三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2019年07月19日(金) 嬉しい学生からのコメントといよいよ明日から!

 いつもの喫茶店経由、8時頃研究室着。講義準備。

 9時から「教師論」。体育、音楽、特別支援、そして野口芳宏先生の登場。履修者に音楽専修がいることもあって、特に音楽授業映像への食いつきは抜群。講義終了後、DVDを見るには?という質問を受ける。今回で様々な教師が登場する講義は終了。最終回は教員採用への道。

 研究室に戻り事務仕事。11時50分にゼミ生から誘いがあってショートピアへ。写真のように明日からの教採で栄冠獲得するための気合い入れ!

 13時10分から「教師論」。この講義では「構成的グループエンカウンター」をテーマに深掘り。ある教師の学級作りの映像を見て、時折、論議。深い振り返りを書く学生多し。この展開も成功!

 14時50分から看護学部学生への「生徒指導論」。今回は「言葉の力」。心を育てる保健室づくりをしてほしいという願いを込めての講義。

 学生からとても嬉しいコメント。この講義が1週間のうちで一番楽しみとのこと。なんと4人の学生に同様なことを言われた日。前期講義が終了に近づいているからこそ。有り難い言葉。

 研究室で振り返りを確認して、北名古屋市教育委員会へ。18時から「外部評価委員会」に委員として出席。1回目の会議を受けて送付した委員としての評価文を説明。1時間ちょっとで終了。

 教育長のお誘いがあって、皆さんで食事会へ。最新の情報をいろいろと提供。すべてに興味を持っていただける教育委員会の皆さんのおかげで話題が弾む。

 帰宅。学生の言葉を思い出して、ゆっくり休む。明日は教採一次!念力を送る。



2018年07月19日(木) 北名古屋市教育委員会外部評価委員&三河前座会出席
2017年07月19日(水) 講義&教授会&FD委員会
2016年07月19日(火) 研究所&スマートスクール構想WG
2015年07月19日(日) 今日も原稿書き
2014年07月19日(土) 市内大会巡回&打合せ&味岡児童館サポーター懇親会
2013年07月19日(金) 第1学期終業式・式辞好評
2012年07月19日(木) PTA役員らの皆さんと
2011年07月19日(火) 数学の授業を語る
2009年07月19日(日) 第16回いきいき寄席
2008年07月19日(土) 充実!学校評価研究会
2007年07月19日(木) 国際シンポジウムに登壇することに
2006年07月19日(水) 夢が広がった見える化会議
2005年07月19日(火) 危機管理の1日
2004年07月19日(月) 明日の準備など
2003年07月19日(土) 市内大会始まる