三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2020年12月25日(金) 今年最後の授業と学び研究所会議

 早朝から今日の「授業と学び研究所会議」で意見をもらおうと考えている「心の天気・学びの天気説明資料」づくり。次の5点から迫ることに決定。「1 GIGAスクール構想をもとに「ステップ0の必要性」から迫る 2 学習指導要領の評価観から迫る 3 コロナ禍での事象、効果がある学校の事例から迫る 4 実践校の事実から迫る 5 質問への対応から迫る」。これならばかなりの説得力があるはずと自己満足。

 10時から会議開始。来年度の研究所日程、飛島学園スクールライフノートへの関わり、大阪市実践の実際、不登校といじめの関係の有無、EDUCOM研修への関わり、スクールライフノート(心の天気・学びの天気)の説明資料検討などをして、14時30分ごろ、事務局を含めた会議は終了。14時45分から16時まで、5人のフェローで来年度の研究所活動の重点項目について協議。誰にも共通したのは「授業、ICT、EDUCOMとの関わり強化」。この検討結果をEDUCOM幹部と話し合いたいと要望を出すことを決める。

 依頼原稿書き。書きたいことはあるのだが、例によって集中力が途切れて断念。オンライン会議などのために用意したカメラを移動させたり、コードを整理したりして、気を紛らわせる。

 ゼミ生の「心の天気」と「ひとこと」を読みながら、あれこれ発信。本当なら原稿を仕上げてスッキリしたクリスマスにしたかったが、まあこういう日もあっていいと自分を説得した夜(笑)。

 研究室HP記事は二宮君の道徳模擬授業をしてのふりかえり。卒業論文で提案した授業の実践。必ず学校現場で生きるはず。

 大学人になって発信した原稿(監修を含む)は194本目。監修した「かしこく学ぼう!はじめてのお金教室4 お金を得よう」が届く。



2019年12月25日(水) 飛島学園の今後助言と書籍打合せ
2018年12月25日(火) 長崎県統合型校務支援システム導入で相談&大治町教師力向上研修会
2017年12月25日(月) 大治町教育委員会教師力向上研修会
2016年12月25日(日) 合宿二日目
2015年12月25日(金) 県と岐阜大と本学との懇談会
2014年12月25日(木) 四日市市ミドルリーダー研修会講師
2013年12月25日(水) 授業洞察力向上講座に参加
2012年12月25日(火) 海部地区養護教諭研修会に招かれて
2011年12月25日(日) キャリア教育報告書から
2010年12月25日(土) フィーチャースクール継続
2009年12月25日(金) 暴走気味だった1日
2008年12月25日(木) 「TIMSS2007」の詳細な分析
2007年12月25日(火) 義務協報告書編集
2006年12月25日(月) 小牧市IT活用研究委員会発表会
2005年12月25日(日) 教師のためのデジタル仕事術セミナー
2004年12月25日(土) 第2回明日から使えるGC活用研究会
2003年12月25日(木) 通夜段取り、お手伝い