三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2019年02月14日(木) 光ヶ丘中・臼田先生・大脇先生授業参観&北名古屋市立五条小学校講演&三河前座会

 今日も濃密な日。8時6分にゼミ生・井上君を味岡駅へ迎えに行き、小牧市立光ヶ丘中学校へ。体育専修の井上君に、良い学び合いの体育授業を参観してもらうため。

 8時30分着。校長先生としばし懇談。僕の古巣なので、ついいろいろと(笑)。

 1限から3限まで、臼田先生、大脇先生の体育授業を井上君と参観。いずれ彼が研究室HP記事として書くが、彼の学びメモは膨大。井上君から中学校教育実習を終えて、「教師の指示、発問、助言が、(当たり前だけど)いかに大切かを自分で失敗をして学びました」という報告があったので、それならば学び合いもしているモデル的な授業を見に行こうと、今日となったというわけ。

 教育学部大学人として、素晴らしい先生、素晴らしい授業、素晴らしい書籍との出会いを作ることを一つのミッションとしているが、今日はこれが実現できた!と思えた日。臼田先生、大脇先生に質問する井上君を見て、よし!という気持ちになった。時間調整をしていただいた臼田先生らに大感謝。

 井上君と昼食。授業のことをもとに二人で振り返り。駅に送って、北名古屋市立五条小学校へ向かう。時間調整で喫茶店で一眠り(笑)。

 14時過ぎに到着。校長先生に講演で期待されていることを確認して、14時30分から16時まで講演ならびに模擬授業。若い先生方が多く、授業技術も講演の中で紹介しつつ、深い学びを作るための模擬授業で終了。みなさんの反応がすこぶる良くて、話すテンポも上がる。お陰様で持参した書籍完売。

 終了後、参加したゼミ生5名と喫茶店で、これまた振り返り。つい人生訓も!(笑)。

 解散後は、岡崎の竜美丘会館へ。19時から21時まで今年度最終回の「三河前座会」。前座4名、助言者は5名という特別版(笑)。今日もとても濃い会となった。課題解決のために必死に考える会なので、助言者もかなり疲れる。これが心地よい。

 帰宅してさすがに机に向かえず、いつもよりは早めに寝る。

 研究室HP記事は1本。先日の犬山市立犬山西小学校で講演「僕の飛び込み授業映像をもとにした授業作り」からの学びを鏡味さん、安藤さん、加藤奨基君がしっかり書いてくれた。ゼミ生の記録を読み、元気を出す!
 


2018年02月14日(水) 実習委員会&FD委員会&勉強会&味岡児童館地域運営協議会
2017年02月14日(火) (仮称)小牧市文化振興財団設立準備委員会に出席
2016年02月14日(日) 「第16回開かれた学校づくり全国交流集会 In 愛知」で発表
2015年02月14日(土) これまで口にしたことがない味と食感
2014年02月14日(金) 学校保健教育研究会にて講演・岩崎宏美ブルーノート 
2013年02月14日(木) 青山先生と数学授業研究
2012年02月14日(火) 11年目を迎える教師力アップセミナー
2011年02月14日(月) 現役校長の死去
2010年02月14日(日) 丸善落語会(さん喬、さん弥)に出かける
2009年02月14日(土) 「看板に偽りあり」と「なし」
2008年02月14日(木) 中等教育資料6月号の原稿書き
2007年02月14日(水) 手話サークルで講演
2006年02月14日(火) 坪田耕三さんの講演会
2005年02月14日(月) 文化振興会議
2004年02月14日(土) 和田さんの授業力に脱帽
2003年02月14日(金) スキー明けの1日