三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2012年12月30日(日) ほぼ完成「味岡児童館をつくる会の歩み」

 今日こそ目途を立てておこうと誓った仕事が「味岡児童館をつくる会の歩み」のプレゼン。

 まずは子育て支援課からその都度送っていただいていた「つくる会」の記録写真CDから、すべてのデータをPCに複写。僕が関わる前のワークショップから17回目のつくる会までの概要を掴み直し、プレゼンづくり開始。

 その回を象徴する写真を選び出して、パワーポイントに貼り付け。そして短いコメントをつける。その作業を繰り返す。5時間ほどかかって、年明けの最終回の様子を入れ込めば完成という段階に達する。

 よし、出来たぞ!とプレゼンを見直してみると、これで5時間もかかったのか(泣)という出来。これ以上、なんとかすることは難しいと思うので、解説で補足することを考える。年明けに皆さんから意見をいただき修正して、本番を迎えたい。

 第1回ワークショップが平成20年11月。新味岡児童館稼働は平成25年1月15日。スタートしてから4年と少し。僕がこの会に関わってからは、3年3か月。地域に愛される児童館とするためには、構想段階からの地域参加が必要と考えた子育て支援課に拍手を送りたい。この会に巻き込まれた時(笑)には断りにくく、地域住民+教育関係者ということで致し方ないと思っていたが、地域の皆さんの熱心さに心動かされ、自分ができることで精一杯関わらせてもらおうという気持ちになっている自分がいる。世代を超えてみんなで取り組む楽しさを地域の皆さんに教えてもらったわけだ。貴重な経験をさせてもらった3年3か月。

 「味岡児童館をつくる会」といったら、やっぱりこの写真が最高。こんな笑顔が見られる児童館開館まで、考えてみたらあと16日。感慨も一入。



2011年12月30日(金) 右手には教科指導を持ち続けること
2010年12月30日(木) 目標の再校正終了
2009年12月30日(水) 文部科学省来年度予算案から
2008年12月30日(火) 明治図書「新中学校数学科重点指導事項の実践開発」
2007年12月30日(日) 京都・気楽堂での桂千朝の会
2006年12月30日(土) マイタウンマップデータのために学校へ
2005年12月30日(金) 再読「いい会社をつくりましょう」
2004年12月30日(木) マイタウンマップコンクール応募
2003年12月30日(火) 学校見回り