三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2018年12月13日(木) 教育評価は映像で&研究室訪問対応&卒論指導&尾張前座会

 いつもの喫茶店経由で大学研究室へ。8時前に着。さっそく卒業論文赤入れ開始。9時から20分ほど来客対応したが、それ以外は、赤入れ必死。

 本日の来研記録。3期生・松田さん、岡田さん、菱川君、嶋藤さん、山下さん、4期生・高橋さん、鏡味さん、安藤さん、5期生・中西君、酒井さん。研究室繁盛(笑)。

 3限の「教育評価」は、指導要録の深掘り。観点別評価の評価の在り方を考えた後、僕の授業映像を見せて、ある子どもの評価文を作成することを通して、評価について熟考する90分間。我ながら良い授業映像(笑)。学生の集中力が途切れないというのは、その証。

 5限は来年度の愛知県教員採用試験の説明会に参加。県教委による丁寧な説明。終了後、10分ほどで愛知教採受験者に激励。

 急いで、尾張前座会に向かう。19時40分着。21時30分まで、前座会の皆さんから出される難題(笑)を考える。今日もしっかり学ぶ。助言している方が学んでいるかも知れない。

 研究室HP記事は1本。11月28日の3期生ゼミの山下さんの授業提案を静谷君による山下さんの良さをきっちり捉えた記録。

 帰宅。今日も有り難いことにいくつも依頼メール。すでにスケジュール満杯。嬉しいメールが明治図書の矢口さんから届く。次の2冊が増刷。皆様に深謝。『わかる!楽しい!中学校数学授業のネタ100 1年』は8刷、『中学3年の学級づくり 365日の仕事術&アイデア事典』は4刷。



2017年12月13日(水) 情けないことに
2016年12月13日(火) 3期ゼミ生集合&卒論指導進む
2015年12月13日(日) 復活寄席準備委員会出席
2014年12月13日(土) 静岡へ
2013年12月13日(金) 情報を待つ
2012年12月13日(木) 視察対応と面接
2011年12月13日(火) 校長面談2日目
2010年12月13日(月) 校長面談1日目
2009年12月13日(日) 数学教育1月号
2008年12月13日(土) ほぼ1日手引執筆
2007年12月13日(木) 次なる分析プログラム
2006年12月13日(水) 教育委員だよりで「体罰」
2005年12月13日(火) 明日の授業準備
2004年12月13日(月) 来年度の構想検討
2003年12月13日(土) 第34回愛知教育大学数学教育学会研究大会