三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2010年05月03日(月) これからの学習評価はICT活用

 憲法記念日。各新聞社の社説に目を通す。民意をどこにおくか、その違いが鮮明。

 午前中は久しぶりの洗車。ピッカピッカにした車でガソリンスタンドへ。
 そしたら、店員さんから「今日は洗車はいかがですか?」の一言。洗車して50mばかり走っただけの車。
 「この車の輝きが目に入らないのか」と言い返したい気分だけど、社長から営業指示を受けての声かけだと思って、「いいえ、今日はけっこうです」と返答。それにしても状況を見て声をかけることはできないものなのか。
 「とってもきれいな車ですねえ」とでも言われれば気分爽快。「今度うちの手かけワックス洗車でもいかがですか。これくらいピッカピッカになりますよ」とでも言われれば、「予約しておくよ」とでも言ったかも(笑)。

 依頼を受けた原稿書き。僕にとっては、かなりのページ数で、〆切までには余裕があるが、かなりのペースで書かないと不安。

 その参考資料として、平成22年3月24日に中央教育審議会教育課程部会から出された「児童生徒の学習評価の在り方について(報告)」に目を通す。特に「8 学習評価に係る学校における組織的な取組と国や教育委員会等の支援による効果的・効率的な学習評価の推進」の項を熟読し、その具体像について考えてみた。

 この項は、私が関わらせていただいた「教育の情報化に関する手引」に関連する内容であり、「学校教育の情報化に関する懇談会」でも話題となってよい内容である。保護者の理解促進、教員の負担軽減、情報通信技術の利用がキーワードとして挙げられる。

 新学習指導要領が発表された折に、「学習評価については簡易なもので」といった方向性が示されたので、新たな提言に注目していたが、やはり審議を重ねると落ち着くところに落ち着くのか、「簡易」といった印象を持つことはできない。内容があまり変わらなければ、方法を変えることが大切で、ますます情報通信技術(ICT)の活用が重要となる。ということで原稿書きに力が入る、と言いたいところだけど、気力はどうも連休中。


2009年05月03日(日) 喫茶去
2008年05月03日(土) 祝(憲法記念日)も働く
2007年05月03日(木) 今日も・・・
2006年05月03日(水) おやじの会校長室へGO!
2005年05月03日(火) ソフトボールの試合観戦など
2004年05月03日(月) 光ヶ丘中HPコンテンツづくり
2003年05月03日(土) ひさしぶりに何も仕事をしない日