三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2017年02月19日(日) 愛される学校づくりフォーラム2017 in 名古屋

 今日は愛される学校づくりフォーラム2017 in 名古屋。8時前に家を出て、9時少し前に会場の東建ホールへ到着。

 9時から準備開始。9時30分からお客様入場。おかげさまで300席がほぼ埋まる。

 第1部の「公開 研究会」は僕が進行役。冒頭の挨拶は思いの外笑っていただけた。とっても良いお客様。それ以後は、舞台袖で発表を聞きながら、次のグループへどうつなげるかを考えて舞台登場。若い参加者が多いことから、カリキュラム・マネジメントは学校全体で進めることを強調。そしてこの研究会の特徴を伝達。

 昼休みには、授業と学び研究所として、「元気な学校づくり応援プロジェクト3」の説明。こんなお得な企画はありません。ぜひここをクリックしてご一読ください。地域・保護者&学校が軽やかに結びつくためのとても便利な企画です。

 午後前半はゼミ生牧野さんによる模擬授業と松井君らによる授業観察。僕の2年間の指導を見ていただく気持ちもあって緊張。よくここまで成長してくれたという授業と授業観察。そして子ども役。1期生の皆さん、ありがとう。これで君たちへの指導は終了です(笑)。

 後半は佐藤正寿先生の模擬授業。布石がしっかり打たれていて、最後には感心も得心もする展開へ。さすが!の一言に尽きる。ここでもゼミ生石川君登場。子ども役に徹しようとしているのが嬉しい。

 シンポジウムは授業検討ツールの価値付けと日頃の授業指導についての意見交流。予定通り無事終了。

 2期ゼミ生へ論文指導について連絡。刺激はすぐにあった方がいい(笑)。

 その後、懇親会。あらためて皆さんに感謝するばかり。ゼミ生22名も一緒させていただき、良い指導をいただいた。このことでも大いに感謝。

 研究室HP記事は1本。2期生の岩田さんから、さっそくフォーラムの記事が届いた。一学生の貴重な感想。トップページは懇親会での集合写真。忘れられない日となった。


2016年02月19日(金) 光中おやじの会懇親会に参加
2015年02月19日(木) 来客続く
2014年02月19日(水) 忙しさと充実
2013年02月19日(火) 犬山南高校研究報告会に参加
2012年02月19日(日) コーディネータの心得
2011年02月19日(土) 愛される学校づくりフォーラム2011 in 名古屋
2010年02月19日(金) 平成21年度学校マネジメント支援推進協議会に参加
2009年02月19日(木) ちょっとした「?」の蓄積
2008年02月19日(火) 今年度最終の学校教育担当者会
2007年02月19日(月) 新しい学校づくりプレゼン
2006年02月19日(日) IT活用指導力検討会議
2005年02月19日(土) 板倉聖宣セミナー
2004年02月19日(木) 来年の現職教育決まる
2003年02月19日(水) 振り替え休日