三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2018年11月07日(水) 教職実践演習&3期生ゼミ&卒論相談&授業相談

 8時頃に研究室着。水曜日1限定番の「教職実践演習」の準備。名簿、資料、PCを講義袋へ。

 9時から、いつもの通り、ロールプレイたっぷりの「教職実践演習」。今日も様々な想定事例が出され、経験をもとにコメント。さらに事例を追加してペアで考えさせる。今日も濃密。

 来年度の本学パンフレット掲載用の写真撮影。笑顔を褒めてもらう。この年になっても嬉しい(笑)。

 10時40分から3期生ゼミ。今日は早川君が提案授業。教科書の問題をもとに、子どもたちにとっては興味がさらにわく問題提案。課題を出したあと、どのような展開をするとよいかを話し合う。もちろん多様な展開があっていい。それらがきっちり出るようになった我がゼミ。なるほど!このように考えることができるのだ!と僕が気づかなかった考え方が出て、とっても良い講演ネタをもらった感じ。このようなことを考えていると、時間はあっという間に過ぎる。

 研究室で松田さんの卒論相談に乗る。今日もゼミ加入希望者面接。迷いがふっきれたようだ。僕にとっていいのか、悪いのかは・・・。

 13時から代理で入試委員会出席。14時から教授会。そして審査教授会。ある役目をもらって、思わずため息。皆さんに聞かれてしまった(汗)。

 丹羽さん、嶋藤さん、早川君から卒論相談を受ける。早川君とはある算数題材で教材研究。これはいい、という着地点見つかり、僕もすっきり。

 教育実習中の竹内君が来研。道徳授業相談。初めて知る題材。いつものパターンで考え始めたら、とってもよい展開が浮かぶ。僕も授業をしてみたい気分に(笑)。大学を出る。

 帰宅して、いくつかの連絡メール。来年2月16日の「第2回名人会」のチラシ作成依頼など、研究所の仕事や提出書類作成もいくつか。

 研究室HP記事は、10月23日の岡崎市立矢作南小学校での学びを丹羽さんが発信。重要なことをしっかりまとめてくれている。


2017年11月07日(火) ゼミ教育実習授業参観&あま市教員研修会&飛島村教育委員会と打合せ
2016年11月07日(月) EDUCOM主任研修1日目
2015年11月07日(土) 授業と学び研究所会議
2014年11月07日(金) タブレットPC実践と小牧西中研究発表会
2013年11月07日(木) 市小中学校音楽会で感動
2012年11月07日(水) 尾張小中学校長会評議員会・教育懇談会
2011年11月07日(月) 気分がすぐれないという放送で
2010年11月07日(日) 東西激突落語会 俺たち若旦那
2009年11月07日(土) 志賀内さんプロジュースの会に参加
2008年11月07日(金) 第4回生徒指導担当者会
2007年11月07日(水) 伝え合う力を養う調査研究事業推進会議
2006年11月07日(火) ヤンキー先生講演会
2005年11月07日(月) 小学校2年生の算数授業
2004年11月07日(日) こまきあんず交流の広場へ
2003年11月07日(金) 今日は重なる日