三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2009年01月15日(木) 情報漏洩防止策

 朝の打合せで、全職員に「情報漏洩防止!!」と書かれたシールが配布された。各自のパソコンに貼り付けよとの指示。昨年末からパソコンを立ち上げると、正式起動する前に、情報セキュリティについて知っているかという「YES・NOメッセージ」が出る。当然、「YES」をクリックしなければ、それ以上、動かせない仕様になっている。メールについても、僕からすれば奇妙な運用形態で活用している。とにかく、問題が発生しないようにかなりの包囲網がはられている。だがミスを発生させるのは人間。用心に用心を重ねるしかない。

 予算厳しい折、できる限りの節約に心がけるのは当然。今日もプリンタトナーを使い切るために、ある方がトナーボックスを思いっきり(笑)振っていたら、トナーがボックスからこぼれ落ちて、机上や床にトナーが散らばり、大変な事態に(泣)。

 狭い、狭い義務教育課の入り口は、来週の会計検査院来庁に伴う書類段ボールの山。これは学校→市町村教委→教育事務所のルートで届いたもの。さらに狭い、狭い入り口と化す。

 今日の課内検討は、来年度、協議題の新たにしてスタートする幼児教育研究協議会について。教育基本法における幼児期の教育の新設、幼稚園教育要領の改訂など考える要素は多岐にわたる。この分野は勉強しなければ意見は言えないなと思いつつ、気付いたことを述べる。夕刻になって担当から相談もあり、さらに勉強。幼保小中の連携を改めて感じる。

 来週開催の愛知県生徒指導推進協議会の進行について、担当と相談。シャープな会にするために僕なりに提案。意見交換をする中で、明日の課内検討に提案できる段階までたどり着く。

 今日も他課からの文書確認がいくつか舞い込み、その対応。この時期ならでは情報もたくさん舞い込む。それらの確認などと並行して、いつもの仕事もこなして、20時近くに退庁。


2008年01月15日(火) 手引き書最終チェック段階
2007年01月15日(月) SQSの威力
2006年01月15日(日) 夢現大で仕事術本のPRあり
2005年01月15日(土) 第60回小牧落語を聴く会
2004年01月15日(木) ようやくPTA新聞構成終わり
2003年01月15日(水) 中間テスト1日目