三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2016年02月26日(金) 授業と学び研究所会議&新年会

 早朝に起きて原稿書き。9時に家を出て、大曽根にある「授業と学び研究所」へ。明日の授業深堀セミナーの後藤フェローの「知っ得」の内容協議。僕はいくつかの要望出し。僕が協議を依頼したのは、次回「小中一貫教育に関する調査研究協力者会議」での提案内容。皆さんから賛同を得て、ほっとする。

 昼食後、来年の「愛される学校づくりフォーラム」の開催場所決定のために某ホールを訪問。舞台、客席、音響等、予想以上に良い施設で、フェローで相談のうえ、ここで開催することに決定。さっそく申し込む。「教育と笑いの会」も、この会場の方がよいと判断。12月10日の使用は可能かと聞くと、大丈夫とのこと。「教育と笑いの会」もこの会場に変更決定。

 研究所に戻り、僕からデジタル教科書の活用例を提案。これがきっかけとなり、真の授業力をつけるためのアドバイスについて、フェロー共通テーマとすることに。

 大曽根駅から瑞浪駅へ移動。そこから車で、食通の間では一生に一度は参拝すべき聖地のように囁かれているジビエ料理の柳家さんへ。日本各地のみならず、海外からも美食家たちが集うとのこと。何度、これはうまい!と唸ったことだろう。自分の食表現の乏しさが悔しい。
 



2015年02月26日(木) 3年生を送る会
2014年02月26日(水) 尾張地区主任養護教諭研修会にて
2013年02月26日(火) 八槇先生提示課題で教材研究
2012年02月26日(日) フォーラム参加の皆様へお願い
2011年02月26日(土) 野中信行先生・初任者赴任前1日講座
2010年02月26日(金) i−モラルモラル掲載率
2009年02月26日(木) 三度目の視察
2008年02月26日(火) 「教育再生会議」の次は「教育再生懇談会」
2007年02月26日(月) 情報モラル等指導サポート事業成果発表会
2006年02月26日(日) IT活用による元気な学校づくりフォーラム
2005年02月26日(土) プロジェクト会議乗り切る
2004年02月26日(木) 来年度の教育構想検討終了
2003年02月26日(水) 学力向上フロンティア事業協議会