外国為替証拠金取引
JIROの独断的日記
DiaryINDEXpastwill


2014年03月01日(土) 「合理主義」だけでは、商売はうまくいかない。車の買い替えに際して思いました。

◆16年半ぶりにクルマを買い替えました。

「買い物自慢」では、ありません。

私は、1997年7月末に4年間駐在した英国・ロンドンから帰国しました。

持ち家なんかありませんし、帰国と同時に賃貸マンションを探すのは難しいので、

帰国者には、さすがに会社が配慮して、優先的に社宅に入居できます。


それは、たまたま、武蔵野市(最寄り駅はJR東日本中央線、三鷹駅)の社宅でした。

元来クルマはすきですし、子供もまだ幼かったし、多摩地区では特にクルマがあった方が便利なので

あれこれ検討して、結局、近所の日産の正規ディーラーから、

2500cc、6気筒の2代目「セフィーロ」(今はありません)を買いました。

それをこの度、さすがにあまりにも古いので、最近の日産のセダンに買い替えたのです。

再び日産車を購入した経緯を書きます。


◆同じメーカーでも販売店、担当者により、ものすごく印象が変わります。

最初の営業担当者はとても親切でしたが、やがてその人物が転勤になり、

2代目の担当者。この方は、日産武蔵村山工場(今はありません)で

働いていた、元来技術系の方ということで、営業(セールス)は初めてで、

大変そうでしたが、それだけに熱心で「誠意」を感じました。しかし、この方も転勤になりました。


その後からひどかった。

誤解を避けるため、書きますが日産の正規販売店「日産プリンス」全てが「ひどい」のではない。

営業担当者、個人の問題です。


3代目から、「若い奴」になりましたが、ここから急に仕事がいい加減になりはじめました。

3代目もやがて転勤。4代目に替わるとき、普通は新担当者を連れて挨拶に来るものですが、

電話で「自分は、こんど転勤になりました。新担当者は〇〇といいます」となんとそれで終わり。

4代目の〇〇の仕事ぶりはさらにデタラメで、ある年、車検を依頼して、車検自体は済みましたが、

ちょうど、私が夏休みで、クルマで旅行に出かける直前のタイミング。私は4代目担当者の××に、

「車検証が届いたら、直ぐに私の自宅に持って来てくれ」

と電話でたのみ、××も一見愛想良く「わかりました」といいますが、なかなか来ない。

早く出かけないと、旅行先のホテルに着くのが夜中になります。

業を煮やし、販売店長に電話したら、
××は営業の為外出しています。車検証は、ここ(販売店)にあります。

という。余りにもひどい仕事ぶり。次回は絶対に日産以外を買おう、とその時は思いました。


数年後、私は実家があった荻窪に色々話すと面倒くさいですが、等価交換という手段を用いて

マンションを建てて、その一室に引っ越しました(私はマンション全体の「大家」ではありません)。

クルマはそのままセフィーロです。


新しい日産の販売店の世話になることになりました。

その担当者が、今でも担当して下さってますが、実に素晴らしい。

これで一時期最悪になっていた私の「日産プリンス」へのイメージが、ガラリと

良い方に劇的に変化しました。

それはあたかも、「逆転サヨナラホームラン」のようなものです。


◆日頃の細かい仕事でも、誠意を持ってこなしてくれると、「恩義」を感じるものです。

ここ、杉並。自宅最寄りの日産プリンスに、今まで私はチマチマしたことばかり

依頼してました。車検だとか、少々キズが付いた、とか、サイドミラーの具合が悪いとか、

バッテリーが劣化したようだ、とか、近所の子供が石を放り上げて遊んでいるウチに、

間違って、私の車のリアウインドウを直撃し、丸ごと交換しなければいけない、など。

このような「手間ばかりかかって、大した儲けにならないこと」ですら、現担当者のSさんは、

常に変わらずに、イヤな顔を絶対にしないで誠実に対応してくださいました。


勿論、クルマの営業担当ですから、新車に買い替えて欲しいに決まっている。

何しろ、1997年のセフィーロですから、本来はとっくに買い替えるところ。

Sさんにも何度もすすめられていたのですがその都度、いろいろ言い訳して誤魔化して

買い替えませんでした。一つには、ウツになり、収入が減ったことも理由ですが、

まあ、それはいいません。

なんど、話を持ちかけても、なかなか買い替えると言わない私で、その間に「チマチマ仕事」は

頼むのですが、前述のとおり絶対に嫌な顔をしないでその度ごとに丁寧に、誠実に対応して

くださいました。

こういう風にされると、人間ですから、「恩義」を感じ「情」がうつります。


◆今日、新車を買う契約をしました。他社は考えもしませんでした。

今回、たまたま、資金繰りに余裕が生じ、

あまりにも古い今のクルマを買い替えることに決めましたが、

今までの、営業担当S氏の誠実な対応を忘れるはずがない。

彼以外から買うつもりは、全くありませんでした。他社との比較すらしなかった。

検討したのは、彼の販売店で扱っているクルマのどれにするか、ということだけです。


新しい車種を決めて、今日成約しました。自分では消費税云々は、間に合わなくても仕方が無い

と思っていたのですが、営業担当者は、今のうちに一台でも多く売りたい。当たり前です。

営業のS氏の大事な時期に、「車を買い替えたい」と申し出て、彼のアドヴァイスで買えて、

良かったです。クルマ一台買うとなると、販売店の店長まで挨拶に出て来て下さいます。

(話は、販売店でやりました)。


店長さんに、これまで細かいことまで、引き受けてくださったS氏の手柄にして下さいといいました。

言わなくても、当然かれの成績にカウントされるでしょうが、

誠実な仕事には、感謝し、彼の上司の前で彼の仕事ぶりの素晴らしさを強調したかった。


人間の行動がすべて「合理的な判断」で為されるもの、という考え方があるとしたら、

それは、違う。「合理的に」行動するならば、私は前述のように、他社も検討するはずです。

他のメーカーのディーラーをごっそり呼んで、値引き競争させたでしょう。


つまり、人間の行動はそういうものです。生きものですから、

数字(値段)だけで、行動は決まらない。

また、こういうチャンスこそ、相手を褒めるべきです。

今日、私は、営業担当S氏の上司に、今まで如何に彼が親切で、誠実で、丁寧な

仕事をしてくれたか、だからこそ、おたくで買うのだ、と強調しました。

僭越ですけど、本人も上司もイヤな気がするはずがない。優れた仕事は褒められるべきです。

商売。ひいては人間関係というのは、本来そうあるべきだ、とおもいます。

【読者の皆様にお願い】
是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。


2012年03月01日(木) 【音楽】モーリス・アンドレ バッハ:管弦楽組曲第2番より。
2011年03月01日(火) 【音楽】3月(March)になりましたのでマーチ(march=行進曲)です。フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル。
2010年03月01日(月) 体調不良の為、本日は休載します。
2009年03月01日(日) 【音楽】どうしてもアップしたかったのです。2/13ベルリン・フィル定期。安永さん最後のステージの音。
2008年03月01日(土) Why Japan keeps failing(何故、日本は低迷し続けるのか)The Economist 翻訳/マーチ続き
2007年03月01日(木) 【ワシントン・ポスト翻訳】「硫黄島の共感から得られた教訓」(政治評論家:ジョージ・ウィル)(2)(了)
2006年03月01日(水) どさくさ紛れに「共謀罪」法案が閣議決定されているのですよ。
2005年03月01日(火) 疑似的な人生体験としての文学作品。
2004年03月01日(月) 「<ハイチ>多国籍軍派遣、国連安保理が決議 」 ハイチ情勢概論
2003年03月01日(土) 航空管制システムに障害。トラブルがあって初めて分かる、有難さ。

JIRO |HomePage

My追加