外国為替証拠金取引
JIROの独断的日記
DiaryINDEXpastwill


2014年03月02日(日) 【音楽】驚異的な音質改善技術。1950年代のフルトヴェングラーなどが蘇っています。

◆こういう関係にまるで不案内な私なのですが・・・・。

昔の名指揮者の録音。色々音質改善の試みはレコード会社のプロによって為されているのですが、

1950年代以前の録音は、どうしようもないのかな、と諦めていました。

オーディオ関係というのは、凝るとキリがない、とはいうものの、フルトヴェングラー=ベルリンフィルの

録音などは、今までいくら、そういうことに無頓着な私ですら、耐えがたいほど、ノイズばかりが目立つような

録音でしがた、最近、人づてに噂を聴き、すごい方がおられることをしりました。


ReSoundsWorkというHNというかプロジェクト名というか、そのチャンネルに40数本の

少し前までは、考えられないほど音質が良くなった、かつての巨匠の録音が掲載されています。

たとえば、なんと1948年、フルトヴェングラー=ベルリン・フィル。ブラームス交響曲第4番。


Brahms - Symphony No.4 - [1/4] - Furtwangler, BPO (Live 1948)





信じがたいほどクリアです。


カルロスの親父さん、エーリッヒクライバーさんが、1950年、コンセルトヘボウを振った「英雄」。


Beethoven - Symphony No. 3 Eroica - Erich Beethoven - Symphony No. 3 Eroica - Erich




時間がないのでここまでですが、ReSoundsWorksさんのご尽力に感謝します。

私の世代の方、下手すると夢中になって聴きすぎて寝不足になりかねません。

ご注意下さい。

【読者の皆様にお願い】
是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。


2013年03月02日(土) 【音楽】サヴァリッシュ先生追悼番組情報/管弦楽名曲集2(廃盤)より。
2011年03月02日(水) 【音楽】来生たかお。NHKで放送していてあまりにも懐かしかったので。
2010年03月02日(火) 【差替・追加】「前原国交相、津波予測は謝罪に当たらず=首相も「同感」」←私も同感です。/【音楽】武満徹「他人の顔」のワルツ
2009年03月02日(月) 【動画】カラヤン、ヴィヴァルディ四季より「冬」/アバド、ベートーヴェン交響曲第3番。ベルリン・フィル。
2008年03月02日(日) 「福田首相、吉清さん方を訪問」←事故原因が分からないのに謝るのはおかしい。/【追加】アルビノーニ by ビビ・ブラック
2007年03月02日(金) 西本智実という指揮者は、性別と無関係に、なかなか、いい。
2006年03月02日(木) 「三宅島、ケアマネ 2人で150人担当『もう限界』」「タクシー代は2億4000万円 外務省」←国全体のバランス、ということ。
2005年03月02日(水) 「米農務長官、牛肉禁輸「日米関係に悪影響」と警告 」 ふざけんじゃねえぞ、この野郎
2004年03月02日(火) 「国民が刑事裁判に参加へ、裁判員法案を閣議決定」←止めた方がいいと思います。

JIRO |HomePage

My追加