DiaryINDEXpastwill


2003年05月31日(土) 血の気の多い一日

本日は9時半から4時まで本屋でバイトでした。
今日も割と新しい雑誌やコミックが多くてしばったり袋詰めしたりが大変でした。
ここでまず1回指をスパッとやってしまいました。そんなに深くなかったけど。
昼食は珍しく名駅のパン屋で買っときました。いつもはコンビニで買うなり、
松屋で食べるなりするんだけど、今日は休憩時間に読破したい雑誌があったんで。
ってことで店長にお昼に行っていいと言われた後、急いで手を洗ってきて、
棚から雑誌を控え室まで連れ込みました(笑)さっさと食事を終わらせ、
いざ読みました。あー面白かった。ちなみに何なのか名前は書きませんが、
隔月刊で、奇数月に発行されてる雑誌です。これだけで当てられる人は……いないかなぁ。
午後からはコミックの返品作業なるものをやりました。実はコミックは初。
参考書関係のならやったことがあるんですが、それとはやり方がかなり変わってました。
まず、パッキングをとって、防犯装置のを解除して、それから箱に詰めて、
幾つ詰めたのか数えて締めてひとまず終了。本当は返品伝票というのを書かないと
いけないんですが、それは4時から来た理4年のWさんに引き渡しました。
で、箱に詰めてる時に、またしても本で、今度はちょっと景気良く(?)、
スパッとやってしまいました(-_-;)右手の薬指。じわじわと血が滲んで来たんで、
レジに駆け込みました。やっぱり職業柄(?)、時々手を切る人がいるので、
バンドエイドが常備してあるんですねぇ。とりあえず一枚貼ったけど、
またそこから染み出してきたんで、もう一枚上から。うー、痛い。
別にちょっと指を切るくらいは平気ですが、どちらかと言えば血は苦手かもしれません。

指といえば、だいぶ長い間指輪してないな、私。
幾つか持ってることは持ってるんだけど(注意書きするまでもなく自分で買ったやつ・苦笑)、
もう半年以上つけてない気が。単に気分の問題なんだけど。
大学入ってから、指輪してる人を見るとどの指につけてるのか見るようになったと思う。
私自身は右の薬指が多いのかなぁ。でも、利き手だから結構邪魔。
場所的には薬指が一番落ち着く気がするんだけど、左につけるわけにもいかないしねぇ。
そんなことを考えてるうちにつける機会を逃しちゃうんかな。
母や妹には、そんなので飾る前に、もっと服や髪をちゃんとしろ、って言われそう(^_^;)

バイトが終わって一度家に帰ってきてから、図書館に行ってきました。
今日は予約が文庫3冊と文芸書1冊ゲット。その他にも何点か。
ちなみに文庫のは今日全部読み切ってしまいました。どれも大好きなシリーズだったので待てなくて。
1冊は前、バイトの休憩時間中にざっと読んだけど、じっくり読みたかったんで改めて。
またそのうち読書日記更新します。というか、リンクを貼ってないだけで、
カレンダー表示にすると新しいのが書いてあることもあったりするんで、
気が向いたらどうぞ。全部書いたら時間がいくらあっても足りないし、
自分の自己満足にとどめておけばいいや、って本に関しては書きませんが。
あ、2週間前に駐輪場にいたツバメ、今日見たらいなくなってました。
巣はあったんですが、もぬけの殻。巣立っちゃったのかなぁ。

夕食は、今日オープンしたラーメン屋さんに家族5人で行きました。
うちから一番近い大学のすぐそば。私立の女子大ですが、体育や栄養学のとこらしいんで、
私の学びたい分野とは全く無縁の大学です。知り合いも特にいないし。
さすがにオープン当日だけあって列ができてました。うちが行った時は7番目。
ラーメンで600円以上するとちょっと高いな、って感じですね。
味はまぁそれなり、って感じでした。やっぱ400円のラーメンよりはおいしいかと。
ラーメンと言えば、風花のBBSで話題になったお店、先日パソコンを修理に出した帰りに通りがかりました。
なにげに私が今の携帯を買ったところの交差点向かい側でした。
自宅から車で10〜15分のとこですが、あんなとこにラーメン屋さんがあったとは
知らなかったなぁ。また今度機会があれば誰かと行ってみたいですね。

そういえば行方不明になってた万葉集の文庫4冊、発見されました。
キャスター付きの棚があるんですが、棚と床の間に、4冊まとめて袋に入ったまま、
入り込んでました。こんなとこにあったとは、灯台下暗し。
余談ですが、私はこの言葉を聞くと、意味もなく「トウダイデモクラシー」と言いたくなります。
トウダイは灯台でも東大でも可です。言うまでもなく、灯台下暗しと大正デモクラシーから、です。
しょーもない終わり方ですみません(^_^;)でも実は私の思考回路は蓋を開けるとこんな感じなのです……。


2003年05月30日(金) 3度目の総代会

今日は10分程遅れて1限の授業に行きました。ちょっと寝坊。
今回もブレーンストーミングをやってから、メーリングリスト(以下ML)を2つ作りました。
班での連絡用に使うために、携帯用のとパソコン用のを1つずつ、金城のサーバーで。
班の5人しか使わないMLです。班専用のBBSまであったりします。
ちなみにMLは文新歓、305、ブラバンに引き続き4つ目。
まだ半年くらい前まで、MLが何なのかも理解してなかったのに、今じゃ管理人までやってる。
やっぱり時代の変化はすごい(?)

3限は珍しく(というか初めて?)寝ませんでした。
でも、よそごとやってたけど(-_-;)何をしてたかはサイト内のどこかに既に書いてます。

4限は先週に引き続き、今週も1人。いとさうざうし。漢字で書くと「索々し」。
あるべきものがなくて物足りない。それぞれの事情があるから仕方ないのはわかってるけど、寂しい。

4限の後、昨日の日記をサブラボ(最近こうかく場合は全て総合館)で書いて、
それから5時になるちょっと前に南部食堂に向かった。

本日は総代会。私は元は1年の時の新旧交歓会で生協委員になってしまった。
そして、去年はよくらからないままなりゆきで総代になった。
思えば、生協委員は私にとっての原点だった。もし生協委員になってなかったら、
今の私はいなかったと言っても過言じゃない。きっと新歓に何も関わらなかっただろうから。
……と書きつつ、この文の正確な意味を知ってるのはごく一部だけなのだけど。

今年の総代会は例年といろいろ変わってました。
いつもテーマを決めてディスカッションをするんですが、今年はそれが時間帯を
3つに区切ってました。幾つかテーマがあって選んで、合計3つのテーマについて話し合いました。
と言っても1つ目は最近学内にできたプランゾというお店について、ってことで、
これから出される新メニューの試食会でした。パンとかお菓子とかいっぱい食べられてちょっと幸せ(笑)。
もちろん、食べてるだけじゃなくて感想を1つずつちゃんと書いてきましたが。
2つ目はパソコンについて。これは何となく。そういえば久しぶりにあごー君に会ったら、
髪型が変わってたこといびっくりしたんだけど、実は結構前に切っちゃったらしい。
この頃会ってなかったからねぇ。sakuraちゃんも短くなってたし、おかちゃんも切ってたし、
私の周りでみんな短くなってるなぁ。これは季節が夏だから?
3つ目は新歓について。私も文新歓っていう形で関わってきてたんで、出てみることに。
2つ目のとこにいたHY君がまたここにもいた。彼は文新歓の合宿に来てて、駅まで一緒に帰った人の一人。
ここでは思い切って話しかけてみた。「Y君だよね?」って。
実は確認するまでもなく知ってたけど、向こうが私を覚えてくれてるか、自信なかったんで。
どうやら覚えててくれたみたいでちょっとホッとしました。
ちょっと授業のこととか地元のこと(彼は私の自宅の隣の市に住んでます)とか、
話したりしました。そういえばどこの研究室希望なのか聞いてみればよかった。
また後日会ったら聞いてみようかなぁ。

そしてそれが終了すると、夕食タイム。
今年も例によって太巻き1セットでした。私はこれが苦手なんだけどなぁ。
ってことで今年は結局手をつけずにそのまま置いてきました。
今日は妹に頼まれた英和辞典も買ってたし、もうカバンに入らなかったのと袋も持ってなかったのとで。

夕食後はいろんな意見を持ってる人が前で話してたりしました。
去年と同じ理学部の人が熱烈に語ってました。なぜかあの人は総代生協委員会議で
去年見た時から強烈に印象に残ってるなぁ。というかなんであそこまで熱くなれるのか、私には謎。

それから投票をしました。まず議案についての信任をして、それから理事の信任。
私は前もって選挙の立会人を頼まれてたんで、その時がきたら立候補。
去年に引き続き2度目。もうすっかり忘れてたけど、説明聞いてるうちに思い出してきました。
投票数を数えるところを見張ってて、不正がないか確認し、投票結果を発表後に
「不正はありませんでした」って宣言する役。

去年は割と時間が押してたと思ったけど、今年は珍しく予定時間よりも早く終了。
途中から来てたK君を発見し、ももちゃんと3人で喋ってたら結構時間が過ぎちゃいました。
K君がようやくあることに気付いたらしく、ちょっと2人でその話題で盛り上がってました。
試食に出したお菓子が余ってたんで、大量に入手してきました。わぁい(^^)v
残ってたら同じ方面の人が誰もいなくなって、一人で帰ってきました。

このところ2ヶ所のサイトで人付き合いとか一人とか書いてあった影響もあって、
ちょっと1人について考えて書くことにした。幸か不幸か21年間生きてきた中で、
私は1人で過ごすことに慣れてしまったと思う。この場合の一人、っていうのは
部屋に一人だけ、付き合ってる人がいない、とかじゃなくて例えば電車の中でも、
知り合いがいない状態であれば一人である、って定義している。
何だかんだ言って、誰か知り合いがいればそれなりに気を遣わないといけない。
自分の部屋みたいに好き勝手にゴロゴロできないし、最低限の服装にも気を遣わないといけない。
だから時として誰にも気を遣う必要のない一人はとても居心地のいいものである。
でも、やっぱりそれだけじゃ物足りないと思う。一人だと生活に変化は訪れにくい。
それに加えて、私は甘えたがりだと思う。甘え下手だけど。
人に個人的に頼るのが苦手だから、外ではできる限り自分でやれることはやってしまう。
家では母にいろんなことを任せっきりになってるのは別にして。
それに、私は多分、甘え始めると際限なく甘えてしまう。でも、私の都合にいつでも
合わせられる人なんてどこにも存在しない。でも、拒絶されるのは怖い。
だったら最初から期待しなければいい、と思ってしまう。現実はそう簡単には割り切れないけど、
多分、以前よりはそういう感情を制御してると思う。同じ過ちは2度と繰り返したくないから。
願わくば、感情が暴走することがありませんように。


2003年05月29日(木) 健忘症?

久々に今朝は余裕を持って家を出ました。昨日なんか、もう電車が出るかと、
半ば諦めモードだったけど、親切な車掌さんがドア閉めずに待っててくれたんで、
どうにか乗ることができたし。うーん、やっぱり私の人生に余裕は無縁。

今日の2限は後で聞いたところによると、半分くらいの人が寝てた時があったそうです。
なかなかすごいなぁ。元々人数はそんなに多くない講義だけど。
伝聞態で書いてる、っていうか書くまでもないか。私がどうしてたかは。

お昼は、いつもの4人のうち、2人が用事があったんで今日は2人。
2人、っていうのは初めてかな。2日間限定でステーキ丼(400円)をやってたんで、
迷ったけどそれを食べてみることにしたら、驚いたことに特設コーナーで
ご飯を装ってたのは、経済学部の某先輩でした。こんなとこでもバイトをしてるとは。
「こんにちはー」とだけ挨拶してきました。こんなメニュー、きっと滅多に出ないだろう、
と思って一切れ、友人に譲りました。まぁ400円ならこんなものかな、ってのが私の感想。

そして3限。実は、先週、万葉集の文庫4冊を紛失しました(/_;)
先週の木曜の朝方ないのに気づいて、探したけどなくって、昨夜、改めて家(や)捜し?
をしてみたんだけど、出てこないし。探し方が悪いのかなぁ。せっかくクレジットカードで買ったのに。
と言っても本自体は4冊で2000円もしないんだけど、たまたま持ち合わせがなかったんで。
いつの時点で消えたのか記憶がはっきりしなくて困ってるとこです。むー。

4限はサブラボで明日までの宿題をやってました。
興味がある職業とその理由と、その職業に必要な能力。とりあえず私は司書で書くことにしたけど、
能力は何書きゃいいんだ!?状態。しかもこの宿題、BBSにWordで添付ファイル形式で提出、
なので既に出した人のを見ることができます。で、つい、私の他にも司書希望の子がいるのを知ってて、
ちらっと見てみたら……レベルの差に泣きたくなりました。さすがM野さん。
同じ研究室の子なんですが、彼女はすごすぎです。
どうにかネットでいろいろ調べて、適当に書いて提出しました。

5限は考古学実習。ようやく、底の部分の模写に移りました。これなら、次の授業で
終われそうかな、と。終わったら更に大きい土器の模写が待ってますが……(-_-;)

5限後にまたサブラボに行って日記書いてたら、いつの間にか7時でした。
家のパソコン、何かとすぐに「システムリソースが極端に不足してます」
ってメッセージ出して固まるんで、できるだけ日記みたいに長い文章を書く時は使いたくないんですよ。

そして帰ったら8時過ぎで、読みかけの本を読んだりしてました。
なぜかカウンタがうまく表示されてないんで、友人のサイトのトップページは
避けて見てました。キリ番知らずに踏んでたら勿体ないし。

そういえば読書日記のIDがわからなくてあたふたしてました。
このところ、パスワード類を忘れることが多くて駄目駄目です。
パソコン変えるとCookie使って自動表示にしてるサイトはにっちもさっちもいかなくなります。
メールとかで最初に送ってきてればいいんだけど。今回は、確かにメールがあったはずなのに、
調べたらどこかにいってしまってました。配布元のサイトをうろうろして、
どうにかパスワードとユーザ名でIDを調べることができて一段落でした。
火曜には市の図書館の予約の時のパスワードを忘れて困ってました。
最後に2桁の数字をつけたのを覚えてたけど、どうしてもその前がわからなくてエラーばっか。
これはわからなくなった場合、直接行かないと駄目なのか!?と諦めかけたけど、
パスワードは6桁の英数字、って書いてあるのを見て残る4文字……と考えて数字にしてたことを思い出し、
これも事無きを得ました。パスワードは流石に書きませんが、利用者番号は
語呂合わせしやすくて、忘れられません。「おお西を見よ」で小学生の頃から既に暗記済み。

やらないと、って思ってることはあるんだけど、手をつける気になれないまま、
またしても一日が過ぎていってしまいました……(焦)


2003年05月28日(水) いきなり夏。

昨日はむしろちょっと寒いくらいだったのに、今朝は家の外に出たらむっとするような熱気。
なんだこの上がり下がりの激しい天気は、と思いつつ出かける。

今日は久々に携帯にカバーをつけていきました。
昨日、鏡池通の交差点で信号待ちをしてる時、携帯を見てて、青になって
かばんに入れようとしたら手が滑って思いっきりアスファルトに携帯を落としてしまいました(泣)
おかげで塗装が剥げたり、欠けたりした箇所が。この頃面倒になってカバーつけてなかったのが、
見事に災いしました。まだ買って1年も経ってなかったのになぁ。
なにげに携帯って高いのに。28,000くらいだっけ?あれ、それは電子辞書かな。
覚えてないけど、少なくとも私は2万は切ってなかった。
もっと大事に使わねば。同じメーカーで新しいのが出てないせいもあって、
当分買い換える予定はないし。ないのだけど、8日に遂にメールの容量がいっぱいに。
WEBとか別個で、長さに関係なく1000件まで受信できることがわかった。
ということで、どうでも良さそうなメールは多少消したけど、どれくらいのメールを保存し続けるか、
っていうのが微妙。特定の誰か、というわけじゃないんだけど、何となく消したくないなぁ、と。
そんな理由で、このところ自分からあんまりメールをしないのかもしれない。
もちろん、必要があればするけど、どうでもいいおしゃべりは控えてる。

そして2限は情報学演習。今日は文学部のサーバにファイルを転送する、
(ってことでいいのかな?)って作業をやりました。暇そうな時にいろいろサイトを
見てたら、途中で何をやってるのかわからなくなりました。
WEBから送ったファイルを見られるはずなのに、表示ができなくて焦ったけど、
授業後に、URLを微妙に書き間違って打ってたことが判明。私の苦労は何だったんだ……。
隣で作業のウィンドウを見せてくれてたKKちゃん、どうもありがとうでした<(_ _)>

今日は暑かったんで、この夏初めてフレ南で冷やしうどんを食べました。
あんまり食欲もなかったんで、Sサイズとかぼ天1つにしたら、189円で済みました。わぁい。

この夏初めてと言えば、昨夜はグレープフルーツも食べました。
私のオーソドックスな食べ方は、ちょっと変わってるかもしれないです。
はっさくと同じように皮を剥いて、実の袋を開けて食べてます。
こうすれば実の食べ残しがないし。ちなみに我が家では100円均一で買ってきた
専用の皮剥き器は「はっちゃきカッター」の名で親しまれてます(笑)。
説明する必要があるかどうか謎ですが、はっちゃきははっさくが訛った?ものです。
我が家では結構勝手に言葉を作ってそれが家族だけで通用してるのがある気がします。
また気が向いたらここで紹介するかもしれません。

そして、1時からは図書館でバイトでした。
以前の日記で5月からは同じ研究室の4年の先輩と一緒の時間帯になったことを
書きましたが、今日は意外な事実が発覚しました。今日はちょうど隣で
作業することになったんで、ちょっとおしゃべりしてました。
何となく世間話。今、どれくらい授業をとってるのか興味があったんで聞いてみたら、
何と週2だそうです。演習1つに講義1つ。太子伝とみやびの考察。
すごーい。で、その先輩は司書の資格を去年とったんで、バスが大変だった、
って話になって、私は電車通学6年目です、ってことを話して。
何となく、高校の話になって、「ドームのすぐそばだったんですよ」って私が言うと、
「え?……高校のイニシャルは?」「Aというか……“あ”ですけど。」
「もしや次は“さ”ですか?」「はいー。」「旭丘?同じですよ〜」って。
うっわ〜、びっくり。こんな身近(と言いつつお知り合いになったのはつい最近ですが)なとこに、
同じ高校の先輩がいたなんて。それから、建て替えた校舎のことや、
共通の知り合いの先生の話題で盛り上がりました。楽しかったなぁ。
実はその先輩は年は2つ上なのだそうです。1つ上だったら知り合いもいっぱいいるんですが、
うちの部活は2年の12月で引退しちゃうんで、3年の先輩の知り合い1年生には
どうしても限られちゃうのが残念。話してて気づいたけど、結構高校の時の記憶が曖昧になってた。
プレハブに移ったのが2年だったか3年だったかちょっと間違えたし。
まだそんなに年数経ってないのに、ヤバいかなぁ(・_・;)
ちなみに帰ってから思いついて高1の時の名簿を引っ張り出してみたら、
ちゃんとその先輩の名前が載ってました。補足しとくと、うちの高校では、
私が高2の時まで全校生徒の名前と住所(電話番号はナシ)の名簿を配ってました。
あ、この部活の先輩と同じクラスだったんだ、ってちょっと懐かしく眺めてました。

今日は帰り道でちょっと寄り道。久々にCDレンタルショップ(地元)に行きました。
毎週水曜はオール100円で、しかも5月いっぱいまでの割引券を持ってたので。
CD4枚を315円で借りてきたのはいいんですが、何を思ったか2枚を勘違いして借りました。
GARNET CROWの「夢みたあとで」が聴きたかったのに、何を思ったか上原あずみの「無色」。
これは共通点があるんで、どうして間違ったのかはわかってます。同じ番組のEDだったから、
確かこれだったよね、とか思い込んじゃったのでした。全然曲調違うけど。
もう1つは、宮崎駿の映画の曲集と思い込んで借りてきたのが、
魔女の宅急便のドラマCDでした。何でそんなのを間違えたのかこっちは謎。多分確認不足。
後は他にディズニーのいろんな曲をオーケストラヴァージョンで集めたのと、
何故か今頃私が高3の冬にやってた「HERO」のサントラを借りてきました。
これは、妹が好きそうかな、と思って。案の定、家でかけたら喜んでました。
このドラマの主題歌の「Can You Keep A Secret?」は聴いてると受験生時代を思い出します。
今日借りてきたのは、魔女の宅急便以外はMDに落として、車の中でかける予定♪

今日は野球の所為でドラマが延長しました。これだから、野球は嫌です。
父が勝手にチャンネルを変えることが多かったせいもあるけど。
それでも、先週と違ってリアルタイムで見えたので良しとしとこう(^-^)

このところ、旧パソの不安定さに泣かされ中です。
いや、泣くとこまではいってないんだけど、しょっちゅうフリーズするんで、
できるだけ起動するソフトを増やさないようにしてるのに、それでも時々。
CPUも遅いし、メモリも少ないのが原因なんだろうな、と思うけど、
そこそこ安定してた新パソが早くも恋しいです。早く戻ってこないかなぁ。


2003年05月27日(火) 気付けばもうすぐ6月。

昨日と今日は朝、意外なところで意外な人と遭遇。
名駅の地下街で、1つ下の高校の部活の後輩が、なぜか緑のジャンバーを着てビラまきを。
彼女は今どうしてたっけ、と思い出そうとしたけど、一浪して、今年がどうなったのかは聞いてない。
バイトしてるくらいだから、きっと地元の大学に行ってるんだろうけど。

なんだか今日も1日ねむねむモードでした。
っていうか2限のロシア語はヤバすぎです。当てられて何をいえばいいのかわかんなかったし、
文章をまともに読めなかった……(=発音がさっぱりぴぃまん)。
文字通り「見知らぬ国の言葉」ですねぇ。どーしよ。
早急に処置の必要が、と思うんだけど、つい勉強はサボりたくなる(-_-;)
っていうかやらなきゃという気は満々なんだけど、家にいるとなかなか辞書を開く気になれないというか。
これは、やっぱり重くても大学に辞書を持ってきて頑張るべきんだなんだろうか。
早くロッカーができてくれればいいのになぁ。

3限終了後、総合館のサブラボに行ってたら、とあるお二人さんが登場。
ひゅーひゅー、とか言いたかった私はまだまだお子様でしょうか(笑)。
いや、忙しくて大変なんだな、と思うけど一緒にやれるのは羨ましいかな、と。

4時半近くなると、何か急に人がいっぱい入ってきました。
しかも、どうも見知った1年生がちらほら。出る間際に、通路側にいた知り合いの女の子に、
「今日はどうしたの?」と聞くと、教職の授業がこれから始まる、とのこと。
そういえば火曜5限にはそんなのがあったっけ。私は教職とってないけど。

そして私はバイトに。
今日はすごく雑用が山でした。大型判のコミックの袋詰め。20〜30冊くらいはあったかな?
レジでお客が来ない合い間を縫って、なのであんまり進まないことも。
さらに、社員のAさんに伝票の判押しまで頼まれちゃったし。
今日は社員のNさんが遅番(最後まで残ってる人)だったんだけど、
することがなくて暇、って言ってたんで「何なら私の仕事を譲って差し上げましょうか?(笑)」
って言ったら本当に手伝って頂いてしまってちょっと恐縮でした。
しかも、私が作業してたコミックに何故か(2Fだというのに!)ハエが止まって、
困ってたら退治してくれました。別に怖いわけじゃないけど、できれば触りたくなかったし。
思いつきで、「Nさんは何か苦手なものってありますか?」って聞いたら、
「トマト。」って答えが返ってきました。なんか意外。
私は食べ物では小豆を挙げときました。ふと、タバコ、っていうのも頭を過(よ)ぎったけど、
それを言ったら単なる嫌味だな、と思ってやめときました。
内心では、休憩中にタバコをやめてもらえたらありがたいんだけど、とは思いつつ。
Nさんはいい人だし、そこまで言うのも酷かな、と。

そして帰ってきてからはBBSにレスをして、久々にメールを3通も書きました。
このところメール不精だったんで、ちょっと頑張ってみました。
頑張りすぎたかもしれないけど。長いので8KBいっちゃったし(^_^;)
この頃携帯の方もあんまりメールしてません。こっちは返事をサボってるわけじゃなくて、
単に用事が何もないだけだけど、今月きっと家族以外の携帯メールのやりとりは50通を超えてない気が。
少なっ。まぁその分お金がかからなくて良いかな、ってことにしとこう。


2003年05月26日(月) ドッキドキ☆初潜入

ちょっとタイトルふざけすぎたかなぁ。でも最初に「毒気時」って出た時は、
思わずこのままいっちゃおうかと思ってしまった……危ない危ない。

今日は1限から。美術史は博物館などが資料や作品を受贈・購入などする場合のお話。
来週までの宿題で、もし自分が学芸員として何か展覧会を開くとしたらどのようなものにするか、
展覧会のタイトルなども含めて考えてくる、っていうのが出されました。
自分の専門に絡めたもの、って言われるからにはやっぱり源氏かなぁ。
この授業は9時開始でしかも大抵10時過ぎに終わるんですが、今日は5分くらい前に終了。
暇だけど行くところもないんで、とりあえず4限の予習をしてました。

そして2限。いつもなら空きコマなんですが、今日は、自分の研究室のS助教授の1年向けの授業に潜入。
いわゆる「もぐりこみ」です。このS先生は近世、特に井原西鶴が専門なんですが、
私は1年の人文学講義で授業を1度聞いただけで、今年は授業をとりたかったんですが、
演習は既に3つ入れてしまったので4つは無謀すぎ、講義は学芸員資格の講義とかぶったのでやむなく却下、
ってことで3年にもなって1つも受けてないのでした。4年で、ってことになるのかなぁ。
できるだけ用心を、ってことで、どこが目立たなさそうかな、と考えて、
中央の通路のすぐ左側、後ろから3列目のところに座ったんですが、
座ってたら2人の人が来て、奥の方に詰めることになってしまいました。
前2人分誰もいなくて、めちゃ目立つ場所でした(^_^;)
ある人を探してたんですが、実はその人の顔を知らなくて、きょろきょろしてたけど、
わかりませんでした。代わりに、何人かの知ってる人を発見。
まずはG君。しかも前から3列目。隣には1年のY君が。おぉ、1年の友人が既に、
とか思って見てました(笑)。それから文新歓で見かけた人がちらほら。
あと、以前、模試監督のバイトでばったり会ったFYちゃんも。
私は今日が初めてだったんで、資料を持ってなくて、それを読んでる時は
何をやってるのかわかりませんでしたが、講義はとても面白かったです。
主に、江戸時代の結婚と離婚について。三行半とか出てきました。
時々、辺りを見てると、寝てたり内職してたりする人(数式が……!)も。
そういえば文学部に限らないから仕方ないのかな、と思いつつ、
時代は違っても自分の専攻なんで、ちょっと残念に思いました。
私も他専攻のだったりすると、全然人のことを言う資格はないんですが。

授業が終わって、探し人が私を見つけてくれないかな、としばらく辺りを見回してたんですが、
私がわからないのか、友達との用事があるのか、何もないまま5分くらい過ぎ、
人も疎(まば)らになってきて、まだ残ってしゃべってたG君と1年生の女の子に声をかけることに。
後ろの方にいたんで、全然気付かれてなかったし(笑)。向こうはこっちから丸見えだったのに。
実は声をかけていいのかどうか、ちょっと迷ったんだけど。
……とか本人が読むことを承知で書いてみる(^-^)理由を言ったら、また「誤解だ〜」ってなるんかな。
いろいろ授業のこととかを12時半近くまでしゃべってたけど、内容は相変わらず(笑)

3限は文化人類学。そういえば先週に今日のことを予告してたけど、
今日のテーマは「婚姻」。うわ、時代も国も違うけど、テーマが2限とかぶってる。
結婚ねぇ。私にとっちゃ近くて遠いモノかな。近い、っていうのは親がいるから。
でも、自分自身に置き換えて考えてみると、自分の身に起こり得るのかどうかさえ不確か。
授業ではビデオを見てたんだけど、結婚に際して嫁を1つの財産と見做し、
新郎の側にヤギとか牛とかを大量に請求する交渉をしてた。
既に亡くなった人まで持ち出して、すごいことになってた。
こんなのを間近に見たら結婚する気も醒めるんじゃ?幸いというのか、
お嫁さんの方はこの交渉には登場しないらしいけど。
婚姻は社会的関係でもある、って先生が言ってたけど、そういうのを考えると煩わしくもある。
うちの父の実家は養老のド田舎なんで、近所づきあいとかいろいろ面倒なのを、
物心ついた時から見てるしなぁ。今の時点で弟も妹も、そして私も、あそこを継ぎたいとは思ってない。
というのは家族の中で、父以外の人は知ってる公然の秘密、なのかもしれない。

4限は言文2のフランス語。
今日は3限が早く終わったんでしばらく外で待ってた。終わり次第中に入って気がついたけど、
そこは文系の1年のドイツ語の教室で、さっき話してた女の子もいた。
今日の授業は8割くらいが先週の宿題の答え合わせ。実に4ページもあったんで、
3回も当たったし、全部終わる頃には4時をまわってた。

土曜の分の日記をサブラボで書いてから帰った。
名駅で、公衆電話から自宅に電話をした。実は今日は朝雨だったんで送ってきてもらったけど、
駅までの道を半ば以上来たところで、不意に携帯を忘れてきたことに気付いた。
私は「戻って!」と主張したけど、「1日くらいいいがね、それに携帯に依存しすぎ!」
と母は譲らず、結局駅まで連れてこられてしまった。依存、っつったって、
4人の中で一番使ってないの私じゃん!先月だってジャスト2500円だけだったし。
と喚いたけど、聞き入れてもらえなかった。むー<(`^´)>
大事なメールとか来たらどうしよう、って思ってちょっと心配だったけど、
帰宅して確認すると、携帯に「直接」来てたのは1通もなかった。
「直接」っていうのはプロバイダのアドレスに届いた通知メールが来てたから。
市の図書館から予約本入荷、さるさる日記更新通知×2、文新歓のLycosメール通知の計4通。
ちょっと気抜けしつつ、大事なのが来てなくて一安心。
これからは忘れないようにもっと気をつけようっと。


2003年05月25日(日) 初運転

昨日に引き続き、ゆっくり寝てましたが、それでもどうにか12時くらいには布団から出ました。
これでも十分ぐうたらしてますが、本音を言えばもっと寝ていたかった……(/_-)

本日はパソコンを修理に持ってきました。
1月11日に買ったばかりなんですが、早くも壊れてしまいました。
壊れたと言ってもデータが吹っ飛ぶ系ではなくて、部品がちょっととれたんです。
before after
最初は修理専門のお店に持ってたら、母が電話で聞いた時は無料、って言ってたのに、
いざ行ってみると、取次ぎ料2100円がかかります、と言われて、一度帰りました。

それから私は自転車で図書館に行って、母はその間に家の雑用を少しこなして、
今度は買ったお店に保証書を持って出かけてきました。2週間くらいかかるそうです。

この後、地元のアピタに行って夕飯の買い物。それが終わってから、
ほとんど車の止めてないとこで、ファンカーゴで初めて運転しました。
たぶん、もう2ヶ月は乗ってない。それで、まずエンジンをかけるとこから練習。
なんでこんなとこからやってるかと言うと、うちの車はサイドブレーキが真ん中じゃなくて、
なぜか一番左のペダルになってるし、ギアのチェンジも同様にワイパーのレバーの近くにある。
ペダルはまぁどうってことはなかったけど、ギアの切り替えはちょっと慣れるまで大変そう。
あと、ブレーキのかけ具合とかも前のと違うし。駐車場内をグルグルまわって、
それから多少突っ込みやバックで駐車の練習。やっぱし私には才能がないなぁ、と思いつつ。
でも、私の気分としてはこのまま家まで乗ってっちゃいたいな、って感じだったけど、
敢え無く母に却下されました(-_-;)ちぇっ。また時間をかけて慣れてくしかないか。

帰宅してから、旧パソを弟の部屋から回収してきました。2台もいらないから、
新しいのが来てからはずっと置きっぱなしだったんで、ちょっと久々。
弟が何と文句を言おうとも、そこは月々の接続料をバイト代から工面してる姉の権限で、
有無を言わさず(笑)。まず、片っ端からサイトをブックマーク。
このところ、新しいサイトがいっぱいできたんで、まだ半年経ってないけど
結構手間取りました。使ってて気付いたけど、いつの間にか新パソのキーの癖がついてた。
Deleteキーの位置が違ってるんだけど、無意識に新パソの方で押そうとしてる。
新パソを使ってると今でも旧パソの癖が時々出るし、ごちゃごちゃになってるのかも。

それに時間をかけすぎて、いつの間にか時間がかなり過ぎてた。
もう11時だったかな?に今更部屋をごそごそとやり始めた。
夏物の服を出さなきゃ、ということをちょっと失念してて。
どこだー、どこだー、とまるで宝探し状態(?)。試行錯誤の末、
見つけた場所は机のすぐ後ろ側の押入れ。でも、前にいろいろものが置いてあったりして、
入れてあるケースを出すのに悪戦苦闘。結局全部を出すのは今日は断念して、
7割くらいの服を出した。これで、着る服に悩むことが多少少なくなる♪
服があっても組み合わせに困ったり、どこかに行ってしまったりして悩むこともないわけじゃないけど。
そして、出し終わった後の部屋は……敢えて描写するのは自主規制した方が世のため人のため(?)


2003年05月24日(土) 超自堕落な生活

寝る前に昨日の日記を書き上げちゃおう、って思ってたけど、途中で眠くなってきたんで、
書いた分だけ登録して保存して寝ました。半分ウトウトしつつで書いたんで、
とあるBBSでちょっと書き間違えたりもしました。

そして次に目が覚めたのは11時10分くらい?もうすぐお昼。
で、それから私がしたことと言うと。まず、布団にノートPC持ち込んで、
いろんなサイトをまわってました。それから、一度読んだ文庫本数冊で気に入ったシーンを
2度読み、3度読みとかしてました。そんなことをしてたら、気付いたら2時半でした。
この間一度も実は布団から出てません……(^_^;)机が布団から手を伸ばして届くとこにあるし、
なぜかそれほど空腹感もなかったんです。それでも2時半になって、お手洗いに行きたくなって、
ようやく布団から出ました。で、結局朝兼昼(とこの時間で言っていいんだろうか……?)の
食事をとったのは3時を過ぎてました。1階に降りてくと、ちょうどいい感じに
菓子パンが1つと、いちご牛乳が1パック机の上に置いてあったんで、それを。
母がいれば流石にそんな時間までほったらかしにはされないだろうけど、今日は出かけてたし。
父は休みだったけど、自分が用事で出かけることを告げに来る3時まで、音沙汰なし。

で、私は出がけに頼まれてた洗濯物の取り入れを食後にやってから、美容院に向かいました。
昨日、4時に予約を入れといたんで。1駅行ったとこの駅前にあるんですが、
今は私がいつも使う駅前に支店?が出来てます。ただ、スタッフが集まらないのか、
今のところ開店案内のチラシはまだ入ってきてません。早くできるといいなぁ。
なんか起きたのかどうかよくわからない頭の状態で出かけたんですが、
自転車で風を切って走るのはなかなか快適でした。
そういえば、眠ってた時何か夢を見てたっけ、って漕ぎながら考えたけど、
よく思い出せませんでした。起きて時間が経ってから思い出せることもあるけど、
今回はちょっと失敗。まぁ五分五分、って感じなのかなぁ。
今、何となく伸ばし中なので、そういう時、私の言うセリフはいつも同じです。
「前髪は眉がスレスレ隠れるくらいで、後は切り揃える程度で、軽くなるように梳いて下さい。」
これで完了。で、いつもの私の髪型はあんな感じです。
演習の時、前髪が目にかかって邪魔だったんで、短くしてスッキリしました。
美容院から出てきて自転車を漕ぐと、ちょっと気分は格別ですね。

それから、割と近いところにあるBOOKOFFに行きました。
このところ演習の準備で忙しくてなかなか足を伸ばせなかったんでちょっと久々。
思った程読みたかった新刊がなくて少し残念。でも、その代わりに昔読んだ本を読み返したりした。
やっぱりいい本はいつ読んでもいいなぁ、と思う。
気付いたら2時間くらいはいた。っていうか7時過ぎてたら母から電話かかってきた。
まぁ美容院に行く、としか言ってなかったせいだけど、こういう時、
自分のいたいだけいたい場所にいることができない、っていうのはやっぱり不便。
あー、一人暮らししたい、と思う瞬間でもある。

家に帰ったら、私の髪型は妹と母には不評でした。
妹は私の髪を見て、「ヅラみたい」と言いよったし。
H岡さん、という母のお気に入りの人がいるんだけど、その人じゃないと駄目、
なんだそうです。でもその人を指名すると、なんかやたらに待たされるんだよぉ。
予約してっても、1時間くらい待たされたりとか。だからこの頃私は誰も指名しない。
「そーゆーとこが姉ちゃんだよね」と妹に言われた。時間はやっぱ大事だと思うんだけど、
駄目かなぁ。ついでに私はこの髪型がそこまで変なのかよくわからない。
こんなんだから駄目なのかな、とも思うけど、私はファッション命にはなれそうにない。
21にもなってすっぴんの毎日である。そんなこんなで来年は就職活動だし。大丈夫かな、私。


2003年05月23日(金) (1)演習発表本番 (2)212122275325333

レジュメの確認をしよう、と思ってたら1ページ目のとこを終わることすらできないまま、
昨夜は寝てしまいました……(/_-)でも、今日は何としてでも7時40分の電車に
乗らないといけなかったんで、朝は頑張って起きて出かける準備をしました。
何としてでも、って書いたのは、妹と私は母に駅まで送ってもらわないといけなかったから。
妹は今自転車が故障中で、私は一昨日に引き続き昨日も駅の駐輪場に自転車置いて帰ってきたため。
私も遅くても48分の電車に乗らないと遅刻だし、妹の方が今日は部活の朝の自主練を
昨日の遠足(リトルワールド)&クラスコンパの疲れのためやめたんで、いつもは
7時前に家を出るけど、今日は遅かったのでした。妹は私を同級生に見られるのを
嫌がるんだけど、今日はしぶしぶ私と一緒の車でした。そしたら、何と途中で
うちの車の前に妹と同じ高校の友人の車が。母が「どうする、鳴らす?」って
妹に尋ねたら妹が頼んだんで、鳴らすと後ろを振り返ってその子は気付いてくれたようで、
こっちに手を振ってきた。だけど助手席の妹は後になって今更私のいたことに気付いてた(苦笑)
駅に着いたら一応同時に出たけど、妹の方は友達とさっさと一緒に行ってしまった。
さすがに一緒の車両に乗ったりはしなかった。妹を見てるのも面白そうな気がしたけど、
私も本を読みたかったし、まぁそんなとこで嫌がらせしなくてもいいか、ってことで。

久々に1限の開始15分前なんかに大学に着いた。珍しい〜。
部数が多くてしかも袋を持ってくるのを忘れたために持ち帰るのを断念したレジュメを、
まず最初にリテラボに寄って引き取ってきた。そしたらD2の院生さんが寝てました。
昨夜、私が帰った時からもしかしてずっとそこに……?とは聞けませんでした。

授業は途中までレジュメのチェックをしてました。切羽詰まってたんで、パソコンの陰で。
それから、今日は先週決めたグループでブレーンストーミングをやりました。
簡単に説明すると、連想ゲームですね。今日は「○○で情報教育」っていうのに
当てはまる言葉を考えていきました。なかなか予想もつかない言葉が飛び出してきて、
面白かったのはいいんだけど、うちのグループリーダー、K君は授業中には現れませんでした。
メールをしてみたけど反応ないし。これはもしや寝坊……?

そして2限は、いよいよ待ちに待って……はいないかもしれない、大和物語の演習発表。
もう始まる前から心臓バクバクでした。途中で読み方わからなくなって、
頭真っ白になったこともありましたが、大きなミスは気付かれなかったようです。
やっぱり私って話下手だなぁ、とか自己嫌悪に陥りつつ、どうにか話しました。
間のとり方とかいろいろ。つい、「えー、」を挟んじゃうし。
文新歓の自主ガイダンスの時みたいに早口にはなってないと思うけど、でもイマイチ。
何だかんだ言って、文新歓の(元)委員長は話上手なんで、そういう点は羨ましかったりします。
人前で普通に喋れないのはどうしたらいいんだろうなぁ。
発表中に、指摘されなかった、レジュメのミスを幾つか自分で発見してたんですが、
黙っときました(-_-;)昨日はしっちゃかめっちゃかだったんで、落ち着いて確認する暇が
なかったんですよね。次は気をつけたいものですが。質問とかは出たんですが、
私自身が答えられるものは殆どなくて、院生さん同士と先生とで話がまとまってました(苦笑)。
私は発表自体は30分足らずで(どうにかそれだけもったことにびっくり)、
質問や意見交換に15分くらいで、ちょうど半分の45分を使い切りました。
そして、続いてsakuraちゃんの発表へ。適度にまとまってていい感じだな、
っていうのが私の感想。私のは長くなりすぎて自分で把握しきれてなかったし。
偶然でびっくりしたけど、先生の口から「招婿婚」って言葉が出てきました。
ちょうど私がBBSでMK2のレスに使った言葉だったから。女性が土地を売る、
ってシチュエーションが10話に出てきたんで、女性史の関連で高群逸枝の話が出て。
なかなかいろんな方向に話が飛んで面白かったのはいいけど、気付くと12時過ぎてました。
今日はちょっと早めに終わるかなぁ、そうすれば食堂で並ばないで済むかなぁ、
って勝手に目論んでたんですが、見事外れました。
あー、でも終わってスッキリしました。これで、おそらく7月まで(別の演習の)
発表は回って来ないかと。ふぅ。

3限は休講だったんで、サブラボへ。
火曜のところをちょっと付け足して、水曜のを書き終わったところで、
ちょうど時間が来ました。他にもいろいろ見ながらやってたらこんなことに。

そして4限、源氏。いつもの友人2人が来なくて今日は1人。
しかもいつも座ってる4列目をとられてて5列目も空いてなかったんで、本日3列目。
今日は雑談タップリでした。楽しかったなぁ。もっとも、雑談があまりに多すぎて
ちょっと駄目、って言ってたけど、私は最高に好きです。
冒頭は伊勢物語の最後から二段目の歌について。
思ふこと言はでぞただにやみぬべき我と等しき人しなければ
先週、業平の最期の歌についてやった関連で出たんですが、
この歌はなかなか私には泣けるくらい痛い歌でした。
「思うことを言わないで(人生を)そのまま終えてしまおう。
自分と同じ人はいないのだから(言ってもわかってもらうことはできないのだ)」
という意味です。先生はこの歌も好きだと言われてました。一般論にしてはいけないけれど、とも。
難しいけれど、いつかこの歌を覆すことができたらな、と思います。
それから、「妊娠小説」という斎藤美奈子さんの本の紹介。
近代文学の構造分析のパロディ、なのだそうです。
妊娠小説の定義が「望まない妊娠を載せた小説」で、その父は森鴎外の「舞姫」、
母は島崎藤村の「新生」なのだそうです。先生は、「幸せな結婚と出産とマイホームに
夢を持ってる人はショックを受けるから読まない方がいい」と言われてましたが、
気になりますねぇ(笑)。検索してみたら、大学の図書館にあることがわかったんで、
今度借りてみようかな。後は去年も紹介してた嵐山光三郎の「ざぶん」「文人悪食」「追悼の達人」も
触れてました。どれも読んでみようと思いつつ、まだ読んでないなぁ(^_^;)
桐壺の更衣の火葬の話が出て、今昔だったかな?で、寿命を間違えられて死んだ伊勢の男が、
同じ日に死んだ日向の男の肉体で生き返った、っていう「伊勢や日向の物語」に
ついての話になりました。ちなみにこの言葉は広辞苑で引くと載ってます。
そんな感じで今日も楽しく授業が終わりました。今日は雑談が多かったんで、
あんまり進まなかった(31ページの最後から3行目まで)けど、私はとても楽しかったです。
ってことで今日来なかったお二人さん(笑)、本日の講義はこんな感じでした。

授業が終わってまたサブラボに向かって、昨日の日記を書いてから帰りました。
あ、幾つかBBSにもちょっと書き込んだっけ。4限の教室に行く前、
社会学と日本史学と東洋史学と心理学の友人、計5人に会ったので、
その時喋ったことを報告しとこ、と思って。ついに見つかっちゃったね、って話。
っていうかどの範囲まで二人のことを知ってるのか、女性陣の方はわかんないんで、
また今度会った時に聞いとかないと。今回は結構抽象的に話しといたけど。

6時半くらいに自転車漕いでたら、月が真っ赤でした。
まぶしくないんで、あれは月かと思ったけど、実は太陽なのかな?
写真で撮ろうと思ったけど、携帯の性能が良くなくて、雲と太陽の区別がつきませんでした(-_-;)

地元の駅に着いて自転車を出そうとしてたら、ステーションが。
その内容を見て、へぇ、と思いました。ルイジアナで服部剛丈君が亡くなった事件で、
被告が無罪を言い渡されたのがちょうど10年前の今日なのだそうです。
もうそんなに経ってたんですね。なんでこんなことを書いたのか、って言うと、
服部君は私の高校の先輩に当たる人だからです。うちの学校には彼のための植樹もあったし、
実は私が2年の時のクラスは、彼が使ってた教室なのだそうです。2年2組。

ちなみに本日の2つ目のタイトルは小学校から今までの私のクラスを並べてみた数字です。
関係ないけど、昨日の朝、JRで小学生がいっぱい乗ってるなぁと思ってたら、
名駅で降りた時にsakuraちゃんの母校のI小の子達だということが帽子の校章で判明。
で、しかもどうやら私の小1の時の担任の先生が引率してたみたいでした。
もう卒業してから10年くらい会ってないんで確信は持てないけど、おそらくは。
うわ、すごい久しぶり、と思ったけどこんなとこで話しかける訳にもいかないし、
向こうも私のことがわかるかは怪しかったのでそのまま通り過ぎました。
うーん、偶然ってすごい。

帰ってきたら即行で水曜に録画しといたビデオを見ました。ふぅ。
後は10日ぶりにサイトの更新もして、いろんなBBSに書き込みました。
こんな感じで私の長い一日は過ぎて行ったのでした。


2003年05月22日(木) 発表前日

今日も2限からだったけど、母の出勤の都合で早めに。
昨日は帰りがあんまり遅かったんで、駅まで迎えに来てくれて、自転車は駅に。

早めに着いたのはいいんだけど、電車で読んでた文庫にハマってしまい、
どうしても読み切っちゃいたくて、図書館前の池のほとり?で読んでしまいました(^_^;)
いかん、私、やることを間違えてる……。作りかけのレジュメ、少し書き換えようかと
思ってたところがあったけど、やめといた。そして、ちょっとネットに走ってしまった……。
昨日の夜は帰ってきてもパソコンに触れなかったし。

久々に、2限の授業(みやびの考察)に10時半前に到着(^_^;)
だけど、今日はなぜか眠くなってしまった。来週は伊勢物語をやるらしい。
ちょうど一年の後期の開放科目、この先生の授業で伊勢物語の文庫を買っといたんで、
改めて買う必要はなくてラッキー♪でも内容的には似たようなことやるのかな?

お昼は例によって日文の4人で南部へレッツゴー。
今日はラーメンのフェアをやってて、私ともう1人の友人がそれに挑戦。
横浜・高山・和歌山と3パターンあったんで、私が横浜、もう1人が高山。
せっかくだから交換して食べ比べて見よ♪とは最初に言ってたけど、
食べ始める時に、私に先に食べさせてくれようとしたのにはびっくり。
うわ、そんなとこまで気を遣わなくてもいいのに〜。一種のレディーファーストだったのかな?
うちの父は家族のでも食べかけのものは食べようとしないけど(時々それが原因で
母と口論になったりする……)、私は大抵は(全く見知らぬ人、って言われると
そりゃ抵抗もあるけど)別にそういうのは基本的に気にしないんで大丈夫です。
でも、そういうとこまで気を遣える彼はちょっとすごい、と思いました。
私はこういうちょっとした瞬間に頭を働かすの苦手だからな〜。
とりあえず「いいよ、私はそういうの気にしないから先食べてて」って言って、
お互い半分くらい食べたとこで交換しました。どっちもおいしかったです。

3限は万葉集だったんですが……ごめんなさい、学生6人しかいないのに、
舟漕いでしまいましたっ……<(_ _)>何かとても眠くてしょうがなかったんです〜。
どーしよーもないな、私。先週のとこで、TAの院生さんが基セミで討論でも寝てる人がいる、
ってちょっと愚痴ってたことを書いたけど、昔、私も寝てたうちの1人でした。
私達の時は討論というか、発表後の意見交換だったけど。
眠い眠い病はどうしたら治るんだろうなぁ。時々、休みの日でいっぱい眠っても、
眠い時は眠いし。学生の時はともかく、私、就職しても大丈夫なんだろうか、
ってちょっと時々不安になったりもします。

ただ、今日3限で日本語学のリテラボに行ったら、自分の演習に使えそうな資料を発見。
土佐日記・蜻蛉日記・更級日記・徒然草・今昔物語集・宇治拾遺物語の索引集。
そっか、日語のリテラボにあったのか、って知った時は嬉しかったです。
こういうのがちょうど欲しいと思ってたとこなんで。嗚呼僥倖。
……ってなわけで、4限はしばらくここでいろんな本に「御はて」の語がないか調べてました。
しばらく私以外は無人の時もあったり、後で入ってきた人(おそらく院生さん)に、
「5分くらい空けますが、いてもらってもいいですか?」って部屋を任されたり、なんてことも。
もしや、私はここでも学部生で入り浸り度ナンバーワンになるのか?とか思ったりも。
少なくとも、同回生の某G君よりずっと長いのは間違いない(笑)。

そして5限は考古学実習。
私はまだまだ悪戦苦闘中です。でも、来週くらいには終わるかも。
だけどこの授業、延々と模写を続けるのか?終わった2人は、
更に大きくて複雑な形をした土器を先生に渡されてたし。
うーむ、選択を誤った気が満々だ……。でも単位は惜しいので切ったりはしない。

授業後は再び(いや、三度か)リテラボへ。
sakuraちゃんは帰宅するとのことで、一人で向かいました。
とりあえず、見つかった資料を打ち込んできたけど、どうまとめようか、
ってことでなかなか決められなくて終わらない。しかも、資料でよくわからないことが
あったのを今更ながら発見して、OPACで検索したら、中央と情報言語に1冊ずつあることが判明。
が、しかし、今日は第3木曜で中央は休館日。それで、情報言語の方に行ってみたら、
貸し出し中、ってなってるわけでもないのに本はないし。ここではそういうことが
しょっちゅうあるんで、あんまり期待してなかったけど。そんなことをやってたのが19時半。
うーん、どうしよう、ってリテラボに戻ってきてまた頭を悩ませる。
結局、例は後撰和歌集と源氏と讃岐典日記を持ってきて終わることにした。
結論は二文ほどで、かなり中途半端に終わった気がしたけど、これ以上書けそうにないし、
仕方ないや、ってことで踏ん切りをつけました。気づけばWordで打ったレジュメはA4で9枚。
これに後は尊卑分脈のコピーを切り貼りして、ってことで隣の院生室のコピー機を使いに。
ここでハタと気づく。私、糊持ってきてねぇー!!うーん、どうしよ。
系図を貼り合わせないといけないんで、置いたままだとズレる危険性大。
ふと思いついて、修正ペンで乾く前に置いたら駄目かな?と思って試してみたら、
多少はついたけど、やっぱりくっつかないのもある。試行錯誤してて、
「あ、もしかしてここかリテラボに糊くらい置いてないかな?」って探しに行ったら、
リテラボの引き出しに入ってたんで拝借してきました。合計でA3ので5枚×20部=100枚、
を刷り終わったら、何と22時半をまわってました。うぉ。母からは数度、
帰りの時間をメールと電話で催促されてたけど、こんなに遅くなるとは。
急いで荷物まとめて、大学を後にしたのが22時40分で、自宅着は23時半。
まさか演習でこんなに遅くなるとは思いもしなかった……ってギリギリまで始めなかった私が悪いんだけど。

さて、いよいよ明日は発表、ってことで栄養をつけて(?)お風呂入って寝ることに。


2003年05月21日(水) 爽やか?な朝

昨夜はそのまま寝てしまったんで、今朝は朝シャン(これって死語なのかなぁ……)しました。
何ヶ月ぶりかな?私は朝方入浴する、って習慣はないんで。
でも、目がパッチリするのと、寝癖がつかないのは利点ですね。

今朝は2限からだけど、8時半過ぎに、早めに家を出ました。
まず、名駅でサマージャンボ、10枚連番で買いました。自分用じゃなくて母に頼まれて。
前回の(ってドリームジャンボだっけ?よく覚えてないけど)時、ここで買ったのは
当たらなかったのに、車(ファンカーゴ)の契約をした時にトヨタカローラでもらった一枚が、
見事(?)に一万円当たりました。もちろん、母のものですが。
今回はどうなるんでしょうねぇ。また当たれば日記で書くと思います。

それから大学内の郵便局で貯金を下ろしてきました。生協のプリペイドカード用。
今日引き出したら、残り2千円を切ってしまいました……。
この口座はバイト以外の収入用(お年玉など人にもらった時)用なんで、
元々入れてあった額はそんなに大したものじゃなかったし、成人祝いも結局
自分の手元には一円も入って来なかったんで、遅かれ早かれ尽きることは
わかってたんだけど……これからはバイトの貯金を崩さないといけないのね。
とほほ。なるべく節約しないとなぁ。ある程度のものは母が出してくれてるし、
浪費は極力してない(つもり)なんで、なにげに車校に通えるだけの貯金は
銀行にあるけど、一人暮らしの資金に回したいんで、あまり使いたくはないのでした。
7月から9月にかけて、ほとんどバイト入れられなくなるかもしれないんで、
できるだけ稼げるうちに稼いでおかないとね。

郵便局に行く途中、法と教の例の「かっぷる」に会いました。
(この話題が通じるのはきっとMK2だけで申し訳ないですが)
もう5年近くの付き合いになるのかな?付き合い始めたのがいつなのか知らないから、
正確なところはわからないけど、私達が高2の時、受験間近だっていうのに、
12月に2人で部活に差し入れに来てくれたこととかあったし。
「5年」と「付き合う」って言葉を頭の中で転がしてて、ふっと気づいたことがあった。
そういえば私、友人ですら5年間、付き合っている人はいないかも、って。
この場合の付き合う、っていうのは、ほぼ毎日顔を合わせる、って意味で。
5歳の冬に今の家に引っ越してきたんで、幼馴染みっていうのもいないし、
小学校の時はそんなに親しい友人はいなかったし、中学校の友達とは全くの没交渉。
高校の友人は、大学はみんなバラバラになっちゃったんで、一番親しい人とでも、
たまにメールをする程度だし、大学の友人は長くてまだ2年ちょいだし。
でもきっとそれも卒業したらバラバラなんだろうなぁ、とか考えて、
一抹の寂しさを感じました。この先、どれだけの人とどのくらい付き合っていけるんだろう。。。

図書館でコピーをして、校異をちょっと打ちかけたら時間が来たんで、
2限の教室、総合館のサブラボへ。今日はパーミッションの数字の表し方なんかをやりました。
ついでに授業中に昨日の日記を書いてたりしました(^_^;)

1時からは図書館でバイトでした。
なんか機械で書架の図書のバーコードを読み取る作業をしてました。
600冊くらい、2時間くらいの間に読み取ったのかな?3Fにいた人がいたら、
読み取る度に機械が「ピッ」「ピッ」と鳴るんで、ご迷惑をおかけしたやもしれません。

5時になって、リテラボに行ってみたら、S村先生が授業中、みたいでした。
どうもおじいさんっぽい人ばっかりだったんですが、何をしてたのかなぁ。
でも図書館行くのも面倒だし、ってことで127講義室を勝手に使用してました。
もし事務の人にでも追い出されたらその時はその時、ってことで。
ちょっとネットに時間を割いてしまったら、全ての校異を打ち込めたのは6時半。
それからリテラボに行ったら、授業?は終わってたようですが、S村先生と、
他に2人くらいが残ってました。実は私、次の月曜に密かに「S村先生の授業に
潜り込んじゃえ☆計画」(いや、タイトルは冗談です)を立てていて、
できれば顔を覚えられたくないなぁ、と思ってたんで、先生がリテラボを出入りする度に
ちょっとヒヤヒヤしてました。潜り込み計画を立てた理由はまた当日書くつもりなので、
まだここでは伏せます。それはさておき、時間が経って、私以外に誰もいなくなった時、
先生が「後(ここの戸締まりとか)任せて大丈夫?」って聞かれて、「はい」
って答えたのはいいけど、「君誰かな?」って聞かれました。
……このシチュエイション、2月にもあったな、と思いつつ、
「学部3年のMです。」「日本文学?」「はい」って感じで終わりました。
うーん、やっぱりあの時だけじゃ覚えられてなかったのか。
そっちの方が今としては好都合、なんだけど、果たして今日ので覚えられたのかなぁ……?

今夜はかなり追い詰められてました。問題点をどうするか、について。
「御はて」で調べてみよう、としたのはいいけど、国歌大観(和歌が網羅されてる本)の
CDROMで「御はて」がないか調べると和歌自体にはなくて、詞書では八代集(古今から新古今まで)だと
後撰に一例だけだし、十三代集(新古今以降の勅撰和歌集)でも7例。
でも、十三代集まで下ると時代もだいぶ違うし、歌の解釈も自分でできる
レベルにはまだ到達してないしなぁ……。どーしよーっ、ってことで
アタフタアタフタしてました。とりあえず、源氏の索引で何例か発見したんだけど、
それだけじゃ弱いかなぁ、という気もしつつ、でももうどうしようもないっ、
ってことで踏ん切りをつけて大学を出たのが21時50分でした。

あー、22時からのドラマ、生(=放送時)で見えなかったなぁ。
もちろん、録画予約はばっちりしといたんで、金曜にでも見るつもりだけど。


2003年05月20日(火) 寝惚け者の戯言(たわごと)

それは昨夜の深夜2時に起こった。お風呂上りで布団の上で北枕でくたばってた私を、
母が起こした。「カーテン開けっ放しだから、閉めんとー」そんな母に私は。
「サボテン持って来る人がいるから!」とかのたまった(あ、自敬表現……)らしい。
更に、「あんた、寝惚けとるでしょ」って言った母に、「寝惚けてなんかないもん!」とか言ったとか。

今「〜らしい」とか「〜とか」って書きました。朝が来て起きた私は、
「あー、また知らない間に電気が消えてる……」と思いました。でも。
朝食中に母が、「あんた昨日寝惚けとったこと覚えとる?サボテンが、とか言っとったこと。」
って言われた瞬間。……はっ!!記憶フラッシュバック。そういえばそんなこともあったような。
珍しく、記憶に残ってたなぁ。大抵、夜中に起こされた時に口走った台詞は、
朝になるときれいさっぱり抜け落ちてることが多いんだけど。
っていうか、何が悲しゅうてサボテン。理性の統制外における私は何をしでかすかわかんないです……。
こんな私なんで、授業中に寝るのがちょっと怖かったりします。
私、わけのわかんないことやらかさないだろうか、って。
寝言や鼾(いびき)とかもだけど。うーん、心配。
よく恋愛とかで「理性が吹っ飛ぶ」とか言うけど、寝惚けた私はそんなレベルじゃないからなぁ。
自分の本能のままに動くのは一緒かもしれないけど、その後の記憶がほとんど残ってないって辺り、
酔っ払いと同じかもしれない……(-_-;)どうしようこんな私。

そんなこんなでも一応1限〜3限はちゃんと出席しました。
なぜか今日はとにかく眠くて、全部の授業で寝てしまいましたが(-_-;)
2限のロシア語は筆記体の練習でした。復習しようと思ったのに昨夜も寝てしまって、
まだ全部のブロック体すら覚えてないのに…ヤバい。最近、こんな台詞ばかりかも。
いいのか私、いや良くない(反語)。でも時間と眠気覚まし(?)がないよ〜(^_^;)

3限後はリテラボでいろんな資料を漁ってました。問題点どうしよう。
私の担当する大和物語の9話は、桃園兵部卿って人の一周忌(御果て)にとしこという人物が、
宮の北の方と和歌の贈答をする、って話。ここからテーマを見つけて指摘しろ、って言われても、
って思うけど、それでも見つけないとどうにもならない。うんうん頭を悩ませて、
とりあえず「御果て」で他の歌集や作品でどんなのがあるか調べてみることにした。
うまくまとめられるかわからないけど、やってみるしかない。

4時過ぎに図書館に行って、「大和物語の研究 下」って大和物語の諸本を
翻刻した本を探したけどない。もうあと3日なのに、見つからないってどーゆーことよ!?
って思ったけどないものは仕方がない。

仕方なく、4時半に図書館を出てバイトに行きました。
今日はバイト中にひょっこり「幕張サボテンキャンパス」ってコミックを見かけて、
ツボにはまりまくりました。す、すごい偶然……(笑)もしかして寝言はこれの暗示?
んなわけないか(^_^;)というかむしろ私はこんなとこでバイトしてる場合じゃないんじゃないか、
って不安に時々駆られました。演習の準備があぁぁ。

バイトが終わって携帯を見ると、sakuraちゃんからメールが。
図書館で下巻を発見したらしい。重畳(ちょうじょう)。
明日の朝にでもコピーをして来ようっと。Thanks、sakuraちゃん♪

帰宅して、知り合いのサイトを一周してしまったら眠くなりました…失敗。

そういえば昨日の日記、○に入る字ではないけど、内容については正解を言ってくれた人が1人。
実は隣に座ってたんだからわかってもある意味当然、って気もしますが。
他にもわかった人はいるんでしょうか。心当たりがあればメールか掲示板でどうぞ。


2003年05月19日(月) 煮詰まり中

1限の美術史は今度は調査の仕方、でした。
前の机に何故か先生の子供(幼稚園くらい?)の書いた絵と、よくわからない茶器?が登場。
何だろう、と思いつつスケッチしたり、調査票のいろんな項目に記入して提出。
後の解説によると、それは「棗(なつめ)」と言って、抹茶を入れる茶器だということが判明。
そんなの見たことも聞いたこともなかったんで、わからないのは当然か。
うーん、世の中にはまだまだ知らないことがいっぱいありますねぇ。

2限はリテラボへ。きっと私はここ最近はへたをすると院生さんより出没度が高いかもしれない。
注釈書の中でわからない言葉とかがあったのを思い出して調べて書いてみたりした。

3限は文化人類学。
昨夜は無駄に夜更かししたんで、眠くて眠くて。もう、授業始まる前から
「こりゃお休みモード直行だな」とかわかってたし(^_^;)
幸い(?)、今日の授業は板書がさほどなかったんで、よく寝てました。
今日は両隣をお友達に挟まれてました。私が真ん中。
っていうか、この3人の中で、私だけ○○だ、と座ってて気づきました。
気づいたからってだから何、って感じなんですが。さて、ここに入る文字は何でしょうか。
わかる人はわかるけどわからない人はわかんないですね。当たり前か。
文字数は表現の仕方で何とでもなるんで正解は1つに限りませんが。
またまた曖昧にぼかしつつ書いてみました。これってヒントかな。

4限は仏語。ボケっとしてたら当てられて、すごく初歩的なことを間違えました。
きっと私が2年間も仏語をやってたとは先生は思うまい、と内心で思ってました。

授業後はリテラボに直行しました。
私の担当する話には「克明親王」っていう醍醐天皇の第一皇子がちょっと絡んでるんですが
(正確には桃園兵部卿という名前しかないんで、候補者が3人いるんですが、
資料を見てる限りはこの人が一番の有力候補かと見当をつけてるとこです)、
この人の名前の読み方がわからなくてここしばらくすごく困ってました。
音読みしたら「こくめい」だけど、そりゃなんでも違うし。今だったら、
「かつあき」か「かつあきら」かな、って感じだけど、どっちも「国書人名辞典」にも
「国史大辞典」にも載ってないし。漢和辞典で「克」の読み方を調べたら、
人名に使えそうなのが「なり」と「よし」だったけど、どっちもやっぱり上記の2冊にはなし。
煮詰まった私は中央図書館まで行ってみました。人名関係の本をパラパラ見てて、
ふと、息子の「源博雅」なら載ってるかな?と思ってたまたま開いた「日本史人名辞典」
っていう本に、ズバリ「父は克明(よしあきら)親王」って書かれてました。
ビンゴ!で、その本で引いたら載ってました。わーい。
ちなみに息子の博雅っていうのは、あの「陰陽師」に出てくる彼です。
コミックは見てないけど、テレビと映画は見てました。

それを調べたら、次は問題点を調べようかなぁ、と思ったけど、
もう8時を回ってて、これ以上今日は何を調べよう、っていうのが思いつけないかな、
って気がして帰ることにしてみました。うーん、これで金曜に間に合うのか……?

帰宅して夕食を食べてたらたまたまテレビのチャンネルがスマスマになってて、
ごくたまにしか見てないのに今日はつい最後まで見てしまいました。
最後の方で久石譲が出てきてSMAPのメンバーと競演して「君をのせて」と「世界に一つだけの花」を
ピアノを弾いてるのを見て、そういえばまた長い間ピアノを弾いてないなぁ、
ってことに思い至りました。なかなか時間もとれないしなぁ。
就職したら一人暮らしして、週に一度ピアノのレッスンに通うのが、
今の私のささやかな夢です。今でもかなり衰えてるし、もうその頃にはだいぶ弾けないだろうけど、
それでもいつか叶ったらいいな、と思います。


2003年05月18日(日) 初ツバメ

今年初めてツバメを見ました。もちろん、空飛ぶ鳥の方であって、
まかり間違っても人間の男ではありません……って私は何を言ってるんだか。
でもなんでツバメがそんな意味を持つようになったんでしょうかねぇ。謎。
今日、地元の図書館に行ったら、駐輪場のところで巣を作ってました。
雛鳥は可愛いんだけど、やっぱり巣の下は凄まじいことになってましたね。

今日は読みたかった文庫が手に入ってかなり幸せでした。
きっと図書館を出た直後に自転車漕いでる時が、私の脳内でアドレナリンが
大量分泌される瞬間の1つだと思われます(笑)。

どうも休みの日は(日も?)起きるのが苦手で、一度起きたのに午前中は
ダラダラしちゃって、1時過ぎに家を出て図書館に行き、それから大学に向かいました。

駅に向かう途中、BBS書き込み通知が届いて、電車が来るまでに10分くらいの
余裕があったんで、思い切ってノートPC開いちゃいました。
こういう時、AirH"はちょっと便利。こんなとこで出したのは初めてだけど。

3時半くらいに大学に着いて、地元のコンビニで買っといた焼きうどんをロビーで食べて、
演習に関係する資料を集めに来たのはいいけど眠くなって30分くらい寝てしまい、
起きてから一部だけコピーをとってリテラボに向かいました。
校異はわかる範囲で打ったし、語釈とかもつけたし、現代語訳もできる範囲で
(また修正はするかもしれないけど)こぎつけた。でも、最後の仕上げが。
問題点が見つからないっ!!うーん、どうしよ。とりあえず8時半で切り上げて帰ったけど、
木曜までにちゃんと仕上げられるのかなぁ。不安だ〜。

この時分に帰ったら、一首詠みたくなったんで、思うままに詠んでみた。
「静けさと暗さの中で酔い痴れた君と二人で歩く夜道に」
またいつか、短歌のページにも置こうと思うけど、何となく載せてみた。
この頃ふっと昔のことを思い出すことが多い。また同じ季節が巡ってきた所為かな。
もう同じ気持ちは持ち合わせてないというのに、当時のことが妙に懐かしくなる。
長い間続いてる、「ふわふわ」に方向性が持てればいいのに、と思う。
I know I want to be in love, but I don't know whom I may love.
って感じでしょうか。ちょっとだけカーペンターズの歌のパクリ。
needかどうかはわからないので、want toってことで。

このところ、2人の知り合いの日記で、「愚痴等は自粛」みたいなことが書かれてた。
昔は私も自粛しようとしてたことがあった(というかしてた)のになぁ……。
今は何かあるとすぐに日記に書いてしまう。良くも悪くも。
書いてしばらくしてから、書きすぎたかも、って思うこともよくある。
こんなんだから、「誰でもいつでもいらっしゃい」なサイトにならないんだろうなぁ……。
その道を自ら歩んでるのは私なのだけど。


2003年05月17日(土) 間違えた。

意味不明な夢を見た。
どこか見知らぬ土地にいて、バイトの時間が迫ってて焦ってた。
あれは車に乗ろうとしてたのかな。よくわからないけど。

朝、7時半に目覚まし設定して、8時半近くに起きて(……)、
朝食をとって、さぁバイトに出かけようと部屋で準備をしてて、
ふっと気付いた。そういえば。手帳で確認してみる。

……今日のバイトは4時から9時だった。
9時半からだったのは2週間後の31だった。いつの間にか思い込んだなぁ。

時間ができてしまったけど、半日くらい休みたいっ、って大学に行ったりはせずに、
朝食の直後だったけど、布団にそのまま潜り込んだ。
そして12時半近くに起きて、WEBを回って、本読んだりして、昼食とって、バイトに。

今日は学参のレジでスタンプ押しと手書きで教科書の注文表と教科書入荷の電話がけ。
学参のレジは椅子があるんで助かる。この椅子、高さが調節できるんだけど、
バイトの皆さん、背が高くていらっしゃるので、私が座るときは一番下まで下げないと
足がつきません。どーせ私の足が短いのは今に始まったことじゃないけど(笑)
160くらい背があれば良かったなぁ、と時々思います。

今日は短めなんで最近思ったことなどを。
以前は触れられたら痛かった傷も、いつの間にか笑い話になることを発見。
傷の全てがそうなるわけじゃないけど、やはり時と共に人は変わっていくものだな、と。
変わることによってプラスに働く場合もマイナスに働く場合もあるけど、
少なくとも今回のことに関してはプラスになったかと思います。


2003年05月16日(金) 目を疑う

さっきから何度も携帯のアラームが鳴ってる……起きなきゃ、と携帯の時計を見て驚愕。
7:52!!Σ( ゜д゜)――!!
そんなアホな。7:48に乗り遅れると、1限の開始には間に合わないっていうのに。
……記憶を辿ってみる。そういえば、昨夜はお風呂を出て歯磨きしたとこまでの記憶はあるけど、
自分の部屋に来てからどうしたか覚えてない。おそらく、布団にばたんきゅーして、
電気も消さずに寝てたとこを母が消してったんだろう。
ついでに、我が家には翌日の起床・外出・帰宅時間を書くホワイトボードがあるけど、
昨日は書き換えるのを忘れたまま寝てしまったんで、昨日のまま、つまり2限からの
授業の場合、のままだったんで、母も何も不審に思わなかったのだ。
携帯のアラームも7:30のままだったし。っていうかその時間ジャストに起きてれば、
もう少し救いはあったのに……とか思いつつも、超特急で準備。
なぜならば、今日はグループ決めをする、って予告されてたから、もし大幅に
遅れたらヤバい!!って思ったから。

我ながら頑張った。10分で着替えや身支度を終え、8:10の電車に間に合わせた。
朝ごはんは抜くことにした。生憎、ホームで食べれそうなパンとかもなかったけど、
思いついて母に栄養剤を1本出してもらい、ホームで電車を待つ間に飲み干した。
本山から自転車を飛ばして、ほぼ9時に教室到着。まだグループ決めはしてない模様。ふぅ〜。

さすがに今日は前の方の席は無理、と思ったんで、後ろの方で空いてるとこ、
って探してたら、ちょうどK君がいたんで、その隣に座った。
というか、先週前に座ってたら、この授業はビデオを録画して授業用HPで
ストリーミング放送?してるんだけど、私が思いっきり写ってた(-_-;)
パスワードも何もかけてないんで、「金城 長谷川 ようこそ」で検索して、
授業用ページの金曜1限の5月12日のとこから見ることができます。
ただ、容量がすごく重いんで、ブロードバンドの人じゃないかとかなり辛いかと。
私は先日、密かにリテラボで誰もいなくなった隙にそこのパソコンから見てみました。
音の出し方がよくわからなくて、そこでは無音だったけど。

それはさておき、いよいよグループ決め。クジを引いて決める事に。
TAの人がクジの入った箱を持ってきて、1人ずつ引いていったら。
私の番号は9で、何と隣のK君のも9でした。つまり一緒のグループ。
結局、近い席の4人が集まってしまい、あんまり混ざってなかったのかも。
他の2人は教育と理の人でした(みんな男の子)。
ジャンケンで、リーダーを決めましたが、K君が一番負けて決定。ご愁傷サマです。
なんかネットミーティングとかをやらないといけないらしいんで、
どんな感じになるのかはちょっと楽しみ。

2限は発表前週なんで、特に気をつけて聞いてました。
うわ〜、いよいよ来週。しかも学部生の最初。ドキドキだなぁ。
っていうか、準備は間に合うんだろうか……?

3限は西洋史。今最初に生用紙って出ました。一体どんな紙なんだ……?
行列を避けようとサブラボで時間つぶしてたらつぶし過ぎるのがこの頃の傾向かな。
50分までいたのはさすがにマズった。10分くらい遅れちゃったし。
今日は全授業起きて、タイトルは「快挙!」と書けるかなぁ、と思ったけど、
やっぱり20分くらい寝てしまった。まぁそんなもんです。きっと。

4限はまた今日も楽しかったです。最近、記憶がどんどん衰えてくことを実感もしたけど。
昨日の2限は経国集(勅撰漢詩集の1つ)が出てこなかったし、
(受験生時代なら間違いなく書けた)、桓武と嵯峨がどっちが早いのかわからなかった。
今日は伊勢物語の歌で辞世の歌でもあるのがわかりますか?っていう問い。
私は当てられなかったけど、5句目が「思はざりしを」ってのがわかって、
死ぬのが昨日や今日のこととは思わなかったのに、って意味、ってのも
思い出せたのに、どうしても1首全部は出てこない。あ〜、歯痒い。
答えは「つひにゆく道とはかねて聞きしかど昨日今日とは思はざりしを」。
院生さんでも、先生指名した人は答えられなかったんで、もし学部生の私が
答えられたらかっこいいだろうなぁ、と思ったけど、さすがに無理でした。残念。
桐壺の更衣の「限りとて別るる道の悲しきにいかまほしきは命なりけり」と
併せて、先生の好きな歌ってことがわかりました。へぇぇ。

4限後、総代会の出欠表を学生委員会室に出しに行きました。
ちょっと久しぶりに経済4年生さんに会いました。

それから、今日もリテラボ。今日が今までで一番遅くまで、8時50分くらい?
まで残ってました。明日はバイトだから来られないし、と思って。
あー、いよいよ1週間だし。あとはやるしかないんだろうな。


2003年05月15日(木) 発表まであと8日

どうにか、登録ミスしたフランス語の先生に判をもらうことができました。
1・2限を同じ教室で講義をすることは知ってて、本当は1限が終わる前に行って
待ってようと思ってたのに、準備に手間取って、ちょっと遅れたら既に先生は一度、
自分の部屋に戻られたようで、2限が始まるまで待つのかな?と思ったら、
チャイムが鳴るよりは前に戻って来られたんで助かりました。
で、無事に判を頂いてそのまま事務に出してきました。ふぅ。
わざわざ4階まで行った甲斐があったなぁ。

2限の「みやびの考察」は万葉集に引き続き、古今集に入った。
先生自身が言ってたけど、うちの大学には古今集が専門の先生がいる。
最近、その先生が一部の院生さんにも敬遠されてることを知った。
うーん、やっぱり院生さんでもあの授業は大変なのか……。

お昼は同じ授業だった2人と食堂に行こうと思ったら、G君とsakuraちゃんと遭遇したんで、
一緒に5人で食べることに。しばらく食堂の前でしゃべってたら、ディド君とも会ったけど、
彼は友達と一緒にだが屋へ。後で彼の日記を読んだら、昨日のとこに私が登場してた。
他の人のサイトの日記に登場するのは多分久しぶり。しかも、ちょっと行動を読まれてた(笑)

3限は日本語学の万葉集の演習。
先週に引き続き、院生さんの発表。「しばし」や「しまし」について。
今日は1人来なかったんで、先生の他には5人。レジュメに出てきた和歌に、
同じのようなのが他にないか、調べることになって、たまたま私が一番本棚に
近い位置に座ってたんで、今日は私がメインで調べさせられました。
まだ慣れない日本語学のリテラボなんで、辞書などの場所もわからなくて
「もっと右!緑の!」とか指示されてもオタオタしてました。
本を出したのはいいけど初めて見る本で、読み方がわからなかったりして、
更にまごつきました……ごめんなさい。もっと精進しなきゃ。
今回の発表、来週まで延びることになって、以下の発表順も繰り下げに。
これは少人数制の演習の強み、なのかなぁ。20人とかいたらこうはいかないし。

4限は日本文学のリテラボに行ってみました。
30分足らず、寝てました。ただし、机に突っ伏してであって、まかり間違っても
横になったりはしてません(笑)。それから、ネットサーフィンしてました。
結局90分間、演習のことは何もしてませんでした(ダメ人間)。

そして5限。先週に引き続き、土器の模写。
でも、どうも大幅にズレてきてる。もう投げ出したいと思えてきた。
作業を、じゃなくて土器を。うわ、危険思想。実行する気はさらさらないけど。
もうやりたくないよ〜。とずっと90分間思ってました。こういう、正確さと丁寧さを
要求される作業、はっきり言って大っ嫌いです。ざっくばらんに生きるのをモットーとしてるんで。
欠点の1つだな、ってわかっちゃいるんだけど、イライラして仕方がない。

授業後は、またもやリテラボへ。もはや私が現3年できっと出入りが一番激しいんだろう。
作業をしてたら、H田さんという院生さんが入ってきて、レポートの添削を始めた。
驚いたことに、今年のT中先生の基礎セミナーのTAは彼女が担当されてるとのこと。
私達の時のTAは情報文化学部の院生さんだったけど、もう卒業されたのかな?
私も1年の時とってましたよ〜、ってちょっとおしゃべりに。
状況は2年前とあまり変わらないらしい。討論の時でも寝てる人がいたりとか。
やっぱり学部1年には無茶なレベルの授業を展開してるとか、ほぼ毎週レポートだとか。
話を聞くと、そのレポートを読んで、添削して、授業で先生が使う論文も読んで、
さらに自分の授業や研究もあるんだから、院生さんも大変なんだなぁ。

しばらくして、また別の院生さんが登場。韓国出身のTさん。
北部購買でたこ焼きを買ってきて、なんと私にも1つ下さいました。
ラッキー、たこ焼き大好き♪(*^_^*)思いがけない幸運でした。

今日は系図が頭でこんがらがってきて、8時半過ぎまで残ってました。
下宿したら、閉まるギリギリの10時半まで残っても大丈夫だろうになぁ。
もし私がその時間の電車に乗ったら、JRが終電かその一歩手前になっちゃう。

帰宅して、食事ついでにドラマを見た。
今日は生放送でドラマ、って売り込みのやつ。でも、生だったのはほんのワンシーンで、
はっきり言って生にした意味がどこにあるんだろう、って思った。
ドラマのサイトのBBSを見たら、やっぱり批判が殺到。
ドラマもいろいろ大変だなぁ、と思いつつ、今日のは今イチ面白くなかった。


2003年05月14日(水) 不意打ち×2

昨夜はお風呂の順番待ちをしてる時間が待てなくて、布団でウトウトしてたら
そのまま寝てしまいました……(/_-)一度、母が階段を歩く物音で目が覚めたんだけど、
既に部屋の電気が消されてて、下に行く気力がなかったのでそのまま。 
昨日は読みたかったコミックの20巻を妹が借りてきたのを借りて読んで、
とっても幸せでした(^-^)でも、読み終わったら眠くて、日記もメールも書かないまま
眠っちゃう羽目に陥っちゃいましたが(-_-;)

朝、目覚ましの時間を変更しないまま寝ちゃったんで6時45分に携帯が鳴り始めて、
それを止めようとして目が覚めた。そして、起きてしばらくしてBBSにカキコが
あったんでそれにレスして、日記を書いて、あちこちのBBSとか見て、
朝食をとりに降りてったのが8時半。

予定してた電車より15分遅く乗ったせいで、寄ろうと思ってた仏語の先生の部屋に
行くかどうか微妙な時間になってしまった。授業は総合館の1Fで、先生の部屋は7F。
エレベーターの前でどうしようか、と逡巡してた時、降りてきたエレベーターから現れたのは。
そう、例の先生だった。うわ、不意打ち。まさかそんなこと予想しなかったんで
びっくりしたけど、どうもこれから出かけるみたいだし、サインできそうな
手軽な机も周りになかったんで、声をかけるのを躊躇ってしまい、
結局そのままに。しかも、お昼休みに見に行ったらやっぱり不在。明日、大丈夫かなぁ。

2限は、パーミッションについてちょっとやりました。
どこかでRWXの字を見たことがあるなぁ、と疑問に思ってたけど、
後で自分のパソコンで気が付いた。FFFTPでアップロードしたファイルの一覧にあった。
意味がわかると結構面白い。来週はそれの書き換えとかについてもやるらしいんで楽しみ。

授業が終わって日記書いてたら12時半を過ぎてしまい、7Fに寄って先生の不在を
確認した後、慌ててフレ南へ急いだ。10分程で食べ切って出てきたら、2度目の不意打ち。
と言っても、今度は先生じゃなくて、友人2人。すれ違いざまにちょっと挨拶して、
その瞬間は何事もなかったけど、しばらく歩いて……「もしや?」という可能性を思いついた。
彼女ができた、っていう話は聞いてたけど、それは私の知らない誰かだろうと
勝手に想像してた。でも。ありえなくもないどころか、考えてみると
すごくありえる気がしてきた。うーん、どっちなんだぁっ、と他人事ながら気になる。
大学生になって、2人で歩くことが別に付き合ってなくても珍しくないことは
身をもって知った。私だって、文新歓のメンバーとか、研究室の友人とかとならあるけど、
でも全然恋愛のれの字もない。だからどうなのかなぁ、と。

とりあえず、私は図書館のバイトに急いだ。
たまたま作業を隣の机で4年生のTさんがやってたんで、ちょっとお喋り。
話を聞いてて、Tさんも去年司書講習に通ってた人だってことがわかった。
やっぱり大変だったらしい。まぁ当然か。座布団が必需品だよ(笑)、って
教えてくれた。確かに集中講義の連続だからなぁ。覚えとこうっと。

今日のバイトは、何度か意識が瞬間的に飛んで大変でした。
眠くて眠くて。あんまり眠かったんで、水で顔を洗ってきたら、
眠いのは消えなかったけど、意識が飛ぶことはなくなりました。
やっぱ夜更かしは後々影響が出るもんですね。

バイトが終わってから、30分程ソファーに座って眠って、それから今日もリテラボへ。
だけど、やっぱりネットでいろいろ演習に関係ないことをしてしまう。
さっきの疑問、どうしたものかな、と思ってとあるBBSで聞いてみることにした。
彼の方が答えてくれるかな、と想定して。そんなとこで、と思わなくもなかったけど、
彼女にメールで聞いて、勘違いだったら恥ずかしいかと思って。
彼の方は番号もアドレスも知らなかったし。J-PHONEのNECのやつ、ってことは
知ってるけど(うちの母のと同じ)。で、時間が経ってチェックしたら……
答えはYes。おぉ!!この頃じっくりお喋りする機会はなかったけど、
何となく彼女が綺麗になった気がしてたんだけど、このせいだったのか……
とちょっとオヤジ的(?)思考に走ったルゥでした(^_^;)

ところでリテラボに入った時、仰天したことに、一昨日のD2の院生さんが、
イスを3つ並べて仰向けに寝てました。えぇ?、と思ってたけど何も
言わず座ってたら、後から入ってきた別の院生さんが指摘して、
前からいた別の人(研究生さんかな?)と苦笑してました。
やはり、その寝てた先輩はちょっと独特な人、と周りも受け止めてるようです。

なんだかあんまり作業は進まないまま、8時半に大学を出ました。
今日は見たいドラマがあったから。帰宅して自分のBBSをチェックして、
夕食をとってドラマを見終わって(このドラマ、見る度に見てるこっちが
恥ずかしくなるんですが、つい見てしまう……)自室に戻ってきて、再びネットサーフィン。
更新されてた彼の日記を見て、「キャーッ(*^^*)、ラブラブじゃん!!」と思わず
叫んだのは私です(^^ゞ見たのが大学じゃなくて自室でホントに良かった〜。

何だか当てられました。ドラマといい、現実といい。
いいなぁ、と我が身を振り返っても、気配のかけらも見当たらないし……。
このままだと、早くても卒業してからになっちゃうんかなぁ。
今の知り合いでそんな雰囲気になりそうな心当たりがこれっぽっちもないし、
もはや在学中にどうにかなる気がしないし……。「命短し」に続く言葉を
ちょっと思い浮かべてしまった。最後の二文字は私には似合わないのを承知しつつ。
咳をしても一人なのは別にいつものことだからいいけど(?)、
バレンタインもクリスマスも誕生日も毎年独り、っていうのは寂しいなぁ、
と思ってしまった21歳と1ヶ月と2日のある日でした。

……ところで、かなりぼかして書いてはみたけど、知ってる人にはわかってしまうだろうし、
今日の日記の表現を訂正&削除した方がいいなら、本人に限り受け付けますので、
メールでもBBSでも遠慮なくどうぞ。遅くなりましたが、おめでとう&お幸せに〜(^^)/~~~


2003年05月13日(火) ノリというか勢いというか

2時過ぎまでバナーを作ってしまった。何でそんなものを作ろうと思ったのかは既に謎。
あー、雪月華のリンクをどうするかはこのところずっと悩んでて、その一環だったのかも。
発作的に何かがしたくなるのは珍しいことじゃない、と思う。
2ヶ月くらい前に超好みのバナー台を見つけてダウンロードしてきて、
一度ペイントソフトで文字入れしてみようとしたけど、何故か色が指定した通りに出なくて
そのまま放っておいたんだけど、今日何となく検索して調べてみたら、
gifだからいけないんで、bmpに変えればできる、っていうのを知って、
ついでにその後のgifに戻すためのフリーの減色ソフトまでダウンロードしてしまった。
特にアップロードする気もないのに、作り上げたら何だか満足だった。
だってだってー、夜の水面に月が映ってて、桜が咲いてるなんて、
雪月華の名を冠するサイトの管理人としちゃあ捨て置いとくことなんてできないっしょっ?
……って誰に主張してるんだか。もはや自己満足だけどいいんだもーん。

朝の名駅のコンコースで、修学旅行らしき団体と遭遇。
高校には修学旅行、って名のつくものがなかったんで、中学のことを思い出してた。
確か愛知万博決定した日だった。6月の10日くらい?さすがに覚えてないけど。
カナダにしとけばいいのに、って帰ってきて思った。
今思うと、まだ受験も本格的には意識してなくて、状況的には中学生活で一番マシだった時期だと思う。
ただの勘違いの産物にしか過ぎなかったけど、長い間、修学旅行は中学生活最後の
甘酸っぱい思い出だったなぁ、とか久しぶりに思い出した。

最終的に寝たのは3時近かった気もするけど、一限はどうにか間に合った。
なかなか興味深い増鏡の発表だった。薬玉(くすだま)の紐で「ふかき」と書く、
っていう先人の解釈はどうなんだろう……?紙に書いて結んだ方が自然だろうな、と思いつつ。

2限のロシア語は文法的なことに入りました。
名詞の性とか。ドイツ語と同じく男性・女性・中性でした。
……でも実は、まだアルファベットすら全部はまともに読み書きません。
昨夜は結局、復習をサボってしまったし。来週は筆記体の練習をする、っていうのになぁ。
ついでに眠くて、先生が解説してる時にウトウトしてしまいました。
後で教科書を見て復習しなきゃ、と思うけどできるかなぁ……。

お昼休みに、偶然学部の玄関前で先日バイトを一緒にやった1年生と遭遇。
どうかなぁ、と思って次のバイトをどこでやるか聞いてみたら、私と一緒だった。
ラッキー☆また会えると思うと楽しみだなぁ、ふふふっ♪

3限はもはや起きてられない、と思ってました(-_-;)
そんなわけで30分くらい寝てました。起きたら手が痺れてました……。

昼休みと3限後に、仏語の先生に判を頼もうと研究室を訪ねたけど、不在でした。
ちゃんと木曜のお昼までにつかまるかなぁ……。

それから日文のリテラボへ。実はこんなとこでリンクのページの更新してました……。
電波が届けばどこでもネットができるAirH"も考えものですね。
誘惑に弱い私には、協力、じゃなくて強力です。

結局大して進まないまま、時間が来たんでバイトに。
今日聞いたんですが、昨日sakuraちゃんが私のバイト先に来て、本を買ってったそうです。
その時、私はたぶん大学でした。ちょっと残念。
別に私はバイト中に知り合いが来るのは一向に構わないんで、良ければぜひドウゾ♪
名駅・伏見・栄で乗り換える名大生なら、定期で行けるし、駅出てすぐなんで。
一応、図書券・図書カード・クレジットカードは使えますが、図書券だと、
店長の方針でお釣りは200円までが上限となるんで、後は現金払いになります。
それから、新書(一部例外あり)や岩波文庫は私の働いてる店じゃなくて、
100m程離れたところにある、本店に置いてあります。
もう今更関係ないかもしれないけど、教科書やガイドもあるし、
コミックやティーンズ向けの文庫(コバルトとか電撃とか)も結構豊富に揃ってます。
私は基本的なレジの作業はできますが、本の在庫や入荷は基本的にわかりません。
置いてある場所は、場合によりけりですね。わかったりわからなかったり。
ブックカバーはできますが、ラッピングは自信がないんで、本当に誰かにプレゼントしたいなら、
私じゃない人に頼んだ方が絶対に無難です。まぁそんなとこですかね。
あ、おしゃべりは、私がレジに一人で、お客がガラガラなら多少はできるかもしれませんが、
そうじゃなきゃ、ほとんど喋れないかと思われます。

ところで今日のバイト中、一番インパクトがあったのが源氏の入門書です。
「あさきゆめみし」や「まろ、ん?」の他に、最近じゃ江川達也もコミックスで出してますが、
何とそれは。赤塚不二夫が書いてるんですね。しかも表紙がイヤミ!!
なんで源氏が「シェーッ!!」をしてるんだ、ってレジで見てちょっと憤慨。
あんまり強烈だったんで、見たい人がいればこちらからどうぞ。

今日は帰りに弟の誕生日用に文庫を一冊買ってったら、微妙な顔をされました。
他に見てる暇がなくて、私が読んでいいな、って思ったんだけど、駄目だったかなぁ……?
出かける前、彼女からメールが来ない〜っ、ってヤキモキしてたけど、
帰ってきて話を聞いてみると、それなりにいいことがあったようです。
いいこと、って言っても私が聞いて微笑ましく思うレベルのことですが。
弟は愚痴りたがりで、時々自分の持ち込まれた周りの恋愛話を話すんだけど、
最近の高校生ってスゴイ、ってただビックリ。高校が違うせいなのかもしれないけど、
何か私には別世界です。ま、弟は彼女が純情なのと忙しい(弟の次の部長)ので
いつもヤキモキさせられてるそうだし、せいぜい頑張れよ〜、ってな感じですが。


2003年05月12日(月) 研究室つれづれ

1限の美術史では、なぜか“手紙の書き方講座”でした。
何故かというか、自分の研究で、お寺にある資料を見せてもらうということを想定した依頼文なのですが。
うーん、改まった手紙の書き方って書いたことないからわかんないや。
無難に敬語を書き連ねてみたけど、どうやって頼めばいいのかよくわかんなかったし。
というか、冒頭で時効の時候の挨拶を書くべきなのかなぁ、と思ったけど、
いい文がさっぱり思い浮かばずに、単刀直入に書き始めてしまいました。マズったかなぁ。
時間制限10分だったんで、最後まできちんと書けないまま、提出と相成りました。
本日はその手紙の提出が出欠確認に。文の内容は成績評価にならなかったけど、
就職するまでに、もうちょっとその辺の一般常識について学んで置くべきかな。

2限は空きだったんで、日文のリテラボへ。「Literature Labo」の略で、旧称は読書室。
ノートPCを持ち込んで、翻刻の続き。変体仮名はやっぱり大変だけど、
わかってくるとちょっと面白い。「に」の表し方でも、耳とか尓とかいろいろあったりするのが変体仮名。
M1の院生さんが何人かいらしてたんですが、例によって趣味の本の話で盛り上がってらっしゃいました。
いわゆる、黄色い声、っていうのかな、とか思いつつ、翻刻文を打ち込んでました。
他にも何人かの研究生さんや4年の先輩も同席してたんです(男性含む)が、
あそこまでオープンに話せるとは……ちょっとヒヤヒヤしつつ、ちょっとすごいかも、と思ってました。

3限は文化人類学。やはりビデオになると寝てしまいます。
今日思ったんですが、この先生は板書になにげに誤字脱字が多いです。
前、獲得の獲を草冠が部首みたいに大きく書いてたし、今日はヒマラヤをヒマララ、
破壊を破懐と書いてたし。気づいたけど、指摘はしませんでした。
あ、ヒマララは先生が自分で気づかれて訂正されてましたが。
小学校のある時期までは間違ってるのが嫌いだったんですが、
今じゃすっかり見て見ぬフリ、の大人になってしまいました。

4限は仏語だったんですが、休講でした。
でも、休講ってこと知らずにたくさんの人が講義室に来てました。
30分経って、自然休講かな?って1Fのロビーに行ったら、奥の紙が自動で
切り替わるところに目立たなく書いてありました。
宿題が1回分助かったけど、30分が勿体無かったな……。
というか私はこの授業、追加申請をしくじったんで先生にサインして履修を認めてもらわないと
いけないんですが、どうしましょ。期限は木曜だっていうのに。

とりあえず、また研究室に行って、翻刻を仕上げ、校異を調べて、語釈にとりかかりました。
尊卑分脈とかで調べてると、私も頑張ってやってるなぁ、という錯覚に陥りますね(笑)
ここで一時、D2(だったかな?)の院生さん(男)と2人になったことがあったんですが、
なんとその人、椅子を2つくっつけて寝転がって本読んでました。うわぁ。
研究室って一体……と思い知った一日でした。
そして、8時半頃、大学を後にしたんでした。核研じゃなくて良かった、と思った一日。


2003年05月11日(日) 新旧パソコン

今日は起きてからせっせとHPの更新してました。
演習の準備を本格的に始める前に、やれることはやっちゃおうと思って、
読書日記と短歌のとこに手を加えてみました。
その他のページも、やりたいなぁ、とは思いつつ、なかなか手が回らない……。
写真のとこはストックが特にないんだけど、仏蘭西語とか、CDのとか、アップしたままで、
ネタはあるのに長い間放置しっぱなしだけど、いつか更新出来たらなぁ、と思います。

アップと言えば、去年から書きかけで未完結のお話が1つ、実はあります。
旧PCで書いてて、新PCにデータを移そうと思ったら、旧PCのHTMLファイルが全部、
HTML.Redlof.Aというウィルスに感染してしまい、CD-RWから移そうとしても
拒否されてしまったのでした。とりあえず、本文をコピーして、メモ帳で移したんですが、
新しくタグを挿入するのが面倒で(だって改行タグが山だし……)、どうしようかと
思ってたら、今日いいものを発見。新PCに入ってる「ホームページデザイナー」って
ソフトで改行タグを自動挿入できた!!こういうソフトって無駄にソースを書き加えるんじゃ?
という思い込みがあったけど(現にWordで作るHTMLファイルのソースの無駄なことと言ったら)、
文字コードのタグとかがちょっと入っただけだった。これは朗報。
ってことで、演習の発表が終わったら、サクサク書けたらなぁ、と思います。
とりあえず、アップ目標日は6月19日、ってことで宣言しとこうかと。
(有言不実行が多いんで、守れない可能性も無きにしも非ずですが……)
ちゃんと完結まで持ち込めるのかわかりませんが、やってみたいと思います。
本気で作家になろうとか思ってるわけじゃないけど、趣味ってことで。

そして旧パソと言えば。ようやく、アンチウィルスのインストールしました。
もう1月以上前に届いてたんですが、一度やろうとしたら固まってしまって、
しかも旧パソは弟が部屋に持ち込んでたんで、なかなかタイミングがなかったんです。
でも、ようやく今日回収して来て、完了しました。ただ、ウィルスだけをどうにかする、
ってことはできなくて、HTMLファイルはみんな削除されてしまいました。
後で気付いたけど、BBSのログ、ないじゃん!(泣)しまった、また途中が。
こういうことがまた次もあったら困るし、通知メールはタイトルと書き込み人だけじゃなくて、
本文も送るようにしようかなぁ。いるかBBSはどっちでも可なので。

久々に旧パソでネットにつないでみましたが、表示の遅いこと遅いこと。
これはやっぱりCPUの処理速度の違いなのかなぁ。旧は700ぐらいで、
新は1300ぐらいだっけ?はっきり覚えてないですが。
やたら旧パソはフリーズすることが多くて泣かされましたが、
新パソはさほどでも。あ、OSの違いもあるかも。MeとXPで。
とりあえず、新パソに慣れてしまった今は、もう旧パソはなかなか使う気になれないのは確か。
画面の大きさは旧の方が上だけど、そんなに大画面じゃなくてもいいし。

そして、夕方に、我が家のファンカーゴの一日車検が終わったと連絡が来たんで、
ちょっとカローラ中京についてってみました。私は初めて。
母や妹が、うちの担当の人が中川家の人に似てるって騒ぐんで(しかもその人の苗字も中川!)、
どんな人なのかなぁ、と興味を抱きつつ、でもその実、私はその中川家の人の顔を知らなかったりします。
これって時代遅れなのかしら?でも、お笑い系の番組は私はあんまり好きじゃない
(弟か妹が見てるとチャンネル変えたくなる)し、しょうがないのかも。
どっか写真が載ってるサイトでもないかなぁ。

されはさておき、店の中に入ったら、デカいサイコロを転がす羽目になり、
景品でリンゴのワインを頂きました。あんまりアルコールはいらないかも、
と思いつつ、母が「それがいい」って言ったんで、母の日だし、ってことで。
もう去年買った赤と白、一年経っちゃうんですが……。
他にも梅酒とかいろいろ。気付けばどのくらい家でお酒飲んでないかなぁ。
この頃、家で飲もう、ってこと自体、頭から抜け落ちてたっぽい。

そして母と私を乗せてきた父は1人で知らない間に家に帰り(店の中に来るかと思ってたら、
気付いたらいなかった……)、車検の終わったファンカーゴで図書館まで乗っけてもらいました。
今日は予約の文庫が4冊♪この頃、ほぼ常に予約を制限ギリギリの10冊までしてます。
ネットで手続きできるし、入ったって連絡もメールで来るんで、母に気取られないのがミソ♪

本当は即日で読みたいのがあったけど、でも、いい加減司書講習の作文書かないと、
ってことで頭を捻ってWordで下書きだけ済ませました。どうにか400字。
タイトルが「生涯学習と図書館」だなんて、抽象的過ぎて、どう書けばいいのかわからなくて大変。
募集要項に入ってる原稿用紙に手書きしないといけないけど、眠くなったので、
また明日に。っていうかフランス語の宿題まで手が回らなかった……ははは。


2003年05月10日(土) 何かある?

昨日から今日にかけて、乗り物系の夢を3つも見ました。
最初は昨日の朝。我が家のファンカーゴ、運転方法がわからなくて命の危険を感じてました。
次は昨日の昼、というか3限(爆)。どんなのだったか覚えてないけど、車に乗ってた。
そして今朝。今度は電車。見知らぬ駅が出てきた。そして、私は車内に忘れ物をして、
あちこちを探しまわってて、最終的には見つけることができた。
車の夢は免許とるまではよく見てた。夢の中で、運転できることを疑問に思いつつ、
運転してる夢が多かったけど、免許をとってからはあまり見なくなった。
電車の夢は、高校入ってから時々見るようになった。見知らぬ駅が結構出てきて、
乗り換えにあたふたしてる夢が多い。でも、こんなに続けて夢を見るなんて、
何か意味があるのかしらん。と思ってちょっとばかり「夢占い」で検索して調べてみた。
わかるような、わからないような……。車の方はあんまり良くなさげだけど、
電車の方はまぁまぁいい夢らしい。

今日は10時少し前に起きて、ネットをいろいろ回ってたら1時間以上過ぎて、
朝ごはん食べて、大学の研究室に行ってきました。
北部で、ファイルとCD-RWを購入。マイバッグ運動でゲットした、
購買利用券500円分を朝机の中をひっかきまわして発見したんで、今日早速使った。
ファイルは、大和物語の原本を綴じるために買った。

そう、今日、ようやく大和物語の翻刻を始めた。が、しかし。
……一行目で躓いた。他の系統本で活字になってるを持ってきて、崩し字辞典を
隣に置いて見比べたんだけど、読めなーいっ!うがーっ!!
……ってな感じでキレたくなりました。
しかも、今日は折角ノートPC持ってきたのに、うっかり家にコードを忘れてきた……(/_-)
何やってんだか私。研究室のパソコンで打ち始めたのはいいけど、ついついネットにつないじゃうし。
駄目だぁ〜。他に院生さんは2人いたけど、しゃべったことは一度もない人だった。
途中で、同級生のW君が来た。聞くと、彼の発表は来月中旬。なのに、もうやり始めてるとは!
……単に私のやり始めるのが遅いだけだけど(-_-;)
途中までやって、今日は7時少し前に帰りました。また月曜にでも、同じ演習の院生さんに聞こうかなぁ。

そして、今日はまた文学部生のサイトが誕生。
やっぱりこの頃ラッシュだなぁ。


2003年05月09日(金) HPブーム!?

なんだかこの頃巷でHPをつくる人が大増殖中だ。
巷、っつっても私のごく身近な人ばかりだけど、今日も2つのサイトが同時にOPENしたし。
きっと世の中でも加速度的に個人サイトが増えてってるんだろうなぁ。
検索エンジンがパンクすることはないんだろうか?全部のサイトが載るわけじゃないにしても。

1限は教育情報学。あろうことか、先生に名前を覚えられてしまった。
時々授業中にサブラボをまわって学生を当てるんだけど、その時に。
「Mさん。名前覚えちゃいましたねぇ」とかなんとか。この授業、授業中に
先生の質問に対してBBSに書き込むこともあるけど、今日はちょうど私が書き終えたところで
先生が斜め後ろから覗いたのと、授業が始まったばかりの頃、みんなが自己紹介を
BBSでしたんだけど、何回か私と先生とでやり取りをしてたから、かなぁ。
しかし、他大学(金城)の先生にまで名前を覚えられるとは……。
しかも、この時の質問に「わかりません」しちゃったのがなんとも。

2限は大和物語。
発表まであと2週間なのに、何もやっていない。翻刻すら。やばひ……。

昼休みに、模試監督の申し込み。どうにか1日の記述模試を確保。

3限は、はっきり入って起きてた時間より寝てた時間の方が長かった……。
この頃、諦めモード入り中。どうせ自専攻じゃないし、とか言って、
きっと成績表で2文字を見て泣いてるんだろうな……。

4限は、割と好調。
体調が万全なら、この授業はまず目をぱっちり開いて聴いていられる。

授業後、sakuraちゃんとG君と影武者さんの4人でサブラボに。
なぜかsakuraちゃんと私でHP開設講座なるものを開講(笑)。
geocitiesだと、ネットにつなげればどこでもアップしたファイルをいじれるのが便利。
とは言えど、私も上級者というわけじゃないんで、試行錯誤だったけど。
なんでこんなとこにタグが?とか思うこともいっぱいだった。
すぐに文字化けするのが鬱陶しかったけど、文字コードのMETAタグを消せば、
ちゃんと表示されることを発見。大学のはEUCだけど、タグでShift-JISに指定してたためらしい、
ってことがわかった。文字コードはあんまり詳しくは知らないけど。
そんなこんなで、サイトがどうにか完成♪自分の日記(8日分)を書いて、
サブラボを7時過ぎに後にしました。ふぅ。

そして、帰ってきた私は例によって……(以下略&泣)。


2003年05月08日(木) 初エラー

朝。8時過ぎに起きたことは降ってなかったのに、9時過ぎにすごい音が。
あんまりすごかったんで、バイトが休みだった母に駅まで送ってもらうことにした。
でも、ホントにすんごい雨。本山に着いても、まだ雨は降ってた。
しかも、昨日は自転車を大学に置いてきたんで、歩かないといけない。
今日はサンダルを履いてたんだけど、濡れちゃって滑ること滑ること。
一度、左足だけスポッと抜けちゃって、「……シンデレラ?」とかしょーもない
思考に走ったのは私です(^_^;)どのみち拾ってくれる王子様もいないしね。
(ああなんか思考が乙女ちっく化してる……)
でも、ある日の雨の日の出来事を久々に思い返しました。もうすぐ2年か、とか。
あの日はここまで激しく降ってたりはしなかったけど。
自転車がないのと、雨がひどいせいで5分遅れで2限の授業に到着。
でも先生もちょうど授業を始めたところだったんでジャストタイミング。

2限が終わって、2度目の時間割表の確認、ってことで見てきたら……間違ってた。
追加申請表で出したのは初級のフランス語だったんだけど、中級になってる。
授業コード、下1桁が1じゃないといけないのに、私は2で出してしまったらしい。
とりあえず、修正はきくんで、また印鑑もらってきて事務に提出することになりました。
初めて追加申請でエラー出したなぁ。別にどうにかなることは知ってたからいいけど。

3限は日本語学の演習で万葉集。今日はM1の人の発表。確か韓国?の留学生。
今年は巻18の冒頭、4032の歌から。
奈呉の海に舟しまし貸せ沖に出て波立ち来やと見て帰り来む」。
院生さんは「しまし」に注目して、万葉集や他の歌集から用例を集めてきてた。
意味としては「暫(しば)し」と同義。最初の頃は「しばらくでも〜(して欲しい)」と
いう意味の歌ばかりだったのに、時代が下るにつれて、名詞化してしまった、ってことだった。
なかなかこうやって調べたのを聞いてみると興味深い。
その解釈はさておき、気になった歌を発見。用例として挙げられてた歌で、
拾遺の753「恋するはくるしきものとしらすべく人をわが身にしばしなさばや」。
やっぱり誰かを求める気持ちはエゴなんだな、と思いつつ、妙に胸に迫ってしまった。
伝わったから、ってどうにかなるものでもないだろうに、でも、知って欲しい、と。
……何やら意味深なことを書いてますが、別に今恋愛中、というわけでは全くありません。

4限はサブラボで日記書いて、5限は考古学実習。
……もう脱退したい気分満々かもしれない。絶対ズレてて合わないし。
遺物を模写?する作業なんですが。来週くらいに終わ……るのかなぁ。

帰ってきたらやたら眠くて、8時から10時くらいまで寝てました。
何か下で騒いでるな、と夢現(ゆめうつつ)に思いつつ。
そして、またすべきことを何もやってない私。……どーしよ。


2003年05月07日(水) 研究室新歓コンパ

今日は授業は2限だけ。情報学演習。
絶対パスと相対パスについて先週の続きを。わかったようなわからないような。
いよいよHP作成に向けて一歩進むことになったんだけど、私の場合、
既に去年の前期、「計算機基礎数理」の授業で作ってしまった。
だからどうなるのかなぁ、と思ってたら、どうもURLが変わってしまったらしい。
一応、リンクのページからリンク貼ってあるけど、デッドリンクになってました。
で、新URLにIDを入れてみたら、とりあえず画面は出たんだけど、何かよくわからないことになってた。
何がどうなってるのか謎。いざとなったら、前のは全部消してもいいんだけど。
そういえば、前のは検索エンジンにひっかかってるんだよなぁ。どうしたもんだか。

1時から、1月ぶりに図書館でバイト。
何をやるのかなぁ、と思ってたら、作業の内容は前と同じだった。
今日は他にバイトの人がいたんだけど、驚いたことに、日文の4年生、ってことが判明した。
10数人いるはずなのに、顔と名前が一致するのは2人しか今までいなかった。
しかもそのうちの1人はつい最近知ったばっかだったし。
あと、顔は知ってるけど名前を知らない人が2人いる、ってのが私の現状。
休憩時間に携帯の番号とアドレスの交換をした。うわーい♪

バイトが終わって、30分くらい4Fのサブラボでネットサーフィンして、
それから少し階段前のソファーで寝た。目が覚めたら6時12分。
うわ、間に合うかな?と思ったけど、いい感じに5分前にレストラン花の木到着。
今年は新入生じゃないんで、会費は2500円。今年は日本文学・日本語学に加え、
日本文化学の人も来たのが大きな変化、かな?今年新設された、院生のみの専攻。
このために、情文から、例の古今集が専門のKT教授が登場。その姿を認めた時は、
思わず内心で「うげげ」と思ってしまいました……。いや、だって。
2年前、基主題と基セミは散々苦労させられたし。しかも、今回乾杯の音頭をとったのが
その先生でした。さりげなく(?)冗談を口にされたりしても、どうも聞いてて
肩に力が入っちゃうんで、素直に笑えなかった……。

でも、会自体はとても楽しかったです。3年生と4年生はあまり来てなかったのが残念だけど、
いろんな人のお話も聞けたし、いろんな料理も食べられたし。特に料理は、
去年より更に豪華になってたと思う。お寿司・茶碗蒸し・棒々鶏・サーモンのサラダ・
ひつまぶし・カレースパゲッティー?・メロンにパイナップルなどなど。
今回はアルコールは少しも口にしなかった。ビールと日本酒しかなかったんで、
オレンジジュースかお茶飲んでました。もうお腹いっぱい。
2年生ともちょこっと喋った。同じ授業がほとんどないのが残念。
うちの研究室には今年、編入生が2人来たんだけど、2人とも日本文学とは
全然関係ないところ(外国語と芸術)から来たってわかってちょっとびっくりだった。
院生さんは自分の研究テーマにも触れて自己紹介してたんで、なかなか興味深かった。
私は何を研究するんだろうなぁ。まだ五里夢中。
うーん、1年前と変わってない……(~_~;)

8時半過ぎに解散して、ギリギリ10時前に帰宅。
一応録画予約はしといたけど、ドラマの時間に間に合って良かった♪
今、唯一まともに見てるドラマがコレかも。コミックスをドラマ化したやつなんで、
いつか原作の方を読んでみたいなぁ♪と思ってるとこ。
結構非現実的なお話なんだけど、他のドラマでいいなと思った俳優さんが
出てるってこともあるし、ストーリー自体も割と面白いんで、最終回まで見るつもり。

そして、これをバッチリ見終わって、あ、そういえば明日13時締め切りの
教育学部の講義のレポートが、と思って妹にちょっと話を聞いて、
メモ帳で簡単に打って、お風呂入ったらまたもや眠くなってしまったのでした。
嗚呼400字の作文と大和物語が……(/_-)


2003年05月06日(火) もはやバカ。

いや、私がおバカなのは今に始まったことじゃないんですが……(-_-;)
昨夜、どうにか夜には体調が復帰したんで、司書講習の作文400字を書こうかと
思ったけど、いざWordを立ち上げてみたものの、何も字が思い浮かばない……。
ありきたりにネットサーフィンに逃避してみた。それで書けないのはいつものことだけど、
今回はさらに。6日の消印有効で出そうと思ってたベネッセの書類、
封筒がどこかに行ったままだったのを2時過ぎに思い出した……(/_-)
丑三つ時に私ゃあ封筒を探して部屋をひっかきまわしてました。
散々探した挙げ句、実は机のすぐ下に落ちてた、って救いようのないオチがついて、
書類を入れて糊付けして寝たら3時を回ってました……手痛い失敗。
そして作業も停滞、っつーか進んでないし(さぶっ)。

4時間弱の睡眠で、どうにか授業開始時間スレスレで教室に到着。
その前に、例の書類と、ついでに森博嗣の講演会の往復ハガキを名駅で投函。
受付手続きに関して、名大祭実行委員会がいろいろミスを連発して、
この頃の名大祭のBBSはそれに関する批判が相次いで集中砲火、って感じになってる。
私も席を確保できたメールが届いた時、To欄にいろんな人のアドレスがずらっと
出てきた時には「えぇぇっ!?」と思った。人の振り見て(むしろ他山の石?)、
という訳じゃないけど、文新歓もデータの取り扱いに気をつけないといけないな、と思った。

1限は増鏡。今、日文の演習は他に大和物語もとってるけど、こっちの方が和やかだ。
でも、昨夜の睡眠不足が祟りまくった……。眠くてしょうがない。
実際、多少は目を閉じてしまった。ごめんなさい。

2限はロシア語。アルファベット再び。でも、発音が全然覚えらんない(^_^;)
やっぱり新しい言語って大変なんだなぁ。でも、来年ドイツ語にチャレンジしたいなぁ、
とか思ってる私はやっぱ無謀でせうか……?言語選ぶ時、どれもやってみたくて
迷って、何となくフランス語を選んだ。この選択は良かったと思うけど、
フランス語が一段落したんで、いろいろ手を拡げてみたくなったのでした。
そんなことやってると、卒論や就職活動で足許掬われるかなぁ……?
ま、今の時点での展望、ってことで。

3限は日本史。もうこの授業は寝るだろ、って思ってたからどうってことはない。
でも、最初から寝るのはどうかと思って、眠気防止でなんとなく落書きに走ってみた。
……やっぱいつ見ても私の絵は幼稚園児並だ(いやそれ以下かもしれない)。
骨格がうまく描けないんだよね。だから体の線が妙に直線的。
いろんなポーズの絵が描ける人は尊敬するなぁ。

4限は空きだったんで総合館サブラボで日記書いてました。

そして5時からバイト。
先週の件があって、ちょっとビクビクしてたんだけど、今日の遅番は店長じゃなくて
Nさんでした。ちょっとホッ。私にとってNさんは気のいいおじさん、って感じ。
これで休憩時間にタバコを吸わないと何も言うことはないんだけど。
Nさんが休憩から戻ってくると、レジの方まで臭ってくるのは本当は嫌なんだけど、
仕方ないんでまぁ何も言わないことにしてます。
今日のレジの精算はどうなるのかヒヤヒヤしてたんだけど、マイナス4円、とのこと。
それは私なのかどうかわからないけど、千円単位の誤差にはならなくて、ひとまず気が抜けた。

帰ってから夕食をとって部屋に戻ってネットを少し泳いでたら、急激に眠気が。
自分のお風呂の番までまだ時間があったんで、布団で寝てたら、予想はしてたけど、
妹をかなりキレさせてしまった。……寝起き、超絶悪いんです、私。
授業中、時々sakuraちゃんに起こされてもまた寝入ってしまうのはまだいい方で、
本気で眠ろうとしてる時に起こされかけると自分の超身勝手な理論を口走るんで。
これは身内だからなのか、他人相手でもこうなるのかは、赤の他人と
長期間寝起きを共にしたことはないんで今の時点では不明。他人相手なら、
大なり小なりのストッパーはかかるものだと思い(願い)たいものだけど。
とりあえず今日は汗でベタついてたんで、お風呂に入るだけは入ったけど、
出たら本当に頭が働く状態じゃなかったんで、布団にばたんきゅう。

……こうして、おばかな私の無為の一日は過ぎて行ったのでした。


2003年05月05日(月) バテた。

昨日の労働が祟ったのか、起きてみたら何となく体が重い。
あんまり食欲もないし、夏バテの一種?夏と言えば、蚊も一昨日現れたし……刺された。
確かこの辺のネタは去年の日記にも書いたな、と思って見てみたら、
発見したのは12日、刺されたのは23日だったから、去年よりはかなり早い出没。
サイトの日記をつけ始めてもう1年以上経つんで、時々、去年の今頃はどうしてたっけ?
と振り返ってみるとなかなか面白い。去年のゴールデンウィークはどうしてたっけ、
って読み返してみた。去年もやっぱり模試監督やってたけど、そういえば高校で
友達と会ったり
もしたんだ、ってことがわかった。
周辺の日記を読んでたら、2日のところ、何を考えて書いたのか自分でももうわからなかった……(/_-)
あんまり抽象的過ぎること書くと、後で自分でもわからなくなることもありますね、ハイ。

起きてから、母から洗濯物洗って干しといて、ってメモが残されてたんで、
やる気はあんまりしなかったけど、しぶしぶベランダに出て干した。
外はいいお天気だったけど、疲れてるせいか、無性に1人でいるのが悲しくなった。
時々、私は発作的に人恋しくなることがある。だからって何かがどうにかなる訳じゃないけど。
干し終わった後は部屋に戻って布団に入って寝てた。

夕方、母がバイトから帰ってきて、父方の祖母のところに行くことになった。
前々から行くことにはなってたけど、あんまり体調が思わしくないから、
行くのやめようかな、って父に言ったら、「そんなの寝すぎだ」と。
「大丈夫か?」の一言の前にこれである。こういう父が私は嫌いだ。
それで、一応母にも「どうしようかな?」って聞いたら、「熱はないし、
今日のところは」みたいに言われ「でも私、疲れてるし不機嫌を普段に増して
取り繕えないよ?」って言ったけど、「それでもいいから」ってことで行くことに。

父方の祖父は父が物心つく前に亡くなってしまい、伯母(父の姉)が嫁に行き、
曾祖母が亡くなってからは祖母は一人で養老の方で暮らしてたけど、
一時期私達と同居した後、もうここ何年かは施設か病院で暮らしている。
要介護度は……いくつだっけ。その辺のことは7割が母、3割が父に任せっ切り
なんで、私はよく知らない。でも、今日も10分くらい前に言った私と弟の学年を
また聞き返したし、事実と違うことを口走ったりしてた。もうここ4〜5年、祖母は
そんな状況である。祖母のところに行くと、いつもある程度精神的に消耗してしまう。
こういう時、細々と祖母の世話をしてる母は尊敬に値すると思う。
母は自宅と祖母のところと自分の実家の切り盛りをしてるのだから。
父には姉がいるし、母にも兄姉妹がいるんだけど、諸事情で母が殆どのことを引き受けてる。
私には真似ができるようなレベルじゃないし、もし母に何かあったらたちどころに
にっちもさっちも行かなくなってしまう、ってことを全く父は理解してないと思う。

やっぱりいろいろ疲れたけど、それでも大きなトラブルは起きずに今日は帰ってこられた。
実は朝、パソコンが正常に動かなくなって(どのソフトも立ち上がらなかった)、
それが気の滅入る原因の1つになってたんだけど、帰ってきてやってみたら、
どうにか元に戻っててホッとした。やれやれ。


2003年05月04日(日) マーク模試

やるかどうしようか迷ったけど、3連休中一日も働かないのも勿体無いかな、
と思って申し込んだのでした。

初めて2月に買ったリクルートスーツ着て出かけました。
今までは冬と春はベージュのスーツを着てたから。

会場に行って、今日は160人の教室で2人で担当、ってわかったけど、
その教室は北館の5階でした。控室は本館の6階なのに……。
一番手っ取り早いルートは、本館の3Fから北館の2Fに行くこと。
だから下がってまた上らないといけないんで、大変。

とりあえず、大きな失敗はなく、試験の監督は終わりました。
細かいとこでちょこちょこドジったことはあったけど。
方針が校舎ごとにちょっとずつ違うのはやっぱり面倒かも。
今回もいつものとこがとれれば良かったのに、とちらっと思った。

でも、良かったことが1つ。

最初に彼女に会ったのはエレベーター。
問題用紙を控室に取りに行って戻ろうとした時だったかな?
他に誰も乗る人がいなくて私が入ったけど、遅れて「ご一緒してよろしいですか?」
って言って入ってきた。礼儀正しい人だな、って思って、「今日が初めてですか?」
と初対面の模試監督の人に使う常套手段(?)で話しかけた。
そしたら、肯定の返事が返ってきたんで、もしかして1年かな?と思ったけど、
あんまり込み入った話はせずにエレベーターを降りた。降りる階が同じで、
隣の教室の担当の人だってことがわかった。
この時、どこかで見た顔のような気がして、もしかして……?と思った。
「もしかして、名大の文学部の1年生じゃないですか?」と彼女と別れてから聞きたい衝動に駆られた。

監督の仕事は、今日は私は地歴・国・英の3教科で3時半前に終わった。
部屋の後片付けをして終わって控室に行くと、別の仕事を頼まれた。
明日、別の試験をやるんで、その会場作りを手伝って欲しい、と。

その時、同じ時間帯の試験をやってて、同じく仕事が終わって待機してた彼女と、
ペアを組んで仕事をすることになった。こーれはチャーンスッ♪
と内心で浮かれてました。かなり可愛い子だったし(*^^*)
可愛い女の子は大好きです。えぇ。……なんかどっかの誰か(ブラバンの元部長?)が
いつも言ってたセリフみたい、と後で思ったけれど、そんなの気にしなーい(^-^)

で、教室に向かう途中、今日の感想とかを話しつつ、さりげなく大学の話に持ち込んだのでした。
「大学が広くて大変」って言った時に8割方確信したけど。
やっぱり「名大」で「文学部」って聞いた時にはビンゴ!って思いましたね。
てことは。と思ってたら、「文新歓にいましたよね?」とそのものズバリなお答えが。
やっぱりか、と思いつつすごく嬉しかったなぁ。あーでも、面が割れてる、
ってのはいいのか悪いのかどっちなんだろ。どこで見られてるかわからない、
って思うと悪いことはできませんねぇ……って違うか。

でも、おかげでその後の話は弾んだ弾んだ♪
基セミのこと、第2外国語のこと、高校のこと、専門科目のことetc……。
模試監督はみんな名札をつけてるんですが、彼女の名前はちょっと変わった字で、
読み方に自信がなかったんで「××ちゃんか△△ちゃんかどっちかな?」
って尋ねたら前者で正解。なかなか正しく読んでくれる人がいない、
って言われてちょっと光栄でした(^_^)v

その教室では机に受験番号のシールを貼る作業をしたんだけど、それが終わると
次は明日の試験の問題用紙の山を廊下に運ぶ作業。先に男の子達でやってたし、
台車とエレベーターを使えるんで、あんまり大変な作業じゃなかった。

それが終わって戻ると、今度はまだ試験中の教室を回って、答案の手引きが
何部必要なのか人数を調べに行かされました。これが結構大変だったかな。
だんだん疲れがたまってきてたし。終わって戻るとヘトヘトだったけど、
その後はずっと休憩できた。控室だったんでちょっとウトウトすることもできたし。

後は、全体が終わって後片付けの作業をしたくらい。
解散するする少し前、書類に印鑑を押して下さい、と言われて見てみたら、
それは今回が初めての人だけで、私の名前はなかったけど、彼女の住所が
書いてあるのが見えて、あれ?と思った。すっごく見覚えのある地名だった。
高校の友人の家と途中まで住所が一緒だった。ってことは、と思って、
「もしかして中学はT中学校?」って聞いてみたら当たり。
征服、じゃなくて制服の話題とかで盛り上がった。そういえば昔、友人も
制服については愚痴ってたのを聞いたから。公立なんだけど、なぜか緑色なのだ。
前に一度アルバムを見せてもらったけど。他にもそこの中学は県内で初めて
O-157の感染者が出たとこだよね、とかそんな話もした。
話してたら、無性に件(くだん)の友人Mに会いたくなった。3月に会ったきりの。
今頃何をしてるんだろうなぁ……。

あとは、さりげなく文新歓のHPの宣伝もしといた(笑)
また見てくれるといいな。書き込んでくれるともっと嬉しいけど。

帰ってくると汗でびしょびしょで、ちょっとWEBを泳いだ後、即行でシャワータイム♪
あぁ、働いたなぁ、って。やっぱりスーツは締め付けられるんで、
普段着に着替えるとほっと一息。でもバテバテな一日でした。


2003年05月03日(土) そして3連休に突入

結構とんでもない夢を見ました。
私は病気で余命幾許もない、って状況なんだけど、それでも母に部屋の片付けをせっつかれる夢。
……超現実的(シュールレアリスム)過ぎて苦笑いするしかないですね。

まぁそれでも木曜に見た夢よりはずっとマシかな。
一時期、願ってたことが夢の中で実際に起きてたんですが、今思うと、
なんであんなおバカなこと考えてたんだ私、ってこれもやっぱり苦笑い。
夢の中の私も既に何とも思ってなかったのがせめてもの救い、かなぁ。
これでもし喜んでたりしたら後味悪いことこの上ないけど、
それでもあの時はあの時で必死だったから、っていうのはただの言い訳。
正気に戻った時、とてつもなく自己嫌悪に陥ったんだった。
こんなにさっぱりとした気分で振り返ることができるようになるとは
あの時思いもしなかったのを思うと、人間万事塞翁が馬。

今日は父と母と弟と、母の実家に行って参りました。妹は部活でホルンの練習。
久々に(成人式の日以来)会う祖父君はお元気そうで何よりでした。
いつの間にかあごひげを蓄えてたのにはびっくりだったけど、
それについて聞いてみたらただ面倒だから、ってことでした。

祖母から聞いて更にびっくりしたけど、祖父はもしこの前の市議選に当選したら、
そのお給料で私を大学院に行かせたかったらしい。気持ちはすごく嬉しいけど、
もうこれ以上勉強続けたくないんで、私は誰が何と言おうと就職組です。
でも、自分のことを考えててくれる人がいるのはすごく有難いですね。
こういうことの恩返し、ってどうすればいいんでしょうかね?
ありがちに、ひ孫を見せることとか?……50年経っても無理かもしんない(^_^;)

ただ、またこれもありがちだけど、祖父にいい人はおらんのか、みたいなこと言われました。
珍しくさほど嫌な気はしなかったけど、こればっかりはどうにもなんないですね。
あぁでももう21になっちゃったんだよなぁ、と思いはすれど。
祖父も祖母も、できるだけ元気に長生きして欲しいもんです。
祖父とか祖母とか書いてますが、実際に呼ぶ時は「じいちゃん」「ばあちゃん」だし、
伯父や伯母は「○○おじちゃん」「××おばちゃん」です。今でも。

今日の本題は全然別のところにあったんですが、それについて具体的に
書くのはやめときます。読んで決していい思いのすることじゃないだろうし。
ただ、簡潔に言うと、家族とは一体なんぞや?って感じでしょうか。
このところネガティブな面ばかり見えてしょうがないんですが。

帰りに図書館に寄って、26日にリクエストしようかどうしよう、って言ってた
集英社の某文庫本をリクエストしてきて、後は崩し字字典を借りてきてみました。
これで私も原文解読の第一歩を踏み出せるんでしょうか。
結果は神のみぞ知る……とか言ってたら演習はお先真っ暗かな?

それから、ユニクロに行ってきました。母と弟と3人で。私自身は数年ぶり?
買ってもらえると思うとちょっと気が大きくなったのか、スカートと半袖を
一着ずつ買いました。火曜辺りに着てくかもしれません。
今、自室では夏物の服がどこぞに埋もれてるのかわからなくてあちこち発掘(?)してるけど
なかなか見つからなくて困ってたんで、いいタイミングで服が買えました♪
相変わらずな体形はいかんともし難いですけどね(-_-;)

んでもって、帰ってきてから、リビングで洗濯物をたたみつつ、木曜に借りてきた
「模倣犯」のビデオを見ました。はっきり言って、原作の方がずっといいなと思いました。
ストーリーも削られてるし変えられてるし、で結局何が言いたいのか、どうなったのか、
ビデオはわからなかったし。しかもDVDで44の謎を解決、ってどういうこと!
って感じです。ちゃんとビデオ出すならそれで完結して欲しいですね。
でも、やっぱりそれなりにDVDの方も気になるなぁ……どこかに置いてないかな?


2003年05月02日(金) 飲み2日目

本日は1限が休講だったんで、ちょっとゆっくりできました。
本当は8時半くらいに家を出たいな、とか思ってたけど、
起きたのがその時間でした(-_-;)結局、9時過ぎの電車で。

大学の郵便局に寄って往復はがきを1枚購入。
名大祭の森博嗣の講演会の予約がうまい具合にとれたんで。
でも、この頃実行委員会は不手際続きのようで、名大祭のBBSでいろんな人に
やり方のまずさを指摘されてます。まぁ私も席がとれた、ってメールが
全員Toで送られてきた時にはびっくりしたけど。
文新歓もデータの管理とかは気をつけないといけないですね。

郵便局に寄った後、図書館の4Fのサブラボで文新歓のHP案内のビラを
印刷したりしてたら、2限に5分くらい遅れてしまった……。

珍しくちゃんと発表は始まってた。今日はM1の人2人の発表だったけど、
翻刻のミスの指摘がなかなか厳しかった。M1の人でこんなんだったら、
私はどうなるんだろう……すごく不安。そして睡魔に襲われる。
どうも演習は苦手だ。自分の研究のテーマになるかもしれないのにヤバい、
って意識はあるんだけど、集中力が持たない……。

そして、3限。やっぱり言ってることがよくわからない……。
これも7〜8割の確率で単位落としそうな気がしてきた。
火曜の3限と並んで不安。というか今期は月火金と3限があるけど、
どれも睡魔に勝てた例(ためし)がない……ダメダメな私。

でも、4限はいい感じだった。2回当てられて、2回とも正解♪
源信は……なんだっけ。後期のレポートで源氏について調べてた時、
田辺聖子の「源氏がたり」という本で確か読んだんだった。偶然だけどラッキー♪
あと、源氏で宇治の八の宮以外で地獄に堕ちた人、って問いはちょっと迷ったけど、
桐壺帝を挙げて正解。迷ったのは、タイトルは何か忘れたけど、大塚ひかりの本で
藤壺もそうだ、って書いてあったから。でも去年の須磨の巻の講義で、
桐壺帝も亡霊として出てきたな、って記憶があったからそっちを言ってみた。

4限が終わった後、sakuraちゃんと文新歓のビラ貼りに。
……文学部棟の女子トイレ。今までにバドミントンサークルと弓道部が貼ってたから、
便乗しちゃえ♪ってことで。予め弓道部の友人に聞いてみたら、そこは特に
何も申請を出さずに貼ってるってわかったし。まぁ剥がされた時はその時、ってことで。
あんまり人がいるとやだな、って思ったんで、授業が終わってしばらくしてからにした。
本当は男子トイレの方も貼りたかったんだけど、私が入る訳にもいかないし(当たり前か)、
どうもK君に聞いてみたら男子の方はそういうのはないらしいんで、
私もそれ以上は主張できなかったのでした。まぁ仕方ないか。
誰か貼ってくれる人がいるなら私がビラとテープは渡すんだけど。

HPと言えば、印哲の先輩から昨日のメールの続きが届いて、
何か文新歓のサイトをべた褒めしてくれた(*==*)
昨日もちらっとそんなことを言って頂いたんで、「それは素材屋さんの技術が
素晴らしいからですよ」って思ったまま返したら、私のセンスとWEB技術がいいから、
というお返事が!!もうキャーッ、って感じですね。
いやぁ、そんなに褒められるとつけあがっちゃいますってば。
でもやっぱり褒められて悪い気はしないです。ハイ。
彼女にはまだここのことは教えてないんだけど、もしかして気付いてたりするんでしょうか?
ちなみにOさんも個人のサイトをメモ帳で手打ちで作ってる、とのことでした。
URLは聞こうかと思ってやめときました。興味はすっごくありますが、
聞いていいのかどうかよくわからなくて。またバイトの時にでも機会があれば
聞いてみようかなぁ。

そして、今日は日本文学と日本語学の研究室の3回生の飲みでした。
私は基本的には〜年生の方を使うけど、今日は敢えて3回生。ふふふふふ。
待ち合わせまで30分くらい時間があったんで、総合館のサブラボに行ってみたら、
なぜか使用中。貼り紙では5時まで、って書いてあったからもう時間は
幾ばくもなかったのに。仕方なく、図書館前まで来てみたら、
E君とG君と遭遇。まぁここが待ち合わせ場所でもあったしね。

さっき検索して発見してたけど、あの時言ってた本の正式なタイトルは、
『日本極楽往生記』でした。作者は慶滋保胤。作者の方は広辞苑にも載ってます。
わかってみるとスッキリですね。あの時は気になって仕方がなかったけど。

それで、本日の飲み会は栄のロックアップ名古屋店。
URLはコチラ→http://r.gnavi.co.jp/n027806/(興味がある方は自分で飛んでみて下さい)
なかなかスゴイお店でした。入ったら店員さんが「係の者が連行しますのでこちらへどうぞ」って。
出てきたのは何か警官もどきの服を来たおねえさんだったし。
「記憶喪失」「銃刀法違反」とかのメニューの名前も、モンスターが出てくる
アトラクションもすごかったけど、一番すごかったのは日文のO君でした……。
お酒を飲むとあんなに変わる人だったとは。モンスターに絡み始めた時は
どうなることかとヒヤヒヤでした。私自身は、ビールを最初に一口と、
後はピーチフィズと烏龍茶を一杯ずつ。今回、珍しく普通にビールが飲めた。
銘柄が口に合ったのかな?どこのなのかメモしときゃ良かったかなぁ。
店から出てきてもまだお酒が全然抜けないみたいで、抑えることのできるG君が
いてくれたのは本当に助かりました。でも、ちゃんと彼は家に帰れたのかな……?

本日の教訓は、お酒を飲んだ時の状態を見ないと、その人がどういう人なのか
判断するのは早い、ってことでしょうか。お酒に限らず、何かで豹変しちゃう人は
案外多いのかもしれないけど、少なくとも酒乱はちょっと……。というのが私の感想。
別にお酒を飲まなければ(又は変わるきっかけに居合わせなければ)特に問題はないのだろうけど。


2003年05月01日(木) 創立記念日と文新歓打ち上げ

本日は名大の創立記念日、ってことで授業は全部休講。
休みだけどちゃんと9時前には起きて朝食もとって、
母に頼まれてた洗濯物干しもちゃんとやった。

でも、部屋の片付けはどうもやる気が……。
やらなきゃ、と頭では思うんだけど、読書やパソコンや二度寝に逃避してしまう。
5月にもなったことだし、トップページの模様替えしなきゃ、って素材探し。
どうも毎度毎度、一発でこれっ!っていうのが見つからず、いろんな素材屋さんを
渡り歩く羽目になってしまう。変なところで私は趣味がうるさいのかもしれない。

それでも、今日も明日も飲みに行くんだから、何もやらないまま行ったら
後で母上のご機嫌が、と思ってしぶしぶやった。
昼食はあまりお腹がすかなかったんで、かるーく食べといた。
今夜飲みなのに、お腹がすかないまま行ってもしょうがないし。

電車に乗る前に、昨日と同じ地元のレンタルショップに行った。
今日は目的物発見!そそくさと借りてった。ついでに500円分の割引券ももらった。
期限が6月いっぱいなんだけど、使い道があるかなぁ?

そして本山駅前の「文明館」へ6時ほぼジャストに到着。
今日のメンバーはK君、G君、ももちゃん、sakuraちゃん、I君、T君、H君、Y君の
計9人。2年のHさんだけが都合で欠席。なかなか楽しく時間が過ぎてった。
私はほぼ中央の席に座ってたんで、話題が右と左でバラバラで、
どっちについてくのか時々迷った(笑)。みんなで1人一言ずつ挨拶してった。
ちょっとしんみり。去年の打ち上げとはだいぶ雰囲気が違った。
あんまりG君にツッコめなかったのが心残りかな?(笑)
私はカシスオレンジとカシスグレープフルーツと烏龍茶を飲んだ。
やっぱりカシス系は飲みやすいな、っていうのが私の感想。
適度に酔って、帰るくらいには適度に醒めた。

地下でもないのになぜか店の中が圏外で、店の外に出てメールのチェックをしたら、
印哲の4年生からメールが届いてた。図書館のバイトが同じだったOさん。
3月の最後のバイトの日、彼女の方が遅くまで残ってたんで、
細道で配った文新歓のビラの試し刷りの紙に私の番号とアドレスを書いて渡したんだった。
でもその後何も音沙汰がなくて、新学期が始まって数回顔をチラッと合わせたけど、
しゃべるほどの暇もなかったし、聞けるようなことでもなかったんでそのままだった。
メールの内容は、バイトの送別会のお話だった。日付を聞いてびっくり。
……明後日だった。明日も飲みなのに、さすがに3日連続は無理、と思って
お断りのメールを。ちなみに最初のメールではそれ以外にも、
文新歓のHPを見た感想が書かれたのだけど、何かべた褒めで、
恥ずかしくなってしまった。……私は褒め言葉に弱いです。免疫ないし。
むしろいろんなコンプレックスの塊状態で生きてますから。
でも、褒められるとやる気が出るんだなぁ、ってことを実感しました。
うまく褒めるのって難しいですね。私はどちらかと言うとけなしてしまうことの方が
多い人間なんで、Oさんのようにストレートに褒めることのできる人間って羨ましいです。
願わくば私もそんな人になれるといいな、と思うんだけど……難しい。


ルゥ| pastwillMAIL