ぼんやり日記
DiaryINDEXpastwill


2005年04月30日(土) ピクニック・デー

たぶんこの日だったと思うのだが。
(2日より前の出来事を忘れる)

パパがどうしても行きたいハイキング。
子ども達は張りきって朝からお弁当づくり。
わいわい言いながら作ってくれた。
全部、全部。

メニューはおにぎり、ウインナー、
ミニトマトとレタス。
あーんどイチゴ。
いいじゃん。美味しかったよー。


たんぽぽの綿毛を見つけて
めいこがふーっ。
綿毛をふーふーするのは
毎年、大泉緑地へ行ってするのが恒例だったが
いつの間にか、行かなくなった。
GWに入る前、あそこはたんぽぽ畑になる。
それが過ぎるとクローバーだらけで。
やっぱり草と遊ぶのは楽しい。


河原へ降りる。
めいこは宝物ををどっさり拾う。
彼女の石好きはいつまで続くのか。
小さい頃は、小石を集めていたが
川の源流に近いここでは
大きな石ばかりごろごろ。
それを持って帰るのか。

君の机はそれでなくても。

後日、更に石を拾う彼女の姿があったが
それはまた別の話。


2004年04月30日(金) 連休前

2005年04月29日(金) 家づくり・挨拶回り / ジーザスまつり

午前:
私たちの家を建てる場所は、
パパの実家の旧・事務所および作業場を解体して建て替え。
今日は、解体工事と建築までをご近所に報告して
挨拶回りをする日。

設計士さん、解体工事業者、基礎工事屋さん、
木工事屋さん(本工事)が集まってぞろぞろと一軒一軒まわる。
ご近所のみなさん、さぞ驚かれたことでしょう。
すみません。
24軒も回るのはかなり丁寧だと思うけれど
何と言ってもおばあちゃんが実際に住んでいるところだから
このくらいやっても当然になってくる。
半分はお留守でしたけど。

解体工事屋さんは、温厚そうな親子で来られた。
解体屋ときくと、ちょっと荒くれ者のイメージがあるけど
逆の印象で、ちょっとほっとした。

基礎工事屋さんと解体工事屋さんは、以前にもお会いしたが
木工事屋さんは今回が初対面。
無口な若社長さん。
大工さんはどんな方が来てくれるのかな。

いよいよ我が家の一大プロジェクト開始ですね。



午後:
「できるだけ早く行くね」と言いながら
やはり時間を取られて、教会に着いたのは
12:30を回っていた。

なっちゃんのジュース屋さんは
なっちゃん&Iさんが2台のジューサーを駆使しながら
ずっとジュースを作り続けてくれていた。
いつの間にか、昨日の試飲会でのスナップ写真が
店の前に貼られ、
「実際に飲んだ人のコメントです」と書かれて
私なんか「しあわせ〜」とか言ってたりしてた。
しあわせな味だったわね、確かに。

ジュースは野菜ジュースとミックスジュースの2つ。
でも本当に美味しかった。
レシピは貼ってあったけど、テキトー。
作るたびに味が違っていた。
でもみんな「おいP」と言ってくれたのでいいさ。

何が何だかわからないうちに
もうお終いの時間になってしまった。
すごくいいお祭りだったから
もっとご近所の人とか来てくれたらいいな、と思う。
4月29日は、教会でお祭りだねって認知されるまで
頑張って続けて行けたらいいね。

後かたづけも終わって、なっちゃん、Iさんお疲れさま。
私はあんまり手伝えなかったけど、
こうしてイベントに参加できるのって素敵。

午前中の疲れが膨大で、頭がまわらなかったけど
ジュースのレシピをもらってきて
家で密かに作ることに決めたのだった。
子供達が
「明日はうちらがミックスジュースつくる!」と
はりきって、おばあちゃん家からもらったバナナを
むきむきして冷凍室に入れていた。

朝っぱらからフレッシュジュース。
おお、楽しみだ。
楽しみな朝を迎えたいことよの。


2004年04月29日(木) おまつりとPTA
2003年04月29日(火) たこやき報告

2005年04月28日(木) ジュースの作り方

ジューサーなんて使ったのはいつの事だろう。
そんな私は、明日の教会でのお祭りで
ジュース屋さんをすることになっている。

今日、子供が帰宅後、準備のため教会へ行った。
そこには店主である、なっちゃん(歌姫)が
我々を待っていてくれた。

しかし、段取りって簡単に進まない。
買い物してる間にとっぷり日が暮れた。
なっちゃん(ぴよ)がお金の計算をして悩んでいた。
よくわかんないけど、50杯作るらしい。
とにかく、売り上げを出すことが目標なので
お金の計算もシビアにしなくちゃいけないらしい。

なっちゃんが大変なのに、パートナーっぽい私は
明日は午後からしか手伝えない。
もう一人、よほど私より頼りになる助っ人が
来てくれるそうなので、そちらは安心なのだが。

試しに作ったジュースは美味しかった。
くるりるは「またためそ、またつくろ」と
何度も催促していた。

9時を廻ったので帰ることになったが
明日、どうぞなっちゃんの頭と体の回路がショートせず
素敵なジュース屋さんを無事、行えますようにと
祈って帰るしかなかった夜であった。

くるりるは、あんなにはしゃいでいたのに
夜9時にクークー寝る生活が根付いていたので
自転車の後ろで、こっくりこっくり。
「くるりるー!」
何度もそう叫ぶと1オクターブ低いくるりるの
「なに」という声がかえってくる。
「寝たらアカンで!かーさんにぎゅってつかまり!」
そういうと、背中にまわしたお手手にぎゅっと力が入る。

でもそれは一瞬で、すぐふにゃ〜となって
こっくりやり出しているのが雰囲気でわかる。
「くるりるー!」
「なに」(1オクターブ半低くなってる)
「ぎゅっとつかまり!」
「(ぎゅっ)……(ふにゃー)」

夜の街を自転車3台で飛ばしつつ、叫び続けつつ、
なんとか我が家に帰り着いた。やれやれ。
うるさくてすみませんでした>近隣住民

明日は、挨拶回りとお祭りだ。体力ないー。


2004年04月28日(水) ぶたこ4連発
2003年04月28日(月) delirious?
2002年04月28日(日) ブレッシング

2005年04月27日(水) らしく生きる

今日はめいこの検診日。でもパパだけが病院へ。
めいこの血液を多い目に採取して、A1cを調べてもらう。
量が少なかったらしく、結局A1cはわからなかったんだけど。
(だって前はちゃんとこれで採れたじゃん)

めいこが給食時に倒れてしまったことを
主治医の先生に話すと、
「担任の先生が知らせてくれなかった事は心配ですね」
という言葉が返ってきたそうだ。
担任の先生にすれば、その後、はちみつを口に入れて
すぐ元気になった姿を見て、もう済んだことで問題なしと
思ったのだと思うんだけど
やっぱり、何かあった時のために、親には連絡して欲しいと
(たとえ事後でも)
改めてそう伝えなければと思った。

はちみつだって意識が無いときは
気管に入らないとも限らないし
ちゃんと頬の裏側とかにぬらないで
そのまま口の中に放り込んだみたいなので
また、あらためてお話に伺いたいと思う。

悪い先生じゃないんだけど、
連絡の取り方をきちんと話し合って了解してもらおう。


あ、今日は小学校の参観日だった。
その担任の先生と、お会いしたんだけれど
他の人の話が長くて先生を捕まえられなかった。
私も、くるりるのヤマハをみっふぃに任せていたので
早く帰らなくちゃと気が気でなかったので
さっさと帰ってきた。
また連休明けに家庭訪問があるしね。

みっふぃのクラスの参観を見ていたら
3年生の時に問題行動を起こしていた子と
(みっふぃを殴った主犯格の子)一緒のクラスになったので
その子のおかあさんとお会いした。
以前から何度も会っているし、私はむしろその子を
庇っていたのだけれど、おかあさんからは
「うるさい母子」と思われちゃってるみたいで
ちくちくイヤミを言われて、むむむ、だった。

周囲に彼女のグループ(なんつーか、派閥って
確かにあるのだ)がいて、
ああこの人たちは、自分たちとは仲良くしないって
心に決めているみたいだなと肌で感じた。

いろいろ誤解もあるだろうし、仕方ない。
相性もあるし、こういうのは本当、仕方ないことなのだ。
誰が悪いとか、責任がある、とかそういうものではなく
合うか合わないか。

なので、私は私として生きていこうと思う。
幸い、みっふぃは、みっふぃらしく生きている。
ただ、くるりるがその場にいて、
何となく不穏な空気に取り巻かれていたので
それがちょっと心配だった。
ま、彼女も彼女らしく生きていけるだろう。


2004年04月27日(火) 参観と歯抜け
2002年04月27日(土) お人形

2005年04月26日(火) 今年もまた…

めいこの病院に行っている間に、
PTA副会長(次期会長)が家に来られた、とのこと。
きっと委員さんの腕章を回収しにきたんだと
副会長さんのお宅まで、夜持っていったら
「あのー実はお話があるんです」
「へ?」(背中に冷や汗たらり)
「成人教育委員会のですね、会長を」
「だだだだ、だめです、私こんなに頼りないのに」
(頼りないヤツが教育するなんてなー)
「そんなことないです!推薦もあちこち上がってまして」
(どこのどいつだこのやろー)
「あああ、でも他にどなたか適任者が」
「それが、○○さんご存知ですね?あの人が
『おかえりさんがやるなら副会長する』と仰って」
「なんで、なんでなんで!」(○○さんよ○○さんよ)

しばらく夜道で押し問答が続いたが
結局、こんな私に言ってくるくらいだから
本当に途方に暮れてるに違いない。
そう思ったら、断るに断れなくて
「本当に頼りないですけど、大丈夫ですかね」
という感じで、今年度もまた引き受けることになっちまいました。

ああああ。
なぜよなぜ。
(気が弱いからだと思う)


2004年04月26日(月) 虹のようなぶたこ
2003年04月26日(土) 芸術の春
2002年04月26日(金) 授業参観と病院

2005年04月25日(月) 業者決定

尼崎の列車事故のことを、夕方まで知らなくて
テレビをつけてくらくらした。

自転車にくるりるを乗せて、幼稚園へ向かいながら
こうやって、普通に親子で道を走って
安全に幼稚園まで送り届けるのは
大変な奇跡の連続で、守られているのかもしれない。

そう思うと、恐ろしさの中で
生かされている事実を思う。
自分は何のために生かされているのだろう。
そのために、しっかり生きなければ。


家を建ててくれる業者さんが決まった。
4社に絞ったものの、
どちらも甲乙付けがたくて
パパが「くじにしよう」と提案。

冗談だと思ったら本当にやっちゃった。
以前のドラフト会議みたいに
あらかじめ決めた順番で、割り箸で作ったくじを引いていく。

1社目はハズレ。
2社目が当たり。
他の2社は、そのまま帰られたらしい。

1社目のところは、はずれてとても落胆されていたとか。
そんなに仕事が欲しいって知っていたら
そちらに決めても全く構わなかったのに。

てなことを、後で言っても余計、悔しいだろうから。

建ててくださる方々、みなさんが祝福されますように。
いよいよ忙しくなってきた。
遊んでいられないぞ。
でも交流戦は行かせてー。(遊ぶ気まんまんやろ)


2004年04月25日(日) 再び、たこ焼き屋
2003年04月25日(金) この口が悪い
2002年04月25日(木) まあ、いいけど

2005年04月24日(日) みっふぃ、おめでと

みっふぃの誕生日。
彼女が生まれた11年前も、日曜日だったっけ。

彼女が選んだホールケーキはチョコレート。
あっさりしてて本人もお気に入り。
みんなにお祝いしてもらって、終始ご機嫌。

めいこから、くるりるから、プレゼント。
(どちらも何やらわからない工作)
私たち親からは、すでに英語の教材を前渡しで
プレゼントしているから、本来は無しなのだが
こっそり、ビーズ製作にかかれる材料を用意しておいた。

「あ、ビーズ」
「あ、テグス!(針金だけど)」
「あ、つぶしかんとまるかん!これで作れるね」
「あと、本があったらいいね、なにこれ、本!」
「120種類も作れるって!おかーさんありがとう!」
嬉しそうだったのでほっとした。

数年前の彼女は、何をあげても何をしてやっても
目に映る物すべてが気に入らないかのように
ぶつぶつ文句を言って、つまらなさそうにしていたが
今日のみっふぃは、本当に楽しそう。

教会でも、大学生のおねえさんと一緒に
おまつりの準備を手伝っていて
その姿を見ていると、見習うべきよき模範があって
みっふぃはよかったなあと思った。
は○かお姉さん、ありがとう。

夜、不調の原因が解明される。
いわゆる女性のホルモンバランスでして。
しゃーないなあ。


2004年04月24日(土) お誕生会
2003年04月24日(木) 長女の誕生日
2002年04月24日(水) むしむし / 長女のおたんじょうび〜♪

2005年04月23日(土) さいごのバーベキュー

おばあちゃん家でバーベキュー。
連休明けから、母屋を除く部分を撤去するので
最後のバーベキューとなった。

お肉は、いつもの美味しいお肉だが
スーパーで私が適当に買ってきた海老が
ことのほか評判がよくて嬉しかった。

確かに身がぷりぷりして美味しい。
ブラジル産だけど、天然物と書いていた。
田んぼで養殖する海老の影像を、テレビで見たことがあって
それ以来、養殖海老は嫌だなと思っていたが
こんなに味が違うのかー。

おばあちゃんには、いろいろ思い出もあるだろう。
申し訳ないと思う。
いっそ、家なんか建てなくてもいいのに。

でも、家を建てるのは、おばあちゃんの意見だし
パパも、大いに賛成している。

私も、どうせ建てるなら、といろいろ希望を
ふくらませているのだけれど
今だに、排気ガスで黒くなる、都会に大枚はたくのは
嫌だなあという気持ちが消えない。

ええ、今さらこんな事いっても仕方ないですね。
仕方ないから、こんなところでこっそり
書いてるんですけどね。こそこそ。


夜、設計士さんと業者選定の詰めの話をした。
体調どんどん悪化。
どこが悪いのかさえ、わからない。
花粉のせいにしとこうか。
最悪な時の友・セデスを飲んで寝る。


2004年04月23日(金) THE BIG ISSUE JAPAN
2003年04月23日(水) 野球の話ばかりでごめんなさい:4月22日L-BW感想
2002年04月23日(火) エンジョイぶたこ

2005年04月22日(金) いつまで花粉症は続くんだろう?

パパとランチをするために、
会社近くの公園まで行ったんだけど
行くまでに地下鉄で酔っちゃって、気持ち悪いし
花粉症はいまだ続くしで、出てきたことを後悔。

せっかく、パパが楽しみにしてくれていたのに
無愛想なかーさんですみませぬ。
また、デートの練り直しをせねば。

帰りにふらーふらーと彷徨って
ちょこちょこした物を買ってきた。

そんくらい。
体調わるいのは以後つづく。


2004年04月22日(木) いかにも主婦の会話に参加(気分は浮きまくり)
2003年04月22日(火) 永射保さん

2005年04月21日(木) おばちゃんパワーな一日

平成16年度の、幼稚園年中クラス委員うちあげ会。
前から行きたかったキハチイタリアンへ。
ランチでこんなお金使うの申し訳ないけど、
ま、会社の飲み会だと思って。

味は、イタリアンだというのに、思ったよりあっさりしてて
後に引かずに美味しかった。
ただ、まあ値段とかいろいろ考えると、こんなもんか。

あ、でも美味しかったのは間違いないですよ。
お手軽なランチにしちゃったので、ディナーコースだと
もっといろんな味を楽しめたのかも。

この日は、HOOP以外の近鉄グループがお休み状態。
年に何度もないそんな日にぶち当たるなんてー。
おかげで行きたかったところにいけず、
でも、みんなでLOFTでお香やらアロマオイルやら
バブルバスやらを嗅ぎまくって鼻がもげたりして
わいわい遊んできた。

みんなの話を聞いてると、行き着く先は同じで
気に入った物をみつけても、
「これは、この部分は100均で買えばいいね」
「このジーンズのキラキラは、自分で付ければいいね」
ふふふ、大阪のおばちゃんを侮ってはいけませんな。

私はABCクラフトで、ミッフィの誕生日プレゼントにする
ビーズをいろいろ買ってきた。
ついでにチケットショップで野球チケをのぞいてきた。
(何をしとるか)

はき慣れないミュールを(フォーマル時にも履けそうな
タイプのを買っていたのだ。パンプス痛いし)履いてきたので
途中で足が疲れてきた。
くるりるを幼稚園にお迎えに行った頃にはぐったり。

さてさて、今年度のクラス委員さんとは
どこまで仲良くなれるかしらね。


2004年04月21日(水) ぱーっと散財?
2003年04月21日(月) 私の計算方法
2002年04月21日(日) だっこの力

2005年04月20日(水) 食べながら低血糖だと

いや、めいこ。
給食前は74という血糖値。
普通に超速効を10打って食べ始めたらしいのだが
本人によると、余り記憶がないらしい。
やばいじゃん。

それを知ったのは教頭先生と偶然であったので
教えてもらったからである。
はちみつを口の中に入れてもらったらしい。

ええええ、給食を食べている時に低血糖?
よーわからんなあ。朝のN成分(30ミックス打ってます)が
一気に効いてきたんだろうか。
少なくとも74あったんだから、超速効の効果があったとしても
給食を普通に食べてるわけだし。

訳わからん。
教頭先生には、「2時間目終わった後の20分休憩で
必ず補食に来てもらったらどうですか」と言われて
その時は曖昧な返事をしただけだったけれど
それって、本人にはかなり負担だよねえ。

つーか、その時間に食べなきゃならないんだったら
朝の注射を調整すればいいんだし。
ああ、なのに、私が起きるの遅くて、
いつもパパが注射してくれる。
あかん、何としてもパパより早く起きねば。

パパはコントロールよくすることに必死だから
QOL(患者の生活クオリティ)は後回しっぽいからなあ。
A1cそんなに良くてどうすんねん。

と、ちょっとぶちぶちパパに八つ当たりしてみました。
どう考えても、朝はやく起きない自分が悪いのでした。
反省。

サルでも反省できるし。

明日、キハチイタリアンで憂さ晴ら、もとい
前年度幼稚園クラス委員の打ち上げランチしてきます。
食べまくるざんす。


2004年04月20日(火) 図書館の効用
2003年04月20日(日) ヘーベル見学ツアー

2005年04月19日(火) 衣替え、してますか?

てて。
寝違えたみたい。

痛いので、ソファで位置を注意しながら寝ていたら
くるりるが「ノイ(彼女の好きなカードゲーム)しよ」と
寄ってきては、頭をぐいぐい、いてててて。
わ、わかった、やるやる、やるから。
(我が家では、くるりる最強)

最初、首というより肩周辺が痛かったので
また気胸やっちゃった?とあせった。
最近、生命保険に加入しなおしたので
あまり早く病気になっちゃうと、面倒なのよ。
(そういう理由かい)

肺は大丈夫みたい。
あんまり寝違えることってないんだけど
つーか寝違えた記憶がないから
よっぽど熟睡してたのか。
最近にしては珍しい。

体の調子は相変わらずの花粉症で
すっきりしないんだけれども
頑張ってます。

衣替えも少しずつ始めている。
一気にできない自分が悲しい。
てか、寝違えたときにわざわざやらんでも。
衣装ケースを持ち上げられへんっちゅうねん。
うんしょっと・・・あててて。

もー腹立つから5年越しのユニクロシャツ捨てたる!
切り裂いてウエスにしちゃる!
800円くらいでよく持ったよこれ。

あと、1980円くらいだった(もっと安かったか)
ニットタートルも3年越しくらいなのだが
これはまだまだ着られる。ありがたい。
でもね、クリーニング代の方が高いのよ。
家で洗ってみたけど、やっぱりふんわり綺麗に仕上げられなくて
クリーニング屋に持っていった方が値打ちが上がるんだけど
何となく理不尽なものを感じる春の衣替え時。


2004年04月19日(月) 湿気な日
2003年04月19日(土) たこ焼き修行

2005年04月18日(月) プラスチックゴミの恐怖

プラスチックゴミの分別、まだ戸惑い中です。
やっぱりね、できるだけ分別したいんですよ。
でも、汚れがひどいものは分別できないでしょ。

例えば、プラ容器に入ったお総菜を買ってくる。
納豆もプラ容器に入ってるのを買ってくる。
それを、そのままプラ用のゴミ箱に入れちゃだめ。
だから、洗う。洗って水切りする。
それだけでも、流しの回り、ゴミだらけなのに
納豆のタレが入った小袋とか
ソースやマヨネーズの入っていた小袋を
いちいち洗えるものではない。

厳密には、そこまでしなくちゃならないんだろうけど
私は、ごめんなさい、できません。
で、普通用のゴミ箱に入れちゃうわけです。

でも、常に悩みの中であるわけで…。
他の人もこの辺の基準がバラバラだから
全然分別してなかったり、汚いままプラに分別してたり、
そういうのを見ると、
もう誰を信じていいのかわからない!状態に陥る。
(そんな簡単に人間不信になるなよ)

つーか、ほんと今まですみませんでした!
こんなに石油製品を消耗してるって、気が付きませんでした!
原油の値上がりは続くもようですし、
もう小分けのマヨネーズ袋だとか、ソース袋だとか要りませんから
分別し易い商品パックにシフトしてください。

おばあちゃんが、ゴミの分別はじまる前に
「こんなんやってたら神経すりへるわ」と言ってたんだけど
確かにすりへってきました。

つーか、こんなにプラパック洗ってばかりだと
食洗器つかってる意味が無いような。


2004年04月18日(日) 陽気な日
2003年04月18日(金) 椎名林檎 / 円熟の?
2002年04月18日(木) ベータ細胞ができちゃった・・・って?

2005年04月17日(日) 体と心が疲れてる?

喉を痛めている人が多い。
花粉症の症状として出ている人も相当おられるようだ。
パパも、おそらくめいこもそう。

昨日の件もあるけど、やっぱりちょっと不安定みたい。
人と話してるときは陽気にやってるんだけど。
(パパにはそれが不思議なようだ)

でも、来週もあれこれ仕事がはいっている。
(つってもお金は入らないな)
どなたにも、粗相の無いように気を付けなければ。





2004年04月17日(土) LIVE!
2003年04月17日(木) ポピーさん
2002年04月17日(水) ベランダの鉢植え写真

2005年04月16日(土) ごめんなさい

今日、おかしかった。

確かに、設計士さんとの大事な打合せが
夕方にあったので、それの段取りだとか
無理やり球場へ行くことにした埋め合わせだとか
花粉症でイライラしてる上、多少なりとも感じる
薬の副作用のせいで頭がぼんやりしているとか
(あ、それはいつもっすか)
今日だけの動きの中でも、思い当たるところは
いくつかあるのだが、
おかしいにもほどがある。

球場で野次を叫んでしまった。
ありえない。
自分、ブツブツは言うよ、結構。
独り言おおいですから。

でも、まさぢコーチに向かって
結構、失礼な野次を大声で(私にしては)
飛ばしてしまいまして、
その後もしばらく、その言動について
夢の中の出来事のように思っていた。

でも、あれは夢じゃないと、思い出すにつれ
気持ちがずいぶん重くなって
こんな事があったのなら
ご一緒した友人方にも、何やらご迷惑な言動を
行ったのではないかと、不安でいっぱい。

これじゃまるで泥酔状態で意識とんでますってのと
変わらない。
疲れと寝不足の上、セレスタミンを午前、午後と
1錠ずつ飲んだせいでぶっとんだ?
(「効き過ぎるとぶっとびます」という説明書きは当然ない)

今頃、年度末の疲れがまわってきたのかもしれない。
よくわかんないけど。
どっちにしろ、私、まさぢコーチに謝りたい。
あそこは笑い飛ばしてやんなきゃいけないのに。
不快な野次って好きじゃないのに。
たぶん、あれ、不快だった。自分の言った野次。



家に帰ってからも、注射で失敗。
パパの日記の方に詳しく書いてあるが
カートリッジが少なくなっていたので
インスリン量がこちらの指定した量より
少なくしか打てていなかった。

寝る前のチェックでわかったんだけど
何やってるんだろ、私。
こないだは、カートリッジ割れてるの
2日経ってからやっと気づいたし。

ちょっと落ち着け。


2004年04月16日(金) 豆鉄砲ならぬ水鉄砲
2003年04月16日(水) ぶたこ知恵熱?
2002年04月16日(火) いやや

2005年04月15日(金) テキトーな説明会

幼稚園のクラス懇談会。

正式にクラス委員を承認された。
「反対してもいいのよ」とみんなに訴えたが
本気だと誰も思わなかったらしく(そりゃそーだ)
笑顔で承認の拍手をされてしまった。うう。

午後。
めいこの説明をしに学校へ行くと
「めいこちゃん、5時間目からしんどくて
保健室で休んでいたんです」とのこと。

説明する前からこんな事になっちゃって。
今回も3年生の各クラスの担任と校長、教頭、養護の先生が
来てくださり、簡単に説明したが
3年生になると、運動量もぐんっと増えるし
授業時間も増えてくるので、午後からの低血糖も
しっかり考えないといけない。

今まで、体育の授業が午後にあったことは
運動会前くらいしかなかったので。

今回の担任の先生は、かなりベテランの先生。
子どもにしたら「おばあちゃん」くらいに見える先生だが
その分、こちらにしても頼りになって有り難い。

生徒たちも、病気に寛容、というか
教室でめいこが、測定、注射、補食をしても
物珍しさで観察したり、質問したりするものの
悪い雰囲気にはならないとのこと。
めいこは、よい環境に恵まれている。ありがたい。

それにしても、今年も言われちゃったよ、教頭先生に。
「お母さんがこの通り、気にしない方なので
私らも助かってる部分があります」

ええ、ええ、どうせテキトーですから。
深く考えてたらやってられないじゃないですか。
年々、テキトーになっていく私でありました。

その分、子どもが自分で考えるようになってきて
ありがたや。
めいこ、強く生きるんだよ。
かーさんは、テキトーだから、あんまりアテにするんじゃないよ。


2004年04月15日(木) アリもいないのにアリマキが(アブラムシ)
2003年04月15日(火) 終わりよければ / TV観戦
2002年04月15日(月) 携帯でんわ

2005年04月14日(木) 試着した感想を求める母

今日、通販で注文した私の服が届いた。
試着してみたが、値段の割にピンと来ない。

くるりるに、「どう?これ」と聞いてみると
ビデオのしまじろうに夢中な彼女は、ちら、と見て
すぐテレビ画面に視線をうつし
「いいよ。いいかんじ」と言った。
で、すぐにげらげら笑ってやんの。

なーんか、パパの反応と同じじゃん。

それにしても、そのテキトーなあしらい方、
どこで覚えたのだろう。
「いいかんじ」なんて言葉。

返品するぞ。


2004年04月14日(水) アイラブ海苔
2003年04月14日(月) 足がすくむ 今季2度目の公式戦

2005年04月13日(水) 我が家の近況

くるりるは、楽しく幼稚園に通っている。

みっふぃも、仲良しのお友達とクラスが分かれたけど
機嫌よく学校へ通っている。
相変わらず、待ち合わせして登下校しているが。

めいこは、新しい教室でも、平気でパッチン、注射をしている。
くったくのないめいこで安心した。

とーさんは、仕事すこし落ち着いてきた。
土日がきちんと休めるので、ほっとしている。

かーさんは、いよいよ花粉の症状が出てきて閉口中。
周囲にマスクをする人が激減してきて
ちょっとつらいのである。

気温が上がってくると、マスクしてるのがつらい。
どうつらいかというと、口の回りがむずがゆいのである。
やっぱ、杉だけじゃなく、ひのきにも反応してるのかな。

我が家の計画中の家は、基本的に
床がひのきの無垢板なんだけど、これって平気?
花粉じゃないから反応しないと思うけど。

ヒノキチオールばんざい。


2004年04月13日(火) 前向き、前向き
2003年04月13日(日) 公園散策

2005年04月12日(火) 口の中が花粉症

久しぶりの弁当作り。
あと30分早く作れたら、
パパにも持っていってもらえるのに。

もうミニスケロクとか
マクドのバーガー3ケとか
そんなレシートばかり持ってこさせたくない。

昼間はレシートを「てきぱき家計簿マム」に
打ち込みながら、固めの決意をするのだが。


最近の私はイライラしがち。
子ども達に、休みボケが残っていて
あれこれ行動がとろいのも原因なのだが
いかんなあ、と思う。

いろいろ精神的要因を探してみたが
一番は花粉症のせいじゃないかろーか。
薬だって、副作用が無い訳じゃない。
眠くってイライラ。
それなのに、夜、いざ寝ようとするとしんどくて寝られない。
眠いのに、夜中に目覚めて口の中が痛かゆくて寝られない。

今年の花粉症、私、口の中にくるのです。
下なんて口内炎ぼろぼろ。
普通の口内炎みたいなんじゃなくて
下がただれて擦り傷みたいに出血した後があちこちに。
これって花粉症なんだろうか?(ふと不安)


2004年04月12日(月) 野いちごの思い出
2003年04月12日(土) お家見学

2005年04月11日(月) クラス委員に当確

夕方、電話があった。
幼稚園の代表委員の友達からだ。

「わはははは」
わかるなり、とりあえず笑ってみた。
「うははははは」
相手もさる者、笑ってかえされた。

「で、クラス委員やって」
「いないの?いないの?他にいないの?」
一応ぐだぐだと言い訳を聞いてみる。
いないのだ、やっぱし。
「で、結局、代表さんの満場一致でみいさんに」
なんやねん、その満場一致って。おいこら。

「あんな、私、やりたがりと思われるの嫌やねん」
「そんな事だれも思わんて」
「好きでやってると思われるのも、なんか嫌やねん」
「ああ、それはあるかもなあ。で、やってくれる?」
「・・・・はい」
「快くやってくれる?」
「・・・・・・・・・はいはい」

と二つ返事で今年度も引き受ける事になりました。
うきーっ。
でも、最後の一年だしな、がんばるわ。
楽しいのは間違いないし。


2004年04月11日(日) ぴよだまりの喜び
2003年04月11日(金) 最近
2002年04月11日(木) おなか / さよなら遊園地

2005年04月10日(日) 子どもはいつまで「うん○連呼」が好きなのか

礼拝。
実は最初、男の子がいなくてよかった、と
内心ホッとしていたのだった。こらこら。

でも、日曜学校が始まる頃には
男の子達が集まってきてて、うわぁ。
いや、感謝だ感謝。

新入りもいいところの自分。
何をどうやっていいかわからなくて
でも、何とか歌をうたって分級して。
私の担当は小学校の高学年クラス。

男の子は想像以上にわめきまくっていた。
話を聞いているとはとても思えないけれど
とりあえず、伝えたいことは全部言った。

アダムとエバのお話だったんだけど
男の子って「うん○」「うん○」の連発。
こいつら、あほかぁ〜?
女の子達は、あきれて逆に静かに聞いてくれた。

でも、不思議と、うるさい男の子達も嫌だと思わなくて
かわいいもんだなあと思えるのは
私もおばちゃんになって貫禄がついたからだろうか。

よーし、あのうん○連発Boysが
真剣に話を聞いてくれるようになるまで頑張るぞ。

パパにその話をした。
「男の子っていつまでうん○の話で喜ぶんやろ」と言うと
「そういえばパパも中学生の時、同級生の男の子と
近所の畑のあぜ道で『うん○〜』とか叫んで喜んでたなあ」
などと言いやがる、もとい、おっしゃるではないですか。

中学生でそーゆー事いって喜んでたのですか、あなた。
でも、今じゃ立派な、日本を底辺で支えるサラリーマンだもの。
希望を捨てちゃいけないわね。
(しかし、中学生でそのレベルかよ…男って…)



この日は、午後から教会でお花見へ行くんだったけど
かーさん一人、ぶっちして大阪ドームへ行っちゃいました。
ごめんなさーい。
でも、久しぶりに会う友達が来てるんだもん。
来週も、久しぶりに会う友達が来るんだけどね。


2004年04月10日(土) スイミングスクール
2003年04月10日(木) 幼稚園、小学校
2002年04月10日(水) ぽっぽっぽ〜はとぽっぽ〜♪ / 完全試合

2005年04月09日(土) 大阪の空気って黒いんだよ

おばあちゃんの家へ片付け手伝い。

最近のおばあちゃん、どんどん捨てていいよって
感じになってきたので、はかどるはかどる。
それでも、勝手にポイポイゴミ袋に入れたら
やはり機嫌を損ねてしまうので
それとなく「これ、どうかな」と
おばあちゃんに吟味させなければいけない。
(って言っても1年前から、それこそ何度も何度も
吟味しまくって残っている不要品なのだが)

パパはそこを手抜きするから
おばあちゃんに怒られちゃうんだよ。
何だかんだ言って、一番愛されてるのが
実の息子たるパパなんだから、もう少し忍耐してよね。

おばあちゃんにとって、一番愛されているのがパパ。
一番頼りにされているのが実の娘達。
一番大切にしている孫が、たった一人の男の子である
義妹さんのところの長男。
一番いろいろ気にしているのが、
孫の中で一番最初に生まれた、別の義理妹さんのところの長女。
一番猫っ可愛がりしているのが、くるりる。

おお、結構バランスいいじゃん。
くるりるが生まれてくれてよかった。
ありがとう、神様、くるちゃん。

で、タイトルなんですが、
屋根はあるものの、外に置いている荷物は黒くなる。
洗濯物干しポールが黒くなっているように
大阪の空気は排気ガスか何かで黒いものがある。
荷物をくくったりゴミ袋に入れたりしながら
自分の手が真っ黒になっているのを、あきれて見ていた。
で、これが花粉症にひびくのよ。

今まで、薬とサプリメントで症状を抑えていた私ですが
とうとうこの夜、寝られませんでした。
はだづばりです、息できねー。


2004年04月09日(金) 次女の小学校へ説明に
2003年04月09日(水) ぶたこよぶたこ2
2002年04月09日(火) ご報告 / 我が家の冷蔵庫

2005年04月08日(金) 新学期と日曜学校の準備

新学期。
めいこのクラス担任は、めいこが1年生の時、
他の1年生のクラス担任をされていた、
かなり年輩に見える女の先生だ。

まだ、説明に行く日が決まっていないので
どんな具合なのかよくわからない。
でも、この一年も守られますように。

みっふぃは大好きなお友達と離れてしまった。
でも、仲良しの子が一人、一緒だったので
この1年も楽しく過ごせそう、と言っていた。
担任の先生は転任されたばかりの先生。

とても元気で楽しそうな女の先生だということ。
いいスタートを切れそうである。

そして母は、日曜学校のメッセージ準備で
ドキドキおろおろ頭を抱えているのであった。
それが、どんなメッセージであれ、
みんなの前でメッセージするなんて
とんでもなく久しぶりなのだ。
この期におよんで、自分ができるかどうか
不安でしょうがない。

うん、だからこそ神様に寄り頼むってわけなんだけど。
ああ、でもこのさび付いた頭と心を
一生懸命とがなければいけないですね。


2004年04月08日(木) こじんまりなお気に入り桜並木
2003年04月08日(火) ぶたこよぶたこ
2002年04月08日(月) ふくざつ

2005年04月07日(木) 入学式のお手伝い

幼稚園の卒園式の頃は、暖かいから早めに桜が咲いて
入学式の頃は、葉桜だねって言っていたのに
山間部は雪まで降るような寒波が押し寄せたおかげで
桜の持ちが良くなった。

初々しい一年生。
ランドセルは背負ってないけれど
元気な子、はしゃぐ子、緊張して硬い表情の子。

今年はお父さんが一緒の人がとても多い。
みんな自営業ってわけじゃないだろうから
仕事休んで来てるんだろうなあ。
これも時代だね。

入学式から帰ると、子ども達の数が増えていた。
子どもが寄ってくる家というのは嬉しい。
ただ、私はそれが苦痛なタイプだった。

今は、少しずつOKになってきている。
まあ自分ちだけで3人いるんだからな。
苦痛とか言ってられない。


2004年04月07日(水) みっふぃー
2003年04月07日(月) 桜の花の満開の下

2005年04月06日(水) みっふぃ大活躍

今日は、幼稚園を転園するお友達が遊びに来てくれた。
他の子ども達ふくめて、みんなで子どもが12人。
すご。
お母さんも来てくれたので、大人は6人。全部で18人。
この家によく入ったものだ。
それでおにぎりランチを敢行。

ここで大活躍したのは、みっふぃお姉さん。
「はい、みんな、おにぎりはこうやって作ります」
「はい、みなさん、粘土遊びをしますよ。
小さい子はこちらに来て」
「はい、次はトランプゲームです」
「さあ、みんなでおかたづけだよ」

すごい。みっふぃすごい。
お母さん方も感心していたが、本当にみっふぃって
子どものあしらいが上手いというか、
上に立つ役だと本領発揮する子だ。

今日は、みっふぃが居なかったら
とてもじゃないけど大変な状況だった。
みっふぃ、ありがと。
というわけで、お小遣いボーナスポイントでした。

新しい家になったら、こんな感じで
みんなが来てもらいやすいようにしたいな。


2004年04月06日(火) ハートのティーストレーナー
2002年04月06日(土) 葉桜見物

2005年04月05日(火)

昨日がたたって今日はしんどい。
体力が欲しいとつくづく思う。

今度の日曜日、子ども達へのメッセージ担当だ。
こちらの教会で、初めての奉仕なので心配。
心配、心配、心配。

言うてないで、準備しなさい。







2004年04月05日(月) 鍋も買い換え
2002年04月05日(金) 桜散る〜

2005年04月04日(月) 今年もお山の球場へ

幼稚園の新学期用用品を取りに行ってきた。
園庭の桜が咲いていた。
今年は桜の下の入園式ができるようだね。

幼稚園のクラス委員がまだ決まらないようだ。
代表委員さんが、事前に根回しして
半分くらいは、決まってるはずなんだけど
今年はみんな嫌がってるなあ。
また回ってくるのかな。(もう疲れたな)

西宮の親戚から
「スカイマークスタジアムの招待券もらったから行く?」と
聞かれ、この寒いのに誰がナイター行くかと思ったけど
子ども達はいとこ達に会えるので行きたいと言う。

ま、いいかと冬服を着込んで出かけたものの
開場30分前で長蛇の列に圧倒。
どうやら神戸の開幕3連戦は、営業ががんばって
招待券を大量放出したらしい。ひえー。
我が家はファンクラブ割引でお金払って入場だ。
(言うても親子4人で¥1000)

いとこ達は車で快適30分のところなんだけど
私たちは電車で2時間かかる。(うまくいけば1時間半)
しかも、途中で子どもがゲロちゃんになったら
休憩タイムを入れないといけない。
なんでこんな事までして、野球みに来なくちゃならないんだ、と
いつもいつもいつも思うんだけれど、
スカイマークスタジアムの中に入ると
そんなことは些細なこと、と思ってしまう。

すっと眼下に広がるフィールドと、場外に見える
山の緑と青空の美しさ。
都会に住んでいるから、こんな光景を見ることができない。
そもそも、野球というスポーツは、野外で行うものなんだと
ここに来ると思い出させられる。

娘達は、いとこに会えて満足。
このまま泊まりに来て、という
いとこの可愛いリクエストもあったが、
「また暖かくなったらお願いね」と先に帰った。

先週のコンサートといい、その前の大阪ドームといい
春休みとはいえ、夜遊びが続いているので
子ども達も大変かもしれない。

今週金曜日には新学期だね。
いい担任にあたりますように。


2004年04月04日(日) 春雨は冷たいのう
2002年04月04日(木) 春が早い

2005年04月03日(日) めいこの誕生日

めいこの誕生日。

ぴよのコンサートがあったので、
行きたかったのだが、なかなか帰れず、
家でのバースデーパーティもあるので行けなかった。

コンサートで、みんなでお祝いしてくれる機会が
あったらしいのに、残念。。
ぴよ、ごめんね。ぴよのライブも行きたいのに。

と、私信のようになったが(そのものだ)
めいこは、文房具屋で、好きなだけ文房具を買ってもらい
ご満悦の誕生日プレゼントだったらしい。

めいこが生まれて9年。
めいこが発症して、もうすぐ4年になるのか。早いなあ。
すくすく育ってくれて、ほっとしている。
もちろん、これからも山あり谷ありだろうけど
とーさん、かーさんは、なーんてことないって顔をして
これからもめいこをサポートしていこうと思う。

実際、物事の9割は、なーんてことないんだ。たぶん。


2004年04月03日(土) 乗り気になれない はっぴーばーすでぃ
2002年04月03日(水) 次女のおたんじょうび♪ / バースデーケーキ

2005年04月02日(土) キッチンにどうゴミ箱を設置するか

朝からナショナルのショールームに行ったら
改装中でお休みだって。うううう。

仕方なくTOTOでバス、サニタリーを見積りしてもらった。
TOTOの魔法瓶浴槽ってどうなんだろう。

昨日から、この地区でもやっとプラスチックごみの
分別が始まったのだが、ゴミ箱のスペースが大変。
分別が始まって気が付いたのだが
プラスチックごみって、洗って捨てないといけないものが
かなり多くて、そうなると、やはりシンク周辺に
プラスチックごみ(容器や汁の入っていた袋とか)を
洗って乾かす場所も必要になる。

かなり綺麗にしようとしても、キッチンスペースは
「ゴミに囲まれた場所」となるのは免れない。

やっぱり、この国、石油製品多すぎ。個包装多すぎ。
プラ容器いらんから、うちから入れ物持っていきたい。
まだ分別はじめて2日目にして、そんなことを思った。


2004年04月02日(金) 検診日に思う
2002年04月02日(火) 長女の涙

2005年04月01日(金) ライブ

ゆかり☆ゴスペルのライブ。

大体、子どもがいるとコンサートなんて行けない。
今回は特別だったから家族で行けたけど
でも、久しぶりのライブ。気持ちよかった。

個人的には、やっぱりライブハウスで
ゆらゆら体ゆらしながら聞いていたかったけど
椅子に座って、子どもをあやしながら
何とか最後まで聞けて、それはとてもよかった。

オープニング・アクトの福原さんという方も
素敵だった。
いろんなアーチストがいるんだなあ。

ゆかりのバックもみんな上手い、素敵。
(ちなみにキーボードは、ぴよだ)
もっと、もっと、いろんな人に聞いて欲しいなって
思った。
ゆかりが、同じ教会のメンバーだから、というのではなく
或いは、ゴスペルを歌っているから、というのではなく
私は純粋にゆかりの歌が好き。

ゆかりのハートが伝わる、暖かくてキラキラした夜だった。


2004年04月01日(木) 火星人襲撃話を知ってますか
2003年04月01日(火) ハウステンボス
2002年04月01日(月) 行っちゃいました、大阪ドーム

みい |HomePage

My追加