三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2012年09月18日(火) 充実の連休明け

 天気予報は、ほぼ終日、雨マーク。体育大会の練習ができないことを心配したが、時折、小雨があるものの運動場での活動ができた1日。

 学校HPは、毎朝、校内外巡回をしてゴミ拾いをしてくれる校務主任を紹介。携帯電話を使ったアンケートのシステム設定。ほぼ終了したところでアンケートお願い記事。

 授業観察は社会。ベテラン教師で余裕も感じられたので、途中で、今の子どもたちの学びをどう感じるかと質問しながらの授業観察と撮影。今日もコメントを加えてプレゼン作成。

 いくつかの事務仕事。あるべきものが見つからず(涙)。明日、仕切り直し。相談を受けたエクセルの機能について苦闘。気づいた職員が無事解決。

 来校いただいた「よしだ写真館」さんと懇談。最近、カメラを新調されたと聞いた学校長撮影のホームページ写真は確かにすっきり抜けていて、いい感じ。

 地域の方からご指摘の電話あり。その対応。至らぬ点を謝り、理解をいただく。

 夕刻に1か月間カナダでホームステイをしていた少年が校長室を訪問。ポスターセッションで使うような感じにまとめられた模造紙を見せてもらいながら、その体験談を聞く。了解を得たので、近いうちに学校HPで紹介することに。

 続いて数学科の皆さんと10月学校訪問授業で行う数学研究授業指導案の検討。ベテランからのコメントは、かなりの挑戦。子どもがどのような発言ができたらよいのか、そのためにどのような流れと教師の関わりが必要なのかを検討。2時間弱。とても楽しい時間。

 ***

 帰宅。指導案検討で話題とした「数学的な考え方」が気になって、書籍やネットで資料集め。今思えば、新築の際にあれほどあった数学教育書をかなり処分してしまったのが悔やまれる。厳選しておいた名著「いかにして問題をとくか」にヒントがあった。ネットで片桐重男さんの考えを検索。満足、満足。


2011年09月18日(日) ストーリーテラー
2010年09月18日(土) 日本教育工学会第26回全国大会での発表
2009年09月18日(金) i−モラルの報告が多岐にわたる
2008年09月18日(木) 9月議会開会
2007年09月18日(火) 今日のその道の達人に会いに
2006年09月18日(月) 敬老の日の掛け持ち
2005年09月18日(日) 村上和雄講演を聞く
2004年09月18日(土) 光祭(体育部門)開催
2003年09月18日(木) 今日も代理で3時間