三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2017年11月21日(火) 終日、文部科学省&総務省会議

 東京ホテル泊の朝。のんびりしていることはできず、卒論への赤入れ、依頼原稿のチェックであっという間に時間が過ぎる。

 10時にチェックアウトして会議が開かれるビルへ徒歩で。10時30分から昼食休憩を挟んで17時まで、文部科学省・総務省合同事業推進委員会(連絡協議会)・評価委員会に参加。文部科学省側からの事業名は「次世代学校支援モデル構築事業」。

 次世代を見据えた事業で、推進地域は大変だと思うがワクワクする事業。会議の中で、何度か発言。大切な役割もいただいた。

 18時から1時間ちょっと懇親会に出て中座。新橋、品川、名古屋、味岡と乗り継いで22時20分頃帰宅。

 研究室HP記事は2本。昨日に続いて佐藤正寿先生の講演からの学び記事。佐久間君&古川さん&江口さんの学び、寺坂君&百瀬さん&牧野さんの学び。それぞれの記録内容が違うのが、佐藤先生の講演の濃さであり、ゼミ生自身の関心の違い。

 佐藤先生からのコメント「学生のうちから様々なセミナーに参加し,自分なりの視点で書く活動をしている,しかも運営スタッフの一員として気持ちのよい応対をしている…このような後輩たちが現場に入ってくるのが楽しみであり,頼もしいです」を2期生、3期生で共有。


2016年11月21日(月) 鳥取県三朝町立三朝中学校での1日
2015年11月21日(土) 松阪市立殿町中学校PTA主催教育講演会
2014年11月21日(金) 今日も終日対応
2013年11月21日(木) この時期ならではの書類作成
2012年11月21日(水) 市PTA研究発表会&出川小学校研究発表会
2011年11月21日(月) 管理職に必要な力
2010年11月21日(日) 三重大学教育学部附属中学校公開研究会に出掛ける
2009年11月21日(土) 全日本小学校ホームページ大賞の亀田東小学校システム
2008年11月21日(金) 31回目の学校運営研究会
2007年11月21日(水) 見事な相手の想いを聴く力!
2006年11月21日(火) 松下教育意見球財団が訪問
2005年11月21日(月) 小牧中で授業を見て
2004年11月21日(日) 2004こまきいきいきフェア
2003年11月21日(金) 春日井での3回目の講演