っていいほど、自ら挨拶ができる牧中生が誇らしい。今日は徒歩30分間。

 市教委から相談を受けた文書について気づいた点を書きこみ送付。ワード変更履歴記録、コメント機能活用。考えを伝えるためのツールとして、僕には欠かせない機能。

 学校HP記事アップのためのレクチャー。徐々に書き込みメンバーが増加。これもとても嬉しいこと。

 1年数学の授業観察。自らビデオを撮って振り返ろうという教師にお互い学び合いたい。

 生徒指導部会。ここのところ抱えた課題と不登校生徒の状況について報告を受けて協議。

 給食を食べながら学年主任らと協議。喫緊の課題から先を見て考えておきたい課題等について。

 給食後、自分が動くべき課題の解決に向けて、さっそく関係機関と相談。第一歩を踏み出す段取りが完了。

 学校HPタイトルに若干の加工。校章を付加。満足、満足(笑)。

 その他、来客対応。金環日食日への対応協議。関連して各所に相談事。明日の尾張小中校長会の自分の仕事について最終確認など。

 夕刻から、授業者と教室で、本日参観した数学授業で気づいたことや教科書を生かした指導の在り方について、模擬授業を交えて指導。1時間。教科書の行間を読むことの大切さを具体例で語る。やはり授業は面白く、奥深い。ちょっとした時間に授業について話す機会が増えてきた。特にこうしてたっぷり話せた日の疲れは軽い。

 まだ多くの職員が居残っていることを気にしながら、19時に退校。
 


2011年05月10日(火) 教育コラム執筆者を考える
2010年05月10日(月) 目標設定に関する面談
2009年05月10日(日) 学校関係者評価参照書から
2008年05月10日(土) 今日も当然のように県庁へ
2007年05月10日(木) へこむ
2006年05月10日(水) 文科省の方々と
2005年05月10日(火) 久しぶりに終日学校
2004年05月10日(月) 光ヶ丘中学校HPリニューアル
2003年05月10日(土) 第1回目教師力アップセミナー