三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2017年09月27日(水) 教職実践演習&卒論指導&財務の概要に関する説明会

 8時頃研究室着。1限の「教職実践演習」の準備。9時から10時20分過ぎまで、100名を超える学生にオリエンテーション。とはいえ、それほど時間がかかるものではない。教職実践演習が位置づけられている主旨から「学級崩壊を起こした新任教師」を話題にして、考え、発表する時間にする。このような指示をすると学級ではどんなことが起こるのか、ではどうすれば良かったかを問いかける。ゼミ生を指名して3名がロールプレイ。そして他の学生に評価をさせて、ポイントを押さえる。ああ、やっぱり授業は面白い。

 随時来研するゼミ生に卒論指導。共通した指導は、全体構成とリード文の挿入とその書き方。あとは各テーマにしたがっての指導。

 名古屋教採合否発表日。我がゼミ生無事合格。これから10月中旬にかけて各自治体から発表が続く。幸先よいスタートを切ってくれた。

 13時から30分、財務の概要に関する説明会があり参加。看護学部を創設したことによる財務状況の変化は致し方ないと思いながら聞く。

 来週の「教育課程論」の準備。受講名簿にしたがって座席表作成。第1時、第2時の内容確認。修正をしてワークシート印刷。出欠表、シラバス印刷完了。

 友人から新たな人生を決めたとの報告あり。嬉しい連絡。

 17時から高木歯科へ。ブラッシングがまだまだ不十分との指導を受ける。

 夕食に久々にワインを飲む。酔いが良く回って、すぐにダウン。

 研究室HP記事は2本。1本は牧野友紀さんの「ネガティヴは長所」。要は考え方次第という良い話。もう1本は教育情報。8月22日午後の「海部地区現職教研教育環境部会」での記録。


2016年09月27日(火) 小学校教育実習生授業参観
2015年09月27日(日) 終日、新刊本の校正
2014年09月27日(土) 第6回愛マップ・プロジェクト
2013年09月27日(金) 文部科学省生涯学習政策局来校
2012年09月27日(木) コンピュータ整備検討委員会にて
2011年09月27日(火) 授業の主役はだれ?
2010年09月27日(月) 子どもの自殺が起きたときの緊急対応の手引き
2009年09月27日(日) ますます厳しい現実
2008年09月27日(土) 片付けもの
2007年09月27日(木) 議会一般質問2日目
2006年09月27日(水) 板荷ふるさとオペレッタづくりに大感動!
2005年09月27日(火) 子どもの居場所づくり事業受託
2004年09月27日(月) 社会科指導案検討
2003年09月27日(土) 融合フォーラム屋台で戦う