三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2009年02月26日(木) 三度目の視察

 来年度に実施する本課の情報モラル向上に関する事業案の課内検討。僕らしいアイデアを満載した案。それについてはほぼ合意が得られて気分は上々。さっそく指摘された課題解決に向けて他課と相談開始。こちらの意図を十分組んでいただき支援いただける感触を得ることができたこともうれしい。

 光ヶ丘中学校を視察された姫路市内の3名の校長先生がわざわざ僕のところを訪問していただいた。話題の一つはICT環境の整備について。これには「近々文部科学省から『教育の情報化に関する手引』が出ると思います。ぜひ手引を教育行政の方に紹介していただき、このような教育を進めていきましょうと呼びかけてください」と助言。校務の情報化はコミュニケーションの欠如を生み出すのではないのかと心配をされている校長先生には、具体例を紹介しながら、決して人間的な関わりを無くすものではない。むしろ関わりを強めるツールであることをお話しした。

 うれしいことは、おひとりが僕の小牧中学校勤務時代に二度も視察にきていただいた方だということ。しかも桂千朝師匠とも親しい方で、この仕事日記も読んでいただいているとのこと。いただいたお土産は関西学院大学古典芸能研究部が発行している小冊子「こてん」。そのうち1冊は「桂米團治襲名特集号」。米團治ご本人も寄稿されている貴重品。大感謝。

 議会想定質問に対する答弁書き。あくまでも想定で、願わくば原稿は必要なかったとなればありがたい。さてどうなるか?

 県教委義務教育課「学校・情報モラルお困り相談サイト」の更新。昨日発表された文科省調査による携帯電話調査や通知文などをアップ。

 待機命令が遅くまで解除されず。22時近くになってようやく解除。


2008年02月26日(火) 「教育再生会議」の次は「教育再生懇談会」
2007年02月26日(月) 情報モラル等指導サポート事業成果発表会
2006年02月26日(日) IT活用による元気な学校づくりフォーラム
2005年02月26日(土) プロジェクト会議乗り切る
2004年02月26日(木) 来年度の教育構想検討終了
2003年02月26日(水) 学力向上フロンティア事業協議会