白い木蓮の花の下で  

    〜逝くときは白い木蓮の花の下で〜

目次過去未来

【検索からお越しの方へ】
日記内検索をご利用いただくか、読書関係のお探し物はHPへお越しくださいませ。
当日記は移転しました。下記で更新を続けています。
引越し先 白い木蓮の花の下で


2011年11月04日(金) 思い出の紙芝居。

今日は市の子ども施設(児童館的なところ)に学生時代に作った大型紙芝居を持って行ってきた。

大型紙芝居は学生時代に課題で作ったもの。粘土で作った人形を動かせたりなんかする大掛かりなものなのだけど、捨てるに捨てれず押入れの天袋に放置されていた。紙芝居はA2サイズ。粘土等で仕掛けが作ってあり、重量のある仕掛けには画用紙ではなくベニヤ板だったりしているので450×600×350サイズの大きな木箱に収納してあった。

しかし、私の過去の想い出と自己満足のために貴重な収納スペースを使い続けるのもなぁ……って事で、昨日、夫に頼んで天袋から下ろしてもらった。昨日、娘の前で演じて見せてビデオと写真に収めて、捨てる気満々だったのだけど、夫が「仕掛けも現役で動くし、市の施設に寄付したら?」と言うので、娘が幼稚園に行くまで御世話になっていた施設に事情を説明して問い合わせてみたところ「喜んで戴きます」とのことなので、持って行ってきた。

学生が作った紙芝居なんて持っていても迷惑なんじゃないかなぁ……」と思って持って行ったのだけど「本当に戴いていいのですか?」喜んで受け取ってもらえた。むしろ、私は「こんな物を押し付けてすいません」ってな感じで、お互いに恐縮しまくっていた。「紙芝居会やお話会の時に使わせていただきます」とのこと。「不要になった場合は遠慮なく処分してください」と渡してきたのだけど、あの紙芝居が子ども達の前で1度でも2度でも読んでもらえるなら、こんなに嬉しいことはない。我が家の押入れで死蔵されるよりも、紙芝居だって嬉しいことだろう。

右の画像は大型紙芝居の一部。人形自体が動いて移動したり、手のパーツだけが動いたりする仕掛け紙芝居です。

……と、紙芝居の話はここまで。今日の大阪は秋とは思えぬ暖かい1日だった。娘は幼稚園、私はいつも通りの家事炊事。なんだかんだで1週間。今週、もっとも良かった事は娘との生活に「耳鼻科への通院」がキッチリ組み込まれたってこと。娘は彼女なりに理解したのか、1度もクズらなかったのが何よりも嬉しい。娘は耳鼻科から帰宅したら私が作った「じびか がんばりひょう」にシールを貼るのを楽しみにしてくれている。

明日は週末土曜日だけど夫は出勤。娘はインフルエンザの予防接種2回目。この週末はお天気が微妙そうだし、予防接種もあるので「ぼちぼち」な感じで過ごせたら良いなぁ……と思っている。明日もぼちぼち頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。

本日のお弁当。うさぎおにぎり(鮭&昆布)タコウィンナー、肉団子甘酢、蓮根塩キンピラ、オクラ胡麻醤油炒め、人参甘煮、黒豆、キーウィ(別容器)。赤いウィンナーは見た目が引きしまりますね。でも味はパキパキ系のウィンナーの方が美味しいと思う。







目次過去未来


エンピツ投票ボタン(押していただけると励みになります)↑
My追加

yurarraをフォローしましょう

【同月同日の過去日記】
2010年11月04日(木) カエルとダンゴムシ
2009年11月04日(水) あれこれと。
2008年11月04日(火) 断乳を考えておられるお母さんへ
2007年11月04日(日) ソワソワな時間
2006年11月04日(土) 96歳の御祖母ちゃん
2005年11月04日(金) 猫村的?
2003年11月04日(火) 脱ストイック
2001年11月04日(日) そういうふうに

白蓮 |MAILHP