外国為替証拠金取引
JIROの独断的日記
DiaryINDEXpastwill


2013年02月15日(金) 「内閣支持上昇、61%に」「安倍首相、96条見直しに意欲」←株が上がるならば、「憲法」など、どうでもいいですか?

◆記事1:内閣支持上昇、61%に=自民も堅調26%―時事世論調査(時事通信 2月15日(金)15時2分配信)

時事通信が8〜11日に実施した2月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比7.4ポイント上昇し、61.4%となった。

不支持率は同3.3ポイント減の17.5%。歴代内閣の大半は、支持率が2回目の調査で下落しており、上昇は麻生内閣(0.2ポイント)以来。

上げ幅は第1次安倍内閣(0.1ポイント)や小泉内閣(5.6ポイント)を上回った。

自民党の支持率も26.5%(同2.3ポイント増)と堅調だった。

安倍晋三首相が進める金融緩和などの経済政策により、円安・株高傾向が続いていることや、

アルジェリア人質事件、中国軍艦艇によるレーダー照射など一連の危機管理への対応が評価され、支持を押し上げたとみられる。

調査は全国の成人男女2000人を対象に、個別面接方式で実施した。有効回収率は62.7%。

内閣支持の理由は、「首相を信頼する」20.8%、「他に適当な人がいない」19.7%、

「政策が良い」15.9%、「リーダーシップがある」14.5%の順。

不支持理由は「期待が持てない」8.9%、「首相を信頼できない」5.9%などだった。


◆記事2:安倍首相、96条見直しに意欲=憲法改正本部が初会合―自民(時事通信 2月15日(金)16時47分配信)

自民党は15日、政権交代後初となる憲法改正推進本部(保利耕輔本部長)の会合を党本部で開いた。

安倍晋三首相(党総裁)も出席。出席者によると、首相は席上、党是とする憲法改正を実現するため、

衆参両院で「総議員の3分の2以上の賛成」との改憲発議要件を定めた

96条の見直しに優先的に取り組む意向を改めて示した。

首相は冒頭、憲法改正は自民党が結党以来掲げてきた「大きな宿題」と指摘。

「改正はほとんど不可能かなという雰囲気の中で、自民党が本格的な

(改憲)草案を用意して可能性が出てきた」と述べた。


◆コメント:株が上がれば憲法なんかどうでもいいですか。

安倍内閣の支持率が高いのは、いろいろ理由を挙げてますけど、世論調査票の「支持する理由」に予め

印刷されている項目に適当に〇を付けているのであって、本当のところは株が上がっているからでしょう。

株をやる人(に限りませんけど)が必ずかう、東洋経済新報社の会社四季報が売り切れだそうです。

◆記事:「四季報」が在庫切れ、投資熱上がる個人−証券にも電話殺到(ブルームバーグ)(2013/02/14 14:42)

( http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MI3MO60YHQ0X01.html )

1936年の創刊以来、日本株投資家のバイブルとされてきた「会社四季報」の新春号(2012年12月発売)が、

在庫切れになっていることが分かった。昨年11月以降の相場上昇を背景に、個人投資家が市場に回帰、

株式投資熱の盛り上がりを象徴する現象だ。 (引用者注。以下省略)

今のような状態を「バブル」といいます。実体経済はなんら改善していないのに期待感だけで、

どこまでも株価が上昇するような錯覚に陥っています。皆が買ったら、必ずいつか暴落します。

最近では、アメリカのサブ・プライムローンの破綻がそれなんですが、みなさん、どうでも良い。

安倍首相総は所信表明演説では、憲法のことははっきり言わなかったのです。

参議院で過半数を獲ることが可能な勢いで、実際に衆参両院で、過半数議席をとったら、

なんでも与党の思うままになります。それから「憲法」を持ち出すのだろう、といわれていましたが

安倍首相は自分が首相就任以来、思っていたよりも支持率が高いので調子に乗り、

早くも改憲を言い始めました。


株価が上昇し、株の売買でもうけさせてくれるから、安倍政権は「良い政権」で、

おカネさえ、入るなら憲法なんかどうでもいい、というのが国民の総意ならば仕方がないですね。

改憲して国防軍が出来たら、次は徴兵制でしょうね。

今や、男女平等をこれほど、うるさく言うのですから、男性だけでなく女の子にも

「赤紙」が来るのでしょうか。そうしたら、安倍首相を支持する人たちは、子供に
安倍首相は、株で儲けさせてくれた。立派な人だ。その方が、日本を戦争する国にした。国の為に死んでこい。

とでもいうのでしょうか?

余りにも情けなくて、「何が、何故、いけないのか」を親切に解説する気持ちになりません。

明日、16日土曜日は、母の四十九日法要なので、今日はもう寝ます。

IBM創業者の言葉ですが、
考えろ!考えろ!考えるんだ!

これを私も有権者に言いたいと思います。

【読者の皆様にお願い】

是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。


2012年02月15日(水) 「N響アワー」終了反対メール(三回目)
2011年02月15日(火) 「GDP 日中逆転が確定」←中国に対する日本のODAって累計幾らだと思います?
2010年02月15日(月) ギリシャ財政危機の何が問題なのか?
2009年02月15日(日) 「G7共同声明の要旨」←大体予想の範囲内で、特別な評価に値しない。/今日発表される日本のGDP。他。
2008年02月15日(金) 「バッハ、同じ曲を異なる楽器」シリーズ/ピアノ曲の管弦楽編曲版
2007年02月15日(木) 「千の風になって」の演奏は上手くありません。本当に上手い声楽のCDをお薦めします。
2006年02月15日(水) 米国産牛肉輸入再開、「米側回答待ち判断」衆院で首相←買い手(=お客様)である日本が調査しなければいけないのがそもそもおかしい。
2005年02月15日(火) 「防衛出動前でもミサイル迎撃…自衛隊法改正案を決定」 ←これは、やむを得ないと思います。迎撃できるかは別として。
2004年02月15日(日) 「UMRC情報速報 <重要> イラクでのウラニウム汚染に関する警告」それでも新たに自衛隊を派遣する、日本政府。
2003年02月15日(土) 欧州で百万人超す反戦デモ 日本政府はアメリカのご機嫌とり・・・。

JIRO |HomePage

My追加