三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2020年12月10日(木) 充実の講義後&chromebook受け取り&講演打診&卒論赤入れ

 いつもの喫茶店でモーニング。19日のこまきこども未来館のオープニング日にNHKが取材していただけるとのこと。市民目線での売りの部分を10人村さんと相談して伝達。

 11時から第9・10回教育課程論のオンライン講義。30分間ほどのテーマに沿った意見交流。第9回は学習指導要領シリーズ「見方・考え方」。第10回はガラリとテーマを変えて「大空小学校の実践」について。講義終了後、オンラインで残った3名の学生とさらに深く論議。それぞれの主張に揺らぎがなく、実に面白い30分間。僕も大いに刺激された!充実の1時間。

 13時、EDUCOM愛知本社に出かける。内田さんと本当に久しぶりの対面。7期生もEDUCOMとの協同研究に関わらせていただくことができることになったので、chromebookの受け取りをする。内田さんから最新情報の提供をいただき、僕なりのコメント。

 16時、コメダ岩崎店へ。小牧歴史ガイドボランティアたぶの木のお二人から相談を受ける。来年の例会で、話し方レクチャーをしてもらえないかという話。私でよければ喜んで!とお引き受けするが、問題は日時。先が見えない中でのとりあえずの承諾。最近は僕の講演を他のところで置き気になり「我が関係する会でも」という依頼が多い。ありがたいこと。

 嬉しいことに今年2月末に発刊した「1年間まるっとおまかせ! 中○担任のための学級経営大事典」が3学年とも重版との連絡あり。執筆者の皆さんで喜び合いたい。

 卒業論文の赤入れ続く。「赤入れ1点で100円ずつもらうとなると、あなたはどれだけ支払わなければいけないでしょう」と、つい書き込んでしまう(笑)。見落としが多すぎることへの最後の指導!

 研究室HP記事は今日からいよいよ7期生も発信可能にした。本格稼働開始。まずは恒例自己紹介から。学籍番号順で下野さんが発信。まずは7期生を覚えてやってください。


2019年12月10日(火) 講義&来客対応&来年度の実習について検討&卒業論文添削
2018年12月10日(月) 津島市立南小学校指導助言&飛島学園管理職と協議
2017年12月10日(日) 仕事捗る
2016年12月10日(土) 「愛される学校づくり研究会」と「第4回教育と笑いの会」
2015年12月10日(木) 授業と学び研究所でアイデア
2014年12月10日(水) IT整備検討委員会事前相談
2013年12月10日(火) 視察対応とこの時期ならではの文書づくりに集中
2012年12月10日(月) 大阪市で講演1日目
2011年12月10日(土) 第85回小牧落語を聴く会
2010年12月10日(金) ビジネス書もどき
2009年12月10日(木) 学用品給与の業務を思い出す
2008年12月10日(水) TIMSS2007発表
2007年12月10日(月) 事業の中間報告書作成・・・
2006年12月10日(日) 駅伝&市民ミュージカル
2005年12月10日(土) 心技塾ネットワークでゲストトーク
2004年12月10日(金) 来客が続々と
2003年12月10日(水) 社会科授業観察