三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2019年04月30日(火) 天皇退位平成最後の日

 大学は今日は講義日だが、僕は講義はなく、今日から5月6日までのスケジュールは空き。疲れが溜まってきているので、疲労回復に努めたい。

 いつもの喫茶店で持ち込み読書。気分はゆったり。ほぼ読了して自宅へ戻る。

 文部科学省事業に関わる効果検証WGのまとめについて私見を送信。短期間実践においても、とても効果があることが数値で示されてきている。驚きの数値。

 本日届いた書籍2冊を読み始める。その1冊の中で、4期ゼミ生の重なるところがあり、つながりのよさを価値付けするメッセージをslackで届ける。すぐに続々と返しあり。教採願書の相談もあり。もう1冊は質的研究に関する本。

  5月8日から小学校教育実習特講が始まるが、過去2年の講義を振り返って内容を再考。教育実習委員長として、望ましい実習生の在り方を付け加え、お勧め授業技術は構成を変えて、ほぼ新作。

 研究室HP記事で、秋月先生が教育書を寄贈していただいたことを紹介。さっそくゼミ生が借りている。感謝。

 平成最後の夜、天皇退位の報道を見る。僕の平成時代開始は、味岡中の8年目に元号が昭和から平成となり、翌年から附属中学校へ異動したころ。附属中学校では数学教育にトコトンのめり込んだ6年。僕たちが子どもたちと創っている数学授業は世に十分問えるものだ、と考え、明治図書に原稿を送ったところ、数学科のメンバーで雑誌連載をさせてもらうことができた。「連載を1冊にしましょう」と言っていただき、出版したのが「数学授業を感動の連続に」。あの出版があるからこそ、今がある。忘れられない平成開始時の貴重な思い出。

<5月の講演・指導助言>
9日 東員町立東員第1中学校で指導助言
10日 虹天塾近江で講演
14日 名張市立南中学校で指導助言
16日 犬山市立犬山西小学校で指導助言
26日 いのちの授業づくり実践セミナー(名古屋)で授業提案
28日 鳥取県新任校長研修会にて講演
29日 尾張市立城山小学校で講演


2018年04月30日(月) 学習工学研究会役員会&原稿書き
2017年04月30日(日) 講義準備&卒論指導
2016年04月30日(土) 桃の花 花火大会
2015年04月30日(木) ICT教育の皆さんと懇親会
2014年04月30日(水) 充実の4月終了
2013年04月30日(火) 愛日公立小中学校事務職員研究会総会にて講演
2012年04月30日(月) サッカー・バスケ部活応援
2011年04月30日(土) 大切なお知らせ
2010年04月30日(金) 久々の味岡会参加
2009年04月30日(木) 新型インフルエンザ・フェーズ5
2008年04月30日(水) 設楽町&東栄町&豊根村方面視察
2007年04月30日(月) 最初の連休最終日
2006年04月30日(日) バスケットボール応援
2005年04月30日(土) よく勉強した1日
2004年04月30日(金) 市P連総会終わる
2003年04月30日(水) 市P連総会出席