三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2020年10月06日(火) 聖和会(岐阜聖徳学園大学名古屋地区同窓会)で講演

 今日から3年生講義「教育課程論」開始。1・2限の2コマ続き。大学方針に則りオンラインで。講義内容そのものオンデマンドで、すでに1週間前から発信。11時からはオンラインライブ講義で、ズームで50数名余とつながって、第1回、第2回の講義内容を補足したり、拡張したりする内容。順次20数名を指名して学生とやりとりしながらの展開。終了後、ゼミ生に聞くと物凄く濃密な時間でした、とのコメント。やはり、やりとりはいい!

 終了後、ゼミ生二人とオンラインで20分間ほどのやりとり。小学校教育実習を終えての生々しい話を聞き、そして道徳の授業はとても褒められたことを聞いて、前期ゼミの成果を実感。

 中学校数学ラクイチ原稿整理。原稿一覧表を作成。すでに提出された原稿を修正して、もろもろの連絡。これでちょっとした小さな山越え。

 午後は独立法人教職員支援機構から依頼を受けたオンライン講義のための内容検討。全国の情報化推進の立場の方向けの講義で、なかなか講義の内容が決められず。

 17時前に家を出て久しぶりの対面講演に向かう。依頼をしていただいたのは昨年に引き続き、聖和会(岐阜聖徳学園大学名古屋地区同窓会)。今年度初の集まりとのことで恐縮。18時ごろに会場のアイリス愛知に到着。

 青木会長さんと情報交流。18時30分から講演開始。遅い開始時間にも関わらず、ソーシャルディスタンスに配慮された大きな会場に多くの方が参集。

 依頼演題は「主体的に学習に取り組む態度をどのように評価し、授業改善に生かすか」。この分野もいろいろと情報を集め、自分なりに勉強しているつもりだったので、こうした機会をいただき、まとまった話が皆さんにできたことは有難いこと。学校現場のことを第一に考え、かなりの言い切りをさせていただいた。

 持参した本もたくさん売れて、この4月から名古屋地区で頑張っているゼミ生にも会えて、この面でも対面のよさを実感。

 20時30分ごろ帰宅。あさっての教育課程論受講生名簿を印刷するなどの準備。明日も終日スケジュールがつまっていることを確かめて横になる。


2019年10月06日(日) 笑福亭たま名古屋独演会
2018年10月06日(土) 小学校教育実習特講&心の生涯学習誌「れいろう」対談
2017年10月06日(金) 小牧市立味岡小学校にて飛び込み授業
2016年10月06日(木) ゼミ生と過ごす1日
2015年10月06日(火) 後期第1回教育課程論(中等)と明日の講義準備
2014年10月06日(月) 台風18号と学校公開日
2013年10月06日(日) 吹奏楽フェスティバル鑑賞+新人戦観戦
2012年10月06日(土) ちゅうでん教育振興助成贈呈式に出席
2011年10月06日(木) スティーブ・ジョブズの訃報
2010年10月06日(水) 味岡児童館を創る会運営委員会と子育て支援課懇親会
2009年10月06日(火) スクール55に新コラム中林校長ルポ
2008年10月06日(月) やっぱり声に出してみると
2007年10月06日(土) ネットディフォーラム打ち合わせ
2006年10月06日(金) 休みをもらう
2005年10月06日(木) 応時中参観
2004年10月06日(水) 校長会議&教育長講話
2003年10月06日(月) 体調は幾分持ち直す