Emiの日記
old day    days list    new day

今日は何の日、ふっふう〜→→→2010年03月31日(水)
おお、三月も末日ですぜ、親分(誰?)

本日はユアンの誕生日ぜよ。
ユアン祭りを三月中にしようと思ったものの、いつも通り、できないままに四月になるわ〜。


あとね、弟の命日です。
生きてたら25歳。
四半世紀じゃね。

いつも守ってくれててありがとう、です。

2008年03月31日(月) ワークショップ
2007年03月31日(土) ラフマニノフ
2006年03月31日(金) 営業冥利につきる
2005年03月31日(木) 歓送迎会
2004年03月31日(水) ラスト


映画「NINE」→→→2010年03月30日(火)
映画「NINE」

新作映画のアイデアが一つも浮かばず、行き詰まる映画監督グイド(ダニエル・デイ・ルイス)。しかし、撮影開始のスケジュールは目の前に迫っている。そんな彼をとりまく女たち――妻ルイザ(マリオン・コティヤール)、愛人カルラ(ペネロペ・クルス)、衣装制作者であり良きアドバイザーのリリー(ジュディ・デンチ)、少年時代に出会った娼婦サラギーナ(ファーギー)、雑誌記者ステファニー(ケイト・ハドソン)、新作映画に主演予定の女優クラウディア(ニコール・キッドマン)、愛するママ(ソフィア・ローレン)。
豪華キャストでおくるミュージカル映画。
監督は「シカゴ」のロブ・マーシャル。




さすが実力・名声ともに兼ねそろえたキャスト陣だけあり、個々の演技は芝居部分とミュージカル部分のどちらも素晴らしい。なのに、全体としてみると、良い映画を観たとは言い難い。

わたしはミュージカル映画が嫌いなわけではない。「シカゴ」では圧倒的な迫力とテンポの良さに爽快感と高揚感を覚えたし、「オペラ座の怪人」では三時間ほどの上映時間中だれることなく物語と歌声に引きこまれた。ミュージカル自体も劇場へ足を運んで観たことがある。

だから、あの刺激的な予告を観た瞬間、この映画は絶対に劇場で観よう、と思った。


しかし、結果は。
正直、途中でだれた。
主人公グイドの「どうしよう、映画のアイデアが浮かばない」という苦悩でほぼ全編ひっぱり、そこへ味付けされたのは女性とのからみ。衣装担当リリーとママのパフォーマンス以外は、基本的にセクシーで扇情的な演出が多くマンネリ化する。
キャストが豪華すぎて、一人当たりの見せ場が少なかったのも欲求不満につながった。


以下、ネタバレあり。



ようやくグイドの心境や態度に変化が出てきた、と思いきや、時間が二年ほどすっとばされ、エンディングへ。これは痛かった。グイドがアイデアが「Nothing」と言っていたが、これじゃあ映画の物語が「Nothing」です。

個人的には、個々で歌うのもいいけど、せっかくミュージカルなんだから二人以上のからみの歌があっても良かったんじゃないかと思ったよ。


ファーギーさんのステージは最高でした。なんか太いな、と思ったら、この役のために太ったそうで。なのに、この短さ!もっと出番が欲しいね。
歌声も、砂やタンバリンをつかったダンスも良かったです。

ケイト・ハドソンのステージは華やかで曲も良かった。しかし、これまた出番がこれ限りなので、もっと観たいなと思っても終わりなんですね。残念。


ファーギーとケイト・ハドソンの歌声は、エンディングでもう一度きけます。てことは、やっぱここがメインなのか!?と思ってしまう。この二人の曲が一番印象に残り、ダンスも華やかだったので。


ペネロペさんは今作でもっともセクシーです。セクシーすぎて目を覆うひともいるかも。そう、卑猥なダンスです。芝居部分でもどうしようもない女を演じきっていて、さすがアカデミー賞女優。実力をみせつけてくれました。


ニコール・キッドマンの扱いはもったいない。彼女は歌唱力がほかのキャストと比べると心許ないので、芝居部分でもう少し時間をとってもらえたほうが良かったんですが、劇中に登場する時間が超少ない。「ムーラン・ルージュ」でニコールの歌ありの演技に魅了された方にとったら、かなりご立腹ものの短さです。



「シカゴ」のような爽快感を期待してみると、がっかりしますわ。
俳優、美術、衣装、どれもステキなのに、なんでこんなに退屈なんだ。





お昼はフードコートに半年ほどまえに出来たカレー屋で食べてみました。フードコートだけど本格的な味でおいしかった。ナンおいしかったなあ。







2008年03月30日(日) やすおさんち
2007年03月30日(金) レイアウト変更
2005年03月30日(水) 遅くまでおしゃべり


あかん警察→→→2010年03月29日(月)
これはあかんか、あかんくないか、というのをジャッジする番組。
ダウンタウン司会。

刑事(プレゼンター)の中に板尾さんが入っていたのが嬉しかった。

ダウンタウンと板尾さん、じゃれあってたもんね(笑)

2008年03月29日(土) ゆっくり
2007年03月29日(木) ヒロヨシさん送別会
2005年03月29日(火) 仕方ないので連絡しましたら


ひとます、おめでとうなんだろうけど→→→2010年03月28日(日)
浅田真央、優勝。

しっかし、なんなんすかねー、この採点は(怒)


フィギュアスケート関係の記事をよく書いている青嶋ひろのさんの最近の記事で、「ジャッジはどんなに頑張っても、観客からかえってくるのはブーイングだけ」って書いてありましたが、ちゃんとしたジャッジしてれば、ブーイング来ないでしょうよ!
ブーイングする観客がさもおかしいかのように書いてますけど、なんでしょう、ジャッジを擁護したいんでしょうか。結果は、逆効果です。


キム・ヨナが引退するかどうかは未定ですが、わたしは引退したほうがいいと思う。彼女は数々のタイトルを手にしたし、もうこれ以上、疑惑のうずまく競技会に身をおく必要もないでしょう。
怪しい加点がついてきたとは思いますが、彼女の魅せる演技やルッツジャンプがきれいなことは事実ですからね。





話かわって、アメアイ。

うおー、今週もティムがステイ。びっくりだよ。
なんで? 歌がうまい人が残るんじゃないのかねえ。

アレックス・ランバーとは前回よりも自信を持って歌えていたので印象が良かったです。このまま輝きを持っていってくれるといいな。



ゲストはダニー・ゴーキー。
このひと、こんなにハイテンションで弾丸のようにしゃべる人だったんだあ。ひとは見かけによらないですね。エレンに会えて大感激してるところなんかは、チャーミングでした。






三月も終わりなのに、なんでこんなに毎日寒いんだろ。
お父さんと昼ご飯にラーメン食べに行きましたが、駐車場からお店までの短距離を歩くだけでも真冬気分を満喫できました。

桜の見頃は四月入ってからだね、こりゃ。

2009年03月28日(土) 桜がほとんどねえ花見
2005年03月28日(月) 私は4月1日でいなくなるの


世界フィギュア女子SPの感想→→→2010年03月27日(土)
世界フィギュア女子SPの感想


1 Mirai NAGASU USA 70.40(40.20/30.20)
2 Mao ASADA JPN 68.08 (37.12/30.96)
3 Laura LEPISTO FIN 64.30 (34.98/29.32)
4 Carolina KOSTNER ITA 62.20 (33.20/29.00)
5 Ksenia MAKAROVA RUS 62.06 (36.90/25.16)
6 Rachael FLATT USA 60.88 (33.80/27.08)
7 Yu-Na KIM KOR 60.30 (30.02/30.28)
8 Cynthia PHANEUF CAN 59.50 (33.94/25.56)
9 Viktoria HELGESSON SWE 56.32 (32.68/23.64)
10 Julia SEBESTYEN HUN 56.10 (30.06/26.04)
11 Miki ANDO JPN 55.78 (28.70/28.08)
12 Elene GEDEVANISHVILI GEO 55.26
13 Sarah HECKEN GER 55.20
14 Alena LEONOVA RUS 54.36
15 Jenna MCCORKELL GBR 52.12
16 Kiira KORPI FIN 51.72
17 Cheltzie LEE AUS 51.36
18 Yan LIU CHN 49.96
19 Anastasia GIMAZETDINOVA UZB 49.10
20 Akiko SUZUKI JPN 48.36 (23.32/26.04)


女子選手は五輪で見た顔がずらり、ですね。
有力選手ではカナダのロシェット選手が欠場しているくらいかな。

五輪のあとの世界選手権でこんなに有力選手が出場しているのもスゴイと思うわ。


でも、演技はみんなお疲れモード。
仕方ないよね、わずか一ヶ月前にあれだけ大きな試合をしたばかりなんですから。



そんな中、伸びやかに完璧な演技をした長洲未来選手。
ジャンプは3Lz-3Tに挑んだし(エッジにアテンション着いてしまいました)、スパイラルもスピンもきれい。スピンは本当に現在のシニア女子選手で一番なんじゃないかなっていうくらい、回転がはやく、ポジションもきれい。
五輪で、成長したなあ、と思わせてくれた長洲選手ですが、今後もぐんぐん力をつけていきそうな勢いですね。


浅田真央選手は……なんで3AがDGなの!?ネットのあちこちで皆さんが疑問を投げかけているのをみると、やっぱ明らかに回りきってますよね。

ジャッジに激怒パンチくらわしたい。

演技中の笑顔がステキだったのが印象的。あと、仮面舞踏会の衣装は、今季ではこのワインレッドが一番好きだなあ。



安藤美姫選手は冒頭の3Lzからのコンビネーションジャンプが、ルッツの転倒により失敗。これは残念でしたが、それをひきずることなく、あとはきれいに決めたと思ったんですが、点数は伸びず。
モロゾフさんは笑顔でした。


鈴木明子選手は、ジャンプがぼろぼろに……。でもステップは持ち味を出して、華麗に踏んでました。
浅田選手もそうだけど、鈴木選手は四大陸、五輪、世界選手権と試合が続いてきているので、疲れが出るのも仕方ないです。
本人はキスクラで落ち込んでいる姿を見せましたが、長久保コーチは穏やかな表情をしてました。
フリーにすすめたので、ウエストサイドに期待。



さて、五輪の女王キム・ヨナ選手。
まるで魂のぬけた007。やはり、最高のタイトルを手にしたあとでのエントリーはきつかったのでしょう。
出たくなかったのかもしれないけど、ヨナ選手が出てくれないと、韓国の出場枠にかかわるので困るというお国事情もありますし。
3Lz-3Tは相変わらずクリーンに決めてましたが、次の3Fで着氷に乱れ。直後のスピンはすっとばし(バランス崩した?)、スパイラルでも3つのうちの1ポジションが保持できず。ステップもいつもに比べて緩急のメリハリがなく、らしからぬ演技。
それでも、60点。構成点だけでみたら、浅田選手と1点も開いていないという……。
ふだんが70点オーバーなんで、失敗してもこのくらいの点数になるってことですね、ハイ。


しかし、目立ったミスなく元気いっぱいリズミカルに演技したレイチェル・フラット選手がヨナ選手とわずか0.5点くらいしか差がないって、何〜。
キスクラでフラット選手のコーチたちが「なんでや〜」みたいな呆然とした顔をしてました。
選手本人は笑顔。なんかもう達観しちゃってるのかな?若くして……。




いやー、採点がよくわからない。
素人は見なくていいよってことかしら。





ところで、今大会、日本選手は男女ともに五輪とまったく同じ顔ぶれ。
四年前は、五輪も世界も出たのは、村主さんだけだったと思います。


そういや、四年前の世界選手権で織田くんが好成績をおさめたから男子の枠が1から2に増えたんだったなあ。
織田くん……。
今大会はこんなんになっちゃいましたけど、またなめらかなランディングのジャンプで魅せて欲しいです。


2005年03月27日(日) やっちまったー


映画「マイレージ、マイライフ」「シャーロック・ホームズ」→→→2010年03月26日(金)
映画「マイレージ、マイライフ」(Up in the Air)

リストラ請負企業の社員として、年間322日出張する男ライアン(ジョージ・クルーニー)。人の嫌がるリストラという仕事ながら、自分なりの誇りとポリシーを持って対象者に接するプロ。妻や子供を持とうとは思わず、旅先で出会ったアレックス(ヴェラ・ファーミガ)とはあくまで大人の関係。お互い深くは立ち入らない。そんな彼の目標は、1000万マイルを達成し、航空会社のコンシェルジェ・キーを手に入れること。
ところが、新入社員のナタリー(アナ・ケンドリック)の提案により、ネット通信によるパソコン越しのリストラが導入される流れになってしまう。当然、ライアンはこれに反対。すると、リストラ経験のない彼女を教育するよう任されてしまい……。



昨今の不況にあわせたかのような公開タイミングですね。

リストラする側・される側の心情や立場。
デジタル化、ヴァーチャル化される人間関係の是非。
そもそも、人生って何だろう。

様々なことを、ゆったりしているようで絶妙なテンポで描いている映画。



以下、ネタバレ含む。



ネットでいきなり見知らぬ人に「あなたは解雇です」なんて言われたら、わたしは納得できないです……。ネットじゃなきゃいいのかって話でもないんですけどね。何でもコストや効率を考えて、ネットやメールで終わらせてしまう時代って空しいね。
ネット解雇を切り出したナタリー本人がメール一通で会社を辞めるというのは皮肉。


ライアンは仕事の上では人と人との関係を大事にするのに、自身の人間関係は希薄。家族にもまるでいない存在のように扱われ、本気で愛する人もいない。妹の結婚式を通じて家族との関係はやや修復するが、本気で愛してみようかと踏み出した相手にはなんと夫も子供もいて玉砕。
そんでもって、マイル達成の夢もかなえてしまう。
ラストシーン、ずらりと表示された飛行予定の電光掲示板を見上げ、キャリーケースの取っ手から手をはなした彼は、何を思ったんでしょうか。

ナタリーの若さ故の向上心、理想、背伸び、は、昔の自分を思い出すところもあるわ。
ああ、そうだったよねって言うね。
んで、三十代後半の設定のアレックスの、年齢を経てかわった価値観に、共感したり。
あ、わたし、もう若くないんだわって本気で思うなあ(笑)


見終わった直後より、少し時間がたってからのほうが、ゆったりいい映画見たなあという気分に浸れる気がします。


そして、言うまでもないですが、ジョージ・クルーニーは男前だ。どの角度から見てもセクシーだ。
窓に向かって立っている背中だけで、とっても魅力的ですからね!





映画「シャーロック・ホームズ」
誰もが知っている名探偵ホームズとその助手ワトソン君の物語の映画。

今作は謎解きあり、アクションあり。肉体派ホームズ(ロバート・ダウニーJr)と美しきワトソン(ジュード・ロウ)に酔いしれろ!という感じの映画でございます。


某映画クチコミレビューサイトを見ると、評価がくっきり二分してますね。
めちゃ面白いって人と、退屈で眠かったって人と。


残念ながら、わたしは後者です。


いや、もう、ストーリーがどうのとか、謎解きがどうのっていう以前に、メリハリがなくて眠気が襲う、襲う〜。
冒頭はなかなかスリリングで迫力のあるBGMだと思えた曲も、ずっと繰り返されては、単調になってしまいます。緊張感を持たせるための演出なんでしょうか、やたら鋭い効果音とともにフラッシュバックのような差し込み演出をするのも、繰り返されると疲れるばかりです。


でもまあ、良かった点もあるよ。
ひとつ目は、実写から絵に変わる演出。序盤でホームズがカメラを向けられて顔をかくそうと腕をあげた瞬間、あとエンディングで流れた名場面集で使われていた技法。絵がしぶいタッチで格好良かったです。
二つ目は、アクションシーンの解説。実際にアクションを入れる前に、ホームズ視点でどうやって攻撃するかシュミレーションをするんですね。スローで「ここでパンチ」「次にブロック」みたいな感じで丁寧に。これはなかなか面白かったです。
三つ目は、ワトソン君。さすが、ジュード・ロウ。美しいよね(え、それかよ)。ホームズにふりまわされて気苦労の絶えない感じがよりセクシーでしたわ。


現在の「2010年映画館で観た映画・個人的ランキング」
1. インビクタス 負けざる者たち(Invictus)
2. ハート・ロッカー(The Hurt Locker)
3. フィリップ、きみを愛してる(I Love You Phillip Morris)
4. マイレージ、マイライフ(Up in the Air)
5. おとうと
6. 板尾創路の脱獄王
7. シャーロック・ホームズ(Sherlock Holmes)
8. かいじゅうたちのいるところ(Where the Wild Things Are)





いつも映画のあとに行くガスト近くの喫茶店で、はじめてランチ食べました。
母はチキンソテーライスセット。
わたしはハンバーグステーキセット。
どちらも950円で飲み物付き。
おいしかったけど、量は少なめ。お父さんだったら足りないと言うと思う。


auのポイントがたまっていたので、お母さんが携帯の機種変をしました。
さんざんiidaやmisoraのかわいいコーナーで悩んであれこれ質問しておいて、東芝のにするっていう店員なかせ(笑わせ?)
そして、キャンペーン中のくじ引き。絶対にポケットティッシュだろうとおもっていたら、なんと二等。
ティファールのフライパンか圧力鍋か選べるというんで、そりゃフライパンだよねって話していたら、店員が圧力鍋を抱えてやってきて、

「すみません。現在在庫があるものがこちらになってしまうのですが」

うあー。

「問答無用で圧力鍋になっちゃった!!」叫ぶ私。

「すみません。問答無用で!」ぺこりと頭をさげる店員。


しかも、携帯ショップだけに、そんな抱えて運ばないといけないような荷物を入れるサイズの袋がない(笑)


お母さんがたまたま持っていたエコバックに無理矢理入れ。



千葉から自宅まで圧力鍋ひっさげて帰ったよ〜。


くじ運とかないと思ってたのに。めすらしーこともあるもんだ☆




地元駅前に出来た中古着物やさんをのぞき、着付け教室を申し込んできました。
じぶんで着れるようになりたいぜー。

2007年03月26日(月) 昨日と同じような話題ですまん
2006年03月26日(日) 無謀だっての
2005年03月26日(土) スーパー歌舞伎『ヤマトタケル』
2004年03月26日(金) 勉強


フィギュア世界選手権男子SP→→→2010年03月25日(木)
テレビ録画しておいたのを観ましたよ〜ワールド男子SP!


なんといっても、SPで一番輝いていたのはジュベールでしょ!!
ライズの曲がかかった瞬間、思わず祈ってしまいました。本来のジュベールが見たい、本来のジュベールで魅せて欲しい……。
録画で見てるんで、わたしの祈りとか関係ないんですけどね(笑)
とにかく、ジュベールは戻ってきましたよ〜。

4-3を決め、3Aも3Lzも跳んで、ガッツポーズ。
そのあとのスピンやステップは勢いにのってエネルギーあふれる感じでしたね。勢いあまって(うれしさのあまり、かな)ステップが適当になってしまっても、もういいさ〜あなたの笑顔が見たかったから〜。

演技途中、リンクサイドのコーチに白い歯をみせ、演技終了後にはものすごいガッツポーズ。

25歳、フィギュアスケート選手としてはベテランのほうに入るジュベール選手ですが、ジャンプが決まったあとの嬉しさ全開の滑り、ぐんぐん勢いにのせていくあたりは、若さを感じさせましたわ。


点数は演技構成点が伸びず3位となりましたが、フリーでもまた素晴らしい演技をみせてくれたらいいなあ。




SP順位は、
1、高橋君
2、パトリック・チャン選手
3、ジュベール選手
4、小塚君
5、ブレジナ選手
6、アボット選手


そして……織田君が28位……。

最初ネットでその順位を見たとき、あまりにも信じられなくて、わたしの視力もついにここまで悪くなったかと思ったほどです。
演技を見て……どうしたんでしょうね。
フリーのチャップリンメドレーを見られないのが残念です。




高橋くんは五輪のほうがいい演技してましたけど、五輪のあとで、しかもメダルをとったあとで、世界選手権を欠場することなく、この順位。
さすがです。

パトリック・チャンは、ノーミス。五輪でこの演技をしていたなら、カナダ国民は大喜びだったろうに。


小塚くんは、五輪で自信がついた感じがしますね。
インタビューでメダルのことを口にしはじめたあたり、これからが楽しみだね。


アボットは、81点台ですか……。もうちょっと出てもいいと思ったよ〜。でも、伸びやかな滑りが見られて良かった。




ISU公式サイトにのってたインタビューをコピペ。
高橋くんの曲の作曲者はCobe ではなく、Cobaじゃないかね。


Daisuke Takahashi (JPN) grabs Men’s Short Program

Daisuke Takahashi of Japan skated to the lead in what was an exciting Men’s Short Program. Canada’s Patrick Chan and Brian Joubert of France are following not far behind in second and third.



Takahashi was on fire in his passionate Tango routine to “Eye” by Cobe. The Olympic bronze medallist nailed a triple flip-triple toeloop combination, a triple Axel, a triple Lutz and two level-four spins to earn 89.30 points (47.40/41.90). “I’m very pleased to have achieved a high score in the Short Program without the quad, but my goal is to include the quad, especially for next season. I believe I can have an even higher score. Tomorrow I’ll decide at the last minute if I’m going to do a quad toe or a quad flip or no quad at all”, the Japanese said. “I love not only Tango, but all Latin music and the character. I cannot judge how good I’m at interpreting it, but I enjoy performing it and maybe my joy is translating”, he answered when asked about his music choice.

Skating to “Tango de los Exilados” Patrick Chan landed a triple Axel, a triple flip-triple toeloop, a triple Lutz and like Takahashi got a level four for two spins and the circular step sequence. The current World silver medalist picked up a seasons best of 87.80 points (47.40/40.40). “I felt really comfortable after the warm-up and then after off the ice waiting for my turn to skate. I think the program went very well, just the way I wanted to. And I’m glad that the last time I’m doing my Short Program was good one. I can get this off my chest”, Chan commented. “Finally a kind of a redemption after the Olympics disappointing Short Program, so I’m mostly relieved and I am happy with the result of course”, he added.

Joubert gave an energetic performance of his routine to “Rise” by Safri Duo that was highlighted by a quadruple-triple toeloop combination, a triple Axel and a triple Lutz. The 2007 World Champion scored 87.70 points (47.90/39.80). “I’m very proud. It was very difficult for me after the Olympic Games. The six minutes warm up wasn’t so good, but I did m job. It was great to skate and I had a lot of fun with the audience. That’s my goal for this competition”, Joubert offered. “I don’t care about the place today, I just care about my performance. I did a quad-triple and I think I didn’t get as lot of points for this combination like the ones with a triple-triple combination, maybe it wasn’t as clean. I probably made some mistakes on the spins or footwork, because I didn’t care about the levels; I was on the ice to have fun with the audience. I wanted to get 90 points, it wasn’t for today. I will try for the next season”, the reigning World bronze medalist explained.



The competitors ranked fourth to ninth also turned in strong performances. Takahiko Kozuka (JPN) came fourth at 84.20 points, Michal Brezina (CZE) is sitting in fifth (81.75 points) and Jeremy Abbott (USA) rounds up the top six with 81.05 points.

2007年03月25日(日) やばいゲームに手を出してしまった。
2006年03月25日(土) 旅行計画
2005年03月25日(金) つーかーれーたー
2004年03月25日(木) 今日もバイト


すぐるの卒業式→→→2010年03月24日(水)
すぐるの大学卒業式。
あいにくの雨だったようです。

すぐるが式の開始時間を後輩に確認したところ、後輩があやまって一時間はやく時間を伝えてしまい、すぐると母は一時間はやく会場入り。でも、おかげで、母は保護者席の最前列に座ってみられたそうです。最終的には保護者席は椅子が足りず、立っての参加となった方が大勢いたとのことなので、一時間はやく行ってよかったね。

すぐるはなんと、おじいちゃんのネクタイをしめていったそう。
そーいうとこ、なんかあるんだよね、あいつ!

母は京大お菓子を買いまくって帰ってきました。
京大メダルチョコ、京大チョコ、京大せんべい。
おいおい、どんだけ商売すんだよ、京大さんよ(笑)
保護者はむらがって購入していたそうですわ。すご。



バイト先は人員増加はおろか、補填もしないようで。
人がやめたら、それが定員。補充はしない。
アホじゃねvv

2008年03月24日(月) 茜さんの誕生日
2007年03月24日(土) N子と千葉で&世界フィギュア女子FP
2006年03月24日(金) 飲茶
2005年03月24日(木) 結局
2004年03月24日(水) オコラレター


赤飯という歌い手→→→2010年03月23日(火)
ニコ動など、いろんなところでネットだけで活躍してる歌い手がいますよね。

赤飯さん。

西野カナのお兄さんらしいです。
イケメン。

今年はじめに名古屋のイベントで歌っている動画があったのですが、「MRSパンプキンの滑稽な夢」を熱唱。めちゃめちゃ上手いよ……つーか、あのセクシーボイス(男声)と萌えボイス(女声)を瞬時に切り替えるの、神としか言いようがないよ。

ちなみにもう一曲は、なんやら天使という歌でしたが、一回聞いただけで「ぴぴぴぴるぴるぴるるる〜(みたいな感じ)」というフレーズが耳にくっついて一日中はなれなかったので、もう見てはいけない気がする。というか、問題は、メイド服をきていて全く違和感がないことなんすね。ジャンプして登場した瞬間、うお、かあいい、と思っちまいましたから。




母は京都入り。
すぐると夜ご飯を一緒に食べました。

なんやら、わたしのお見合いについてすぐるが好き勝手なことを言っておりますが、あながち外れてもいないので、姉の威厳なし。

2006年03月23日(木) 後味が悪すぎる
2005年03月23日(水) ミヨっちさんと
2004年03月23日(火) さぼってしまった。


釣書で手がつる→→→2010年03月22日(月)
釣書で手がつる。

Writing a kind of report of myself makes my wrist cramped.

うえ。うまい英語になんねえや。


釣書、マジで時間かかるわ、間違えたら一からやり直しだわ、So stressful!!

As you know, my hand writing is much better in alphabets than in Japanese letters. I attempeted to write the report(?) in beautiful letters. It tooks an hour to complete one report. I got a cramp in my wrist and shoulder sniff.

This is just an excuse, but I did nothing else except that hard tough work!


ユアン祭り(ユアンの出てる映画を一人みて楽しもうという自己満足企画)をやろうと思ってたんすが、疲れ果てて出来ませんでした。

2008年03月22日(土) 長い一日
2007年03月22日(木) 世界フィギュア男子FS
2005年03月22日(火) 席替えしました


行ってしまうのねえ→→→2010年03月21日(日)
T国データバンクの派遣で知り合った、Aさんと東銀座でお食事&お茶。
昼食はナイル。
あいかわらず、ランチおすすめで、ほとんどの客にメニューすら出さないという、一品主義(笑)
おいしいからいいんじゃがね。

そのあとは、Aさんお気に入りのカフェでお茶。だらだら。

Aさんはスエーデン人と結婚したので、ビザが下り次第、向こうへ行ってしまうのです。英語はネイティヴなみ、フランス語もちょこっと、スエーデン語も勉強しはじめるということで、日本語とあわせて五カ国語ですか……。すんごい。

だんなさんはステキな感じの人でした。写真みせてもらっただけですが。
人の良さは顔に出ますからね。


向こうに行っても元気で、もち幸せに暮らして欲しいです。
わたしもお金ができたら、遊びに行きたいなあ……。
If I had moneyの世界じゃあ。



週末、テレビ五時間。

土曜に二時間、日曜に三時間。
計、五時間テレビの前ですよ。
アメアイのおかげで。

正確に言うと、六時間。
土曜、アメアイのあとのバーン・ノーティスみてるから。

やばいよね☆

今週は、クリスのLet it be が聞けて幸せ。


2008年03月21日(金) 入居
2007年03月21日(水) 新しいパソコン&フィギュア世界選手権
2006年03月21日(火) 映画「ブロークバック・マウンテン」
2005年03月21日(月) やっちまったよ


Is this Basic Test??→→→2010年03月20日(土)
I had an entrance exam at a certain school. They said this test was only to judge if applicants were on or over the minimum level of English to study tlanslation at the school. On their website, it was called "Basic Test." I totally trusted it but it was wrong...no, I was just far heaway from the level they required for new students. I mean, the test was very difficult for me.
Students who got the excellent score on the test will win scholarship. Their tuition will go down to almost half. I hoped to get scholarship before taking the test...What a fool am I !!
I don't know even I pass the test or not. I'm afraid to recieve the result which is gonna be mailed a week after.

During the test, I thought of several things.
Why did I enter TES after I came back to Japan? I must have known that I was not capable to master English.
Why am I here? and taking this test?? Do I really think my dream comes true?
Every thoughts was negative.


My TOEIC score is like a balloon. Nothing is inside. I got the score by techniques how to grab more points in your hand without true skills.

Silly.


Only few elected people can go thier own life--shiny, gorgious and magnificent life.
I should have given up going after the dream ealier in my life.
Now I am sure I am going to die without achiving anything.


Silly.







2005年03月20日(日) シムピな一日


Last Day in TES→→→2010年03月19日(金)
The graduation ceremony was held in TES. I am not a student celebrateed to graduate but I went for the event to see my classmates. Today might be the last chance to see them.


Toshiya and Thom told me that one of my friend was going to be a student of TES from April. It didnt make me happy. I told my friend, K, this school is not so good but he has chosen this school. It might be waste of time. I was disappointed with his choice.


と、陳腐な英語で書いてみましたが、風邪で体調が思わしくないので終了〜(笑)
以下、日本語にて。


今日は、一年間通った某専門学校の卒業式でした。といっても、わたしは二年間のコースを満了しないで、一年在籍しただけでドロップアウトなので、祝ってもらうほうの身分ではないんですけどね。

今日のパーティは、在校生(わたし、このくくりにすら入らないんだが)はほとんど来てませんでした。来ないもんなんだねえ。
来るよ、と約束していたはずのラハマンが来なくてがっかり。一番会いたかった友達だったのに。
後に、彼が今日のことをすっかり忘れていたと知りましたが……。


わたしは二次会でサヨナラしました。
あ〜しかし、なんでこんなにも英語ができないんだろう。
勉強しないからだな。
怠け者だからだな。



トロント友のK君がこの春からウチの学校の生徒になるんです。おすすめしなかったんだけど、結局この学校を選んでしまったのね。残念なことです。







そうそう、この学校、春休みにフロリダ三週間研修を行っているのです。希望者のみが参加するので、わたしは参加せず。だってお金がうん十万かかるし、スケジュールみたら、カヌーだのキャンプだのでインドアなわたしに向かない感じだったんで。
仲良しのコが参加したので、写真を見せてもらいました。

うん、やっぱ、ほとんど楽しいだけのツアーだな。


その子は、「アメリカに住みたい」と言い出しました。夢見るようなまなざしで。
そんでもって、来年もまたフロリダ研修に行きたいそうです。



三週間のステイで、しかもキャンプ、乗馬、カヌーと楽しいこと盛りだくさんの研修(研修と言っていいのかも怪しい)だと、いいところしか見えないだろうね。
なーんて、冷ややかな目で見てしまう私は、腐ってるのかな。
悲しいね。



BE POSITIVE だよ、あたし!!


明日はテストです。

2005年03月19日(土) ホテルオークラでおフランス


三月歌舞伎→→→2010年03月18日(木)
歌舞伎座
歌舞伎座さよなら公演
御名残三月大歌舞伎
平成22年3月2日(火)〜28日(日)
第一部

  菅原伝授手習鑑
一、加茂堤(かもづつみ)
              桜丸  梅 玉
            斎世親王  友右衛門
             苅屋姫  孝太郎
            三善清行  秀 調
              八重  時 蔵


二、楼門五三桐(さんもんごさんのきり)
          石川五右衛門  吉右衛門
             右忠太  歌 六
             左忠太  歌 昇
            真柴久吉  菊五郎


三、女暫(おんなしばらく)
             巴御前  玉三郎
           蒲冠者範頼  我 當
            轟坊震斎  松 緑
            女鯰若菜  菊之助
            猪俣平六  團 蔵
            武蔵九郎  権十郎
            江田源三  彌十郎
            東条八郎  市 蔵
            根井行親  寿 猿
             局唐糸  家 橘
             茶後見  隼 人
           木曽駒若丸  萬太郎
             紅梅姫  梅 枝
            木曽太郎  松 江
            手塚太郎  進之介
          清水冠者義高  錦之助
            成田五郎  左團次
           舞台番辰次  吉右衛門



第二部

  菅原伝授手習鑑
一、筆法伝授(ひっぽうでんじゅ)
  菅原館奥 殿の場
  同  学問所の場
  同  門 外の場

             菅丞相  仁左衛門
            園生の前  魁 春
              戸浪  芝 雀
             梅王丸  歌 昇
            荒島主税  松 江
            腰元勝野  新 悟
            局水無瀬  吉之丞
            三善清行  秀 調
           左中弁希世  東 蔵
            武部源蔵  梅 玉


二、弁天娘女男白浪(べんてんむすめめおのしらなみ)
  浜松屋見世先の場
  稲瀬川勢揃いの場

         弁天小僧菊之助  菊五郎
            南郷力丸  吉右衛門
            忠信利平  左團次
            伜宗之助  菊之助
            鳶頭清次  團 蔵
          浜松屋幸兵衛  東 蔵
           赤星十三郎  梅 玉
          日本駄右衛門  幸四郎


第三部


  菅原伝授手習鑑
一、道明寺(どうみょうじ)
             菅丞相  仁左衛門
              覚寿  玉三郎
             奴宅内  錦之助
             苅屋姫  孝太郎
          贋迎い弥藤次  市 蔵
            宿禰太郎  彌十郎
            土師兵衛  歌 六
            立田の前  秀太郎
           判官代輝国  我 當


  文珠菩薩花石橋
二、石橋(しゃっきょう)
        樵人実は獅子の精  富十郎
        童子実は文珠菩薩  鷹之資
              男某  松 緑
             修験者  錦之助
            寂昭法師  幸四郎



いよいよ、歌舞伎座の公演も残すところあとわずか。

しかし……菅原伝授手習鑑は、浄瑠璃で語る部分が多く、話もしつこくて暗いので眠いです。
道明寺で玉三郎さんが老け役をやっていたのが……やっぱショック。玉三郎さんがおばあさんですもん!!
秀太郎さんと孝太郎さんをリアルに杖で叩いており(ぱこーん、という音がした)びっくりしました。
歩き方、座り方、すべてが老婆で、いつもの色香はまったくなし。こうも変われるのは、やはり役者なんだなあ、と。陳腐な感想ですみません。

2005年03月18日(金) 第一営業所解散会
2004年03月18日(木) ☆音姫☆


映画「インビクタス 負けざる者たち」→→→2010年03月17日(水)
映画「インビクタス 負けざる者たち」(INVICTUS)

27年の獄中生活ののち釈放され、南アフリカの大統領となったネルソン・マンデラ(モーガン・フリーマン)。マンデラは、白人を追放せず、人種の共存する「虹の国」をめざす。
彼の想いは、当時弱小だった南アフリカのラグビー代表チームを1995年自国開催のワールドカップで初出場初優勝へと導く。
ラグビーというスポーツを通して、マンデラとチームキャプテンのフランソワ・ピナール(マット・デイモン)の友情、国が人種を越えて一つになる瞬間を描く、実話の映画化。イーストウッド監督作品。



見終わったあと心が温かくなる映画。
映像、音楽、物語、そして俳優、すべてが素晴らしいです。


わたしはマンデラさんがどれほど素晴らしい人物なのかを知らなかったのですが、この映画をみると、いかに寛大で美しい心を持ち、すさまじい忍耐力と素晴らしい指導力を持った方だったのかがわかります。

主演のモーガン・フリーマンはその偉大な人物をみごとに演じきっています。彼が俳優で演じているのだというのを忘れさせるほど。
映画を見終わってから動画サイトでマンデラさん本人のスピーチなどをチェックしたら、フリーマンがどれほどマンデラそっくりだったかを知り驚きました。話し方はもちろん、仕草、歩き方など、ほんとうに良く似ています。
マンデラ本人がフリーマンに演じて欲しいと言っており、フリーマンもまたマンデラを演じることを望み続けてきたそうですね。


ラグビーチームのキャプテン・ピナール役のマット・デイモンは……繊細な心の揺れを表現したり、激しい試合の興奮を魅せたり、と演技力は言うまでもなく素晴らしいです。
筋肉フェチとしては、やっぱそのガタイのすごさにびっくりしたわけで。
ラガーマンをやるにあたり、ボクシングや走り込みなどかなりのトレーニングをして体をつくったそうです。けっこうな歳になってきちゃってるのでラガーマンをやるのはどうなの、とか思ってたんですが、上半身裸シーンもムキムキ。短パンから伸びた足も超筋肉質。


パンフ買いましたが、キャストの紹介はモーガン・フリーマンとマット・デイモンだけ。
ボディガードたちがいい味出してたので、ちょこっとくらい紹介してくれても良かったのに、と思います。
黒人ボディーガードたちと白人ボディーガードたちが次第に仲良くなっていく様子もなかなか良かったんで。その親密化していく様子に、さらりとラグビーのルール解説もからめちゃったりしてるところが、演出としてニクいよね。


物語展開が実にスムーズなだけでなく、迫力のラグビーシーン。
試合シーンのスタジアム全体の一体感を、その場の観客の一人のように感じるには、やっぱ映画館でみるのがいいかもね。ホームシアターとかあるなら、家でも臨場感たっぷりでしょうけれど……うちはないんでね(苦笑)



弱小チームがワールドカップ優勝というあり得ないような話ですが、実話。これが実話じゃなかったら、ご都合主義のめでたい話だと冷めてしまうくらいの、奇跡。

ラストで流れる実際のラガーマンたちの写真が格好良いっす。いい写真ばっかり。んで、本人写真のしめはマンデラさんの笑顔。なんてステキな笑顔なんだ。


あの狭い獄中に30年近くも閉じこめられて、やっと釈放された人が、人を憎まず、赦す……常人には感服するしかできない境地です。

2008年03月17日(月) 引っ越し
2005年03月17日(木) そういえば
2004年03月17日(水) 現実的な話


超絶一瞬すぎるだろおおお→→→2010年03月16日(火)
アダム・ランバートが「いいとも」に出るというので、見てみたら……。


ま、予想してたんだけどね。


いいともではよくある、番組終了間際のコマーシャル。
洋楽にまったく興味がなかった頃、この枠に出てくる外国人歌手に対して「うわあ、どうでもいいなあ」と思ってたもんですが……。


今回は違うよ!!


「来たああああっ」
「ほほえんだ〜」
「何かしゃべるかな?」

「う、うおおお。番組終わった〜(がっくり)」


超絶一瞬すぎるだろおおお。



メイクばっちりに決めたアダムさん。格好良かったっす。
てか、あのほほえみが。ちょっと「ンフ」って言ったよね!?言ったよね!!?


増刊号とかでもうちょっと何かやってくれたりなんかしないもんかね?

2009年03月16日(月) 研修
2004年03月16日(火) 長時間のパソコンは人格を破壊する


アダム・ランバート来日中→→→2010年03月15日(月)
昨シーズンのアメリカンアイドルで準優勝したアダム・ランバートが来日中。
空港ではたくさんのファンがお出迎え。その人気ぶりが伺えます。
日本ではアルバムが今月10日にリリースされたのだけれど、それに合わせて日本に来てくれるなんて素晴らしいね!


アルバムのタイトルでもある曲「For Your Entertainment」のPVは超格好いいです。ニッと微笑むアダムがセクシー。


CD買うなら、日本版がおすすめ。ボーナストラックが4曲もあるし、初回限定版はDVDついてるしね。


てか、買っちゃったんだけどね(笑)


クリス・アレンのLive Like We're Dyingもダウンロードしちゃったし。
iPodの中身がアメアイに占領されてきました。




邦楽は、Perfumeしかきいてないと言っても過言ではないので、新曲「ナチュラルに恋して」が待ち遠しいなあ。
最初、CMでサビの部分だけ聞いたときは、なんかイマイチかなと思ったのに、現在公開されてる冒頭90秒ほどを繰り返し聞くうちに……うわ、これまた中毒だわ。
18日のラジオでフルが公開されるようなので、あと2日ですか。





バイト先は……もう本当にシステムが……。
あんなヘボいシステムないわ〜。

2009年03月15日(日) TOEIC
2008年03月15日(土) アイスホッケー
2006年03月15日(水) マナー研修なるものを受けてみんとするなり
2005年03月15日(火) ワクワク
2004年03月15日(月) この日記にはBLっぽい内容が含まれています


映画「フィリップ、きみを愛してる!」 →→→2010年03月14日(日)
映画「フィリップ、きみを愛してる!」

交通事故がきっかけで本来の自分らしく、つまりゲイを隠さずに生きることにしたスティーヴン・ラッセル(ジム・キャリー)。しかし、憧れの豪華なゲイ・ライフを送るためには金がいる。とにかく、金がかかる。スティーヴンは詐欺を繰り返し、ついに刑務所送りに。
ところが、刑務所で運命の人に一目惚れ。彼の名はフィリップ・モリス(ユアン・マクレガー)。
スティーヴンはフィリップを愛するため、フィリップにただ一言愛していると伝えるため、詐欺と脱獄を繰り返す。


映画全体の感想を書くより先に言わせてくれ。

ユアンが超かわいい!!

正直、40歳前のおじさんになってしまったユアンがここまでかわいいとは想像してませんでした〜。

移送されるスティーヴンを懸命に走って追いかけて、網越しに「愛してる」と叫ぶシーンなんか、胸キュンっすよ。もうちょいで鼻血ですよ。
正直で騙されやすい純真な男を、ほんとに自然に演じてましたもん。

この映画はスティーヴンが主役で、彼の目線で描かれているのですが、だからこそ、彼が惚れ込んだフィリップが魅力的でないとあっという間に破綻してしまいます。うん、素晴らしいよ、ユアン。さすが、演技派です。


もちろん、主役のジム・キャリーも得意のコメディタッチで映画全体に陽気さを与えつつ、ゲイを隠して警官としてごく普通の家庭を持っていた男、様々な詐欺を働く天才的な男、恋人を一途に愛する男、をみごとに演じていました。



わたし、ジム・キャリーもユアン・マクレガーも大好きなんだよね。だから、その時点でもう冷静な評価はできないんだけど、この映画は好きだ〜。
愛のためにそこまでやっちゃうかっていう破天荒な詐欺と脱獄っぷりに、100分ほどの上映時間は退屈する暇なし。これが実話を元にしてるんだから、びっくりですわ……。
最後の嘘(病気のふりして民間医療センターに移してもらって、脱走)なんか、命がけですからね。

実際のスティーヴン・ラッセルは現在終身刑をくらって1日23時間監視下(1時間はシャワーと散歩)に置かれているそうです。フィリップ・モリスはスティーヴンの共犯の罪で再び刑務所入り、2006年に出所。
二人は今でも文通をしているとか(ユアンがインタビューで答えてた)。


ジム・キャリーもユアンもコメントしていたのは、ゲイのラブストーリーというより、ラブストーリーがたまたまゲイだったという気持ち、ということ。
確かに、見終わったあとは、ゲイの映画を観たというより、愛と詐欺の映画だったな、という気分でした。

でも……人によっては、ゲイというだけで駄目かもね。海外のレビューサイトで「ジムとユアンが抱き合ってるシーンを許せるかどうかが問題」というコメントを発見しましたが、その通りです。
わたしの後ろの列に座っていたお客さんは映画中に三度ほど盛大な欠伸をかましてましたからね。



腐女子的観点からいくと、刑務所内での二人のダンスシーン&キスがとてもいい雰囲気で好きでした。ぶっちゃけ、二人の露骨なセックスシーンとかがなくて良かった(ジムとごっついおっさんのセックスシーンはありましたが……ごつすぎて笑った)。
しかし、カットされた場面にはもう少し濃厚なシーンがあったようで、ユアンはそれがお気に入りだったみたいですね。そう言われると、観たいです。その船のシーンをカットしたせいで、映画の時間が短くなったんかな〜。

「ブロークバックマウンテン」が素晴らしい映画ながらゲイゆえにアカデミーを逃したと言われているように、同性愛に寛容なように見えて寛容ではない国、アメリカ。アメアイのシーズン8でアダムが負けたのも彼がゲイだったから、という噂が。
ジム・キャリーとユアンという大スターの共演ながら、ゲイ映画という風当たりは強いんでしょう、日本ではなかなか買い手がつかなかったらしいよ……公開されたけど、すぐ終わりそうな気もするしね……。あたい、もう一回映画館に行ってもいいくらい、好きなんだけどなあ。



☆ユアン可愛すぎるだろ、ベスト3☆
1、走って追っかけて「愛してる!」
2、ドアから顔を出し、「弁護士でもなかったんだね、嘘つき!」ドア閉める。
3、糖尿(フィリップがね)なのに、チョコをストレス食い

ま、なんと言っても、青空を背にした笑顔のアップだけどね〜。


DVD出たら欲しいくらい、ユアンが可愛い。てか、頼むからDVD出して!!
んで、特典映像にカットシーン入れてください。




この映画のポスターは「エターナル・サンシャイン」のジム・キャリーと「スター・ウォーズ」のユアン・マクレガーと紹介してるんすが、スター・ウォーズ……。EP1のオビが格好良すぎてファンになった人間が言うのも何ですが、SWだけだとユアンの本当の演技力は味わえないよね〜。トビーが「スパイダーマン」の俳優って紹介されるのと同じような寂しさが。




現在の「2010年映画館で観た映画・個人的ランキング」
1. ハート・ロッカー(The Hurt Locker)
2. フィリップ、きみを愛してる(I Love You Phillip Morris)
3. おとうと
4. 板尾創路の脱獄王
5. かいじゅうたちのいるところ(Where the Wild Things Are)


かいじゅうは文句なしに最下位を爆走していくと思うよ……。

2005年03月14日(月) アホ加減炸裂
2004年03月14日(日) 伊藤


驚愕の「鉄拳」映画化。→→→2010年03月13日(土)
ゲームセンターでも家庭用ゲーム機でも人気の格闘ゲーム「鉄拳」が、なんと映画化!!


うわ〜、嫌な予感がするんですけど。


ゲームでは無理矢理こじつけたような物語が各キャラにあるけど、到底それで映画として成立するような深い話ではないので、脚本はどんな感じになってるんでしょうか。
あんまり興味ないけど(笑)


予告みたら、日本人であるべき主要キャストが日本人俳優じゃなくて、その時点でやっぱりな、と思った次第です。
仁はともかく、カズヤはあんまり似てないな……と思ったら、平八が一番ひどい。威厳ないぞ。
私の愛用していたリー、弟が技をマスターしていたレイとかは出ないんかな。



テレビでやることがあるなら、見るかもね。
そんな感じ。

2009年03月13日(金) ミヤちゃん
2005年03月13日(日) 昨年末の男祭りで……


映画「ハート・ロッカー」→→→2010年03月12日(金)
映画「ハート・ロッカー」

イラクにて、爆弾撤去をするアメリカ兵たちの姿を描いた映画。
アカデミー賞作品賞・監督賞などを受賞。


冒頭のメッセージ。
「戦争は麻薬と同じである」


☆ジェイムズ(ジェレミー・レトナー)
爆弾撤去中に命を落としたトンプソン(ガイ・ピアーズ)に代わり、ブラボー中隊にやってきた男。爆弾を処理する瞬間に生き甲斐を感じ、処理した爆弾の部品を宝物のように集めている。


☆サンボーン
理知的で冷静。ルールを守らず隊の調和を乱すジェイムズに反感を抱く一方、その勇敢には一目を置く。


☆エルドリッジ
素直。それゆえに、戦地での命がけの毎日に魂をすり減らしていく。



ブラボー中隊任務開けまで○○日――そう淡々とドキュメンタリーのように繰り返されていく、爆弾処理の日々。その中で失われる命、怪我で離脱していく者。
何か特別なフレーズを押してくるわけでもなく、過度な演出もなく、ただ極度の緊張感に包まれた現場とつかの間の休息とが映し出されていく。
まるで観客は自分も一兵士となってその場にいるかのように感じる。気をぬく暇がほとんどない。


以下、ネタバレ含む。


仲間に撃たれ、戦線を離脱したエルドリッジ。彼は始終、死との対面に怯えていた。
死の危機にさらされ、「おまえはすごい」「息子が欲しい」と言い出すサンボーン。それまでの冷静な顔はそこにはない。
そして、一度は家に帰ったものの、再び戦地に赴いたジェイムズ。次の任務開けまで365日。防爆服を身にまとい、爆弾に向かっていく後ろ姿。


誰がどうだということは言われていない。観客は三者三様の兵士の姿を見て、それぞれに何かを思うだけだ。


2006年03月12日(日) 今日も見てしまった
2005年03月12日(土) 美容院&弟のスーツを買いに
2004年03月12日(金) これでいいのか?


今生の別れとか言われたしね→→→2010年03月11日(木)
某派遣会社から仕事紹介の連絡が来ましたが、なんと昔いた会社!!
メールに書いてあった条件みたら、ばっちりあてはまるもんで、それしかないだろと思ったら、やっぱりそうだった。
昔いたのは国内営業部でしたが、今回紹介されたのは海外営業部。
ああ……同じ六階じゃないですか。

あの頃のわたしは、若かったのもあるし、はじめから辞める気まんまんで好き放題働いていたので、とてもじゃないけど戻れないでしょ。まず、戻りたいかどうかというのも問題だけど。
そういや、「これで今生の別れですね」と言った営業マンがいたっけ。
やばいよね。
軽々しく、二度と会わないとか言ったら駄目ね。
こうして会ってしまうかもしれないんだから(会わないけどね)



今日のバイトは、またシステムダウン。やばくねーっすか?
えんえん、ホチキス外しとかしてました。

2007年03月11日(日) しゃべりんがる
2006年03月11日(土) ネット配信アニメって
2005年03月11日(金) 帰ってきた弟
2004年03月11日(木) 映画「ホテルビーナス」


殺される表現の自由→→→2010年03月10日(水)
MIXIより、転載

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
東京都が都議会に提出した「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(青少年育成条例)の改正案をめぐり、ネット上では内容を危惧する声が高まっている。

【拡大画像や改正案へのリンクを含む記事】

 アニメや漫画などに登場する18歳未満のキャラクターも「非実在青少年」と定義し、内容によって不健全図書指定も可能になっているなど、従来から踏み込んだ内容になっている。議会での審議は近づいており、ネットではアクションが広がっている。

●「青少年を性の対象にすること」を否定する条例

 各都道府県で制定された青少年育成条例はこれまで、「青少年の健全な人格形成に対して有害」だと判断した雑誌や書籍などを「有害図書」(都は「不健全図書」)指定し、包装状態での販売や販売コーナーの隔離などを義務付けてきた。

 都の改正案のポイントは、「青少年の健全な育成」に対する考え方の拡大だ。改正案では、18歳未満の青少年が性的対象として扱われている書籍や映画などを「青少年性的視覚描写物」と定義。その上で、「青少年性的視覚描写物をまん延させることにより青少年をみだりに性的対象として扱う風潮を助長すべきでないこと」を都の責務だと規定している。

 現行条例が「不健全」性を「性的感情の刺激」「残虐性の助長」「自殺や犯罪の誘発」という比較的あいまいな表現で規定しているのに対し、改正案はこれに「青少年をみだりに性的対象として扱う風潮の助長」、つまり「青少年性的視覚描写物」という特定のジャンルの表現そのものを「不健全」なものとして追加、制限の対象に加えている。「青少年を性の対象にする」表現の抑止が改正案の狙いの1つだ。

 この基本スタンスから、創作作品の表現も条例の対象に含めたのが大きな点だ。改正案は、漫画やアニメなどの登場人物のうち、服装や所持品、学年、背景、音声などから「18歳未満として表現されていると認識されるもの」を「非実在青少年」という新語で定義する。

 その上で「非実在青少年」による性交などを「みだりに性的対象として肯定的に描写」することで「青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの」も、不健全図書に指定できるようにした。従来の基準に該当しない漫画やアニメでも、「非実在青少年」による性行為などを描いている場合、不健全図書に指定される可能性がある。

 改正案が「非実在青少年」表現の不健全性の基準として、「青少年の性に関する健全な判断能力の形成」を阻害するものという、人格と価値判断に踏み込んだ基準を設けたのも特徴だ。

 「青少年性的視覚描写物」への制限と同様、児童ポルノについても、都は根絶のために環境整備に努める責務があると規定。「何人も、児童ポルノをみだりに所持しない責務を有する」として、児童ポルノ法の改正をめぐり議論になっている単純所持規制についても踏み込んだ内容になっている。

 「青少年性的視覚描写物」は「風潮を助長すべきでないこと」、児童ポルノは「根絶」と、それぞれ都の責務(責務はそれぞれ、事業者、都民と連携して果たすことになってる)についてのトーンは異なるが、基本的には「18歳未満を性の対象とすること」について、フィクションも含めて不健全=有害視することを明確に盛り込んだ“画期的”な内容だ。都で施行された場合、全国に影響が広がる可能性もある。

●「非実在青少年」は「範囲が極めて主観的かつ不明確」──山口弁護士

 「松文館事件」で被告側弁護人を務めた弁護士の山口貴士さんはブログで問題点を指摘した。

 「非実在青少年」の定義については「範囲が極めて主観的かつ不明確であり、青少年と性をテーマとする作品であれば、全て該当しかねない」として、条項の削除か、定義の明確化、「著しく」などの制約文言の追加が必要としている。

 「青少年性的視覚描写物」については「18歳以上の者が特定の表現を受容・消費すること、表現行為を行うことについて公権力が評価せず、干渉しないことは、青少年健全育成制度の合憲性の基礎となっている大原則」だとして、これに踏み込んだ「青少年性的視覚描写物」は条例に盛り込むべきでないと批判する。

 そのまん延の抑止を都がその責務としたことも「都に対し、成人の有する知る権利と表現の自由を抑圧する義務を課するものとも言える」と批判。こうした条文が、公共施設が同人誌即売会などの利用を断る口実になりかねないことを指摘し、「都が表に出ることなく、市民や企業を表に出した表現抑圧のための道具となりかねず、表現者から自由な発想と表現のための場を奪い、我が国のコンテンツ産業を抑圧しかねない」と懸念する。

●青少年のネット利用関連で新規定も

 改正案には、青少年のインターネット利用に関する規定も盛り込まれた。いわゆるネットカフェなどに対し、フィルタリングソフトなどを搭載したPCの設置に努めるよう規定している。

 また携帯電話事業者は、契約者に対し青少年の利用の有無を確認するよう努めるとした。フィルタリング対応の普及に努める未成年の使う端末について、保護者がフィルタリングサービスを使用しないと申し出た場合、保護者にその理由を書面で提出する義務を課すほか、都知事は携帯電話・PHS端末について、フィルタリングなどの機能を備えていると認めたものを推奨することができるとしている。

 改正案を受け、民間で携帯向けサイトの審査を行うモバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は近く意見を表明する予定だ。

●3月末に迫る採決

 都は改正案を都議会に2月24日に提出。野上ゆきえ都議(民主党)のTwitterによると、改正案は3月18日に都議会総務委で審議される予定だ。都によると、19日に同委で採決、30日に本会議で採決が行われる予定。本会議で可決されれば、10月1日から施行される。

●ネットで広がるアクション

 ネットでは改正案に対するアクションが広がっている。谷分章優(himagine_no9)さんは都議会図書館で複写した改正案をネット上に公開した。

 AGathoclESさんは、問題の概要やリンク、陳情先などをまとめたまとめサイトを開設。ブログ「3日坊主のメイドさん」では、この問題について議論した集会の様子をリポートしている。兎園さんはブログに、現行の条例と改正案を対比して全文掲載し、「違憲でない項目を探すことの方が難しいくらいの凄まじい規制のオンパレード」と批判している。

 掲示板などでは、各都議に対しメールで意見を表明するなどの活動が盛んに報告されている。

●「日本の表現が窮屈に」――現場から反対の声

 漫画の現場からも反対の声が挙がっている。

「バカバカしくて、そもそもこんな案が出るだけでも大丈夫か?と思う」――漫画家の高河ゆんさんはTwitterで批判。ゾーニングの問題だと指摘している。

 漫画評論家の藤本由香里さんはmixi日記で問題をまとめ、反対の声を挙げている。

●「キャラクター表現へのはっきりとした蔑視」

 漫画編集者出身のノンフィクションライター・堀田純司さんは、ITmediaの依頼に対し、以下のコメントを寄せた。

 僕は20代のころ、ある青年漫画誌の編集部に所属していましたが、そこでは漫画について“人間の欲望の全肯定である”と教わったものでした。漫画表現が人間の欲望の反映であるならば、当然そこには性的な表現も含まれます。今回の改正では「非実在青少年」として、キャラクター表現における性描写を規制の対象にしていますが、これには2つの問題があると感じます。

 まず1つは、同人活動などでは、非商業ゆえに大胆な描写の漫画表現が存在します。しかしこうしたアマチュアのファン活動こそが、日本のキャラクター表現の豊かな土壌となっており、今回の規制はこの分野を直撃します。もう1つは、何が有害なコンテンツであるのか、その基準があいまいであること。表現とは時に死と愛に踏み込むものであり、読むものの感情にゆらぎを与えるからこそ表現と言えます。

 こうした領域で、何が有害で有害ではないのか、本当は誰にも判断することは難しいものです。難しいからこそ、改正案の文面もあいまいになっていることを、この案を考えた人は自覚したほうがいい。あいまいな領域を恣意的に「有害である」と解釈されてしまう風潮が高まれば、日本の表現はずいぶんと窮屈なものになるでしょう。

 大手出版社からの刊行物でも、各都道府県で有害図書に指定されることは案外、少なくないものです。それが出版物の大多数が消費される東京都でこうした規制が行われると、表現の活力が大きく奪われかねない。高名な文芸作品とされているものでも、アウトのものが出てくるでしょう。文字はよくてキャラクター表現だとアウトなのでしょうか?

 実写による児童ポルノとは違い、キャラクター表現には被害者はいません(前者への規制は必要だと考えます)。また青少年への悪影響も検証されてはいません。こうした検証が行われないままに、かくも感情的な規制が行われるのは、上のような問題があり、あまりにも影響が大きいので賛成できません。

 「青少年を性的対象として扱う図書や映画がまん延させることで性的対象として扱う風潮」という内容が改正案には出てきます。この風潮を「助長すべきではないという機運の醸成に努める」とされているのですが、しかし、そもそもそんな風潮は存在するのでしょうか。

 アダルトゲームメーカーはどこも経営がかつかつ。5000本売れたら大成功という、ささやかなペイラインでせめぎあっているのが実情です。

 逆に一般ユーザーにまで話題になるほど売れている作品は、むしろ性表現はソフトです。漫画作品でも同様です。ハードなものも存在しますが、これらはむしろニッチといってよく、「青少年を性的対象として扱う図書や映画がまん延」という風潮が、本当に存在するかどうか大いに疑問を感じます。それで売れるのなら、むしろ自分も参入したいくらいですが、そんな簡単なものではないでしょう。

 世界を白と黒に分け、黒いものを抹消すれば物事がよくなるという思考は非常に危険です。もし青少年によくない影響を与える風潮があるのであれば、それは虚構ではなく、現実そのものでしょう。何の検証も行われないままに不快な虚構を抹殺してしまうのではなく、どんなに回り道であっても、この現実社会そのものをよりよくしていくことが、文化的な国のやり方ではないでしょうか。

 今回の改正案については、オタク文化への無理解というよりも、キャラクター表現へのはっきりとした蔑視を感じます。もともと、漫画の神様、手塚治虫さんは、自分が医学博士号を持つことで、漫画への偏見が収まればと考えていたといいます。永井豪さんは、「ハレンチ学園」(1968年連載開始)のときのバッシングは、身の危険すら感じるほどだったと語っています。

 バブル崩壊後、失われた10年を経てすっかり実業分野に自信を失った日本社会は、キャラクター表現が海外で評価されているのを知り、それを「クールジャパン」などともてはやすようになった。そして、かつてのような偏見、批判は下火になったかのように見えました。しかし、ある特定のイデオロギーに凝り固まった人や、文化に対して視野の狭い人が集うコミュニティでは、かくも古色蒼然とした偏見が、まだあることを痛感させられます。白昼にネッシーが多摩川をゆうゆうと泳いでいるのを見た気分、といいましょうか。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

何これ。

これによると、少年ジャンプでかつて連載されていた「IS」や「いちご100%」はアウトだね!

わたしは上記二作品が好きだったわけではないですが、こういうのがあってもいいんじゃないの?
第一、虚構の青少年の性描写を批判するまえに、少女の水着写真集とかを規制すれば?そっちのほうがよっぽど不健全だと思うけどね。

みんなが感動した「ルーキーズ」にも高校生が「やりてえ」だの「パンツみたい」だの言ってるシーンはあったんだよ〜。あ、それもアウトですか?


これが施行されると、表現の自由がなくなりますねー。



私の非常に関心のあるところでは、BLというジャンルが抹殺されるんじゃないかと危惧します……。
今のうちに買いだめしとけやーってことですか??

確かに、本屋にでーんと鬼畜なイラスト入りのが平積みされてるのはいかがなもんかとは思ってましたが、一気に本屋から姿を消すんでしょうかね。





2009年03月10日(火) 怠惰な日々の中で
2007年03月10日(土) 久しぶりすぎるフォトショ
2006年03月10日(金) 限界だーー
2005年03月10日(木) マロンさんとツムギさんからケーキもろた
2004年03月10日(水) 履歴書


雪ふったー→→→2010年03月09日(火)
夜、バイト帰りに雪が降ってた。
今冬最後の雪なんかなー。

とにかく、寒かったな。

2008年03月09日(日) お部屋決定
2006年03月09日(木) 馬鹿にしすぎやっちゅうねん
2005年03月09日(水) ☆京大合格!☆


計画を練り練り〜→→→2010年03月08日(月)
『三零』の2章以降のプロットを練り練りしてます。
え、今更?

ゴールは雪山のシーンだって決まってんだけどね!


ゴールだけ決まってて、どうやってそこに持っていくか練り練りするのは、「RED INK 海に浮かぶ、朱」と同じルートだわ〜。でも、同じじゃないんだよな。何言ってるかようわからんが、つまりは、毎回違うんだよね、書き方が。

「Mとデート」のほうもゴールは決まってるけど、細かいキャラ作りしてスタートしてないので流動的。


あ〜、てか、どうやって今まで書いてきたんだっけ。

2009年03月08日(日) 久しぶりだね
2008年03月08日(土) SNOW STORM
2007年03月08日(木) ラストなのに居眠り
2006年03月08日(水) 久しぶりにみよっちさんと
2005年03月08日(火) 祈りのポーズ
2004年03月08日(月) 申し込んじゃった


来日!?→→→2010年03月07日(日)
daughtryの新しいほうのアルバム「Leave This Town」は……どうなんだろ。聞き込んだら良くなるんかな??

Adam Lambertが来日するようですね。すげー。本物みてみたいなあ。
てか、CDが欲しくなってきた。歌うますぎ!


今更ながら、Darker Than Black のシーズン2のラスト2話をみました。
なんだ、あの終わりかたー。意味わからんよ!!続編はあるのだろうか?
11話のパン生地をこねこねしている黒(ヘイ)のランニング姿にハートきゅぴーんでしたが、それぐらいで、あとは話がよーわからんことに戸惑うばかり。最終話で棺桶(?)から起き上がった少年とか、どーすんだ。もし続編がなかったら、謎の放置ですね。
木内秀信さんの黒ボイス好きなので、続編もあったら見るわ。


デュララララは、三週くらい前の平和島静雄の回が今までで一番面白かった。声優が豪華すぎてキャラも多すぎて覚えきれないけど、闇医者(キャラの名前なんだっけ・汗)の声が福山潤さんなのと、イザヤの神谷浩史さんはなんとか覚えましたヨ。



『三零』に超久しぶりに手をつけましたが、まったく進まず。気晴らしに、ウィル&トーノの番外編を書いたら、何も考えてないので、さくさく書けた。まとまったら、サイトにアップしようかね。秋くらいに(笑)

2009年03月07日(土) ヒキコモーリ
2007年03月07日(水) ひとりぼっち
2006年03月07日(火) まだ来ないのよね
2005年03月07日(月) こうして時はすぎてゆくのですか


お父さんとデート→→→2010年03月06日(土)
お父さんの元上司が水彩画の個展(お仲間と合同の二人展)を開いているとのことで、それにおつきあい。

まず、東京でお昼ご飯食べました。
天ぷら。
これがのちのち、二人の胃にダメージを与えるとも知らず……。
油をつぎ足しでつかっていたようなので、だんだん悪くなっていたのかねえ。


さて、茅場町近くで行われていた水彩画展へ。
お父さんの元上司さんの絵は、奈良と京都を中心とした絵が多く、記憶に新しい落柿舎なんかもありました。けっこう細かく描かれていたのでどのくらいかかるのだろうと思いきや、なんと二時間ほどで描き上げるらしい……素晴らしい速度だわ。透明感のある色合いがきれいで、わたしも水彩画ならいたいなあ、と思いました。
もう一人の方の絵は、同じ水彩画でもやはり描き手が違えばタッチが違うのね、思わせる、色の重ね方が深い絵でした。


その後、雨の中東京駅まで戻り、イノダにてお茶。
胃が痛かったにもかかわらず、お父さんはコーヒー、わたしはパフェを食べちゃいました。
イノダ、京都より割高な上、気のせいかカップが小さく見えます。



夜ご飯は八宝菜ところころステーキ。

2009年03月06日(金) 映画「チェンジリング」
2007年03月06日(火) 読了本「MANZAI 3」あさのあつこ・著
2006年03月06日(月) ほんの一瞬だけハイテンションでした
2005年03月06日(日) ミウラくんと船橋で


着物展示会→→→2010年03月05日(金)
先日着物を買った呉服屋さんが展示会をするということで、銀座に行きました。

展示会は……やばいね。こんなところに居たら、金銭感覚が麻痺して、どれもこれも買って、オリコローンですよ!!

草履がデパート価格の半額、しかも鼻緒と土台の色を好きなように選んで作ってもらえるので、それは母娘そろって買いましたが……。


百万円つかうなんて、とっても簡単なことだな、と思いました。いや、使うためのお金自体がないんでムリですけど、もし金持ちだったら、すぐさまホーイですよ。ホーイと百万払っちゃいますよ。


展示会でおもしろかったのは、お水の方の着物をみられたこと。普通の着物と違って、白地に白で刺繍が入っていたり、着物にスパンコールがつけられていたり。




今日は誕生日だったので、晴れの日のケーキ食べました。相変わらず、おいしいね☆

2009年03月05日(木) たんじょーび
2007年03月05日(月) はっぴー四半世紀
2006年03月05日(日) 24歳の誕生日
2005年03月05日(土) 23の誕生日


27歳最後の一日→→→2010年03月04日(木)
27歳最後の一日。


ですが、特別変わったこともないですわ。


バイト先で誕生日プレゼントを頂きました。

F村さんから、ロクシタンのソリッドパフューム。バラの香りです。
わたしにバラの香りをくれるあたり、私のことなんか勘違いしてない〜?とか思ったんですが、意外にも、すてきな香りでした☆

Kさんからは、ムゲンところてん。やってみると、ところてんとちょっと完食が違うじゃん、と思ったのもつかのま、気がつくとずっとところてんやってます。さすが、ムゲン。


アマゾンでdaugtryの新しい方のアルバムを注文。
27歳のわたしが注文して、受け取るのは28歳のわたしだよ、という……なんてロマンチック!!?

2009年03月04日(水) 26歳最後の日は
2008年03月04日(火) First Day
2006年03月04日(土) 23歳最後の日ですが、こんなもんです
2005年03月04日(金) 22才最後の一日


ひな祭りらしきことは何もしなかったけど→→→2010年03月03日(水)
今日もバイトにいって、ぐだぐだして終わりって感じっした。

トロント時代のクラスメイト二人から連絡があり、ああまだわたしのこと覚えてくれてたんだなーと思いました。
わたし、すぐいじけちゃうから、返信こなかったりすると「あ、捨てたのね!」と思うんだなーうさぎは寂しいと死んでしまうんだなー(笑)
みんなが元気そうで何よりです☆

2007年03月03日(土) ママチャリ
2006年03月03日(金) 雛飾り風ケーキ
2005年03月03日(木) 桃の節句じゃん


連日→→→2010年03月02日(火)
連日、フィギュア関連のニュースばかり見てるっす。
なんだかね。

世界選手権にプル様が出場するつもりらしいので、面白くなりそうです。ライザチェックは欠場だけど……。
女子はどうなるんだろ。
キムヨナは予定通り出るのかな??
今回も安藤さんは衣装を変えてくるのでしょうか?

2006年03月02日(木) 嫌いとか好きとかじゃなくて
2005年03月02日(水) ネイビーさんとミヨさんと


改悪だ→→→2010年03月01日(月)
バイト先のシステムの改悪ぶりにはあきれるばかりです。
数字の「8」「9」「6」「5」の見分けがつきにくい。目をほそめてじっと見つめてもわからんくらいです。

入力欄が「A」「B」「C」で並んでいるのに、入力して次ページにすすむと、なぜか「A」「C」「B」の順で表示される……一瞬、入力間違えしたのかと不安になる実に意地悪なシステムです。

日中のアクセスが集中する時間帯では恐ろしいほど反応が多く、ほとんど仕事になりません。
わたしはバイトの分際ですが、こんなシステムをつくった会社は、当社から罰金を科せられても仕方がないと思います。


システムもダウンするし、それに疲れたわしの頭もダウンするぞよ。




バイト仲間の19歳くんが、今日出勤なのを忘れていました。
社員さんが電話かけたら、家にいたそうな……そして、一時間半おくれでやってきました。
しかし、夜がめっちゃ忙しかったため、時差出勤してくれた彼が大変活躍し、結果的に、遅刻が功を奏しました(笑)

2007年03月01日(木) すやすやー
2006年03月01日(水) ああ、三月だわ
2005年03月01日(火) いろいろ変わるらしいよ
2004年03月01日(月) ご無沙汰してました


mail    home    bbs

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→Cinnamon