三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2018年02月05日(月) 大学と大口町立大口北小学校現職教育講演

 午前は大学へ。提出物、確認事項、相談事項多数。依頼事項発生。8月にダブルブッキングがあることが分かる。即、調整。無事収まってほっと一息。

 12時30分ごろ大学を出て、江南駅付近の三菱東京UFJ銀行へ。手続き。大口町立大口北小学校へ。ゼミ生9名参加。面接練習を兼ねて校長先生に挨拶と道徳授業についての体験を述べさせる。

 15時15分から講演。「考え議論する道徳科へ向けて」と題して1時間30分。45分ほどで概要をやりとりをしながらつかんでもらい、残り45分は僕の飛び込み授業映像を見せながら、玉置流・道徳授業のつくりかたや基本としたい授業技術を伝える。

 終了後、校内見学を少しさせていただく。大口町の学校はやはり凄い!ゼミ生と振り返り。合わせて10名であれこれ話す。

 18時過ぎに帰宅。やはりいくつかの問い合わせに対応。教育実習生に持たせる指導指標の原稿(外国語科と外国語活動)を仕上げて、課長に送付。次の原稿に向かうがダウン。

 研究室HP記事は3本。2本は1月22日の尾張旭市立城山小学校研修会に参加しての記録。石川君吉田君。さすが4年生。数多くの研修会に参加していると学生でもここまで学びができるという証。ご一読を。そうそう石川君の写真のうまさも見て下さい(石川君の記事は本人撮影)。もう1本は教育メモ。丹羽さんの大村はま考。やはり名が通った人は子どもへの姿勢が違う。

 この写真は大口北小での講演一コマ。



2017年02月05日(日) 講演プレゼン作りとフォーラム資料作りに必死
2016年02月05日(金) 最終打ち合わせ
2015年02月05日(木) 学級経営本近刊
2014年02月05日(水) 校長会議で中教審審議の報告
2013年02月05日(火) 角田明先生に朝から来校依頼
2012年02月05日(日) 輝け二十八の瞳 〜学び合い 支えあう教室〜」を観る
2011年02月05日(土) 学校教育の情報化に関する懇談会資料
2010年02月05日(金) 情報モラル指導者養成研修を参観
2009年02月05日(木) 課内主事会で発言
2008年02月05日(火) 授業力向上フォーラム
2007年02月05日(月) スキー研修出発&職場体験学習1日目
2006年02月05日(日) 2年スキーの生活写真集アップ
2005年02月05日(土) 落語から学ぶエコライフ2
2004年02月05日(木) さあ困った
2003年02月05日(水) 実に忙しく充実した日