三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2018年04月22日(日) 大草尋常笑学校で口演(仔猫)

 今日は2回目となる幸田町の杉浦さんが開講されている「大草尋常笑学校」出演。持ち時間が長いので、今日は復活寄席で口演した「仔猫」を高座にかけようと朝から必死(笑)。

 まずは鶴太師匠から送っていただいた復活寄席での「仔猫」を見る。それなりにできているが表情が全般にかたいことを反省。さあ、ネタ繰りと思っていたが、いつのまにか出かける時間。

 高速を使って、会場の幸田町民会館へ。昼食。杉浦さんと音響の方と打ち合わせて、ハメモノを入れていただくところの確認。

 高座前に一度はネタ繰りをしておかないといけない。楽屋から一人離れてネタ繰り。ようやく復活寄席から初めてのネタ繰り(泣)。

 その間に授業はどんどん進んでいて、1時限目「校長先生のありがたいお話(杉浦康司)」、2時限目「修身『尽生と志事(じんせいとしごと)(富安徳久)』、3時限目「教育漫才(学校RR)」をちらり見ながらのネタ繰り。

 学校RRは初の一般口演。のっけからドッカンドッカン受けて、コンビ結成を仕掛けた一人として安心。これならどこのステージででもできると確信。ごく自然な会話の中で笑いを生む域に近づきつつある(笑)。

 僕は4時限目。つまりトリ。時間は50分ほどあることを確認して高座へ。まくらをたっぷり。会場があたたまっているので、びっくりするほど大きな笑いをいただき、気持ちよく(笑)、「仔猫」へ。

 細鶴師匠からいただいた「九雀師匠の教え」を意識して演じる。手応えを十分感じながらオチまで。良いお客様に感謝。

 帰宅して、体力の限界を感じて、なんと20時近くには寝る。今年に入ってこんなに早くに寝るのは初めて。

 研究室HP記事は5本。まずは4年生(3期生)の「教育メモ」。菊池省三本から松田さん、大村はま本から丹羽さん、和田裕枝本から嶋藤さん。それぞれが感じた箇所を抜き出しメモ。

 先週の3年生(4期生)のゼミ記録。山田さんによる自身の明確な振り返り。そこからの学びを加藤奨基君がしっかり記録。



2017年04月22日(土) フォーラム 「プログラミングが小学校にやってくる。準備は大丈夫?」開催
2016年04月22日(金) 今日も忙しく充実
2015年04月22日(水) 学校ふれあい体験
2014年04月22日(火) 全国学力・学習状況調査実施
2013年04月22日(月) 大府中で曽山先生の話を聴く
2012年04月22日(日) 第27回いきいき寄席は最高の盛りあがり
2011年04月22日(金) 授業観を語る
2010年04月22日(木) 第1回学校教育の情報化に関する懇談会
2009年04月22日(水) ある審議会
2008年04月22日(火) 21時で早めの退庁
2006年04月22日(土) ジュニア奉仕団&大会見学
2005年04月22日(金) あいさつでうれしい話
2004年04月22日(木) PTA総会にて
2003年04月22日(火) 朝の定番は1分間スピーチ