三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2010年02月13日(土) 「困難な現場を生き抜く教師の仕事術」を読む

 11日に開催した学校評価研究会のまとめをMLで流す。4月からのステップアップを目指して段取りを考える。

 味岡市民センター図書室に行き、毎月楽しみにしている文芸誌「駒来」の「乱読日録」を読む。そして、いくつかの雑誌から興味がある記事を拾い読み。

 「困難な現場を生き抜く教師の仕事術」(野中信行著、学事出版)を読む。野中信行さんが自費で再販された本。amazonで検索すると、中古商品で3点出品あり。値段は7000円から15000円ほど。こうした状況で、今回の野中さんの計らいはとてもありがたい。さっそく数冊購入して仲間にもプレゼント。
 本課が来年度取り組もうとしている生徒指導推進協議会のテーマが「学級がうまく機能する小学校での生徒指導(仮称)」であるので、そこでも大いに役立つ内容。協議会は学識経験者やPTAなど直接教育現場に関係がない方々で構成されるだけに、委員の方にもこの本は紹介したい。野中さんの児童変貌論(こうした深い洞察ができる方の仕事術だから、その確かさは言うまでもない)をもとに、テーマについて論議してもらうのもいいかなと思う。
 前半は普通の教師が普通の学級経営をするための経営術が具体的に記されている。素直に真似てみて欲しい。「その日暮らしの学級経営」という言葉には、耳が痛いベテランも多いのでは?「その日暮らしの学校経営から抜け出す」ための学校リーダー本を誰か出してくれないか。


2009年02月13日(金) 最終回キャリア・スタート・ウィーク支援会議
2008年02月13日(水) 1年のまとめの時期にきて
2007年02月13日(火) 自ら発信の場を持つ
2006年02月13日(月) 保護者アンケート分析
2005年02月13日(日) 名古屋空港管制室に入った!
2004年02月13日(金) いよいよ人事の季節に
2003年02月13日(木) スキーの生活終わる